171111 nishimoto-nvdajp-v2

Takuya Nishimoto
Takuya NishimotoSoftware Developer at Shuaruta Inc.
アクセシビリティ
検証ツールとしてのNVDA入門
西本 卓也 nishimotz / 24motz
1
NVDA
• NonVisual Desktop Access
• オープンソース
• Windows 対応スクリーンリーダー
• 3か月ごとにリリース
• 本家
• オーストラリアの非営利法人 NV Access
• コミュニティ(GitHub)
• 使っていますか?
• そもそも Windows 使ってますか?
2
NVDA日本語チーム
• www.nvda.jp
• NVDA日本語版
• 音声と点字
• アドオン
• ガイドブック
• 普及活動
• イベントの開催
• 現状:サブのスクリーンリーダーとして
• メインの環境でうまくいかないとき
3
Braille display
4
Windows 10 の普及
5
NVDA日本語版の更新状況
6
NVDA日本語版の各バージョン
2016.2jp
+
2016.2.1jp
2017.3jp
7
NVDAで検証する意義
• 開発者も利用者も無料(相手にお願いしやすい)
• やってみないとわからない
• サードパーティのライブラリやフレームワーク
• 動的なコンテンツ
• ブラウザの挙動が変わる
• スクリーンリーダーが「ブラウザ対応モード」で動作
• ブラウザが「スクリーンリーダー対応モード」で動作
• 他のスクリーンリーダーに対応させる準備になる
8
スクリーンリーダーとは?
コンテンツ アプリ OS
スクリーンリーダー
音声・点字
9
現実は?
• 不具合や不備
コンテンツ アプリ OS
スクリーンリーダー
音声・点字
10
ユーザーは?
• 本来の操作性?
• 使いこなせない?
コンテンツ アプリ OS
スクリーンリーダー
音声・点字
11
隠す → 変化に弱い
コンテンツ アプリ OS
音声・点字
スクリーンリーダー
12
スクレイピング/文字認識
画面拡大/UI拡張
正しい役割分担
• アクセシビリティAPI
• Web標準
• 高品質・高性能
コンテンツ アプリ OS
スクリーンリーダー
音声・点字
13
画面拡大
NVDAの構造
• OSだけに深く依存
• プラグイン
コンテンツ アプリ OS
Python
音声・点字
DRV
AM
GP
14
C++
マルウェアとは?
• マシンリーダビリティ
• 可用性と安全性
• 暗号化
• DRM
コンテンツ アプリ OS
Malicious Software
15
👽
NVDAの思想
• 平等(対等)
• 無料
• 本来のWindowsやアプリの操作を活かす
• ユニバーサル
• 配布パッケージ
• 操作
• 正しい役割分担
• 過剰にコンテンツやアプリに介入しない
• 標準化(ナレーターや VoiceOver で使えるアプリ)
16
Webブラウザの操作
• 入力イベントの送信先?
• ブラウザ / OS
• NVDA自身が処理
• フォーカス
• Tab / Shift+Tab
• NVDA制御キー+Tab
17
コンテンツ ブラウザ OS
NVDA
A B C D
フォーカスモード
• キーイベントはブラウザへ
• コンテンツの操作
• ブラウザ自身の操作も
• 上下矢印でスクロール
18
コンテンツ ブラウザ OS
NVDA
A B C D
ブラウズモード
• キーイベントはNVDAへ
• NVDAがブラウザを制御する
• 読み取り場所
• レビューカーソル
• ナビゲーターオブジェクト
19
コンテンツ ブラウザ OS
NVDA
A B C D
ブラウズモードの機能
• 矢印キーが「読み取り場所の移動」
• テーブルでは行や列による移動も
• 必要に応じて自動的に
• フォーカスモードと同じ操作が可能
• Tab / スペース / Enter など
• フォーカスモードに切り替わる
• エディットフィールド、コンボボックス
• 1文字ナビゲーション(見出しジャンプなど)
• 要素リスト、ページ内検索
20
1文字ナビゲーションの例
• D: ランドマーク(Shift+Dで逆方向、以下同じ)
• H: 見出し
