SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
SuperDARN可視化について
データ解析講習会@NIPR (Mar. 17, 2011)
Tomoaki Hori (STEL)
3/17/20111 Hori,T., SD visualization, Data Analysis
Workshop @NIPR
チュートリアルの目的
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR2
 SDデータ可視化の方法(の1つ)を習得する。
 UDAS by IUGONET を使う方法
 典型的な可視化形態であるRTIプロット、2Dマッププロッ
トを作成できるようにする。
謝辞
 データはERG-SC(http://gemsissc.stelab.nagoya-u.ac.jp/erg/)作成・配布のfitacfデータ
(CDFフォーマット)
 この講習で使うIDLプログラムもERG-SCとIUGONETとの共同開発
 UDASは、THEMISチームによって開発されたTHEMIS Data Analysis
Software suite (TDAS, http://themis.ssl.berkeley.edu/software.shtml) をベースにしている
SuperDARNデータのプロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR3
Range-Time-Intensity (RTI) プロットの例
変動のタイミング・周期を詳細に見るの
に使われる
緯度-経度グリッド上での2Dプロットの例
ある時刻の2D空間プロファイルを見るの
に使われる
[Ebihara et al., 2008]
データの読み込み
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data Analysis
Workshop @NIPR
4
レーダーのデータを読み込む
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR5
 erg_load_sdfit を使う
THEMIS> timespan, ‘2007-06-21’
THEMIS> erg_load_sdfit, site=‘hok’
…
(ロードの過程がいっぱい表示される)
…
############## RULES OF THE ROAD ################
Data distributed with this CDF file can be used …
############## RULES OF THE ROAD ################
THEMIS>
THEMIS> tplot_names
1 sd_hok_azim_no_1
2 sd_hok_pwr_1
3 sd_hok_pwr_err_1
4 sd_hok_spec_width_1
5 sd_hok_spec_width_err_1
6 sd_hok_vlos_1
7 sd_hok_vlos_err_1
8 sd_hok_echo_flag_1
9 sd_hok_quality_1
10 sd_hok_quality_flag_1
11 sd_hok_vnorth_1
12 sd_hok_veast_1
13 sd_hok_vlos_iscat_1
14 sd_hok_vlos_gscat_1
15 sd_hok_vlos_bothscat_1 sd_hok_vlos_iscat_1 sd_hok_vlos_gscat_1
16 sd_hok_vnorth_iscat_1
17 sd_hok_vnorth_gscat_1
18 sd_hok_vnorth_bothscat_1 sd_hok_vnorth_iscat_1
sd_hok_vnorth_gscat_1
19 sd_hok_veast_iscat_1
20 sd_hok_veast_gscat_1
21 sd_hok_veast_bothscat_1 sd_hok_veast_iscat_1 sd_hok_veast_gscat_1
22 sd_hok_position_tbl_1
23 sd_hok_positioncnt_tbl_1
Range-Time-Intensity (RTI) プロッ
トの作成
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data Analysis
Workshop @NIPR
6
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR7
 Backscatter power, Line-of-sight Doppler velocity, Spectral
width の時間変動をプロット
THEMIS> tplot, ‘sd_hok_pwr_1’
…
TPLOT(398): 2 sd_hok_pwr_1
…
THEMIS>
THEMIS> tplot, ['sd_hok_pwr_1', 'sd_hok_vlos_1','sd_hok_spec_width_1']
TPLOT(398): 2 sd_hok_pwr_1
TPLOT(398): 6 sd_hok_vlos_1
TPLOT(398): 4 sd_hok_spec_width_1
Beam0, Beam1, Beam2, …,
Beam15 の順に 1ビーム約3秒
ずつ観測していく
右図ではビーム順に時間方向
に並べてプロットしている
この時北海道レーダーは110
レンジゲートモードだった
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR8
 Beamに分割して複数beamを並べる
THEMIS> splitbeam, 'sd_hok_vlos_1'
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 24 sd_hok_vlos_1_azim00
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 25 sd_hok_vlos_1_azim01
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 26 sd_hok_vlos_1_azim02
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 27 sd_hok_vlos_1_azim03
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 28 sd_hok_vlos_1_azim04
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 29 sd_hok_vlos_1_azim05
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 30 sd_hok_vlos_1_azim06
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 31 sd_hok_vlos_1_azim07
