SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
Download to read offline
異分野融合型の科学データ公開サイト
            LinkData.org
           http://linkdata.org/
            (独)理化学研究所    下山 紗代子,      豊田 哲郎
2012/5/24          第3回LinkedData勉強会
RDF公開プラットフォームの必要性


 RDF (Resource Description Framework)
  はWeb上でデータを共有するための標準形式

 幅広い分野で活躍する研究者や多くの人々が
  RDFでデータを公開していける場が必要

 そのためにLinkDataでは、
      誰でも簡単に使えるRDF変換ツールを提供
      サーバを持たない人にRDF公開の場を提供
      Web上でRDF教育の場を提供
            RDFとは何かを分かりやすく学べる
            自分のデータに最適なRDFモデルをデザインできる
2012/5/24           第3回LinkedData勉強会    2
データをRDF作品として公開できる




データ                            簡単に公開!




            第3回LinkedData勉強会
2012/5/24                          3
3ステップでRDFを公開できる




            テーブルデータ        RDF形式へ
               作成            変換

              ステップ         ステップ                ステップ




             テーブルデータの     ステップ1で作成した         公開されたRDF作品を
            ひな形ファイルを作成     テーブルデータの            ダウンロード
                         ファイルをアップロード

             ひな形ファイルに                        世界中の人が利用し、
            あなたのデータを入力                       あなたの貢献を高く
                                                 評価
2012/5/24                 第3回LinkedData勉強会                 4
入力形式は扱いやすいテーブルで


            データモデル             RDFモデル                 テーブルモデル

                                               • 人が直感的に理解し
                     • データ間の関係をリ
                                                 やすい
                       ンクで明確に表現で
            メリット       きる
                                               • 行単位でテキスト処
                                                 理できて簡単に扱え
                     • webとの相性が良い
                                                 る
                                               • データ間の関係を表
                     • 人がデータ構造の全
                                                 すための意味論が不
                       体像を把握しにくい
                                                 明確になりやすい
            デメリット
                     • 扱うには専門知識が
                                               • 機械的に解釈させに
                       必要
                                                 くい


                           Property                         Property
            モデルの図示   Subject          Object
                                                  Subject    Object




2012/5/24                      第3回LinkedData勉強会                        5
テーブルデータとRDFの対応例


     元のテーブ           電話番号                           電話番号
                                                           045-111-
                                            中央図書館
     ルデータ                                                    1111
             中央図書館 045-111-1111


                                                電話番号       045-111-
                     電話番号         蔵書数                        1111
      列を追加                                  中央図書館
             中央図書館 045-111-1111 154,265                    154,265
                                                蔵書数


      行を追加                                      電話番号       045-111-
                     電話番号         蔵書数                        1111
                                            中央図書館
                                                           154,265
                                                蔵書数
             中央図書館 045-111-1111   154,265
                                                電話番号       045-222-
                                                             2222
                                            西区図書館
                                                           65,489
             西区図書館 045-222-2222   65,489        蔵書数

                                                電話番号       045-333-
                                                             3333
             南区図書館 045-333-3333   98,548    南区図書館
                                                           98,548
2012/5/24                                       蔵書数                   6
異分野融合型プラットフォーム




   地域、行政、学術、経済等、様々な分野のデータ
    → サイエンス分野以外にも広がる利用と教育
                            7
分野融合的であることの重要性


 分野融合的な研究者の交流を促進

 新しい融合研究領域の創造

 科学データを扱う技術を科学以外の分野へと波及

 Linked dataに関する教育効果
      分野を制限せず、好きなデータでRDF技術を学べる



2012/5/24      第3回LinkedData勉強会   8
LinkData の機能一覧


1. スキーマ定義の支援機能
2. 標準プロパティのサジェスト機能
3. URIの自動生成機能
4. テーブルとRDFの対比機能
5. RDFへの変換・公開機能
6. データのつながりの可視化機能
7. アプリケーション開発者支援機能


2012/5/24    第3回LinkedData勉強会   9
1. スキーマ定義の支援機能

            スキーマ定義のGUI
                                 スキーマ定義(入力データ
                                  のひな形)を簡単に作成で
                                  きる
                                 すでに公開されているRDF
                                  作品からスキーマ定義を再
                                  利用できる




