SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
NetCommons3	
  
UnitTestコードのある未来	
宮川 貴子
概要	
NetCommonsは巨大なアプリケーションです。	
  	
  
そのアプリケーションのコードを、	
  
どのように保守管理すべきなのか?	
  
メンテナンスするべきなのか?	
  
開発するべきなのか?	
  
UnitTestコードのあるということが、どのような役
割を果たすのか	
  
というお話をさせていただきます。
NetCommonsは巨大なシステム	
NetCommons2で育まれた機能	
  
h0p://www.netcommons.org/ダウンロード/	
  	
  最新版より計測	
  :	
  NetCommons-­‐2.4.2.0	
  sloccountを利用した解析結果	
  
モジュール数	
  :	
  49	
  +	
  	
  (拡張モジュール5)	
  
行数	
  :161,075行 (拡張モジュール含まず)	
  
SLOC  /  行数	
 ディレクトリ	
 言語別行数	
89493	
 webapp	
  	
 php=89,493	
71316	
 maple	
  	
 php=71,292,	
  	
  	
  sh=24	
239	
 htdocs	
 php=239	
27	
 top_dir	
 	
  php=27
NetCommonsは巨大なシステム	
動作を確認すべき詳細機能項目	
  
3500項目以上	
  ※上記データ状態による処理分岐を含みません。 	
  NetCommons3設計調査時の初版資料	
  
質問	
NetCommons2の	
  
全機能の動作確認	
  
をしたことがある方いらっしゃ
いますか?
NetCommonsとPHPの10年 	
2004年	
  PHP5.0リリース	
  
2005年	
  NetCommons1	
  リリース	
  
2007年	
  PHP4	
  サポート終了	
  
2006年	
  PHP5.2リリース	
  
2008年	
  NetCommons2	
  リリース	
  
2010年	
  PHP5.3	
  リリース	
  
2012年	
  PHP5.4リリース	
  
2013年	
  PHP5.5リリース	
  
     PHP5.2	
  サポート終了	
  
2014年	
  PHP5.3	
  サポート終了	
  
	
  
巨大なシステムの保守運用	
巨大なシステムが健全に成長するために	
  
(1)健康状態の確認	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
  
(3)適切な機能改善・機能追加
巨大なシステムの保守運用	
巨大なシステムが健全に成長するために	
  
(1)健康状態の確認	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
  
(3)適切な機能改善・機能追加
(1)健康状態の確認	
  
変化に対応しつづけ、	
  
健やかな状態のシステムであるために	
  
	
  
状態の確認をいつ実施すべき?	
  
(1)健康状態の確認	
  
	
  
変化が発生した	
  
その後
(1)健康状態の確認	
  
早ければ早いほど良い	
  
即時確認	
  バグ、不具合が育つ前に早期治療。	
  
風邪もかかりはじめにやっつけるんです!	
  
UnitTestコード が無い世界	
3500項目以上の機能を目視確認しながら、データベー
スのログから発行されているSQLを確認しながら、画面
を見ながら、エクセルにメモした一覧表を見ながら…..	
  
何が出力されたのか?	
  
何が保存されたのか?	
  
何が削除されたのか?	
  
何が変更されたのか?	
  
を人が頑張って確認する。	
  
UnitTestコードがある世界	
UnitTestコードを実行するために、	
  
コマンドラインを入力し、実行させます。	
  
実行が終了するのを待ちます。	
  
結果が表示されたら、それを見ます。	
  
結果エラーがでたならば、それはバグなので調査し修正します。	
  
	
  
何が出力されたのか?	
  
何が保存されたのか?	
  
何が削除されたのか?	
  
何が変更されたのか?	
  
は、UnitTestコードが調べるので、人はその結果を待つだけです。	
  
(※UnitTestコードを書く時間(コスト)はかかりますよ)	
  
UnitTestコードがある未来	
「状態の確認」にかかる人に依存するコストが
非常に小さい	
  
	
  
「変化が発生したら即確認する」ことを	
  
実現することが現実的に	
  
可能です。
巨大なシステムの保守運用	
巨大なシステムが健全に成長するために	
  
(1)健康状態の確認	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
  
(3)適切な機能改善・機能追加
(2)環境変化に対するメンテナンス	
(例)PHP5.4から5.5へバージョンアップしたい!	
  
	
  
「PHP5.4で正常に動いている」コードが、	
  
「PHP5.5で正常に動いている」を	
  
どのように確認しますか?	
  
自信を持って証明できますか?	
  
	
  
バージョンアップしたら動くのか?	
  
動かないならどこが問題で動かないのか?を確認したいという要求を	
  
どう実現しますか?	
	
  
UnitTestコード が無い世界	
3500項目以上の機能を目視確認しながら、データベー
スのログから発行されているSQLを確認しながら、画面
を見ながら、エクセルにメモした一覧表を見ながら…..	
  