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 32 sd_hok_vlos_1_azim08
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 33 sd_hok_vlos_1_azim09
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 34 sd_hok_vlos_1_azim10
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 35 sd_hok_vlos_1_azim11
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 36 sd_hok_vlos_1_azim12
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 37 sd_hok_vlos_1_azim13
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 38 sd_hok_vlos_1_azim14
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 39 sd_hok_vlos_1_azim15
THEMIS>
THEMIS> tplot,
[‘sd_hok_vlos_1_azim01’,‘sd_hok_vlos_1_azim03’,‘sd_hok_vlos_1_azim05’,‘sd_h
ok_vlos_1_azim07’] ;長いけど tplot から ..azim07’] まで1行で書く
TPLOT(398): 25 sd_hok_vlos_1_azim01
TPLOT(398): 27 sd_hok_vlos_1_azim03
TPLOT(398): 29 sd_hok_vlos_1_azim05
TPLOT(398): 31 sd_hok_vlos_1_azim07
THEMIS>
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR9
 カラーバーのスケールを変える
THEMIS> zlim,
[‘sd_hok_vlos_1_azim01’,‘sd_hok_vlos_1_azim03’,‘sd_hok_vlos_1_azim05’,‘sd_h
ok_vlos_1_azim07’] , -300, 300, 0
THEMIS>
THEMIS> tplot ;tplotのみだと前回のプロットしたtplot変数を再プロットする
TPLOT(398): 25 sd_hok_vlos_1_azim01
TPLOT(398): 27 sd_hok_vlos_1_azim03
TPLOT(398): 29 sd_hok_vlos_1_azim05
TPLOT(398): 31 sd_hok_vlos_1_azim07
THEMIS>
Doppler速度の変動が
浮き出てきた!
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR10
 プロットの時間幅を変える
THEMIS> tlimit
;ウィンドウに十字スケールが出てくるので、プロットしたい時間帯の
;最初の辺に合わせて左クリック1回
;最後の辺りに合わせて左クリック1回、 で時間幅を選択できる
; 右の例では 13:00, 15:00 辺りをクリックして得られたプロット
THEMIS> tlimit, /last ;時間幅を前回プロットした時の時間幅に戻す
THEMIS> tlimit, '2007-06-21/13:00‘ , '2007-06-21/15:00'
;時間幅を直書きして指定することもできる
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR11
 電離圏エコー、地上エコーを区別してプロット
sd_hok_vlos_bothscat_1 は sd_hok_vlos_iscat_1とsd_hok_vlos_gscat_1 の2つ
を指すマルチtplot変数なので、以下のコマンドで iscat, gscat 両方をビーム毎に
分割することができる
THEMIS> splitbeam,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’
; 電離圏エコーのみをプロット
THEMIS> tplot,‘sd_hok_vlos_iscat_1_azim03’
; 電離圏エコーと地上エコー(灰色でマスク)をプロット
THEMIS> loadct_sd, 43
THEMIS> tplot,‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR12
 縦軸をRange gateから地理緯度、地磁気緯度にする
; 縦軸を地理緯度に変換
THEMIS> set_coords, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'], 'glat‘
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 43 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03
sd_hok_vlos_iscat_1_azim03: vertical axis --> Geographical lat.
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 59 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03
sd_hok_vlos_gscat_1_azim03: vertical axis --> Geographical lat.
; 再プロット (縦軸がrange gateから地理緯度になる)
THEMIS> tplot, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03']
; 縦軸をAACGM緯度に変換
THEMIS> set_coords, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'], ‘mlat‘
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 43 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03
sd_hok_vlos_iscat_1_azim03: vertical axis --> AACGM lat.
STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 59 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03
sd_hok_vlos_gscat_1_azim03: vertical axis --> AACGM lat.
THEMIS> tplot, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03']