                                     入力データのひな形
                                     (Excelファイル)




2012/5/24         第3回LinkedData勉強会                 10
2. 標準プロパティのサジェスト機能




                          使用するプロパティをリスト
                           (全385件)から選択できる
                          Dublin Core等の汎用的に用
                           いられるプロパティに加えて、
                           OBO (Open Biomedical
                           Ontologies) 等のライフサイ
                           エンス分野で用いられるプロ
                           パティも登録されている

2012/5/24   第3回LinkedData勉強会               11
3. URIの自動生成機能

                           サブジェクト・プロパティを
                            URLではなく、文字列で入力す
                            ることが可能

                           アップロード後に自動でLink
                            DataオリジナルのURIに変換

                               URIの形式            URIの生成例
                                                      s1
                         http://linkdata.org
             subject         /resource/        http://linkdata.or
                         [作品ID]#[文字列]             g/resource/
                                                  rdf1s1i#s1
                                                      p1
                         http://linkdata.org
            property         /property/        http://linkdata.or
                         [作品ID]#[文字列]             g/property/
                                                  rdf1s1i#p1
2012/5/24   第3回LinkedData勉強会                                12
4. RDFへの変換・公開機能

 アップロード形式:    Excel, Text
 ダウンロード形式:    Excel, Text, Turtle
               @prefix rdf: <http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#> .
               @prefix rdfs: <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#> .
               @prefix cc: <http://creativecommons.org/ns#> .
               @prefix xsd: <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#> .
               <>
                  cc:attributionName "Sayoko_Shimoyama"@ja ;
                  cc:attributionURL <http://linkdata.org/user/Sayoko_Shimoyama> ;
                  cc:license <http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/> .

               <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number>
                  rdf:type rdf:Property ;
                  rdfs:label "phone_number"@ja .

               <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#central_library>
                  <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "central_library"@ja, "中央図書館"@ja ;
                  <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://library.jp/central> ;
                  <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-111-1111"@ja .

               <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#west_library>
                  <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "west_library"@ja, "西区図書館"@ja ;
                  <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://lib.com/west> ;
                  <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-222-2222"@ja .

               <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#south_library>
                  <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "south_library"@ja, "南区図書館"@ja ;
                  <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://libraries/city/south> ;
                  <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-333-3333"@ja .

2012/5/24     第3回LinkedData勉強会                                                            13
5. テーブルとRDFの対比機能

             W3C RDF Validation Serviceに投
              げてグラフモデルで可視化




自分のテーブル
データと対比さ
 せることで、
RDFについて理
解を深められる
 ようサポート

2012/5/24    第3回LinkedData勉強会           14
6. データのつながりの可視化機能

 グリーン:              LODクラウドとして可視化
  RDF作品

 ブルー:
  外部ドメイン

 RDF作品の各ファ
  イル中のsubject,
  property, object
  に使われている
  URIのドメインと
  つなげている




2012/5/24                            15
7. アプリケーション開発者支援機能

 データ取得用APIを提供(LinkData側)

                                  外部アプリ
                                  (http://fukuno.jig.jp/2012/jp02)




2012/5/24     第3回LinkedData勉強会                               16
2012年3月:アプリ部門最優秀賞

  Linked Open Data チャレンジ Japan 2011




2012/5/24                   第3回LinkedData勉強会   17
2012年4月:WWW2012に出展




  LinkDataブースは大盛況!
5日間で200人を超える訪問者が!
2012/5/24    第3回LinkedData勉強会   18
TBL卿が LinkData を評価

                          Tim-Barners-Lee 卿




                                    LinkDataのシンプル性
                                    に対して ”Excellent!!”
                                       とのお言葉が!


