SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
クマーでもできる仮想化
      クマー[Ahf(小尾 智之)]
仮想化技術の簡易体系図
                     APP-V
       アプリケーション

                  RemoteAPP       RDS


仮想化
                   VirtualPC      MED-V


       プラットフォーム   VirtualServer


 単発技術ではなく           Hyper-V
仮想化というカテゴリ
で全て関係している!
現時点での入手先
   APP-V        MDOP(Microsoft Desktop Optimization Pack)
                契約が必要
   MED-V        ※TechNet・MSDN サブスクリプションで DL 可能
                ※Microsoft Connect にて MED-V 2.0 が公開中

 VirtualPC

VirtualServer   ダウンロードセンター等で提供中


  Hyper-V


RemoteAPP       評価版 Windows Server 2008 R2 を利用して構築

    RDS
各技術の比較
                仮想化対象    動作基盤
Virtual PC        OS     クライアント   個別導入
MED-V             OS     クライアント   Virtual PC 必須
APP-V            アプリ     クライアント   配信サーバが必要
RemoteApp        アプリ      サーバー
RemoteDesktop   デスクトップ    サーバー
Hyper-V           OS     (サーバー)


                 管理方法や配布方法で色々手段が用意されている
RemoteFX 3D
Windows Server 2008 R2 SP1 / Windows 7
 SP1 における機能拡張
サーバー上の GPU を仮想化
  DirectX 対応
  3D グラフィック レンダリング
  動画の再生支援
  Silverlight / Flash の再生支援など
RDS / VDI が苦手としてきた領域をカバー
  RDP は 7.1 へアップ グレード

                   Citrix製品と勝負ができる・・・かもしれない
RemoteFX 3D ハード要件
 Hyper-V ホスト
   Windows Server 2008 R2 SP 1              プラットフォーム
                                               要件
 VDI 仮想マシン
   Windows 7 (Ultimate / Enterprise) SP 1
 リモート クライアント
   Windows 7 SP 1
   RDP 7.1 に対応しているデバイス


                 Hyper-V サーバー
                     SLAT に対応した CPU
ハードウェア要件             DirectX 9.0c および 10.0 以降対応 GPU を搭載
                     したビデオボード (Hyper-V ホスト側)
                     サポートしていると利用できるは別・・・
                        2008 R2 用ドライバがない場合は
                        Windows 7 用ドライバが利用される
RemoteFX 3D のビデオ要件
  どの解像度でどの程度提供するかにより
   必要となるビデオメモリの容量が増減する
            モニターの最大数
モニターの
              1           2        3        4
最大解像度
1024*768          75 MB   105 MB   135 MB   165 MB
1280*1024     125 MB      175 MB   225 MB   275 MB
1600*1200     184 MB      257 MB   330 MB
1900*1200     220 MB      308 MB
                    ホスト側にてビデオカードを用意する必要がある


RemoteFX の GPU レンダリングを利用しなければ
上記ビデオカード構成は不要
RemoteFX 3D 向けビデオカード

                  ウルトラハイエンドな
                  ビデオカード!




  SLI も可能!


ビデオメモリ 6GB は
XP・Vista の利用可能
限界以上!
RemoteFX USB
クライアント側に接続した USB デバイスを
 リダイレクトする機能
  グループポリシーにて 有効/無効 をコントロール
  デフォルトは「未構成」
USB メモリ等はクライアント側で利用して
 いるとリダイレクトされない
RemoteFX 3D が有効である必要あり!