何が出力されたのか?	
  
何が保存されたのか?	
  
何が削除されたのか?	
  
何が変更されたのか?	
  
を人が頑張って確認する。	
  
UnitTestコードがある世界	
UnitTestコードを実行するために、	
  
コマンドラインを実行させます。	
  
実行が終了するのを待ちます。	
  
結果が表示されたら、それを見ます。	
  
結果エラーがでたならば、それはバグなので調査し修正します。	
  
そしてその結果は目視できます。	
  
	
  
何が出力されたのか?	
  
何が保存されたのか?	
  
何が削除されたのか?	
  
何が変更されたのか?	
  
は、UnitTestコードが調べるので、人はその結果を待つだけです。	
  
(※UnitTestコードを書く時間(コスト)はかかりますよ)	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
何の機能改善も	
  
機能追加もないそれのために	
  
膨大なコストを払い続けることは不可能です。	
  
	
  
なぜなら、利用者にメリットがない	
  
利用者にとって機能が追加されるわけでもなく、目に見える成果が無い	
  
コストをかけるのが難しい....	
  
巨大なシステムの保守運用	
巨大なシステムが健全に成長するために	
  
(1)健康状態の確認	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
  
(3)適切な機能改善・機能追加
(3)適切な機能改善・機能追加	
Aという機能を変更した結果、	
  
Bという機能が正常動作しなくなる。	
	
  
そんなことが無い改善	
  
が適切な機能改善ですよね?どのように防ぎますか?確認しますか?	
  
(3)適切な機能改善・機能追加	
Cという機能を追加した結果	
  
Bという機能とAという機能が正常動作しなくなる。	
	
  
そんなことが無い機能追加	
  
が適切な機能追加ですよね?どのように防ぎますか?確認しますか?	
  
(3)適切な機能改善・機能追加	
人間のできるこ
とには限界が	
  
あります。	
  
巨大なシステムの保守運用	
この3つが実現できてこそ	
  	
  
(1)健康状態の確認	
  
(2)環境変化に対するメンテナンス	
  
(3)適切な機能改善・機能追加
NC3のUnitTestコードのある未来とは	
ブラックじゃない世界です。	
  
	
  
動作確認にかかる時間が少ない世界です。	
  
(画面の表示崩れ等の確認は人の目が必要です。それ以外の事はできる)	
  
	
  
メンテナンスにかかる時間を、	
  
新たなサービスや機能のために	
  
使う事ができる世界です。	
  
こんな未来は嫌ですよね?	
「PHP5.xのサーバにセキュリティホールが発見されました。至
急NetCommons3を設置しているサーバのPHPのバージョンを
上げる必要が有ります!」	
  
	
  
「いつまでに必要ですか?」	
  
	
  
「大至急です、明日午前中までになんとかして!」	
  
	
  
「えー?」	
  .o(数ヶ月かかるんですけど……)
NetCommons3の構造	
NetCommons3は	
  
外部で作成されたライブラリ(フレームワーク)	
  
を利用し、構成されています。	
  	
  
	
  
外部で作成されたもの	
  
?	
  
NetCommons3の構造(図) 	
 	
動作環境	
  	
  PHP	
  Apache	
  MySQL(Postgres)	
Composer	
  (PHP	
  依存関係管理システム)	
CakePHP2	
  (PHP	
  アプリケーション フレームワーク)	
NetCommons3	
  Core (本体)	
NetCommons3	
  Plugin	
  (モジュール)	
JQuery	
  /	
  BootStrap	
  	
  
(HTML	
  +	
  CSS	
  +	
  Javascriptフレームワーク)	
AngularJS	
  
(Javascript	
  フレームワーク)
UnitTestコードの有無と実行状況	
名称	
 UnitTestの
有無	
Travis-­‐CIの  
利用有無	
AngularJS	
 ◯	
 ◯	
  
BootStrap	
 ◯	
 ◯	
JQuery	
 ◯	
 ◯	
NetCommons3	
 ◯	
 ◯	
CakePHP2	
 ◯	
 ◯	
Composer	
   ◯	
 ◯	
UnitTestコードが用意されています。
たとえばComposer	
h0ps://travis-­‐ci.org/composer/composer
たとえばCakePHP	
h0ps://travis-­‐ci.org/cakephp/cakephp
たとえばJQuery	
h0ps://travis-­‐ci.org/jquery/jquery
たとえばAngularJS	
h0ps://travis-­‐ci.org/angular/angular.js
たとえばBootstrap	
h0ps://travis-­‐ci.org/twbs/bootstrap
そしてNetCommons3	
  !	
h0ps://travis-­‐ci.org/NetCommons3/NetCommons3
 	
世界は既に	
  
UnitTestコードがある世界
 	
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法
NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法
NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法Mitsuru Mutaguchi
 
