SlideShare a Scribd company logo
最近JAWS-UG回ってて思う
最近CDPの認知度が落ちてるよね??
名前知ってても使ってないよね??
これいくない
ショボーン━━(́・ω・`)━━。
!
基本中の基本だぞぉ…
2014.4.11
JAWS-UG札幌 #13
Cloud Design Pattern
で学ぶAWS
今日みなさんにお伝えしたい事
AWSにはたくさんのサービスと機能が
あり、どれをどのように組み合わせて
作ればいいのか??(誰もが通る道w)
今日みなさんにお伝えしたい事
AWS上で設計する際に非常に有効なツー
ルであるCloud Design Patternをご紹
介します!
WHO AM I
石田 知也(いしだ ともや)	

cloudpack エバンジェリスト&ソリューションアーキテクト	

全国のJAWS-UG・イベント回ってます!	

JAWS-UG代表(全国の各支部・地域取り纏め) ←New	

AWS SAMURAI AWARD2014 受賞(JAWS-UG貢献)	

好きなAWSサービス:SQS(クラウドの基本は疎結合だ!)
@tomyankuns	

facebook.com/tomyankuns
cloudpackの価値
AWS専門部隊
コンサルティング、アセスメント、導入設計
ホスピタリティ
24時間365日有人監視、保守対応
実績
350社を超えるアカウントを運用
セキュリティ
PCI DSS Level 1 Service Provider 認定
スピード
最短30分でのデリバリー実績
Virtual Private Cloud(10.0.0.0/20)
Availability Zone A
IGW
Availability Zone B
VPC Subnet
NATELBELBELB
VPC Subnet
EC2 EC2
EC2 EC2
EC2
VPC Subnet
VPC Subnet
NAT
DB
VPC Subnet
EC2 EC2
EC2 EC2
EC2
VPC Subnet
VPC Subnet
NAT
VPC Subnet
ELBELBELBNAT
トヨタ自動車様
エ
ン
タ
ー
プ
ラ
イ
ズ
バンダイナムコスタジオ様
ゲ
ー
ム
Coiney様金
融
!  
• 
 
 
 
??
本題
AWSクラウドデザインパターンとは
AWSクラウドを使ったシステムアー
キテクチャ設計を行う際に発生する、
典型的な問題とそれに対する解決策・
設計方法を、分かりやすく分類し
て、ノウハウとして利用できるよう
に整理したものである。
要は AWSを使った設計ノウハウ集
http://aws.clouddesignpattern.org/
CDP一覧
みなさんはWebサーバの管理者
Webサーバのアクセスが増えてきた
雑誌やTVで取り上げられる
ユースケース
あなたならどうする?!
網元を使う
正解!
!!
こういう時こそ
Stampパターン
実装	

!
 OSのブート領域が入っているEBSからAMIを作成すれ
ば、AMIからEC2インスタンスを起動できるので、同一設
定のEC2インスタンスを大量に用意できる。	

(手順)	

EC2インスタンスを起動し、必要なソフトウエアを
インストールする。	

必要な設定を行い、サーバーとして動作する状態に
する。	

動作確認後AMIを取得して登録する。	

そのAMIを使って、必要なときに必要な数だけサー
バーを作成する。
Scale Outパターン
実装	

!
ロードバランサ―サービス「ELB」、モニタリングツール
「CloudWatch」、そして自動でスケールアウトする「Auto
Scaling」の三つのサービスを組み合わせることで、負荷に応じて自
動でスケールアウトするシステムを容易に構築できる。	

(手順)	

ELBの配下に(Web/APサーバーとして)EC2を複数並べる。	

EC2を新たに起動するときに利用するAMIを作成しておく。	

EC2数を増減させるトリガーとなる条件(メトリクス)を定
義する。EC2の平均CPU使用率、ネットワーク流量、セッ
ション数、EBSのレイテンシーなどがよく使われる。	

そのメトリクスをCloudWatchを使って監視し、一定の条件を
満たすとアラームを出すように設定する。	

アラームを受けた際、Auto ScalingがEC2数を増減するように
設定する。	

上記設定を完了することで、例えば「平均CPU使用率が70%
以上の状態が5分以上続いた場合、あらかじめ用意したAMIを
使ってEC2インスタンスを2つ起動する」ということが可能に
なる。もちろん、状況に合わせてサーバー数を減らすことも
可能である。
NFS Replicaパターン
実装	

!
各EC2インスタンスの仮想ディスクであるEBSに、NFS
サーバーのファイルをコピーしておく。各EC2インスタン
スではEBSのファイルを読み取ることで、NFSサーバーに
アクセスするよりも高いパフォーマンスで参照できる。	