           クライアント側でコレを行う必要がある
RemoteFX 使いどころ?
USB リダイレクトだけ使いたい事がある
 どうしようもない
シンクライアントなソリューション等では
 受けがいいがその分必要なハードウェアは
 今まで以上に必要となる
 一般ユーザーとしてブラウザで動画等が
  見られないとかはかなりありえないので尚更
RemoteFX を使う場合ネットワークが
 ボトルネックになりやすい

   完全置換ではなく特定の目的用途に向けた
   仮想化構築が現状適していると思えます・・・
Dynamic Memory
Windows Server 2008 R2 SP1 /
 Hyper-V Server 2008 R2 SP1 における
 機能拡張
ゲスト側は Vista 以降のクライアント OS
 または 2003 以降のサーバー OS
仮想環境でのメモリを動的に割振りする
ゲスト側からも割り振られているメモリ量
 が確認できる
基本はこれに甘えない設計が必要
      利用する場合はホスト環境のメモリ搭載量の再調整や
      ゲスト環境の最大・最尐メモリの設定を行う必要がある
Hyper-V用のハード構成
    メモリとストレージはパフォーマンスに
     直結するので非常に重要
      CPU は意外とそうでもない・・・
       大体思っている通りのパフォーマンスになりやすい
    ストレージ領域は VM の
     「割り当てたディスク領域」
     「割り当てたメモリ領域」
     「管理領域(≒ 100 MB)」
     をベースに余力あるように用意
    メモリはとにかく積め!
実環境なら iSCSI / Shared SAS / ファイバチャネル等を利用するストレージに
なりますが、最初からそんなものを利用できるのはブルジョワだけです
検証時は RAID 0
検証時では安価な HDD や SSD を用いて
 RAID 0 構成を取るのがおすすめ
 今のハードで一番ネックになりやすいため
 ハード的でなくソフト的でもOK
 「そんな構成で大丈夫か?」
  「大丈夫だ、問題ない」
台数を増やしていくとある程度の性能向上
 大体4台ほどまでは順調に向上
障害発生率も向上するが華麗にスルー
RAID 01 や 10 などはブルジョワ
Hyper-V 環境の使いどころ
Active Directory 環境構築
  閉ざされたネットワークを構築できるので
   影響を気にせずガツガツ試すことができる
クラスタリング 環境構築
  実機を揃えるには費用が掛かりすぎる
  最終的には当然実機必須
古いサーバーやクライアントの環境退避
  OEM じゃないライセンスさえあれば!
適しているのは小~中規模検証環境の構築
  構築した際にスナップショットを全て採取し、
   ネットワーク単位で戻せる環境を用意できる
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジー
NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジーNVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジー
NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジーNVIDIA Japan
 
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Citrix Systems Japan
 
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会monobit
 
A2 niijima
A2 niijimaA2 niijima
A2 niijimachenree3
 
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」 BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」 BitVisor
 
Dell emc vx rail for champions club v1 0
Dell emc vx rail for champions club v1 0Dell emc vx rail for champions club v1 0
Dell emc vx rail for champions club v1 0VxRail ChampionClub
 
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内HPCシステムズ株式会社
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)chenree3
 
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイント
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイントHyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイント
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイントwind06106
 
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティングサポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティングCitrix Systems Japan
 
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~Naoto MATSUMOTO
 
3d graphics solution jp
3d graphics solution jp3d graphics solution jp
3d graphics solution jpsnanasawa
 
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~Shin-ya Koga
 
物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術Satoshi KOBAYASHI
 

What's hot (20)

NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジー
NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジーNVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジー
NVIDIA GRID が実現する GPU 仮想化テクノロジー
 
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
 
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会
年の瀬!リアルタイム通信ゲームサーバ勉強会
 
Pc Matic pro
Pc Matic proPc Matic pro
Pc Matic pro
 
A2 niijima
A2 niijimaA2 niijima
A2 niijima
 
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」 BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
 
Dell emc vx rail for champions club v1 0
Dell emc vx rail for champions club v1 0Dell emc vx rail for champions club v1 0
Dell emc vx rail for champions club v1 0
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内
Windows XP Professional for Embedded切り替えのご案内
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
 
vSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについてvSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについて
 
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイント
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイントHyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイント
Hyper-V Network Virtualization:R2 での進化のポイント
 
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティングサポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
 