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4home
 
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)Mitsuru Mutaguchi
 
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開Makoto Abe
 
20090124shibuya Trac
20090124shibuya Trac20090124shibuya Trac
20090124shibuya TracKazuya Hirobe
 
LionでOpenMP
LionでOpenMPLionでOpenMP
LionでOpenMP14159265
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとはTakahiro Maki
 
Laravel 5.1 LTSでサービスを作る
Laravel 5.1 LTSでサービスを作るLaravel 5.1 LTSでサービスを作る
Laravel 5.1 LTSでサービスを作るinfinite_loop
 
サイボウズ・ラボユース成果報告会
サイボウズ・ラボユース成果報告会サイボウズ・ラボユース成果報告会
サイボウズ・ラボユース成果報告会slankdev
 
Redmine.tokyo 08 questionnaire
Redmine.tokyo 08 questionnaireRedmine.tokyo 08 questionnaire
Redmine.tokyo 08 questionnaireJun Naitoh
 

What's hot (13)

NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法
NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法
NetCommons3の困った事あるあるの対応方法& NetCommons3不具合の報告・確認方法
 
react勉強会 #2
react勉強会 #2react勉強会 #2
react勉強会 #2
 
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4
slide for Himeji study Nov, 2016 by fu7mu4
 
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)
2018年06月28日 commonsnet総会発表 NetCommons3の困った事 あるあるの対応方法(技術者向け)
 
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
 
Sendslacker
SendslackerSendslacker
Sendslacker
 
20090124shibuya Trac
20090124shibuya Trac20090124shibuya Trac
20090124shibuya Trac
 
LionでOpenMP
LionでOpenMPLionでOpenMP
LionでOpenMP
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは
 
Laravel 5.1 LTSでサービスを作る
Laravel 5.1 LTSでサービスを作るLaravel 5.1 LTSでサービスを作る
Laravel 5.1 LTSでサービスを作る
 
サイボウズ・ラボユース成果報告会
サイボウズ・ラボユース成果報告会サイボウズ・ラボユース成果報告会
サイボウズ・ラボユース成果報告会
 
Redmine.tokyo 08 questionnaire
Redmine.tokyo 08 questionnaireRedmine.tokyo 08 questionnaire
Redmine.tokyo 08 questionnaire
 
Laravel5.1 Release
Laravel5.1 ReleaseLaravel5.1 Release
Laravel5.1 Release
 

Similar to Net commons3 研究会 2014 0616

30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons
30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons
30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommonsMitsuru Mutaguchi
 
130719 03
130719 03130719 03
130719 03openrtm
 
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手に
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手にNetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手に
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手にOpen Source Software Association of Japan
 
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリング
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリングMicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリング
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリングLINE Corporation
 
20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部NVIDIA Japan
 
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...Ruo Ando
 
モニタリングプラットフォーム開発の裏側
モニタリングプラットフォーム開発の裏側モニタリングプラットフォーム開発の裏側
モニタリングプラットフォーム開発の裏側Rakuten Group, Inc.
 
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとはReNom User Group
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2openrtm
 
190418 titech robotics
190418 titech robotics190418 titech robotics
190418 titech roboticsNoriakiAndo
 
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01Yukio Saito
 
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方Hiroshi Nakamura
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)openrtm
 
販売店向けコールセンターシステム開発
販売店向けコールセンターシステム開発販売店向けコールセンターシステム開発
販売店向けコールセンターシステム開発Cybozucommunity
 
Prometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdfPrometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdf勇 黒沢
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3openrtm
 
160608 02
160608 02160608 02
160608 02openrtm
 

Similar to Net commons3 研究会 2014 0616 (20)

30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons
30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons
30分で出来ちゃう簡単グループウェアサイト by NetCommons
 
130719 03
130719 03130719 03
130719 03
 
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
 
CMS Cafe NetCommons紹介
CMS Cafe NetCommons紹介CMS Cafe NetCommons紹介
CMS Cafe NetCommons紹介
 
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手に
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手にNetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手に
NetCommons 情報共有基盤システム --- システムをユーザの手に
 
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリング
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリングMicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリング
MicrometerとPrometheusによる LINEファミリーアプリのモニタリング
 
「オープンソースソフトウェア活用事例の最前線」で豊橋・浜松で講演
「オープンソースソフトウェア活用事例の最前線」で豊橋・浜松で講演「オープンソースソフトウェア活用事例の最前線」で豊橋・浜松で講演
「オープンソースソフトウェア活用事例の最前線」で豊橋・浜松で講演
 
20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部
 
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...
An Empirical Study of Android APK Distribution Sites Using Headless Browser w...
 