• I: リスト項目
• E: エディットフィールド
• B: ボタン
• C: コンボボックス
• X: チェックボックス
• G: 画像
21
要素リスト
• NVDA+F7
• Webブラウザの場合
• リンク
• 見出し
• フォームフィールド
• ボタン
• ランドマーク
• 階層構造
22
FocusHighlightアドオン
• フォーカス:赤の太い実線
• フォーカスモード:青の太い点線
• フォーカスとナビゲーターオブジェクトが別の場所
• フォーカス:赤の細い実線
• ナビゲーターオブジェクト:緑の細い一点鎖線
23
クレジットカード決済サイトの試作
• ターゲット
• Windows 10 + NVDA
• IE11 / Chrome / Firefox
• Googleアカウント認証
• 決済サービス
• テストモード
• クレジットカード情報のトークン化(ブラウザ)
• トークンによる決済の実行(サーバー)
24
検証したこと
• 決済サービス提供のJSライブラリ
• モーダルダイアログ(タブあり)
• 決済サーバとの通信だけを行う
• アカウント認証
• Bootstrap 4 + jQuery 3 + WAI-ARIA
• role : main, contentinfo, status
• 属性 : live, for, descrivedby, invalid, disabled, readonly, hidden
• CSS : display:none
• iOS + VoiceOver + Safari でも動作確認
25
ユニバーサルな操作性
• ブラウズモードが使えるアプリの例
• Internet Explorer
• Edge
• Firefox
• Chrome
• Acrobat Reader
• Kindle for PC
• Word, Excel, Outlook
• アプリを超えて同じ概念と作法
26
検証ツールとしてのおすすめ設定
• 使用しない
• ログオン画面でNVDAを使用
• マウスカーソル位置のテキストの報告
• 書式情報 : 不要なものをチェックなしに
• NVDA制御キー
• Insert : あれば使う
• Esc / 無変換 / 変換 : 日本語版のみ
• CapsLock : 日本語キーボードで動作しない
• 本来の操作=すばやく2回押す
• NVDA起動時にスピーチビューアーを表示
27
www.nvda.jp
28
Windows 環境ありますか?
• 仮想マシンしかない
• ホスト環境は MacBook 系?
• Insert キー? NVDA 日本語版なら Esc キーで代用可
• ファンクションキーを使います
• ない
• 仮想 Windows マシンを作りましょう
• 90日評価版がある
29
開発者のための NVDA (2017)
30
NVDA日本語版 Developer Edition
31
右クリック(Shift+F10)「すべて展開」
32
展開先の選択 → 「参照」
33
クイックアクセス「ドキュメント」選択
34
展開 → コピー中 → 終了
35
nvdajp フォルダを開く
36
nvda.exe ファイルを探す
37
nvda.exe でコンテクストメニュー
38
送る → デスクトップ
39
nvda.exe - ショートカット
40
ようこそ画面
41
Esc + Q「NVDAの終了」ダイアログ
• OK をクリックすると終了
42
起動を簡単に
• ショートカットのプロパティ
• Ctrl + Alt + N で起動させる
43
Windows 10 評価版を使う
• modern.ie
• 現在は Microsoft Edge Dev
• 手順例
• Oracle VM VirtualBox
• ホスト環境は日本語キーボード
44
Microsoft Edge Dev
45
Download virtual machines
46
仮想マシンをインポート
47
Audio : Intel HD Audio
48
タイムゾーン設定と言語の追加
49
日本語をデフォルトにできる
50
Japanese 106/109 key を選べる
51
日本語 Windows 10 環境できあがり
52
1 of 52