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~
InfiniBandで構築する ちょっと高可用なHypver-V VMクラスタ ~Windows Server 2012 対応~
 
3d graphics solution jp
3d graphics solution jp3d graphics solution jp
3d graphics solution jp
 
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~
Android が巨大すぎてお困りのあなたへ~組み込み Windows の今と、これから~
 
VIOPS03: XenServer アーキテクチャー
VIOPS03: XenServer アーキテクチャーVIOPS03: XenServer アーキテクチャー
VIOPS03: XenServer アーキテクチャー
 
物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術
 
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
 
VIOPS03: VMware参考資料
VIOPS03: VMware参考資料VIOPS03: VMware参考資料
VIOPS03: VMware参考資料
 

Similar to Clrh 101218

Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定
Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定
Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定Citrix Systems Japan
 
20130604 tf vdi-osamut
20130604 tf vdi-osamut20130604 tf vdi-osamut
20130604 tf vdi-osamutdatestar200x
 
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...Takamasa Maejima
 
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介シスコシステムズ合同会社
 
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Yuya Yamaki
 
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
クラウドサービスを使って作る動画サイト?クラウドサービスを使って作る動画サイト?
クラウドサービスを使って作る動画サイト?Daichi Isami
 
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~Citrix Systems Japan
 
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようWindows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようMasaya Sawada
 
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイト
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイトWindows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイト
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイトnormalian
 
Windows server technical preview hyper v の新機能
Windows server technical preview hyper v の新機能Windows server technical preview hyper v の新機能
Windows server technical preview hyper v の新機能Syuichi Murashima
 
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Keiji Kamebuchi
 
Cld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたCld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたTech Summit 2016
 
Cld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたCld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたTech Summit 2016
 
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術Daichi Ogawa
 
クラウド概略(プレゼン)
クラウド概略(プレゼン)クラウド概略(プレゼン)
クラウド概略(プレゼン)真乙 九龍
 
Dell EMC の Azure Stack と GPU
Dell EMC の Azure Stack と GPUDell EMC の Azure Stack と GPU
Dell EMC の Azure Stack と GPUHiroshi Matsumoto
 
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議Shinra_Technologies
 

Similar to Clrh 101218 (20)

Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定
Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定
Xen desktop5.6machine creation servicesにおけるpersonal vdiskの利用、remotepcの設定
 
NVIDIA 入門
NVIDIA 入門NVIDIA 入門
NVIDIA 入門
 
20130604 tf vdi-osamut
20130604 tf vdi-osamut20130604 tf vdi-osamut
20130604 tf vdi-osamut
 
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
 
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介
 
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
 
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
クラウドサービスを使って作る動画サイト?クラウドサービスを使って作る動画サイト?
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
 
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
 
第35回「VMwareとIBMが話す CAD on VDI」(2014/03/27 on しすなま!) ①VMware 菊本様資料
第35回「VMwareとIBMが話す CAD on VDI」(2014/03/27 on しすなま!) ①VMware 菊本様資料第35回「VMwareとIBMが話す CAD on VDI」(2014/03/27 on しすなま!) ①VMware 菊本様資料
第35回「VMwareとIBMが話す CAD on VDI」(2014/03/27 on しすなま!) ①VMware 菊本様資料
 
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようWindows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
 
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイト
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイトWindows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイト
Windows Azure Media Serviceで作成する割と普通な動画サイト
 
Windows server technical preview hyper v の新機能
Windows server technical preview hyper v の新機能Windows server technical preview hyper v の新機能
Windows server technical preview hyper v の新機能
 
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
 
Cld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたCld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしました
 
Cld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしましたCld009 お待たせしました
Cld009 お待たせしました
 
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
 
クラウド概略(プレゼン)
クラウド概略(プレゼン)クラウド概略(プレゼン)
クラウド概略(プレゼン)
 
Dell EMC の Azure Stack と GPU
Dell EMC の Azure Stack と GPUDell EMC の Azure Stack と GPU
Dell EMC の Azure Stack と GPU
 