モニタリングプラットフォーム開発の裏側
モニタリングプラットフォーム開発の裏側モニタリングプラットフォーム開発の裏側
モニタリングプラットフォーム開発の裏側
 
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2
 
190418 titech robotics
190418 titech robotics190418 titech robotics
190418 titech robotics
 
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
日本マイクロソフト Forefront tmg_セミナ受講メモ_2011-09-01
 
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方
HSM用ミドルウェア Conduit Toolkitの概要と使い方
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)
 
販売店向けコールセンターシステム開発
販売店向けコールセンターシステム開発販売店向けコールセンターシステム開発
販売店向けコールセンターシステム開発
 
Prometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdfPrometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdf
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3
 
160608 02
160608 02160608 02
160608 02
 

More from Takako Miyagawa

OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳Takako Miyagawa
 
CodeIgniter4 PHPCon 2016
CodeIgniter4  PHPCon 2016CodeIgniter4  PHPCon 2016
CodeIgniter4 PHPCon 2016Takako Miyagawa
 
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料Takako Miyagawa
 
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)Takako Miyagawa
 
Idcfクラウド 初心者の事始め
Idcfクラウド 初心者の事始めIdcfクラウド 初心者の事始め
Idcfクラウド 初心者の事始めTakako Miyagawa
 
もっとドキュメントが日本語になりますように
もっとドキュメントが日本語になりますようにもっとドキュメントが日本語になりますように
もっとドキュメントが日本語になりますようにTakako Miyagawa
 
Fuelphp & codeigniterユーザの集い
Fuelphp & codeigniterユーザの集いFuelphp & codeigniterユーザの集い
Fuelphp & codeigniterユーザの集いTakako Miyagawa
 
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter update
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter updatePHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter update
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter updateTakako Miyagawa
 
Net commons3 開発環境
Net commons3 開発環境Net commons3 開発環境
Net commons3 開発環境Takako Miyagawa
 
最近のCodeIgniter 2014.06.19
最近のCodeIgniter 2014.06.19最近のCodeIgniter 2014.06.19
最近のCodeIgniter 2014.06.19Takako Miyagawa
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたTakako Miyagawa
 
PHPUnitでリファクタリング
PHPUnitでリファクタリングPHPUnitでリファクタリング
PHPUnitでリファクタリングTakako Miyagawa
 
CodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについてCodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについてTakako Miyagawa
 
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LT
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LTBear.sunday meetup #2 自己紹介LT
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LTTakako Miyagawa
 
phpmatsuri2013 LT大会 資料
phpmatsuri2013 LT大会 資料phpmatsuri2013 LT大会 資料
phpmatsuri2013 LT大会 資料Takako Miyagawa
 
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Takako Miyagawa
 
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14Takako Miyagawa
 

More from Takako Miyagawa (20)

OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳
 
CodeIgniter4 PHPCon 2016
CodeIgniter4  PHPCon 2016CodeIgniter4  PHPCon 2016
CodeIgniter4 PHPCon 2016
 
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料
Idcfクラウド 初心者の事始め(2)資料
 
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)
CodeIgniter4 (PHPカンファレンス関西2016 懇親会LT)
 
Idcfクラウド 初心者の事始め
Idcfクラウド 初心者の事始めIdcfクラウド 初心者の事始め
Idcfクラウド 初心者の事始め
 
もっとドキュメントが日本語になりますように
もっとドキュメントが日本語になりますようにもっとドキュメントが日本語になりますように
もっとドキュメントが日本語になりますように
 
Fuelphp & codeigniterユーザの集い
Fuelphp & codeigniterユーザの集いFuelphp & codeigniterユーザの集い
Fuelphp & codeigniterユーザの集い
 
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter update
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter updatePHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter update
PHPCON fukuoka 2015 CodeIgniter update
 
Net commons3 開発環境
Net commons3 開発環境Net commons3 開発環境
Net commons3 開発環境
 
最近のCodeIgniter 2014.06.19
最近のCodeIgniter 2014.06.19最近のCodeIgniter 2014.06.19
最近のCodeIgniter 2014.06.19
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
 
PHPUnitでリファクタリング
PHPUnitでリファクタリングPHPUnitでリファクタリング
PHPUnitでリファクタリング
 
CodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについてCodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについて
 
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LT
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LTBear.sunday meetup #2 自己紹介LT
Bear.sunday meetup #2 自己紹介LT
 
phpmatsuri2013 LT大会 資料
phpmatsuri2013 LT大会 資料phpmatsuri2013 LT大会 資料
phpmatsuri2013 LT大会 資料
 
Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01
 
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
 
PHPMATSURI2011 LT大会
PHPMATSURI2011 LT大会PHPMATSURI2011 LT大会
PHPMATSURI2011 LT大会
 
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
 
PHP勉強会 #51
PHP勉強会 #51PHP勉強会 #51
PHP勉強会 #51
 

Net commons3 研究会 2014 0616