EC2上にNFSサーバーを構築し、共有ファイルを配置
する。	

Auto Scalingで起動するEC2(Webサーバー)は、起
動時にまずNFSサーバーをマウントし、さらにNFS
サーバーの内容をEBSにコピーする。	

各EC2上のアプリケーションはEBSを参照先に設定し
ておく。
Direct Hostingパターン
実装	

!
インターネットストレージのS3上に、公開したい静
的なコンテンツ(HTML/CSS/JavaScript/画像/動画な
ど)をアップロードする。	

S3バケットに、コンテンツを公開するように設定す
る。バケットポリシーに、バケットのコンテンツを
公開するパーミッションを設定する。	

S3のWebサイトホスティング機能をオンにし、イン
デックスページやエラーページを設定することで、
S3単体でWebサイトをホストできる。
Write Proxyパターン
実装	

!
データを受け取るためのEC2インスタンスを起動す
る。EC2インスタンスは、最終的なデータ格納先と
なるS3と同一リージョンで起動する。	

EC2インスタンス上にFTPサーバーやWebサーバー、
AsperaやTsunamiUDPなどのUDP転送ソフト、もしく
は転送速度をアクセラレートするようなソフトをイ
ンストールする(このサーバーを「アップロードサー
バー」と呼ぶ)。	

クライアントからアップロードサーバーにデータを
転送する。小さいサイズのファイルが大量にある場
合は、一旦クライアントで一つのファイルにまとめ
る。	

アップロードサーバーへの転送完了後(もしくは逐
次処理で)、アップロードサーバーからS3に転送す
る。クライアントでアーカイブした場合は、アップ
ロードサーバーで解凍後にS3へ転送する。
URL Rewritingパターン
AWSでは静的コンテンツ配信にS3を利用できる。また、
S3上に配置したコンテンツをオリジナルとし、コンテン
ツ配信サービスのCloudFrontを利用すれば全世界に遅延
なくコンテンツを配信できる。	

(手順)	

EC2上の静的コンテンツ(JavaScript/CSS/画像など)
の一部をS3にアップロード(同期)する。	

必要に応じて、静的コンテンツがアップロード(同
期)されるS3をオリジナルとしたCloudFrontを作成
する(CloudFrontを利用する場合はオリジナルサー
バーをS3ではなく直接EC2にすることも可能)。	

HTMLタグ上の静的コンテンツのURLをS3もしくは
CloudFrontのものに書き換える。	

Apacheのフィルターモジュール(mod_ext_filter/
mod_sed)やプロキシーとして用意したNginxなどで
動的に書き換えることも可能。
Private Cache Distributionパターン
コンテンツデリバリーサービスである
「CloudFront」の「apitool」やAWS SDKを準備す
る。	

EC2上のWebサーバーに秘密 を登録しておき、署
名付きURLの発行準備をする。	

自システムでユーザー認証を実施後、そのユーザー
に公開する各コンテンツに対し、CloudFrontのAPIを
用いて署名付きURL作成機能(公開 を登録)を利
用する。	

署名付URLをHTMLなどでリンク(ダウンロード)
先として利用する。
パターンを駆使すれば
こんな構成も
この人にかかると…
弐号
Ondemand Disk パターン
@お茶の水
ゆうこさん
こんな構成や
仮想ディスクを用いる
ことで、好きなタイミ
ングでディスク容量の
増減が行える
ディスクサイズを気
にせず使い始められるク
ラウドならではの特徴で
すね
適用したCDP
Scale Up パターン
こんな構成や
仮想サーバーのスペック
(CPU、メモリーサイズ
など)を必要に応じて切
り替えることで、リソース
不足の解消や、余剰の緩
和を行うことができる。
突発的にロードアベレー
ジが上がった時にも対策
完了までスケールアップし
てしのげるスマートな人っ
てイイですね
Cache Distribution パターン
!
泉岳寺の
友美さん
こんな構成や
世界各地のロケーションにコン
テンツのキャッシュデータを配
置し、ユーザーのアクセス元に
物理的に近いロケーションから
コンテンツを配信してユーザー
へのレスポンスを向上する
CloudFrontなら簡単
にグローバルに配信でき
ます。	

