SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
人材マネジメント講座
3回目 評価とはなにか
2018/05/31 17:00-19:00
アカツキ 人事企画室WIZ 坪谷
本日のプログラム
Good&New
メインセッション
・問いを中心としたディスカッション
2
Good&New
• 24時間以内にあった、良いことか新しいこと
3
問い
• 他の参加者の方の「問い」も一緒に考え、
相互の学びとしていきたいと思います
(事例共有歓迎です!)
• 良い「問い」こそが学びを生みます
(答えがないこともある領域)
4
坪谷から
皆さんへの問い
5
効果の高いHRMの
特徴は?
6
• 環境に「適応」して
施策が「一貫」した
人材マネジメントは効果が高い
効果の高いHRM From 坪谷
7
https://kochuten.wordpress.com/2017/04/23/fit/
https://kochuten.wordpress.com/2017/06/27/mission/
• 「一貫」とは
ミッションに沿っていること
等級とは何ですか?
8
• 等級とは「序列」である
社員に格差を付けるためのもの
• 格差を「何の基準でつけている
か」を明確にしたものが等級
等級とは From 坪谷
9
• 一貫したHRMの方針を具現化したもの「骨格」
なぜ評価を
行うのですか?
(一言で!)
10
• 「やってもやらなくても同じ」という
悪平等をなくすため
評価を行う理由 From 坪谷
11
https://wp.me/p8CSd6-de
評価の目的を3つ
教えてください
12
1.公平な処遇の分配
2.社員の活用と育成
3.企業文化の醸成
評価の目的 From 坪谷
13
https://wp.me/p8CSd6-eI
評価の対象を3つ
教えてください
(何を評価するのか?)
14
評価の対象 From 坪谷
15
https://wp.me/p8CSd6-g6
公平感とは
何ですか?
16
公平感とは受け取る側の主観
どんなに人事制度が精緻で合理的であっても、
上司が正しく伝えても、納得するとは限らない
公平感 From 坪谷
17
https://wp.me/p8CSd6-nE
分配の公平感 報酬の分配結果(宝の山分け)の公平感
手続きの公平感 報酬を決めるプロセス・手続きの公平感
公平感を担保するために
必要なものは何ですか?
18
公平感の担保 From 坪谷
19
https://wp.me/p8CSd6-nE
手続きの公平感 報酬を決めるプロセス・手続きの公平感
1.評価内容の透明性を高める:
評価項目・評価基準の公開、評価者の公開、評価結果の公開
2.評価プロセスの透明性を高める:
被評価者の参画(自己評価の提出・上司との評価ミーティングの実施)
3.関係の公平感を高める:
直接接触する上司や人事との関係性
丁寧なフィードバック、意見を真摯に聞こうという姿勢
皆さんからの問い
20
「個人も組織も幸せになる目標の立て方」の
ところは、本当に感動しました。組織全体で
これを実現するには、何が必要なのかな、人
事としては、何をサポートしたらよいんだろ
うと思いました。
Q1-1.目標設定 ー やんちゃ
From Cさん
21
私はあれやりたい、これやりたいが強いので、目標設定
は大好きです。でも、組織を見ていると、たぶん大半の
人は上から落ちてきたものをやっています。わくわくも
ウキウキもなさそうです。アカツキさんの「やんちゃの
目標」という言葉も、とても素敵です。
From Jさん
Q1-2.目標設定 ー 見直し
22
弊社では、アウトプット評価として「仕事の結果」を期初で設定して、上期
と下期の2回に分けて評価しているが、見直しや1on1を含め、
どれくらいの頻度で見直しをするとよ
いのか。
ベンチャーだと半年も経つと、新たな目標がでてきたりするため、目標の見
直しが必要だが、頻度が多すぎると評価の負担が大きくなるため。
From Jさん
Q2-1.すり合わせ ー 基準
23
一次評価者の基準を合わせる良い方法として、一次評価者での評価眼をす
り合わせる会議の記載があるが、
「基準があっている」ということをチェック
する方法はあるか?
もし評価眼を養う事例などと合わせて、よいアイデアがあれば知りたい。
Q2-2. すり合わせ ー 部門間
24