正のDoppler速度を示している部分は地理緯度70°前後だが
AACGM緯度だと66°くらいになる
AACGM: Altitude-Adjusted Corrected GeoMagnetic coordinates
磁力線マッピングを考慮した地磁気座標の1つ
(http://superdarn.jhuapl.edu/tutorial/Baker_AACGM.pdf)
Range-Time-Intensity (RTI)プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR13
 縦軸の範囲を変える
THEMIS> ylim, ‘sd_hok_vlos_bothscat_1’ , 57.0, 68.0
;縦軸の範囲を 57°-- 68°にする
THEMIS> tplot, ‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’ ;再プロット
THEMIS> tplot,
[‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’,’sd_hok_vlos_bothscat_1_azim05’ ]
; azim03は縦軸のパラメータ・範囲が変わっているが、azim05はそのまま。
; set_coords, zlim, ylim はそれぞれのtplot変数に対して設定する必要がある。
2次元プロットの作成
まだ開発途上なのでprimitiveなプロットのみですが…
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data Analysis
Workshop @NIPR
14
2次元プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR15
 ある時刻の2次元スキャンのデータを、緯度・経度グリッ
ド上に描画する
観測値の2次元空間
分布がわかる
他の観測データを重ね
描きすれば位置関係を
調べることができる
ある1つの時刻のデータ
しかプロットすることがで
きない
(異なる時刻の複数のプ
ロットを作る必要)
2次元プロット 1発コマンド, plot_polar_sdfitを使う
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR16
;環境をセットアップする
THEMIS> sd_init
;プロットする時刻を指定する
THEMIS> sd_time,‘2007-06-21/13:50’
;指定時刻のLOS velocityデータを描画する
THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’
; coast キーワードをセットすると世界地図を重ねて描く
THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’, /coast
;clip キーワードをセットするとズームイン。
;レーダー視野を外れることがあるので center_glat,
;center_glon キーワードで描画中心の地理緯度経度を指定
;する。
THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’, $
/coast, /clip, $
center_glat=70, center_glon=180
; $(ダラー)を付けると1行を分割できる
sd_init は1回実行すればよい。IDLを再起動し
て同じことをする場合は、もう1度 sd_init を実
行する。
2次元プロット マニュアル描画
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR17
THEMIS> sd_init
THEMIS> sd_time,‘2007-06-21/13:50’
;緯度経度描画モードをオンにして、グリッドを描画する。
; center_glat/glon で描画する際の中心位置を指定。
; clip でズーム
; mltlabel キーワードをセットするとMLTのラベルを描く
; erase キーワードをセットすると一度ウィンドウ内を消去
THEMIS> sd_map_set, center_glat=70,center_glon=180, $
/clip, /mltlabel, /erase
;指定時刻のLOS velocityデータを重ね描きする
THEMIS> overlay_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’
; 世界地図を重ね描きする
THEMIS> overlay_polar_coast
実は前項の plot_polar_sdfit は sd_map_set, overlay_polar_sdfit,
及びoverlay_polar_coast (/coastの場合) を順に実行している。
2次元プロット 複数時刻プロット
3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR18
THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:40'
THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $
/clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $
position=[0.0,0.5,0.5,1.0]
THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:50'
THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $
/clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $
position=[0.5,0.5,1.0,1.0], /noerase
THEMIS> sd_time, '2007-06-21/14:00'
THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $
/clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $
position=[0.0,0.0,0.5,0.5], /noerase
THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:40'
THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $
/clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $
position=[0.5,0.0,1.0,0.5], /noerase
 positionキーワードにnormal座標でのプロットの位置を与
える ([x0, y0, x1, y1])
 plot_polar_sdfit はデフォルトで描画毎にウィンドウをクリ
アしてしまうので、2つ目以降は /noerase を付ける

