SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Download to read offline
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 0
デバイスWebAPIコンソーシアム
第一回総会について
2015年7月2日
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 1
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会
・開催日時 2015年6月2日(火)15:00~15:35+勉強会・懇親会
・開催場所 NTTドコモベンチャーズ
・出席会員数 総会員65会員中53会員93名+関係者で100人超
総会の内容
・理事選任
代表 NTTドコモ サービスイノベーション部 部長 大野
副代表 慶應義塾大学メディアデザイン研究科 砂原先生(モジラジャパン理事等)
監事 ソフトバンクモバイル デバイス技術部 部長 土井様
・細則規定、ワーキンググループ、今後の計画等の審議
・技術勉強会(講演)
NTTドコモ 山添 : 「GotAPIの概要と技術解説」
Gclue 佐々木社長 : 「IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI」
・懇親会 参加者85名+関係者
デモ出展:7社
スペシャルゲスト:慶應SFC学部長 村井先生
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 2
第一回総会でのデモ出展の様子
GClue社
オムロンHVC-C、Hue、Sphero等
スタッフネット社
映像中継ソリューションのデモ
ソニーCSL社
KADEKOT、Echonet Lite連携
インフィニテグラ社
スマートフォンで 有線USBカメラ
Vuzix社
HMDのデモ
M2Mテクノロジーズ社
WebAPIとMQTTによる回転灯操作のデモ
コンソーシアムサイトにもレポートを掲載 http://device-webapi.org/event/20150602/1st_plenary_meeting.html
オムロン社(写真なし)
HVC-C(BLE顔認識モジュール)
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 3
コンソーシアム活動計画
(本日)
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 4
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
2015年7月2日
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 5
以下のURL(OMA※のWebサイト)から無料で入手可能
Full Specification
http://technical.openmobilealliance.org/Technical/technical-
information/release-program/current-releases/generic-open-terminal-
api-framework-1-0
White Paper
http://openmobilealliance.hs-sites.com/gotapi-making-the-internet-of-
things-interoperable
GotAPI仕様のWhite Paper(英語)が公開されました
※OMA(Opne Mobile Alliance):携帯電話関連の標準化団体
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 6
OMAでのスケジュール
Q2/2015 Q3/2015 Q4/2015 Q1/2016
OMA会合
他団体
6月マイアミ会合 8月ベトナム会合 冬会合(TBD)
GotAPI 1.0
Candidate
リリース
GotAPI 1.1 Candidate
リリース
AD/TSドラフト作成
DWAPI-PCH(1)
(仕様書6本)
Candidate
リリース
AD/TSドラフト作成RDドラフト作成
ドラフト完成目標
ドラフト完成目標
策定合意
DWAPI-PCH(2)
(仕様書数未定)
Candidate
リリース
AD/TSドラフト作成RDドラフト作成
DWAPI-3D_PTR
他のWebAPI
韓国勢主導で推進
PCHA
11月ワシントンDC会合
OMAと共同開催
DWAPI-PCHの採用の議論を予定
参照
11月ワシントンDC会合
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 7
仕様書の説明
仕様書 概要 備考
GotAPI 1.0 2015年3月にCandidate リリースされた
GotAPI 1.1
PCH等での非同期通知等様々な利用ができるWebSocketを
GotAPI 1.0に追加
6月会合で策定が合意され、早期のリリースを目指す
リリース予定:9月頃
DWAPI-PCH
GotAPI配下で健康機器を使うための7種のデバイスAPI
(1)Thermometer, (2)Pulse Oximeter, (3)Weight Scale,
(4)Body Composition Analyzer, (5)Blood Pressure,
(6)Glucometer, (7)Heart Rate Electrocardiogram
IEEE 11073をベース
PCHA(Personal Connected Healthcare Alliance)のガイドラ
インでの採用を目指す
RDドラフトはほぼ完成
これ以外の機器の策定については市場の要望次第
11月OMA-PCHAで合同
会合開催し、協議予定
RDは富士通社主導、
AD/TSはドコモ主導
DWAPI-
3D_PTR
韓国企業より3DプリンタのDWAPI作成が提案され、6月会合で
策定が合意された。
7月以降、策定が開始される見込み
3Dプリンタ以外のデバイスに展開される可能性がある
韓国企業主導
DWAPI: Device WebAPI
PCH: Personal Connected Healthcare
RD: Requirement
AD: Architecture
TS: Technical Spec.
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 8
6月のマイアミ会合での状況
・健康機器のDevice WebAPI標準化
要求条件(Requirement)が本会合でほぼまとまった。
IEEE 11073をベースとして優先度の高い7種のデバイスAPIをまず定め、PCHA(Personal
Connected Healthcare Alliance)のガイドラインでの採用を目指す。
(1)Thermometer API (2)Pulse Oximeter API
(3)Weight Scale API (4)Body Composition Analyzer API
(5)Blood Pressure API (6)Glucometer API
(7)Heart Rate Electrocardiogram API
11月にOMA-PCHAのジョイント会合を開催予定。
●策定中のDWAPI-PCHのRequirement最新ドラフト
http://member.openmobilealliance.org/ftp/Public_documents/CD/DWAPI/Permanent_documents/OMA-ER-Device_WebAPIs-V1_0-20150614-D.zip
・3DプリンタのDevice WebAPI標準化の提案
韓国の団体KWISA(Korean Wireless Internet Solution Association)の主導で、GotAPI配
下で使う3DプリンタのDevice WebAPI策定作業が開始される見込み。
KWISAによると、KWISA会員企業で3Dプリンタを展開中の企業が複数あり、
標準化による普及が望まれているとのこと。
OMAでのDevice WebAPI標準化の状況
NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 9
W3Cでの動向
W3C WoT IG (http://www.w3.org/WoT/IG/)
WoTサーバ(GotAPIサーバに相当)の配置として次の4種類に整理
(スマホ―WoTサーバ―デバイスという大まかな構成は共通)
(1)デバイスcentric:WoTサーバをデバイスに置く。
(2)スマホcentric:WoTサーバをスマホ内に置く。
(3)ゲートウェイcentric:WoTサーバをローカルのセンサGWに置く。
(4)クラウドcentric:WoTサーバをクラウド上に置く。
Working Groupではなく(作業ではなく興味のグループ)、具体化はまだの状況。
F2F会合が7月末にサニーベールの富士通オフィスであり、そちらでのGotAPIに関する
インプットはOMAで連携しているAT&Tと富士通の方からもしていただける予定。