グローバルな男性ってス
テキですね
地理的に異なるデー
タセンターにデータ
ベースをレプリケー
ションすることで、
耐障害性を高める
大切なデータを保護す
るのは基本だぞ❤
もっと
見たい?
おい!仕事せいよwww
弐号
http://aws.clouddesignpattern.org/
Kindle版あり
もくもく勉強会ネタに
まとめ
Cloud Design Patternは、AWSを用い
て設計する際のバイブルです!
先人達の知恵を借りて、正しくAWSを
利用しましょう!
新たなパターンを編み出したら、発表し
てみましょう!
http://www.cloudpack.jp/
suuport@cloudpack.jp
@cloudpack_jp

More Related Content

What's hot

エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
Takayuki Enomoto
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
NHN テコラス株式会社
 
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきましたフロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
Toshiro Shimizu
 
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版osaca z4
 
20211111 Security-JAWS Introduction
20211111 Security-JAWS Introduction20211111 Security-JAWS Introduction
20211111 Security-JAWS Introduction
Typhon 666
 
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのことAWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
真吾 吉田
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
Amazon Web Services Japan
 
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
Trainocate Japan, Ltd.
 
JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
陽平 山口
 
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さまケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
ABEJA, inc.
 
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
Mamoru Ohashi
 
小出塾Fin-JAWSバージョン
小出塾Fin-JAWSバージョン小出塾Fin-JAWSバージョン
小出塾Fin-JAWSバージョン
Junji Koide
 
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
Kentaro Matsumoto
 
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
Serverworks Co.,Ltd.
 
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
JAWS DAYS 2016 Mafia TalkJAWS DAYS 2016 Mafia Talk
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
真吾 吉田
 
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
Daisuke Nagao
 
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
Mitsuhiro Yamashita
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
真吾 吉田
 
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
Serverworks Co.,Ltd.
 

What's hot (20)

エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
 
Cloud days
Cloud daysCloud days
Cloud days
 
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきましたフロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
 
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
 
20211111 Security-JAWS Introduction
20211111 Security-JAWS Introduction20211111 Security-JAWS Introduction
20211111 Security-JAWS Introduction
 
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのことAWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent 2017 Recap Machine Learning / Da...
 
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
 
JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
 
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さまケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
 
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
ネットワークと絡めてこそ真価を発揮!AWS Outpostsの基本と概要
 
小出塾Fin-JAWSバージョン
小出塾Fin-JAWSバージョン小出塾Fin-JAWSバージョン
小出塾Fin-JAWSバージョン
 
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)AWS Wavelength最新情報(2020/12)
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
 
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
20130520 実例で見るAWSの特徴と活用方法@JAWS-UG青森 第1回勉強会
 
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
JAWS DAYS 2016 Mafia TalkJAWS DAYS 2016 Mafia Talk
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
 
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
 
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
 
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
 

Similar to 20140411_JAWS-UG札幌

20140329 JAWS-UG和歌山
20140329 JAWS-UG和歌山20140329 JAWS-UG和歌山
20140329 JAWS-UG和歌山
Tomoya Ishida
 
20140508_JAWS-UG岩手#1
20140508_JAWS-UG岩手#120140508_JAWS-UG岩手#1
20140508_JAWS-UG岩手#1
Tomoya Ishida
 
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
Tomoya Ishida
 
Jaws festa-2014-cdp-01
Jaws festa-2014-cdp-01Jaws festa-2014-cdp-01
Jaws festa-2014-cdp-01
宗 大栗
 
20121026 AWSで行こうupdate版
20121026 AWSで行こうupdate版20121026 AWSで行こうupdate版
20121026 AWSで行こうupdate版Koichiro Nishijima
 
20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp
Kazuki Ueki
 
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきかAWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか真吾 吉田
 
2014年AWS展望
2014年AWS展望2014年AWS展望
2014年AWS展望
Tomoya Ishida
 
VUXデザイナー
VUXデザイナーVUXデザイナー
VUXデザイナー
真吾 吉田
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
真吾 吉田
 
Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験
真吾 吉田
 
Alexaで世界を変えよう
Alexaで世界を変えようAlexaで世界を変えよう
Alexaで世界を変えよう
PE-BANK
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
真吾 吉田
 
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
 
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
SachieMiyazaki
 
ドキドキのAWS体験
ドキドキのAWS体験ドキドキのAWS体験
ドキドキのAWS体験
Kieko Sakurai
 
20150124 cdp道場
20150124 cdp道場20150124 cdp道場
20150124 cdp道場
Koichiro Nishijima
 
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたいはじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
Kazumi IWANAGA
 
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Terui Masashi
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!
真吾 吉田
 

Similar to 20140411_JAWS-UG札幌 (20)