More Related Content

Viewers also liked

Eq system производственное планирование - проблемы vs технологии
Eq system   производственное планирование - проблемы vs технологииEq system   производственное планирование - проблемы vs технологии
Eq system производственное планирование - проблемы vs технологииAPPAU_Ukraine
 
Strategic Use of Contracts
Strategic Use of ContractsStrategic Use of Contracts
Strategic Use of ContractsRudner Law
 

Viewers also liked (6)

La web 2.0
La web 2.0La web 2.0
La web 2.0
 
La negligence
La negligenceLa negligence
La negligence
 
CV_JustynaRagucka_English
CV_JustynaRagucka_EnglishCV_JustynaRagucka_English
CV_JustynaRagucka_English
 
Eq system производственное планирование - проблемы vs технологии
Eq system   производственное планирование - проблемы vs технологииEq system   производственное планирование - проблемы vs технологии
Eq system производственное планирование - проблемы vs технологии
 
Strategic Use of Contracts
Strategic Use of ContractsStrategic Use of Contracts
Strategic Use of Contracts
 
Jayahree
JayahreeJayahree
Jayahree
 

Similar to SupearDARN可視化について

Iugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugo Net
 
文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification
文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification
文献紹介:Token Shift Transformer for Video ClassificationToru Tamaki
 
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...Toru Tamaki
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LTKohei KaiGai
 
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料サイボウズ・ラボユース成果発表会資料
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料masahiro13
 
Telemetryについて
TelemetryについてTelemetryについて
Telemetryについてtetsusat
 
Iugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugo Net
 
PBL1-v1-008j.pptx
PBL1-v1-008j.pptxPBL1-v1-008j.pptx
PBL1-v1-008j.pptxNAIST
 
Rails3.2ってどう変わるの?
Rails3.2ってどう変わるの?Rails3.2ってどう変わるの?
Rails3.2ってどう変わるの?Takafumi ONAKA
 
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”たけおか しょうぞう
 
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月sakaik
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...Toru Tamaki
 
タイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいタイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいKohei Otsuka
 
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくる
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくるiTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくる
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくるAtsushi Tadokoro
 
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGIS
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGISMySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGIS
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGISsakaik
 
C base design methodology with s dx and xilinx ml
C base design methodology with s dx and xilinx ml C base design methodology with s dx and xilinx ml
C base design methodology with s dx and xilinx ml ssuser3a4b8c
 
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリNVIDIA Japan
 

Similar to SupearDARN可視化について (20)

Iugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysis
 
文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification
文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification
文献紹介:Token Shift Transformer for Video Classification
 
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...
文献紹介:Deep Analysis of CNN-Based Spatio-Temporal Representations for Action Re...
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT
 
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料サイボウズ・ラボユース成果発表会資料
サイボウズ・ラボユース成果発表会資料
 
Telemetryについて
TelemetryについてTelemetryについて
Telemetryについて
 
Iugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-sato
 
PBL1-v1-008j.pptx
PBL1-v1-008j.pptxPBL1-v1-008j.pptx
PBL1-v1-008j.pptx
 
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
 
Rails3.2ってどう変わるの?
Rails3.2ってどう変わるの?Rails3.2ってどう変わるの?
Rails3.2ってどう変わるの?
 
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”
俺ASICと俺CPU“松竹V(しょうちくぶい)”
 
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月
MySQLのGIS機能とか超入門 ~MyNA会2018年7月
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
 
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...
文献紹介:2D or not 2D? Adaptive 3D Convolution Selection for Efficient Video Reco...
 
タイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいタイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろい
 
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくる
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくるiTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくる
iTamabi iPhoneアプリ実践開発講座2 - 時計アプリをつくる
 
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGIS
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGISMySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGIS
MySQL8.0の「地理情報」を理解しよう入門~いまからはじめるGIS
 
C base design methodology with s dx and xilinx ml
C base design methodology with s dx and xilinx ml C base design methodology with s dx and xilinx ml
C base design methodology with s dx and xilinx ml
 
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ
1072: アプリケーション開発を加速するCUDAライブラリ
 
Prelude to Halide
Prelude to HalidePrelude to Halide
Prelude to Halide
 

More from Iugo Net

Analysis software-20091109
Analysis software-20091109Analysis software-20091109
Analysis software-20091109Iugo Net
 
Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-Iugo Net
 
Comparison 20091105
Comparison 20091105Comparison 20091105
Comparison 20091105Iugo Net
 
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012Iugo Net
 
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDASUDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDASIugo Net
 
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介Iugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere  Global Observation NETworkInter-university Upper atmosphere  Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETworkIugo Net
 
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況Iugo Net
 
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...Iugo Net
 
IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較Iugo Net
 
これまでの成果報告
これまでの成果報告これまでの成果報告
これまでの成果報告Iugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Iugo Net
 
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについてIUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについてIugo Net
 
IUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIugo Net
 
IUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベースIUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベースIugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Iugo Net
 
Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Iugo Net
 
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要についてIugo Net
 
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発Iugo Net
 
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状Iugo Net
 

More from Iugo Net (20)

