SlideShare a Scribd company logo
1-1.避難状況(都道府県別)
1-2.避難状況(福島県内)
・県内には仮設住宅が約2,200戸、借上げ住宅が約3,800戸に入居
・仮設住宅で28、借上げ住宅で13の自治会が組織されている
2-1.浪江町役場体制(県内)
・約160名の職員が浪江・二本松と各出張所に分かれて勤務
・その他に、国・県・他自治体などの派遣や緊急雇用などの職員も勤務
福島第一原発
二本松事務所 約120名
浪江本庁 約40名
いわき出張所
南相馬出張所
福島出張所
桑折出張所
本宮出張所
2-2.浪江町役場体制(全国)
・10府県31名の復興支援員を配置し、個別訪問や交流会を実施
・その他に、避難先の社会福祉協議会やNPO等と連携
山形
千葉
埼玉
京都
宮城
茨城
神奈川
静岡
群馬
福岡
3-1.福島県の情報
・福島県内の情報は、福島県内のメディアが毎日詳しく報じている
新聞 テレビ
ラジオ
3-2.浪江町の情報
・町HP、広報誌、フォトビジョン、メルマガ、FB等により町が情報発信
・その他に復興支援員や行政区によるブログやニュースレターなどがある
浪江町ホームページ 広報誌
フォトビジョン
4.町民連絡帳
・H25年に希望者に配布
・希望者の避難先の住所や電話番号を記載
5.健康管理データ
・県や町などの各種検査や個人線量計などにより、健康管理を実施
・町独自に健康管理手帳を配布
甲状腺検査 内部被ばく検査
総合健康診断
初期被ばく検査個人線量計
6.緊急通報システム
・現在、50世帯に緊急通報システムを配布
・ボタンを押すことで、自治会長に連絡が入るシステム
7-1.放射線データ
・空間線量や航空機モニタリング等のデータを文科省HPで公表
・町設置のモニタリングデータは町のHPで公表
7-2.放射線データ
・堀場製作所の最新の線量計は通信機能付き(浪江町では未導入)
・線量のデータを地図上に色分けして表示することが可能(未導入)
事業者提案
【無線で通信】
8.浪江町内ライブカメラ
・双葉郡広域圏組合が浪江町内31ヶ所にウェブカメラを設置
・浪江町HPからのリンクで閲覧可能

More Related Content

More from Code for Japan

コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
Code for Japan
 
コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話
Code for Japan
 
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
Code for Japan
 
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
Code for Japan
 
COVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテックCOVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテック
Code for Japan
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
Code for Japan
 
まもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project OverviewまもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project Overview
Code for Japan
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
Code for Japan
 
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
Code for Japan
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Code for Japan
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組
Code for Japan
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
Code for Japan
 

More from Code for Japan (20)

コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
 
コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話
 
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
 
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
 
COVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテックCOVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテック
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
 
まもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project OverviewまもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project Overview
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
 
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクト
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
 

Code for Namie浪江町資料@アイデアソン