まさに今評価期間で起きていることが、上司と部下での納得感はそれなりにあったの
ですが、
他の部署や職種の方の評価(ボーナスとか)を
聞いた瞬間、納得感がなくなる
From Aさん
みたいな問題が起きてしまいます。(例えば、制作部署の人間が、営業職の評価に
ついて聞くなどをした際に、どういった基準かわからないが、私のほうが貢献して
いるのに、みたいな状況に陥ってしまう)50人規模ということもありそういった
ことがちょっとした問題になってしまいます。そういった際に公平感を出す工夫っ
てございますか?
From Kさん
Q2-3.すり合わせ ー 成果
25
目標の難易度と評価について
非常に難易度の高い顧客を継続フォローし受注して達成した社員と、たまたま大型
の問い合わせが入り達成した社員が、同じ結果を作っている場合評価は同じと考え
るか、異なると考えるか。
会社によって判断が分かれると思いますが、担当する顧客特性によって社員の感じ
る公平感が変わってくると思い、皆さんのお考えをお伺いしたいです。
26
評価と報酬制度のリンクに関して
評価は縦と横の納得感・公平感を えることだと感じ
ています。
その上で報酬制度に落とし込む時に報酬の上がり方の
設計が職種やグレードによって変化をさせる場合にミ
スコミュニケーションが起こりそうな気がします。
報酬体系の全社員への公開に関してみなさんどう思い
ますか?
From Bさん
(坪谷より:職種によって異なる報酬体系を公開するべきか?という問いでしょうか?)
Q3-1.処遇への反映 ー 報酬公開
なぜ行動評価を昇進、昇格につなげる会社さ
んが多いのか教えていただけたらありがたい
です。
Q3-2.処遇への反映 ー 行動
From Cさん
27
この点が、いまいち腑に落ちず理解できませんでした。今の会社も標語のような
「取り組み姿勢」なるものがあって、単語5個ぐらい決まっています。たとえば、
「積極性」とかです。でも、「取り組み姿勢」に対して1∼5で点数をつけられる
のも違和感があり、またこの点数は何に使われているのか?みたいな疑問があり
ました。
Q4-1.絶対評価とノーレイティング
28
相対評価はNGという記載がありますが、スタートアップなど利益が出ていない会
社にとって、昇給率の上限を設定せずに評価をするのはリ
スクを超えて判断として難しいです。
そのなかで代替案などあったりするのでしょうか?
From Aさん
「絶対評価」を実行するにはなにを準備する必要が
あるのだろうか。
From Cさん
長らく相対評価でやってきています。自分がマネージャーのときは、5段階のうちの2とかを
ある比率の人に着けろと命じられ、うんざりでした。自分がスタッフとして評価される場合も、
どうせ3でしょ、真ん中しかつかないんでしょ、みたいな正規分布に当てはめるがためのあき
らめ感があります。一方、じゃあ絶対評価といわれると、どうやったらできるのか、わかりま
せん。新しい会社でノーレーティングのプロジェクトをやることが決まっていて、その観点か
らも本件すこし考える機会があったらありがたいです。
From Lさん
29
1つの企業の中で、同一の等級制度であることを前提に、レイティングと
ノーレイティングは共存が可能なのか?
(ex.営業職種はレイティング、エンジニアはノーレイティング等)そもそもきち
んと概念を理解していないがゆえの疑問なのかもしれませんが、最近は対立構造的
に議論されることが多い話題だったりもするので、双方をうまく組み合わせて共存
させるようなやり方が果たして可能なのか?みたいな点が気になりました。
Q4-2.絶対評価とノーレイティング
From Jさん
Q5.360度評価
30
360度評価の効用と使いどころ
として、導入の目的として管理職の自覚や意識改革が高かっ
たが、どの層で活用すると効果が高いか。
A5.リーダーシップ(影響力)を高める
影響力を醸成するツールとして効果あり
https://wp.me/p8CSd6-RI
From 坪谷
最終回に向けて
開催:
2018/6/14木 17:00-19:00
@アカツキ 8F 会議室「Tsuyukusa」
テーマ:報酬
事前課題:
2018/6/7木 までにFacebookへ記入
4 4 http://amzn.asia/9t1GPt1
. .
31
感想交換をして
終了です
ありがとう
ございました
https://kochuten.wordpress.com/contents/ 32