Analysis software-20091109
Analysis software-20091109Analysis software-20091109
Analysis software-20091109
 
Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-
 
Comparison 20091105
Comparison 20091105Comparison 20091105
Comparison 20091105
 
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
 
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDASUDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
 
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere  Global Observation NETworkInter-university Upper atmosphere  Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
 
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
 
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
 
IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較
 
これまでの成果報告
これまでの成果報告これまでの成果報告
これまでの成果報告
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
 
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについてIUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
 
IUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについて
 
IUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベースIUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベース
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
 
Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924
 
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
 
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
 
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
 

SupearDARN可視化について

  • 1. SuperDARN可視化について データ解析講習会@NIPR (Mar. 17, 2011) Tomoaki Hori (STEL) 3/17/20111 Hori,T., SD visualization, Data Analysis Workshop @NIPR
  • 2. チュートリアルの目的 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR2  SDデータ可視化の方法(の1つ)を習得する。  UDAS by IUGONET を使う方法  典型的な可視化形態であるRTIプロット、2Dマッププロッ トを作成できるようにする。 謝辞  データはERG-SC(http://gemsissc.stelab.nagoya-u.ac.jp/erg/)作成・配布のfitacfデータ (CDFフォーマット)  この講習で使うIDLプログラムもERG-SCとIUGONETとの共同開発  UDASは、THEMISチームによって開発されたTHEMIS Data Analysis Software suite (TDAS, http://themis.ssl.berkeley.edu/software.shtml) をベースにしている
  • 3. SuperDARNデータのプロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR3 Range-Time-Intensity (RTI) プロットの例 変動のタイミング・周期を詳細に見るの に使われる 緯度-経度グリッド上での2Dプロットの例 ある時刻の2D空間プロファイルを見るの に使われる [Ebihara et al., 2008]
  • 5. レーダーのデータを読み込む 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR5  erg_load_sdfit を使う THEMIS> timespan, ‘2007-06-21’ THEMIS> erg_load_sdfit, site=‘hok’ … (ロードの過程がいっぱい表示される) … ############## RULES OF THE ROAD ################ Data distributed with this CDF file can be used … ############## RULES OF THE ROAD ################ THEMIS> THEMIS> tplot_names 1 sd_hok_azim_no_1 2 sd_hok_pwr_1 3 sd_hok_pwr_err_1 4 sd_hok_spec_width_1 5 sd_hok_spec_width_err_1 6 sd_hok_vlos_1 7 sd_hok_vlos_err_1 8 sd_hok_echo_flag_1 9 sd_hok_quality_1 10 sd_hok_quality_flag_1 11 sd_hok_vnorth_1 12 sd_hok_veast_1 13 sd_hok_vlos_iscat_1 14 sd_hok_vlos_gscat_1 15 sd_hok_vlos_bothscat_1 sd_hok_vlos_iscat_1 sd_hok_vlos_gscat_1 16 sd_hok_vnorth_iscat_1 17 sd_hok_vnorth_gscat_1 18 sd_hok_vnorth_bothscat_1 sd_hok_vnorth_iscat_1 sd_hok_vnorth_gscat_1 19 sd_hok_veast_iscat_1 20 sd_hok_veast_gscat_1 21 sd_hok_veast_bothscat_1 sd_hok_veast_iscat_1 sd_hok_veast_gscat_1 22 sd_hok_position_tbl_1 23 sd_hok_positioncnt_tbl_1
  • 6. Range-Time-Intensity (RTI) プロッ トの作成 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data Analysis Workshop @NIPR 6
  • 7. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR7  Backscatter power, Line-of-sight Doppler velocity, Spectral width の時間変動をプロット THEMIS> tplot, ‘sd_hok_pwr_1’ … TPLOT(398): 2 sd_hok_pwr_1 … THEMIS> THEMIS> tplot, ['sd_hok_pwr_1', 'sd_hok_vlos_1','sd_hok_spec_width_1'] TPLOT(398): 2 sd_hok_pwr_1 TPLOT(398): 6 sd_hok_vlos_1 TPLOT(398): 4 sd_hok_spec_width_1 Beam0, Beam1, Beam2, …, Beam15 の順に 1ビーム約3秒 ずつ観測していく 右図ではビーム順に時間方向 に並べてプロットしている この時北海道レーダーは110 レンジゲートモードだった