2012/5/24
            ※ Tim-Barners-Lee 卿はWebの発明者として世界的な権威   19
国際的なネットワーク作りに成功




                           ローカルオーガナイザー:
                          LinkDataサイトを翻訳して、
                           その言語のコンテンツを管
                              理してくれる協力者




            17カ国からローカルオーガナイザーへのオファー
                日本を核に国際連携がスタート!!
2012/5/24           第3回LinkedData勉強会          20
LinkDataでアプリ開発

                                 LinkDataのデー
                 Sequence_test   タセットと連携し
                                 てアプリを作れる
                                  サイトを構築中

                       データ連携




2012/5/24                                 21
公開と利用のサイクルが回る


            データからアプリを作る




            アプリからデータを作る
2012/5/24      第3回LinkedData勉強会   22
LinkDataでゲノム設計


                               LinkDataのアプリ開発機能
                               を使って、プログラムでゲ
                               ノムを設計するコンテスト
                               「GenoCon」第2回大会を
                                     本年開催予定




2012/5/24   第3回LinkedData勉強会                  23
異分野のコミュニティを融合




            GenoCon community                      LOD community




     Linked Data links Communities!
2012/5/24                       第3回LinkedData勉強会                   24
皆様のご参加をお待ちしております




        ご清聴ありがとうございました!


        @Link_Data

        https://www.facebook.com/LinkData

2012/5/24            第3回LinkedData勉強会   25

More Related Content

Similar to 異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org

20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)kulibrarians
 
リテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssリテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssEriko Amano
 
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜National Institute of Informatics (NII)
 
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進Shun Shiramatsu
 
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業kulibrarians
 
1st LODandOntology studysession aboutRDF
1st LODandOntology studysession aboutRDF1st LODandOntology studysession aboutRDF
1st LODandOntology studysession aboutRDFTakeshi Masuda
 
つながるデータShare
つながるデータShareつながるデータShare
つながるデータShareSeiji Koide
 
実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation libraryKouta Shiobara
 
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib JAPAN
 
実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法Soudai Sone
 
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会KAMURA
 
リンクリゾルバの仕組み
リンクリゾルバの仕組みリンクリゾルバの仕組み
リンクリゾルバの仕組みWataru ONO
 
SQLアンチパターン メンター用資料
SQLアンチパターン メンター用資料SQLアンチパターン メンター用資料
SQLアンチパターン メンター用資料Hironori Miura
 
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介Recruit Technologies
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開KnowledgeGraph
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてMasayuki Isobe
 

Similar to 異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org (20)

Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
DOI勉強会@nii
DOI勉強会@niiDOI勉強会@nii
DOI勉強会@nii
 
リテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ssリテラシー研修 Amano 201210_ss
リテラシー研修 Amano 201210_ss
 
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜
 
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
 
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業
20031001 ku-librarians勉強会 #49 : レファレンス協同データベース実験事業
 
1st LODandOntology studysession aboutRDF
1st LODandOntology studysession aboutRDF1st LODandOntology studysession aboutRDF
1st LODandOntology studysession aboutRDF
 
つながるデータShare
つながるデータShareつながるデータShare
つながるデータShare
 
実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library
 
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
 
オープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Dataオープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Data
 
実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法
 
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
 
リンクリゾルバの仕組み
リンクリゾルバの仕組みリンクリゾルバの仕組み
リンクリゾルバの仕組み
 
SQLアンチパターン メンター用資料
SQLアンチパターン メンター用資料SQLアンチパターン メンター用資料
SQLアンチパターン メンター用資料
 
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介
FluentdやNorikraを使った データ集約基盤への取り組み紹介
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
 

More from Sayoko Shimoyama

持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おうSayoko Shimoyama
 
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Sayoko Shimoyama
 
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Sayoko Shimoyama
 
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」Sayoko Shimoyama
 
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?Sayoko Shimoyama
 
Visualizing Diversity of the City
 Visualizing Diversity of the City Visualizing Diversity of the City
Visualizing Diversity of the CitySayoko Shimoyama
 
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性Sayoko Shimoyama
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介Sayoko Shimoyama
 
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster  How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster Sayoko Shimoyama
 
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館Sayoko Shimoyama
 
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法Sayoko Shimoyama
 
Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Sayoko Shimoyama
 
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンLinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンSayoko Shimoyama
 
ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器Sayoko Shimoyama
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望Sayoko Shimoyama
 
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebOrganizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebSayoko Shimoyama
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進Sayoko Shimoyama
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化Sayoko Shimoyama
 

More from Sayoko Shimoyama (20)

持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
 
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
 
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
Development of a Reproduction Method of a Stream of People for Intuitively Re...
 