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
 
リモート・スマホ・シェアリング
リモート・スマホ・シェアリングリモート・スマホ・シェアリング
リモート・スマホ・シェアリング
 

More from Tomoyuki Obi

それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower AutomateTomoyuki Obi
 
Miniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateMiniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateTomoyuki Obi
 
Work Automate with Power Automate
Work Automate with Power AutomateWork Automate with Power Automate
Work Automate with Power AutomateTomoyuki Obi
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateTomoyuki Obi
 
CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasTomoyuki Obi
 
20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaasTomoyuki Obi
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryTomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01Tomoyuki Obi
 
20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcampTomoyuki Obi
 
20181215 PowerApps + Flow Handson
20181215 PowerApps + Flow Handson20181215 PowerApps + Flow Handson
20181215 PowerApps + Flow HandsonTomoyuki Obi
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlowTomoyuki Obi
 
20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflowTomoyuki Obi
 
20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge LogicflowTomoyuki Obi
 
20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflowTomoyuki Obi
 
Create Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsCreate Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsTomoyuki Obi
 

More from Tomoyuki Obi (20)

それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
 
Only Logic Apps
Only Logic AppsOnly Logic Apps
Only Logic Apps
 
This is iPaas
This is iPaasThis is iPaas
This is iPaas
 
Miniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateMiniacs Power Automate
Miniacs Power Automate
 
Work Automate with Power Automate
Work Automate with Power AutomateWork Automate with Power Automate
Work Automate with Power Automate
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power Automate
 
CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaas
 
20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update Summary
 
decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04
 
decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03
 
decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02
 
decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01
 
20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp
 
20181215 PowerApps + Flow Handson
20181215 PowerApps + Flow Handson20181215 PowerApps + Flow Handson
20181215 PowerApps + Flow Handson
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow
 
20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow
 
20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow
 
20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow
 
Create Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsCreate Bot using LogicApps
Create Bot using LogicApps
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