Recommended

171031 nishimoto-nvdajp by
171031 nishimoto-nvdajp171031 nishimoto-nvdajp
171031 nishimoto-nvdajpTakuya Nishimoto
1K views42 slides
世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報 by
世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報
世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報Takuya Nishimoto
135 views29 slides
Windows 8 を勧める8つの理由 by
Windows 8 を勧める8つの理由Windows 8 を勧める8つの理由
Windows 8 を勧める8つの理由Takae Sakushima
5.2K views80 slides
中小企業向けWindows Server OSの基本とTips by
中小企業向けWindows Server OSの基本とTips中小企業向けWindows Server OSの基本とTips
中小企業向けWindows Server OSの基本とTipsSatoru Nasu
47K views38 slides
ビルド職人の朝は早い by
ビルド職人の朝は早いビルド職人の朝は早い
ビルド職人の朝は早いMasashi MATSUI
3.8K views47 slides
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころ by
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころWindows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころ
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころSatoru Nasu
2.3K views57 slides

More Related Content

Similar to 171111 nishimoto-nvdajp-v2

アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA by
アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDAアクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA
アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDATakuya Nishimoto
496 views27 slides
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介 by
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介de:code 2017
8.8K views20 slides
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival- by
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-Yoshihisa Ozaki
1.4K views85 slides
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所 by
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Keiji Kamebuchi
5.9K views53 slides
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス... by
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...Takamasa Maejima
1.9K views60 slides
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ... by
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...Fujio Kojima
5K views49 slides

Similar to 171111 nishimoto-nvdajp-v2(20)

アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA by Takuya Nishimoto
アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDAアクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA
アクセシビリティ検証ツールとしてのNVDA
Takuya Nishimoto496 views
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介 by de:code 2017
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
de:code 20178.8K views
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival- by Yoshihisa Ozaki
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-
Yoshihisa Ozaki1.4K views
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所 by Keiji Kamebuchi
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Keiji Kamebuchi5.9K views
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス... by Takamasa Maejima
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
Takamasa Maejima1.9K views
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ... by Fujio Kojima
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Fujio Kojima5K views
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発 by Narami Kiyokura
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
Narami Kiyokura10.5K views
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure by GoAzure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azureA 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
GoAzure1K views
Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発 by Osamu Monoe
Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発
Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発
Osamu Monoe1.9K views
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites) by shigeya
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
shigeya1.5K views
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~ by decode2016
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
decode201680 views
サーバーレスの今とこれから by 真吾 吉田
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
真吾 吉田35.3K views
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境 by Kazumi IWANAGA
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
Kazumi IWANAGA151 views
WVD運用に欠かせない5つのポイント by Tsukasa Kato
WVD運用に欠かせない5つのポイントWVD運用に欠かせない5つのポイント
WVD運用に欠かせない5つのポイント
Tsukasa Kato799 views

More from Takuya Nishimoto

221217 SwiftはPythonに似ている by
221217 SwiftはPythonに似ている221217 SwiftはPythonに似ている
221217 SwiftはPythonに似ているTakuya Nishimoto
50 views21 slides
220427-pydata 統計・データ分析 特集 by
220427-pydata 統計・データ分析 特集220427-pydata 統計・データ分析 特集
220427-pydata 統計・データ分析 特集Takuya Nishimoto
145 views15 slides
220126 python-datalake-spark by
220126 python-datalake-spark220126 python-datalake-spark
220126 python-datalake-sparkTakuya Nishimoto
134 views19 slides
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する by
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解するTakuya Nishimoto
1.3K views39 slides
211020 すごい広島 with OSH 2021.10 by
211020 すごい広島 with OSH 2021.10211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10Takuya Nishimoto
175 views20 slides
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから by
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれからTakuya Nishimoto
179 views8 slides

More from Takuya Nishimoto(20)

220427-pydata 統計・データ分析 特集 by Takuya Nishimoto
220427-pydata 統計・データ分析 特集220427-pydata 統計・データ分析 特集
220427-pydata 統計・データ分析 特集
Takuya Nishimoto145 views
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する by Takuya Nishimoto
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto1.3K views
211020 すごい広島 with OSH 2021.10 by Takuya Nishimoto
211020 すごい広島 with OSH 2021.10211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
Takuya Nishimoto175 views
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから by Takuya Nishimoto
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto179 views
210911 これから始める電子工作とMicroPython by Takuya Nishimoto
210911 これから始める電子工作とMicroPython210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto794 views
210526 Power Automate Desktop Python by Takuya Nishimoto
210526 Power Automate Desktop Python210526 Power Automate Desktop Python
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto225 views

Recently uploaded

PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
28 views36 slides
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
66 views12 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
28 views17 slides
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
10 views22 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
146 views64 slides

Recently uploaded(7)

PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga28 views

171111 nishimoto-nvdajp-v2