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
 
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?
オープンデータで社会を変える - 国内外における事例とそのインパクトとは?
 
Visualizing Diversity of the City
 Visualizing Diversity of the City Visualizing Diversity of the City
Visualizing Diversity of the City
 
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
 
LinkData.orgのご紹介
LinkData.orgのご紹介LinkData.orgのご紹介
LinkData.orgのご紹介
 
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster  How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
 
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
 
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
 
Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内
 
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンLinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
 
ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
 
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebOrganizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化
 

Recently uploaded

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org

  • 1. 異分野融合型の科学データ公開サイト LinkData.org http://linkdata.org/ (独)理化学研究所 下山 紗代子, 豊田 哲郎 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会
  • 2. RDF公開プラットフォームの必要性  RDF (Resource Description Framework) はWeb上でデータを共有するための標準形式  幅広い分野で活躍する研究者や多くの人々が RDFでデータを公開していける場が必要  そのためにLinkDataでは、 誰でも簡単に使えるRDF変換ツールを提供 サーバを持たない人にRDF公開の場を提供 Web上でRDF教育の場を提供 RDFとは何かを分かりやすく学べる 自分のデータに最適なRDFモデルをデザインできる 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 2
  • 3. データをRDF作品として公開できる データ 簡単に公開! 第3回LinkedData勉強会 2012/5/24 3
  • 4. 3ステップでRDFを公開できる テーブルデータ RDF形式へ 作成 変換 ステップ ステップ ステップ テーブルデータの ステップ1で作成した 公開されたRDF作品を ひな形ファイルを作成 テーブルデータの ダウンロード ファイルをアップロード ひな形ファイルに 世界中の人が利用し、 あなたのデータを入力 あなたの貢献を高く 評価 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 4
  • 5. 入力形式は扱いやすいテーブルで データモデル RDFモデル テーブルモデル • 人が直感的に理解し • データ間の関係をリ やすい ンクで明確に表現で メリット きる • 行単位でテキスト処 理できて簡単に扱え • webとの相性が良い る • データ間の関係を表 • 人がデータ構造の全 すための意味論が不 体像を把握しにくい 明確になりやすい デメリット • 扱うには専門知識が • 機械的に解釈させに 必要 くい Property Property モデルの図示 Subject Object Subject Object 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 5
  • 6. テーブルデータとRDFの対応例 元のテーブ 電話番号 電話番号 045-111- 中央図書館 ルデータ 1111 中央図書館 045-111-1111 電話番号 045-111- 電話番号 蔵書数 1111 列を追加 中央図書館 中央図書館 045-111-1111 154,265 154,265 蔵書数 行を追加 電話番号 045-111- 電話番号 蔵書数 1111 中央図書館 154,265 蔵書数 中央図書館 045-111-1111 154,265 電話番号 045-222- 2222 西区図書館 65,489 西区図書館 045-222-2222 65,489 蔵書数 電話番号 045-333- 3333 南区図書館 045-333-3333 98,548 南区図書館 98,548 2012/5/24 蔵書数 6
  • 7. 異分野融合型プラットフォーム 地域、行政、学術、経済等、様々な分野のデータ → サイエンス分野以外にも広がる利用と教育 7
  • 8. 分野融合的であることの重要性  分野融合的な研究者の交流を促進  新しい融合研究領域の創造  科学データを扱う技術を科学以外の分野へと波及  Linked dataに関する教育効果  分野を制限せず、好きなデータでRDF技術を学べる 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 8
  • 9. LinkData の機能一覧 1. スキーマ定義の支援機能 2. 標準プロパティのサジェスト機能 3. URIの自動生成機能 4. テーブルとRDFの対比機能 5. RDFへの変換・公開機能 6. データのつながりの可視化機能 7. アプリケーション開発者支援機能 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 9
  • 10. 1. スキーマ定義の支援機能 スキーマ定義のGUI  スキーマ定義(入力データ のひな形)を簡単に作成で きる  すでに公開されているRDF 作品からスキーマ定義を再 利用できる 入力データのひな形 (Excelファイル) 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 10
  • 11. 2. 標準プロパティのサジェスト機能  使用するプロパティをリスト (全385件)から選択できる  Dublin Core等の汎用的に用 いられるプロパティに加えて、 OBO (Open Biomedical Ontologies) 等のライフサイ エンス分野で用いられるプロ パティも登録されている 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 11
