SlideShare a Scribd company logo
1 of 51
バーチャルアバターでの
ビデオ会議参加方法
2020/05/08
konkon
アバターで
ビデオ会議
したい!!
できます
(無料で)
もくじ
• なぜアバターを使うのか?
• アバターの簡単な使い方
1. 3tene(読み方:みてね)によるフェイストラッキン
グとリップシンク
2. OBS(w/ VirtualCam plugin)を用いた配信画面構築
と仮想ウェブカメラ出力
3. ZOOMでの使用例
• おまけ
• バーチャルアバター(.vrm)の探し方
• 3Dモデルの自作方法(VRoidStudio)
ビデオ会議は
疲れる
どうして疲れるのか?
ボンド大学の組織行動学准教授 Libby Sander氏
いわく、ビデオ会議のストレスの原因は主に5つ。
• 言語以外のコミュニケーションの減少
• 見せたくないものへの配慮
• 思考の鈍さ(切り替えの難しさ)
• 自分の顔
• 会話の間の違い
アバターを使う利点
• 汚部屋だろうがすっぴんだろうが問題なし
• アバターを使うことで気持ちの切り替えができる
• 好きなキャラの顔は自分の顔よりも精神によい
• 言語以外のコミュニケーションの減少
• 見せたくないものへの配慮
• 思考の鈍さ(切り替えの難しさ)
• 自分の顔
• 会話の間の違い
つまり、アバターを使えば…
ビデオ会議疲れ、だいたい解決!!
アバター配信の流れ
カメラの映像を
アバターに変換
画面の作成と
映像の出力
アバターへの変換に3teneを、配信画面作成に
OBS Studioを用います。全部無料です。
3teneの使い方
インストール方法
https://3tene.com/free/ からDLして実行。
起動時の画面
何もない~~
メニューの説明
アバターの読み込み
背景の設定
トラッキングの
開始
いろいろ設定
この6つだけ使います
モデルの移動
アバターの読み込み
1. クリック!
2. クリック!
3. クリック!
4. クリック!
この順番にクリックだ!!!!!!!
利用規約の確認
アバターの利用規約が
出るので、読んでから
同意するをクリック!
3Dモデルが表示されていればOK!!
でた!!!
アバターの設定
1. クリック!
2. クリック!
アバターの調整=>設定の順にクリック!
ウェブカメラ設定
1. トラッキング種類”ウェブカメラ”を確認!
2. 使っているウェブカメラの名前を選択!
リップシンク設定
1. リップシンク種類”音声”を確認!
2. 使っている音声入力(マイク)の名前を選択!
トラッキングの開始
右上の人と唇のマークを順にクリック!
できた?
こんな感じに顔と口が動けばOK!!!!
カメラの移動
右クリック&ドラッグで平行移動 or 回転!!
移動と回転の切り替えはメニューから行う。
拡大縮小はマウスホイールでできるぞ!!
背景の設定
1. クリック!
2. 色指定を選択!
3. 緑の四角をクリック!
背景を緑単色に設定!!(クロマキー合成のため)
こんな画面になればOK!!
これで3tene側の設定は終わりです
OBSの使い方
OBSのインストール方法
https://obsproject.com/ja/download
OBSの起動画面
3teneのウィンドウの読込(1)
1. クリック!
2. クリック!
2. 適当な名前を入力!
4. クリック!
3teneのウィンドウの読込(2)
“特定のウィンドウをキャプチャ”を選択!!
“ウィンドウ”で[3tene.exe]をクリック!!
3teneのウィンドウの読込(3)
3teneのウィンドウが表示されればOK!!
トリミングと位置調整
端のメニューが邪魔なのでトリミングします
トリミングはAlt+クリック&ドラッグ!
また、ドラッグで位置とサイズ調整ができる。
クロマキー設定(1)
1. 右クリック!
2. クリック!
クロマキー設定(2)
1. クリック!
2. クリック!
3. クリック!
クロマキー設定(3)
1. クリック!
クロマキー設定(4)
緑色の背景が透過していればOK!!
背景の設定(1)
ソースの追加から画像を選択、
適当な名前を付けてOKをクリック!
背景の設定(2)
“参照”から使いたい背景画像を読み込む!
背景の設定(3)
ドラッグ!
描画の順序が背景画像が上に来ているので、
ソースの背景画像をアバターより下に移動させる!
これでOK!
こんな感じになれば、配信画面作成は完了!!
キャプチャの追加で、なんでもこの画面に配置できます!!
できた?
VirtualCamの導入
VirtualCamとは?
OBSの配信画面を、仮想的なWebカメラ
として出力できるプラグイン。
これを入れると、大体どんなビデオ会議ソフト
でもOBSからアバターで配信できる。
あと少しです
がんばって!
インストール方法
OBS-virtualcam-2.0.5-Windows-installer.exe
を上のURLからダウンロードして実行するだけ!
https://github.com/Fenrirthviti/obs-virtual-cam/releases
(実行前にOBSは閉じておいてください)
結果の確認
インストールに成功すると、OBSのツールに
VirtualCamが表示されます!
準備は終わりです
おつかれさまでした
いざ実戦
仮想カメラへの出力
VirtualCamのStartをクリックでカメラ出力開始!
1. クリック!
2. クリック!
仮想カメラの選択(ZOOM編)
1. クリック!
2. クリック!
ビデオ設定=>カメラ選択でOBS-Cameraを選択!
できた!!!!!!第一部完!!!!!
以下はおまけです
• アバターの探し方
• アバターの作り方
アバターの探し方
3teneで読み込めるVRM形式の3Dモデルは、
以下のサイトで探せます。
https://3d.nicovideo.jp/
https://booth.pm/ja
ニコニ立体
Booth
規約を読んで、正しく使いましょう!!!
アバターの作り方
Vroid Studioというソフトなら、キャラクリみたい
な感覚で自分だけのモデルが作れます!(おすすめ)
https://vroid.com/studio
おわり