More Related Content

What's hot

WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しよう
WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しようWebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しよう
WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しようRyosuke Otsuya
 
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみた
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみたDeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみた
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみたDevice WebAPI Consortium
 
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術についてMozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について Takagi Koichi
 
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法Ryosuke Otsuya
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~Ryosuke Otsuya
 
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016Device WebAPI Consortium
 
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例Device WebAPI Consortium
 
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIAkira Sasaki
 
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合Nagano Kosuke
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてDevice WebAPI Consortium
 
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-FiカメラのアプリケーションWebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-FiカメラのアプリケーションDevice WebAPI Consortium
 
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜Ryosuke Otsuya
 
音声によるデバイスWebAPIの操作
音声によるデバイスWebAPIの操作音声によるデバイスWebAPIの操作
音声によるデバイスWebAPIの操作Device WebAPI Consortium
 
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策Kensaku Komatsu
 
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話Keiichiro Fujii
 

What's hot (20)

WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しよう
WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しようWebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しよう
WebRTCでアプリやIoT機器にリアルタイム・コミュニケーションを追加しよう
 
イベント出展報告
イベント出展報告イベント出展報告
イベント出展報告
 
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみた
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみたDeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみた
DeviceConnect向けCordovaプラグインを作ってみた
 
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術についてMozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について
MozOpenHardプロジェクトと そのコア技術について
 
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法
日本で初開催!WebRTC Conference Japanに無料で入場する方法
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~
 
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016
デバイス WebAPI(GotAPI)とその活用事例のご紹介 - ワイヤレスジャパン2016
 
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例
デバイスWebAPIによるIoTの普及拡大と応用事例
 
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
 
クラウド連携版デバイスWebAPI
クラウド連携版デバイスWebAPIクラウド連携版デバイスWebAPI
クラウド連携版デバイスWebAPI
 
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
 
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
 
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-FiカメラのアプリケーションWebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
 
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜
Communication×Hack 事前スライド 〜WebRTCで次世代のコミュニケーションをHackする〜
 
音声によるデバイスWebAPIの操作
音声によるデバイスWebAPIの操作音声によるデバイスWebAPIの操作
音声によるデバイスWebAPIの操作
 
Web rtcの使い方
Web rtcの使い方Web rtcの使い方
Web rtcの使い方
 
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
 
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
 
社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法
 

Viewers also liked

メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応
メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応
メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応Device WebAPI Consortium
 
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオン
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオンGitHubドキュメント整備状況報告とハンズオン
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオンDevice WebAPI Consortium
 