  • 12. 3. URIの自動生成機能  サブジェクト・プロパティを URLではなく、文字列で入力す ることが可能  アップロード後に自動でLink DataオリジナルのURIに変換 URIの形式 URIの生成例 s1 http://linkdata.org subject /resource/ http://linkdata.or [作品ID]#[文字列] g/resource/ rdf1s1i#s1 p1 http://linkdata.org property /property/ http://linkdata.or [作品ID]#[文字列] g/property/ rdf1s1i#p1 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 12
  • 13. 4. RDFへの変換・公開機能  アップロード形式: Excel, Text  ダウンロード形式: Excel, Text, Turtle @prefix rdf: <http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#> . @prefix rdfs: <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#> . @prefix cc: <http://creativecommons.org/ns#> . @prefix xsd: <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#> . <> cc:attributionName "Sayoko_Shimoyama"@ja ; cc:attributionURL <http://linkdata.org/user/Sayoko_Shimoyama> ; cc:license <http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/> . <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> rdf:type rdf:Property ; rdfs:label "phone_number"@ja . <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#central_library> <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "central_library"@ja, "中央図書館"@ja ; <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://library.jp/central> ; <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-111-1111"@ja . <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#west_library> <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "west_library"@ja, "西区図書館"@ja ; <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://lib.com/west> ; <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-222-2222"@ja . <http://linkdata.org/resource/rdf1s1i#south_library> <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> "south_library"@ja, "南区図書館"@ja ; <http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage> <http://libraries/city/south> ; <http://linkdata.org/property/rdf1s1i#phone_number> "045-333-3333"@ja . 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 13
  • 14. 5. テーブルとRDFの対比機能  W3C RDF Validation Serviceに投 げてグラフモデルで可視化 自分のテーブル データと対比さ せることで、 RDFについて理 解を深められる ようサポート 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 14
  • 15. 6. データのつながりの可視化機能  グリーン: LODクラウドとして可視化 RDF作品  ブルー: 外部ドメイン  RDF作品の各ファ イル中のsubject, property, object に使われている URIのドメインと つなげている 2012/5/24 15
  • 16. 7. アプリケーション開発者支援機能  データ取得用APIを提供(LinkData側)  外部アプリ (http://fukuno.jig.jp/2012/jp02) 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 16
  • 17. 2012年3月:アプリ部門最優秀賞 Linked Open Data チャレンジ Japan 2011 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 17
  • 19. TBL卿が LinkData を評価 Tim-Barners-Lee 卿 LinkDataのシンプル性 に対して ”Excellent!!” とのお言葉が! 2012/5/24 ※ Tim-Barners-Lee 卿はWebの発明者として世界的な権威 19
  • 20. 国際的なネットワーク作りに成功 ローカルオーガナイザー: LinkDataサイトを翻訳して、 その言語のコンテンツを管 理してくれる協力者 17カ国からローカルオーガナイザーへのオファー 日本を核に国際連携がスタート!! 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 20
  • 21. LinkDataでアプリ開発 LinkDataのデー Sequence_test タセットと連携し てアプリを作れる サイトを構築中 データ連携 2012/5/24 21
  • 22. 公開と利用のサイクルが回る データからアプリを作る アプリからデータを作る 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 22
  • 23. LinkDataでゲノム設計 LinkDataのアプリ開発機能 を使って、プログラムでゲ ノムを設計するコンテスト 「GenoCon」第2回大会を 本年開催予定 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 23
  • 24. 異分野のコミュニティを融合 GenoCon community LOD community Linked Data links Communities! 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 24
  • 25. 皆様のご参加をお待ちしております ご清聴ありがとうございました! @Link_Data https://www.facebook.com/LinkData 2012/5/24 第3回LinkedData勉強会 25