  • 8. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR8  Beamに分割して複数beamを並べる THEMIS> splitbeam, 'sd_hok_vlos_1' STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 24 sd_hok_vlos_1_azim00 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 25 sd_hok_vlos_1_azim01 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 26 sd_hok_vlos_1_azim02 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 27 sd_hok_vlos_1_azim03 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 28 sd_hok_vlos_1_azim04 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 29 sd_hok_vlos_1_azim05 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 30 sd_hok_vlos_1_azim06 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 31 sd_hok_vlos_1_azim07 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 32 sd_hok_vlos_1_azim08 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 33 sd_hok_vlos_1_azim09 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 34 sd_hok_vlos_1_azim10 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 35 sd_hok_vlos_1_azim11 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 36 sd_hok_vlos_1_azim12 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 37 sd_hok_vlos_1_azim13 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 38 sd_hok_vlos_1_azim14 STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 39 sd_hok_vlos_1_azim15 THEMIS> THEMIS> tplot, [‘sd_hok_vlos_1_azim01’,‘sd_hok_vlos_1_azim03’,‘sd_hok_vlos_1_azim05’,‘sd_h ok_vlos_1_azim07’] ;長いけど tplot から ..azim07’] まで1行で書く TPLOT(398): 25 sd_hok_vlos_1_azim01 TPLOT(398): 27 sd_hok_vlos_1_azim03 TPLOT(398): 29 sd_hok_vlos_1_azim05 TPLOT(398): 31 sd_hok_vlos_1_azim07 THEMIS>
  • 9. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR9  カラーバーのスケールを変える THEMIS> zlim, [‘sd_hok_vlos_1_azim01’,‘sd_hok_vlos_1_azim03’,‘sd_hok_vlos_1_azim05’,‘sd_h ok_vlos_1_azim07’] , -300, 300, 0 THEMIS> THEMIS> tplot ;tplotのみだと前回のプロットしたtplot変数を再プロットする TPLOT(398): 25 sd_hok_vlos_1_azim01 TPLOT(398): 27 sd_hok_vlos_1_azim03 TPLOT(398): 29 sd_hok_vlos_1_azim05 TPLOT(398): 31 sd_hok_vlos_1_azim07 THEMIS> Doppler速度の変動が 浮き出てきた!
  • 10. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR10  プロットの時間幅を変える THEMIS> tlimit ;ウィンドウに十字スケールが出てくるので、プロットしたい時間帯の ;最初の辺に合わせて左クリック1回 ;最後の辺りに合わせて左クリック1回、 で時間幅を選択できる ; 右の例では 13:00, 15:00 辺りをクリックして得られたプロット THEMIS> tlimit, /last ;時間幅を前回プロットした時の時間幅に戻す THEMIS> tlimit, '2007-06-21/13:00‘ , '2007-06-21/15:00' ;時間幅を直書きして指定することもできる
  • 11. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR11  電離圏エコー、地上エコーを区別してプロット sd_hok_vlos_bothscat_1 は sd_hok_vlos_iscat_1とsd_hok_vlos_gscat_1 の2つ を指すマルチtplot変数なので、以下のコマンドで iscat, gscat 両方をビーム毎に 分割することができる THEMIS> splitbeam,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’ ; 電離圏エコーのみをプロット THEMIS> tplot,‘sd_hok_vlos_iscat_1_azim03’ ; 電離圏エコーと地上エコー(灰色でマスク)をプロット THEMIS> loadct_sd, 43 THEMIS> tplot,‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’