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用Device WebAPI Consortium
 
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向Device WebAPI Consortium
 
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~Device WebAPI Consortium
 
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告Device WebAPI Consortium
 
日本初スマートホステルでのIoT活用事例
日本初スマートホステルでのIoT活用事例日本初スマートホステルでのIoT活用事例
日本初スマートホステルでのIoT活用事例Device WebAPI Consortium
 
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談Device WebAPI Consortium
 
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysistetsuro ito
 
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況W3C Web of Thing Interest Group 最新状況
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況Device WebAPI Consortium
 
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...Device WebAPI Consortium
 
DWAPI-3DP of OMA and Related Technology
DWAPI-3DP of OMA and Related TechnologyDWAPI-3DP of OMA and Related Technology
DWAPI-3DP of OMA and Related Technologytajinet
 
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)Iida Keisuke
 
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-brilデバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-brilIida Keisuke
 

Viewers also liked (17)

メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応
メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応
メディア統合プラットフォーム - メディア・デバイスによらない"テレビ"視聴と放送関連機能のIoT対応
 
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオン
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオンGitHubドキュメント整備状況報告とハンズオン
GitHubドキュメント整備状況報告とハンズオン
 
DeviceConnect連携
DeviceConnect連携DeviceConnect連携
DeviceConnect連携
 
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用
HeartSyncのアップアップガールズ(仮)@武道館ライブでの利用
 
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向
環境発電(エナジーハーベスト)に適した無線方式EnOceanの技術・市場動向
 
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~
無線通信規格Wi-SUNの最新動向~スマートメータから大規模センサネットワークでのIoT活用まで~
 
指紋認証と「FIDO」について
指紋認証と「FIDO」について指紋認証と「FIDO」について
指紋認証と「FIDO」について
 
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告
Z-WAVE無線技術の概要とCES2017報告
 
日本初スマートホステルでのIoT活用事例
日本初スマートホステルでのIoT活用事例日本初スマートホステルでのIoT活用事例
日本初スマートホステルでのIoT活用事例
 
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談
デバイスコネクト対応機の弊社確認結果とご相談
 
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis
20150531分析プラットホームとその技術(bizreach) cookpad ito #dcube_analysis
 
GotAPIからのWebRTC利用
GotAPIからのWebRTC利用GotAPIからのWebRTC利用
GotAPIからのWebRTC利用
 
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況W3C Web of Thing Interest Group 最新状況
W3C Web of Thing Interest Group 最新状況
 
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...
Intro to OMA GotAPI Open-Source Implementation Supporting Web - Healthcare Us...
 
DWAPI-3DP of OMA and Related Technology
DWAPI-3DP of OMA and Related TechnologyDWAPI-3DP of OMA and Related Technology
DWAPI-3DP of OMA and Related Technology
 
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)
デバイスWeb apiコンソーシアム 第四回資料(RemoteRelay with Thermal camera)
 
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-brilデバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
 

Similar to デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート

ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)Yuichi Morito
 
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)NTT DATA OSS Professional Services
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Kenji Hiranabe
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Akiko Kosaka
 
座談会資料(当日メモ付) 20130525
座談会資料(当日メモ付) 20130525座談会資料(当日メモ付) 20130525
座談会資料(当日メモ付) 20130525知礼 八子
 
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929知礼 八子
 
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組みMasato Kawamura
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣aslead
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3Ukyo Satake
 
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)Osaka University
 
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのかヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのかYahoo!デベロッパーネットワーク
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題Takanari Konishi
 
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)Osaka University
 
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史Tak Inamori
 
vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後
 vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後 vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後
vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後Recruit Technologies
 
IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証Yasuharu Nishi
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology Inc.
 

Similar to デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート (20)

ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
 
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
 
座談会資料(当日メモ付) 20130525
座談会資料(当日メモ付) 20130525座談会資料(当日メモ付) 20130525
座談会資料(当日メモ付) 20130525
 
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
 
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み
第7回ros勉強会 NTTデータのロボティクス分野取り組み
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
 
Mki2013
Mki2013Mki2013
Mki2013
 
Ec camp実践講座
Ec camp実践講座Ec camp実践講座
Ec camp実践講座
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3
 
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践(配布版)
 
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのかヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題
 
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
 
なぜ今OSGiか
なぜ今OSGiかなぜ今OSGiか
なぜ今OSGiか
 
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
 
vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後
 vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後 vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後
vCenter Operations Management Suite 検証支援プログラム結果報告とその後
 
IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
 

More from Device WebAPI Consortium

IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介
IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介
IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介Device WebAPI Consortium
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方Device WebAPI Consortium
 
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用Device WebAPI Consortium
 
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携Device WebAPI Consortium
 
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WG
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WGDeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WG
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WGDevice WebAPI Consortium
 
