SlideShare a Scribd company logo
新機能紹介
バージョン
• 現在: 1.0.6(2017/10/30 リリース)
• 書籍: 1.0.4(2017/06/26 リリース)
• 前回イベントでの紹介: 1.0.0(2016/10/31 リリース)
• https://www.slideshare.net/JubatusOfficial/jubatus-10
2017-11-01 Jubatus Hands-on #52
Jubatus 1.0.0 – 1.0.4
• Jubatus
• Ubuntu 16.04 の公式サポート
• Ubuntu 12.04 を公式サポート対象外
• Regression: 近傍探索ベースのアルゴリズムに重み付けオプションを追加
• Bandit: 乱数生成をともなうアルゴリズムに seed オプションを追加
• Anomaly: get_status に情報を追加
• Jubakit
• Scikit-Learn との連携を追加
• Regression のサポートを追加
• Embedded Jubatus のサポートを追加
• save したモデル内の設定とバージョン番号の書き換え機能を追加
2017-11-01 Jubatus Hands-on #53
この後、ハンズオン!
Jubatus 1.0.4 – 1.0.6
• Jubatus
• Python Bridge プラグインの追加
• Bandit:「Greedy Mix」アルゴリズムの追加
• Recommender: 類似度スコアの閾値指定や上位10%のような指定ができる
ような近傍探索メソッドの追加
• Jubakit
• save したモデルの変換をサポート
• classifier, regression, recommender, anomaly, clustering -> weight
• Classifier(NN), regression(NN), anomaly(light_lof) -> NN
• anomaly(lof) -> recommender
• Python 2.6 を公式サポート対象外
2017-11-01 Jubatus Hands-on #54
この後、ハンズオン!
おわりに
• 前回の紹介(1.0.0)からの大きな機能追加・改善を紹介
• これ以外にも細かなバグフィクスや改善を実施
• みなさまからコントリビュートお待ちしてます
• こんな機能が欲しい!
• 使ってみたけど、これってバグじゃない?
• 新しいアルゴリズム作ったよ!
2017-11-01 Jubatus Hands-on #55

More Related Content

Viewers also liked

小町のレス数が予測できるか試してみた
小町のレス数が予測できるか試してみた小町のレス数が予測できるか試してみた
小町のレス数が予測できるか試してみた
JubatusOfficial
 
かまってちゃん小町
かまってちゃん小町かまってちゃん小町
かまってちゃん小町
JubatusOfficial
 
単語コレクター(文章自動校正器)
単語コレクター(文章自動校正器)単語コレクター(文章自動校正器)
単語コレクター(文章自動校正器)
JubatusOfficial
 
Jubatus解説本の紹介
Jubatus解説本の紹介Jubatus解説本の紹介
Jubatus解説本の紹介
JubatusOfficial
 
新聞から今年の漢字を予測する
新聞から今年の漢字を予測する新聞から今年の漢字を予測する
新聞から今年の漢字を予測する
JubatusOfficial
 
発言小町からのプロファイリング
発言小町からのプロファイリング発言小町からのプロファイリング
発言小町からのプロファイリング
JubatusOfficial
 
JUBARHYME
JUBARHYMEJUBARHYME
JUBARHYME
JubatusOfficial
 
銀座のママ
銀座のママ銀座のママ
銀座のママ
JubatusOfficial
 
小町の溜息
小町の溜息小町の溜息
小町の溜息
JubatusOfficial
 
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
JubatusOfficial
 
gRPCをちょこっと調べた話
gRPCをちょこっと調べた話gRPCをちょこっと調べた話
gRPCをちょこっと調べた話
Shuzo Kashihara
 
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
JubatusOfficial
 
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
Shohei Hido
 
もくもくしたこと
もくもくしたこともくもくしたこと
もくもくしたこと
k_oi
 
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみたJubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
JubatusOfficial
 
もくもく成果 IMAMASU
もくもく成果 IMAMASUもくもく成果 IMAMASU
もくもく成果 IMAMASU
JubatusOfficial
 
"アレ"からJubatusを使う
"アレ"からJubatusを使う"アレ"からJubatusを使う
"アレ"からJubatusを使う
JubatusOfficial
 
jubarecommenderの紹介
jubarecommenderの紹介jubarecommenderの紹介
jubarecommenderの紹介
JubatusOfficial
 
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
JubatusOfficial
 
JubaQLご紹介
JubaQLご紹介JubaQLご紹介
JubaQLご紹介
JubatusOfficial
 

Viewers also liked (20)

小町のレス数が予測できるか試してみた
小町のレス数が予測できるか試してみた小町のレス数が予測できるか試してみた
小町のレス数が予測できるか試してみた
 
かまってちゃん小町
かまってちゃん小町かまってちゃん小町
かまってちゃん小町
 
単語コレクター(文章自動校正器)
単語コレクター(文章自動校正器)単語コレクター(文章自動校正器)
単語コレクター(文章自動校正器)
 
Jubatus解説本の紹介
Jubatus解説本の紹介Jubatus解説本の紹介
Jubatus解説本の紹介
 
新聞から今年の漢字を予測する
新聞から今年の漢字を予測する新聞から今年の漢字を予測する
新聞から今年の漢字を予測する
 
発言小町からのプロファイリング
発言小町からのプロファイリング発言小町からのプロファイリング
発言小町からのプロファイリング
 
JUBARHYME
JUBARHYMEJUBARHYME
JUBARHYME
 
銀座のママ
銀座のママ銀座のママ
銀座のママ
 
小町の溜息
小町の溜息小町の溜息
小町の溜息
 
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
地域の魅力を伝えるツアーガイドAI
 
gRPCをちょこっと調べた話
gRPCをちょこっと調べた話gRPCをちょこっと調べた話
gRPCをちょこっと調べた話
 
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
まだCPUで消耗してるの?Jubatusによる近傍探索のGPUを利用した高速化
 