More Related Content

What's hot

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPSGUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPSARC SYSTEM WORKS
 
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"Deep Learning JP
 
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践KLab Inc. Creative
 
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...Deep Learning JP
 
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書コーポレートフェローシップ 企業向け提案書
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書Code for Japan
 
Substanceテクスチャワークフロー XXX編
Substanceテクスチャワークフロー XXX編Substanceテクスチャワークフロー XXX編
Substanceテクスチャワークフロー XXX編Satoshi Kodaira
 
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の必須プラグインはこれだJIRA / Confluence の必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだNarichika Kajihara
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームTakuya Azumi
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてagileware_jp
 
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -poko ponmaru
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますhironroinakae
 
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門Kenyu Miura
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022GREE VR Studio Lab
 
名のあるフラクタルたち
名のあるフラクタルたち名のあるフラクタルたち
名のあるフラクタルたちYu(u)ki IWABUCHI
 
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料BACKBONE-studio
 
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912Hironori Washizaki
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11智治 長沢
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax小林 信行
 

What's hot (20)

SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)
 
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPSGUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
 
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"
[DL輪読会]"Omnimatte: Associating Objects and Their Effects in Video"
 
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践
CEDEC2020 プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2020 Part 2 モバイルゲーム 実践
 
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...
【DL輪読会】NeRF in the Palm of Your Hand: Corrective Augmentation for Robotics vi...
 
目grepのはなし
目grepのはなし目grepのはなし
目grepのはなし
 
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書コーポレートフェローシップ 企業向け提案書
コーポレートフェローシップ 企業向け提案書
 
Substanceテクスチャワークフロー XXX編
Substanceテクスチャワークフロー XXX編Substanceテクスチャワークフロー XXX編
Substanceテクスチャワークフロー XXX編
 
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の必須プラグインはこれだJIRA / Confluence の必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
 
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
 
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門
スマホアプリ開発者のためのWeb api開発入門の入門
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
 
名のあるフラクタルたち
名のあるフラクタルたち名のあるフラクタルたち
名のあるフラクタルたち
 
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
 
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
 

Similar to バーチャルアバターでのビデオ会議参加方法 (Web Meeting with Virtual Avatar)

ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方Osamu Nakanishi
 
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4 Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4 Ayako Omori
 
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)Hiroyuki Yasukouchi
 
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]日本マイクロソフト株式会社
 
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 BotのプチレシピKazumi IWANAGA
 
シャクレ - 写真くれくれサービス -
シャクレ - 写真くれくれサービス -シャクレ - 写真くれくれサービス -
シャクレ - 写真くれくれサービス -Wakasa Masao
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介agileware_jp
 
第2回Webディレクター部 勉強会
第2回Webディレクター部 勉強会第2回Webディレクター部 勉強会
第2回Webディレクター部 勉強会webdirector
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピングwariemon
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Kazunori Hamamoto
 

Similar to バーチャルアバターでのビデオ会議参加方法 (Web Meeting with Virtual Avatar) (13)

ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方
 
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4 Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4
Tech Summit 2018: ユーザーインターフェースとしてのチャットボット開発手法 と Bot Framework V4
 
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)
オンラインセミナールームのご紹介(ヒューマンセントリックス)
 
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]
H07_オンライン会議もウェビナーもブロードキャストも、すべて Teams で! [Microsoft Japan Digital Days]
 
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 
オフライン機能
オフライン機能オフライン機能
オフライン機能
 
20111112 kofblender
20111112 kofblender20111112 kofblender
20111112 kofblender
 
シャクレ - 写真くれくれサービス -
シャクレ - 写真くれくれサービス -シャクレ - 写真くれくれサービス -
シャクレ - 写真くれくれサービス -
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
 
オフライン機能
オフライン機能オフライン機能
オフライン機能
 
第2回Webディレクター部 勉強会
第2回Webディレクター部 勉強会第2回Webディレクター部 勉強会
第2回Webディレクター部 勉強会
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
 

バーチャルアバターでのビデオ会議参加方法 (Web Meeting with Virtual Avatar)