Clrh 101218

  • 1. クマーでもできる仮想化 クマー[Ahf(小尾 智之)]
  • 2. 仮想化技術の簡易体系図 APP-V アプリケーション RemoteAPP RDS 仮想化 VirtualPC MED-V プラットフォーム VirtualServer 単発技術ではなく Hyper-V 仮想化というカテゴリ で全て関係している!
  • 3. 現時点での入手先 APP-V MDOP(Microsoft Desktop Optimization Pack) 契約が必要 MED-V ※TechNet・MSDN サブスクリプションで DL 可能 ※Microsoft Connect にて MED-V 2.0 が公開中 VirtualPC VirtualServer ダウンロードセンター等で提供中 Hyper-V RemoteAPP 評価版 Windows Server 2008 R2 を利用して構築 RDS
  • 4. 各技術の比較 仮想化対象 動作基盤 Virtual PC OS クライアント 個別導入 MED-V OS クライアント Virtual PC 必須 APP-V アプリ クライアント 配信サーバが必要 RemoteApp アプリ サーバー RemoteDesktop デスクトップ サーバー Hyper-V OS (サーバー) 管理方法や配布方法で色々手段が用意されている
  • 5. RemoteFX 3D Windows Server 2008 R2 SP1 / Windows 7 SP1 における機能拡張 サーバー上の GPU を仮想化  DirectX 対応  3D グラフィック レンダリング  動画の再生支援  Silverlight / Flash の再生支援など RDS / VDI が苦手としてきた領域をカバー  RDP は 7.1 へアップ グレード Citrix製品と勝負ができる・・・かもしれない
  • 6. RemoteFX 3D ハード要件 Hyper-V ホスト Windows Server 2008 R2 SP 1 プラットフォーム 要件 VDI 仮想マシン Windows 7 (Ultimate / Enterprise) SP 1 リモート クライアント Windows 7 SP 1 RDP 7.1 に対応しているデバイス Hyper-V サーバー SLAT に対応した CPU ハードウェア要件 DirectX 9.0c および 10.0 以降対応 GPU を搭載 したビデオボード (Hyper-V ホスト側) サポートしていると利用できるは別・・・ 2008 R2 用ドライバがない場合は Windows 7 用ドライバが利用される
  • 7. RemoteFX 3D のビデオ要件 どの解像度でどの程度提供するかにより 必要となるビデオメモリの容量が増減する モニターの最大数 モニターの 1 2 3 4 最大解像度 1024*768 75 MB 105 MB 135 MB 165 MB 1280*1024 125 MB 175 MB 225 MB 275 MB 1600*1200 184 MB 257 MB 330 MB 1900*1200 220 MB 308 MB ホスト側にてビデオカードを用意する必要がある RemoteFX の GPU レンダリングを利用しなければ 上記ビデオカード構成は不要
  • 8. RemoteFX 3D 向けビデオカード ウルトラハイエンドな ビデオカード! SLI も可能! ビデオメモリ 6GB は XP・Vista の利用可能 限界以上!
  • 9. RemoteFX USB クライアント側に接続した USB デバイスを リダイレクトする機能  グループポリシーにて 有効/無効 をコントロール  デフォルトは「未構成」 USB メモリ等はクライアント側で利用して いるとリダイレクトされない RemoteFX 3D が有効である必要あり! クライアント側でコレを行う必要がある
  • 10. RemoteFX 使いどころ? USB リダイレクトだけ使いたい事がある  どうしようもない シンクライアントなソリューション等では 受けがいいがその分必要なハードウェアは 今まで以上に必要となる  一般ユーザーとしてブラウザで動画等が 見られないとかはかなりありえないので尚更 RemoteFX を使う場合ネットワークが ボトルネックになりやすい 完全置換ではなく特定の目的用途に向けた 仮想化構築が現状適していると思えます・・・
  • 11. Dynamic Memory Windows Server 2008 R2 SP1 / Hyper-V Server 2008 R2 SP1 における 機能拡張 ゲスト側は Vista 以降のクライアント OS または 2003 以降のサーバー OS 仮想環境でのメモリを動的に割振りする ゲスト側からも割り振られているメモリ量 が確認できる 基本はこれに甘えない設計が必要 利用する場合はホスト環境のメモリ搭載量の再調整や ゲスト環境の最大・最尐メモリの設定を行う必要がある
  • 12. Hyper-V用のハード構成 メモリとストレージはパフォーマンスに 直結するので非常に重要  CPU は意外とそうでもない・・・  大体思っている通りのパフォーマンスになりやすい ストレージ領域は VM の 「割り当てたディスク領域」 「割り当てたメモリ領域」 「管理領域(≒ 100 MB)」 をベースに余力あるように用意 メモリはとにかく積め! 実環境なら iSCSI / Shared SAS / ファイバチャネル等を利用するストレージに なりますが、最初からそんなものを利用できるのはブルジョワだけです
  • 13. 検証時は RAID 0 検証時では安価な HDD や SSD を用いて RAID 0 構成を取るのがおすすめ  今のハードで一番ネックになりやすいため  ハード的でなくソフト的でもOK  「そんな構成で大丈夫か?」 「大丈夫だ、問題ない」 台数を増やしていくとある程度の性能向上  大体4台ほどまでは順調に向上 障害発生率も向上するが華麗にスルー RAID 01 や 10 などはブルジョワ
  • 14. Hyper-V 環境の使いどころ Active Directory 環境構築  閉ざされたネットワークを構築できるので 影響を気にせずガツガツ試すことができる クラスタリング 環境構築  実機を揃えるには費用が掛かりすぎる  最終的には当然実機必須 古いサーバーやクライアントの環境退避  OEM じゃないライセンスさえあれば! 適しているのは小~中規模検証環境の構築  構築した際にスナップショットを全て採取し、 ネットワーク単位で戻せる環境を用意できる