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
 
もくもくしたこと
もくもくしたこともくもくしたこと
もくもくしたこと
 
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみたJubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
Jubatusハンズオン 機械学習はじめてみた
 
もくもく成果 IMAMASU
もくもく成果 IMAMASUもくもく成果 IMAMASU
もくもく成果 IMAMASU
 
"アレ"からJubatusを使う
"アレ"からJubatusを使う"アレ"からJubatusを使う
"アレ"からJubatusを使う
 
jubarecommenderの紹介
jubarecommenderの紹介jubarecommenderの紹介
jubarecommenderの紹介
 
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
コンテンツマーケティングでレコメンドエンジンが必要になる背景とその活用
 
JubaQLご紹介
JubaQLご紹介JubaQLご紹介
JubaQLご紹介
 

More from JubatusOfficial

Jubaanomalyについて
JubaanomalyについてJubaanomalyについて
Jubaanomalyについて
JubatusOfficial
 
jubabanditの紹介
jubabanditの紹介jubabanditの紹介
jubabanditの紹介
JubatusOfficial
 
Jubakitの紹介
Jubakitの紹介Jubakitの紹介
Jubakitの紹介
JubatusOfficial
 
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
JubatusOfficial
 
Jubatus 新機能ハイライト
Jubatus 新機能ハイライトJubatus 新機能ハイライト
Jubatus 新機能ハイライト
JubatusOfficial
 
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
JubatusOfficial
 
相撲
相撲相撲
興味ありそうなもの検索
興味ありそうなもの検索興味ありそうなもの検索
興味ありそうなもの検索
JubatusOfficial
 
チーム:大杉さんの壮大な夢
チーム:大杉さんの壮大な夢チーム:大杉さんの壮大な夢
チーム:大杉さんの壮大な夢
JubatusOfficial
 
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatus
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatusJubatus使ってみた 作ってみたJubatus
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatusJubatusOfficial
 

More from JubatusOfficial (10)

Jubaanomalyについて
JubaanomalyについてJubaanomalyについて
Jubaanomalyについて
 
jubabanditの紹介
jubabanditの紹介jubabanditの紹介
jubabanditの紹介
 
Jubakitの紹介
Jubakitの紹介Jubakitの紹介
Jubakitの紹介
 
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
データ圧縮アルゴリズムを用いたマルウェア感染通信ログの判定
 
Jubatus 新機能ハイライト
Jubatus 新機能ハイライトJubatus 新機能ハイライト
Jubatus 新機能ハイライト
 
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
Jubatusでuserとbrandのレコメンドを試してみた話
 
相撲
相撲相撲
相撲
 
興味ありそうなもの検索
興味ありそうなもの検索興味ありそうなもの検索
興味ありそうなもの検索
 
チーム:大杉さんの壮大な夢
チーム:大杉さんの壮大な夢チーム:大杉さんの壮大な夢
チーム:大杉さんの壮大な夢
 
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatus
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatusJubatus使ってみた 作ってみたJubatus
Jubatus使ってみた 作ってみたJubatus
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

新機能紹介 1.0.6

  • 2. バージョン • 現在: 1.0.6(2017/10/30 リリース) • 書籍: 1.0.4(2017/06/26 リリース) • 前回イベントでの紹介: 1.0.0(2016/10/31 リリース) • https://www.slideshare.net/JubatusOfficial/jubatus-10 2017-11-01 Jubatus Hands-on #52
  • 3. Jubatus 1.0.0 – 1.0.4 • Jubatus • Ubuntu 16.04 の公式サポート • Ubuntu 12.04 を公式サポート対象外 • Regression: 近傍探索ベースのアルゴリズムに重み付けオプションを追加 • Bandit: 乱数生成をともなうアルゴリズムに seed オプションを追加 • Anomaly: get_status に情報を追加 • Jubakit • Scikit-Learn との連携を追加 • Regression のサポートを追加 • Embedded Jubatus のサポートを追加 • save したモデル内の設定とバージョン番号の書き換え機能を追加 2017-11-01 Jubatus Hands-on #53 この後、ハンズオン!
  • 4. Jubatus 1.0.4 – 1.0.6 • Jubatus • Python Bridge プラグインの追加 • Bandit:「Greedy Mix」アルゴリズムの追加 • Recommender: 類似度スコアの閾値指定や上位10%のような指定ができる ような近傍探索メソッドの追加 • Jubakit • save したモデルの変換をサポート • classifier, regression, recommender, anomaly, clustering -> weight • Classifier(NN), regression(NN), anomaly(light_lof) -> NN • anomaly(lof) -> recommender • Python 2.6 を公式サポート対象外 2017-11-01 Jubatus Hands-on #54 この後、ハンズオン!
  • 5. おわりに • 前回の紹介(1.0.0)からの大きな機能追加・改善を紹介 • これ以外にも細かなバグフィクスや改善を実施 • みなさまからコントリビュートお待ちしてます • こんな機能が欲しい! • 使ってみたけど、これってバグじゃない? • 新しいアルゴリズム作ったよ! 2017-11-01 Jubatus Hands-on #55