20140329 JAWS-UG和歌山
20140329 JAWS-UG和歌山20140329 JAWS-UG和歌山
20140329 JAWS-UG和歌山
 
20140508_JAWS-UG岩手#1
20140508_JAWS-UG岩手#120140508_JAWS-UG岩手#1
20140508_JAWS-UG岩手#1
 
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
20140510_JAWS-UG網元機動隊 山形編
 
Jaws festa-2014-cdp-01
Jaws festa-2014-cdp-01Jaws festa-2014-cdp-01
Jaws festa-2014-cdp-01
 
20121026 AWSで行こうupdate版
20121026 AWSで行こうupdate版20121026 AWSで行こうupdate版
20121026 AWSで行こうupdate版
 
20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp
 
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきかAWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
 
2014年AWS展望
2014年AWS展望2014年AWS展望
2014年AWS展望
 
VUXデザイナー
VUXデザイナーVUXデザイナー
VUXデザイナー
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
 
Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験
 
Alexaで世界を変えよう
Alexaで世界を変えようAlexaで世界を変えよう
Alexaで世界を変えよう
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
 
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
2014 jaws days-最強のawsに_rtc宮崎
 
ドキドキのAWS体験
ドキドキのAWS体験ドキドキのAWS体験
ドキドキのAWS体験
 
20150124 cdp道場
20150124 cdp道場20150124 cdp道場
20150124 cdp道場
 
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたいはじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
 
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!
 

More from Tomoya Ishida

JAWS-UG鹿児島#6
JAWS-UG鹿児島#6JAWS-UG鹿児島#6
JAWS-UG鹿児島#6
Tomoya Ishida
 
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
Tomoya Ishida
 
20140705 JAWS-UG三都物語2014
20140705 JAWS-UG三都物語201420140705 JAWS-UG三都物語2014
20140705 JAWS-UG三都物語2014
Tomoya Ishida
 
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 20142014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
Tomoya Ishida
 
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 20142014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
Tomoya Ishida
 
20140531_JAWS-UG青森#3
20140531_JAWS-UG青森#320140531_JAWS-UG青森#3
20140531_JAWS-UG青森#3
Tomoya Ishida
 
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
Tomoya Ishida
 
Samuraiハンズオン AWS Meetup!
Samuraiハンズオン AWS Meetup!Samuraiハンズオン AWS Meetup!
Samuraiハンズオン AWS Meetup!
Tomoya Ishida
 
JAWS-UG札幌 #脱藩なう
JAWS-UG札幌 #脱藩なうJAWS-UG札幌 #脱藩なう
JAWS-UG札幌 #脱藩なう
Tomoya Ishida
 
アンカンファレンステーマ紹介
アンカンファレンステーマ紹介アンカンファレンステーマ紹介
アンカンファレンステーマ紹介Tomoya Ishida
 
AWS Hackathon 模範アーキテクト
AWS Hackathon 模範アーキテクトAWS Hackathon 模範アーキテクト
AWS Hackathon 模範アーキテクト
Tomoya Ishida
 
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
Tomoya Ishida
 
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOpsAWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
Tomoya Ishida
 

More from Tomoya Ishida (13)

JAWS-UG鹿児島#6
JAWS-UG鹿児島#6JAWS-UG鹿児島#6
JAWS-UG鹿児島#6
 
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
20140712 エフサミ2014 AWS SAMURAI ハンズオン
 
20140705 JAWS-UG三都物語2014
20140705 JAWS-UG三都物語201420140705 JAWS-UG三都物語2014
20140705 JAWS-UG三都物語2014
 
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 20142014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
 
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 20142014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
 
20140531_JAWS-UG青森#3
20140531_JAWS-UG青森#320140531_JAWS-UG青森#3
20140531_JAWS-UG青森#3
 
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
 
Samuraiハンズオン AWS Meetup!
Samuraiハンズオン AWS Meetup!Samuraiハンズオン AWS Meetup!
Samuraiハンズオン AWS Meetup!
 
JAWS-UG札幌 #脱藩なう
JAWS-UG札幌 #脱藩なうJAWS-UG札幌 #脱藩なう
JAWS-UG札幌 #脱藩なう
 
アンカンファレンステーマ紹介
アンカンファレンステーマ紹介アンカンファレンステーマ紹介
アンカンファレンステーマ紹介
 
AWS Hackathon 模範アーキテクト
AWS Hackathon 模範アーキテクトAWS Hackathon 模範アーキテクト
AWS Hackathon 模範アーキテクト
 
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
誰でもわかる!AWSを使って超簡単・短時間でスリーランドスケープ(本番・ステージング・開発)環境を作っちゃおう!
 
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOpsAWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

20140411_JAWS-UG札幌