  • 12. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR12  縦軸をRange gateから地理緯度、地磁気緯度にする ; 縦軸を地理緯度に変換 THEMIS> set_coords, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'], 'glat‘ STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 43 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03: vertical axis --> Geographical lat. STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 59 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03: vertical axis --> Geographical lat. ; 再プロット (縦軸がrange gateから地理緯度になる) THEMIS> tplot, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'] ; 縦軸をAACGM緯度に変換 THEMIS> set_coords, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'], ‘mlat‘ STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 43 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03 sd_hok_vlos_iscat_1_azim03: vertical axis --> AACGM lat. STORE_DATA(155): Altering tplot variable: 59 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03 sd_hok_vlos_gscat_1_azim03: vertical axis --> AACGM lat. THEMIS> tplot, ['sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03'] 正のDoppler速度を示している部分は地理緯度70°前後だが AACGM緯度だと66°くらいになる AACGM: Altitude-Adjusted Corrected GeoMagnetic coordinates 磁力線マッピングを考慮した地磁気座標の1つ (http://superdarn.jhuapl.edu/tutorial/Baker_AACGM.pdf)
  • 13. Range-Time-Intensity (RTI)プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR13  縦軸の範囲を変える THEMIS> ylim, ‘sd_hok_vlos_bothscat_1’ , 57.0, 68.0 ;縦軸の範囲を 57°-- 68°にする THEMIS> tplot, ‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’ ;再プロット THEMIS> tplot, [‘sd_hok_vlos_bothscat_1_azim03’,’sd_hok_vlos_bothscat_1_azim05’ ] ; azim03は縦軸のパラメータ・範囲が変わっているが、azim05はそのまま。 ; set_coords, zlim, ylim はそれぞれのtplot変数に対して設定する必要がある。
  • 15. 2次元プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR15  ある時刻の2次元スキャンのデータを、緯度・経度グリッ ド上に描画する 観測値の2次元空間 分布がわかる 他の観測データを重ね 描きすれば位置関係を 調べることができる ある1つの時刻のデータ しかプロットすることがで きない (異なる時刻の複数のプ ロットを作る必要)
  • 16. 2次元プロット 1発コマンド, plot_polar_sdfitを使う 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR16 ;環境をセットアップする THEMIS> sd_init ;プロットする時刻を指定する THEMIS> sd_time,‘2007-06-21/13:50’ ;指定時刻のLOS velocityデータを描画する THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’ ; coast キーワードをセットすると世界地図を重ねて描く THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’, /coast ;clip キーワードをセットするとズームイン。 ;レーダー視野を外れることがあるので center_glat, ;center_glon キーワードで描画中心の地理緯度経度を指定 ;する。 THEMIS> plot_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’, $ /coast, /clip, $ center_glat=70, center_glon=180 ; $(ダラー)を付けると1行を分割できる sd_init は1回実行すればよい。IDLを再起動し て同じことをする場合は、もう1度 sd_init を実 行する。
  • 17. 2次元プロット マニュアル描画 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR17 THEMIS> sd_init THEMIS> sd_time,‘2007-06-21/13:50’ ;緯度経度描画モードをオンにして、グリッドを描画する。 ; center_glat/glon で描画する際の中心位置を指定。 ; clip でズーム ; mltlabel キーワードをセットするとMLTのラベルを描く ; erase キーワードをセットすると一度ウィンドウ内を消去 THEMIS> sd_map_set, center_glat=70,center_glon=180, $ /clip, /mltlabel, /erase ;指定時刻のLOS velocityデータを重ね描きする THEMIS> overlay_polar_sdfit,‘sd_hok_vlos_bothscat_1’ ; 世界地図を重ね描きする THEMIS> overlay_polar_coast 実は前項の plot_polar_sdfit は sd_map_set, overlay_polar_sdfit, 及びoverlay_polar_coast (/coastの場合) を順に実行している。
  • 18. 2次元プロット 複数時刻プロット 3/17/2011Hori,T., SD visualization, Data AnalysisWorkshop @NIPR18 THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:40' THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $ /clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $ position=[0.0,0.5,0.5,1.0] THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:50' THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $ /clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $ position=[0.5,0.5,1.0,1.0], /noerase THEMIS> sd_time, '2007-06-21/14:00' THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $ /clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $ position=[0.0,0.0,0.5,0.5], /noerase THEMIS> sd_time, '2007-06-21/13:40' THEMIS> plot_polar_sdfit, 'sd_hok_vlos_bothscat_1', $ /clip, /coast, center_glat=70,center_glon=170, $ position=[0.5,0.0,1.0,0.5], /noerase  positionキーワードにnormal座標でのプロットの位置を与 える ([x0, y0, x1, y1])  plot_polar_sdfit はデフォルトで描画毎にウィンドウをクリ アしてしまうので、2つ目以降は /noerase を付ける