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~Device WebAPI Consortium
 
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~Device WebAPI Consortium
 
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについてDevice WebAPI Consortium
 
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜Device WebAPI Consortium
 
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開について
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開についてデジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開について
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開についてDevice WebAPI Consortium
 
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについて
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについてドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについて
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについてDevice WebAPI Consortium
 
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例について
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例についてデバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例について
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例についてDevice WebAPI Consortium
 
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介Device WebAPI Consortium
 
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状Device WebAPI Consortium
 
デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介Device WebAPI Consortium
 
デバイスに対する第三者検証の知見
デバイスに対する第三者検証の知見デバイスに対する第三者検証の知見
デバイスに対する第三者検証の知見Device WebAPI Consortium
 
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介Device WebAPI Consortium
 

More from Device WebAPI Consortium (20)

IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介
IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介
IoTプラットフォーム「RouteZ(ルートジー)」のご紹介
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
 
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
 
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用
RT ミドルウェアの IoT プラットフォームへの適用
 
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携
LPWA Sigfoxネットワークとクラウド連携
 
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WG
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WGDeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WG
DeviceWebAPI and other standardization status of OMA CD WG
 
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~
APPS JAPAN 出展報告と小型心拍センサmyBeatシリーズの紹介~
 
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~
社会ニーズの解決を実現するIoTセンサ ~オムロンのセンシング技術~
 
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて
第0回仕様策定サブWG会合報告 - 仕様作成プロセスについて
 
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜
スマートスピーカー Clova に至る LINE のメッセージングテクノロジー発展の系譜
 
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開について
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開についてデジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開について
デジタルカメラEXILIM を使ったプラグイン開発と商用展開について
 
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについて
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについてドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについて
ドコモAIエージェントにおけるデバイスWebAPIの活用とサポートプログラムについて
 
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例について
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例についてデバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例について
デバイスWebAPI実装のアップデートと利用事例について
 
デバイス WebAPI設計の進め方
デバイス WebAPI設計の進め方デバイス WebAPI設計の進め方
デバイス WebAPI設計の進め方
 
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
 
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状
RaspberryPi(OSH)の産業利用の現状
 
デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介
 
node.js 版 GotAPI 実装 - node-gotapi
node.js 版 GotAPI 実装 - node-gotapinode.js 版 GotAPI 実装 - node-gotapi
node.js 版 GotAPI 実装 - node-gotapi
 
デバイスに対する第三者検証の知見
デバイスに対する第三者検証の知見デバイスに対する第三者検証の知見
デバイスに対する第三者検証の知見
 
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
 

Recently uploaded

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 

Recently uploaded (11)