More Related Content

Similar to Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」

TMS検定4級を受けたときのメモ
TMS検定4級を受けたときのメモTMS検定4級を受けたときのメモ
TMS検定4級を受けたときのメモ
Masanori Kado
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
Kenji Okubo
 
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
etic_sal
 

Similar to Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」 (20)

(改訂版) システムコーチングとは?
(改訂版) システムコーチングとは?(改訂版) システムコーチングとは?
(改訂版) システムコーチングとは?
 
NationalSUN2015_滋賀
NationalSUN2015_滋賀NationalSUN2015_滋賀
NationalSUN2015_滋賀
 
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
 
TMS検定4級を受けたときのメモ
TMS検定4級を受けたときのメモTMS検定4級を受けたときのメモ
TMS検定4級を受けたときのメモ
 
Project management tips
Project management tipsProject management tips
Project management tips
 
“経営”と“人事”はなぜ分断されてしまうのか 問題提起と解決方法
“経営”と“人事”はなぜ分断されてしまうのか問題提起と解決方法“経営”と“人事”はなぜ分断されてしまうのか問題提起と解決方法
“経営”と“人事”はなぜ分断されてしまうのか 問題提起と解決方法
 
自ら判断し、決断、実行できる人材へ育成する~意思決定力研修~
自ら判断し、決断、実行できる人材へ育成する~意思決定力研修~自ら判断し、決断、実行できる人材へ育成する~意思決定力研修~
自ら判断し、決断、実行できる人材へ育成する~意思決定力研修~
 
意思決定力研修
意思決定力研修意思決定力研修
意思決定力研修
 
121013指導医養成ws
121013指導医養成ws121013指導医養成ws
121013指導医養成ws
 
0708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.5
0708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.50708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.5
0708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.5
 
説明会シェア用
説明会シェア用説明会シェア用
説明会シェア用
 
オンラインサポート資料_社外公開用.pptx.pdf
オンラインサポート資料_社外公開用.pptx.pdfオンラインサポート資料_社外公開用.pptx.pdf
オンラインサポート資料_社外公開用.pptx.pdf
 
“1人でもできる”チームワークレスキュー(サイボウズ)
“1人でもできる”チームワークレスキュー(サイボウズ)“1人でもできる”チームワークレスキュー(サイボウズ)
“1人でもできる”チームワークレスキュー(サイボウズ)
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
若手社員の研究会について
若手社員の研究会について若手社員の研究会について
若手社員の研究会について
 
20120803 fukuoka
20120803 fukuoka 20120803 fukuoka
20120803 fukuoka
 
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティスアジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
 
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第3回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第3回慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第3回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第3回
 
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
 
起業就活詳細説明スライド
起業就活詳細説明スライド起業就活詳細説明スライド
起業就活詳細説明スライド
 

More from aktsk_corporate

More from aktsk_corporate (11)

Cedec2021 le ss導入_不思議な現象
Cedec2021 le ss導入_不思議な現象Cedec2021 le ss導入_不思議な現象
Cedec2021 le ss導入_不思議な現象
 
Cedec2021 le ss導入_心理的安全性の変化
Cedec2021 le ss導入_心理的安全性の変化Cedec2021 le ss導入_心理的安全性の変化
Cedec2021 le ss導入_心理的安全性の変化
 
Cedec2021 LeSS導入_心理的安全性とチームでの学び
Cedec2021 LeSS導入_心理的安全性とチームでの学びCedec2021 LeSS導入_心理的安全性とチームでの学び
Cedec2021 LeSS導入_心理的安全性とチームでの学び
 
Cedec2021 LeSS導入_導入前のチーム
Cedec2021 LeSS導入_導入前のチームCedec2021 LeSS導入_導入前のチーム
Cedec2021 LeSS導入_導入前のチーム
 
Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後
Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後
Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後
 
アカツキ_CEDEC2021_至高のシナリチームの作り方
アカツキ_CEDEC2021_至高のシナリチームの作り方 アカツキ_CEDEC2021_至高のシナリチームの作り方
アカツキ_CEDEC2021_至高のシナリチームの作り方
 
アカツキ_Cedec2021_「モバイルゲーム事業で大規模スクラム(LeSS)を導入するまでの1年間とその後」
アカツキ_Cedec2021_「モバイルゲーム事業で大規模スクラム(LeSS)を導入するまでの1年間とその後」アカツキ_Cedec2021_「モバイルゲーム事業で大規模スクラム(LeSS)を導入するまでの1年間とその後」
アカツキ_Cedec2021_「モバイルゲーム事業で大規模スクラム(LeSS)を導入するまでの1年間とその後」
 
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
 
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
Akatsuki Heart -アカツキの哲学-
 
Wizard course4 20180614
Wizard course4 20180614Wizard course4 20180614
Wizard course4 20180614
 
Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」
Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」
Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」
 

Wizard Course Vol.3「評価とはなにか」