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 

デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート

  • 1. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 0 デバイスWebAPIコンソーシアム 第一回総会について 2015年7月2日
  • 2. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 1 デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会 ・開催日時 2015年6月2日(火)15:00~15:35+勉強会・懇親会 ・開催場所 NTTドコモベンチャーズ ・出席会員数 総会員65会員中53会員93名+関係者で100人超 総会の内容 ・理事選任 代表 NTTドコモ サービスイノベーション部 部長 大野 副代表 慶應義塾大学メディアデザイン研究科 砂原先生(モジラジャパン理事等) 監事 ソフトバンクモバイル デバイス技術部 部長 土井様 ・細則規定、ワーキンググループ、今後の計画等の審議 ・技術勉強会(講演) NTTドコモ 山添 : 「GotAPIの概要と技術解説」 Gclue 佐々木社長 : 「IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI」 ・懇親会 参加者85名+関係者 デモ出展:7社 スペシャルゲスト:慶應SFC学部長 村井先生
  • 3. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 2 第一回総会でのデモ出展の様子 GClue社 オムロンHVC-C、Hue、Sphero等 スタッフネット社 映像中継ソリューションのデモ ソニーCSL社 KADEKOT、Echonet Lite連携 インフィニテグラ社 スマートフォンで 有線USBカメラ Vuzix社 HMDのデモ M2Mテクノロジーズ社 WebAPIとMQTTによる回転灯操作のデモ コンソーシアムサイトにもレポートを掲載 http://device-webapi.org/event/20150602/1st_plenary_meeting.html オムロン社(写真なし) HVC-C(BLE顔認識モジュール)
  • 4. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 3 コンソーシアム活動計画 (本日)
  • 5. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 4 OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート 2015年7月2日
  • 6. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 5 以下のURL(OMA※のWebサイト)から無料で入手可能 Full Specification http://technical.openmobilealliance.org/Technical/technical- information/release-program/current-releases/generic-open-terminal- api-framework-1-0 White Paper http://openmobilealliance.hs-sites.com/gotapi-making-the-internet-of- things-interoperable GotAPI仕様のWhite Paper(英語)が公開されました ※OMA(Opne Mobile Alliance):携帯電話関連の標準化団体
  • 7. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 6 OMAでのスケジュール Q2/2015 Q3/2015 Q4/2015 Q1/2016 OMA会合 他団体 6月マイアミ会合 8月ベトナム会合 冬会合(TBD) GotAPI 1.0 Candidate リリース GotAPI 1.1 Candidate リリース AD/TSドラフト作成 DWAPI-PCH(1) (仕様書6本) Candidate リリース AD/TSドラフト作成RDドラフト作成 ドラフト完成目標 ドラフト完成目標 策定合意 DWAPI-PCH(2) (仕様書数未定) Candidate リリース AD/TSドラフト作成RDドラフト作成 DWAPI-3D_PTR 他のWebAPI 韓国勢主導で推進 PCHA 11月ワシントンDC会合 OMAと共同開催 DWAPI-PCHの採用の議論を予定 参照 11月ワシントンDC会合
  • 8. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 7 仕様書の説明 仕様書 概要 備考 GotAPI 1.0 2015年3月にCandidate リリースされた GotAPI 1.1 PCH等での非同期通知等様々な利用ができるWebSocketを GotAPI 1.0に追加 6月会合で策定が合意され、早期のリリースを目指す リリース予定:9月頃 DWAPI-PCH GotAPI配下で健康機器を使うための7種のデバイスAPI (1)Thermometer, (2)Pulse Oximeter, (3)Weight Scale, (4)Body Composition Analyzer, (5)Blood Pressure, (6)Glucometer, (7)Heart Rate Electrocardiogram IEEE 11073をベース PCHA(Personal Connected Healthcare Alliance)のガイドラ インでの採用を目指す RDドラフトはほぼ完成 これ以外の機器の策定については市場の要望次第 11月OMA-PCHAで合同 会合開催し、協議予定 RDは富士通社主導、 AD/TSはドコモ主導 DWAPI- 3D_PTR 韓国企業より3DプリンタのDWAPI作成が提案され、6月会合で 策定が合意された。 7月以降、策定が開始される見込み 3Dプリンタ以外のデバイスに展開される可能性がある 韓国企業主導 DWAPI: Device WebAPI PCH: Personal Connected Healthcare RD: Requirement AD: Architecture TS: Technical Spec.
  • 9. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 8 6月のマイアミ会合での状況 ・健康機器のDevice WebAPI標準化 要求条件(Requirement)が本会合でほぼまとまった。 IEEE 11073をベースとして優先度の高い7種のデバイスAPIをまず定め、PCHA(Personal Connected Healthcare Alliance)のガイドラインでの採用を目指す。 (1)Thermometer API (2)Pulse Oximeter API (3)Weight Scale API (4)Body Composition Analyzer API (5)Blood Pressure API (6)Glucometer API (7)Heart Rate Electrocardiogram API 11月にOMA-PCHAのジョイント会合を開催予定。 ●策定中のDWAPI-PCHのRequirement最新ドラフト http://member.openmobilealliance.org/ftp/Public_documents/CD/DWAPI/Permanent_documents/OMA-ER-Device_WebAPIs-V1_0-20150614-D.zip ・3DプリンタのDevice WebAPI標準化の提案 韓国の団体KWISA(Korean Wireless Internet Solution Association)の主導で、GotAPI配 下で使う3DプリンタのDevice WebAPI策定作業が開始される見込み。 KWISAによると、KWISA会員企業で3Dプリンタを展開中の企業が複数あり、 標準化による普及が望まれているとのこと。 OMAでのDevice WebAPI標準化の状況
  • 10. NTT DOCOMO, INC., Copyright 2015, All rights reserved. 9 W3Cでの動向 W3C WoT IG (http://www.w3.org/WoT/IG/) WoTサーバ(GotAPIサーバに相当)の配置として次の4種類に整理 (スマホ―WoTサーバ―デバイスという大まかな構成は共通) (1)デバイスcentric:WoTサーバをデバイスに置く。 (2)スマホcentric:WoTサーバをスマホ内に置く。 (3)ゲートウェイcentric:WoTサーバをローカルのセンサGWに置く。 (4)クラウドcentric:WoTサーバをクラウド上に置く。 Working Groupではなく(作業ではなく興味のグループ)、具体化はまだの状況。 F2F会合が7月末にサニーベールの富士通オフィスであり、そちらでのGotAPIに関する インプットはOMAで連携しているAT&Tと富士通の方からもしていただける予定。