SlideShare a Scribd company logo
1 of 1
Download to read offline
2011/12/21
◎単語(なし)
      、語法・文法(多)、英文解釈(多)
→単語学習、語法文法の学習、音読・文型、記号を用いて視覚的に整理するなど
◎適宜、アクセント・発音(2)、整序文(2)
                     、熟語・イディオム(2)
                                、パラグラフリー
ディング(4)
→英文解釈の利用、音読、パラリーフレーズの理解


約10カ月以内で高1~高3までの範囲(手段=予備校形式)を網羅しました。
英語に限ったことですが、通常大手予備校や塾では、「英作文」「英文解釈」「英文法・語
                             、     、
法」「アクセント・発音」「長文読解」「受験大学対策」など英語だけでも6コマありま
  、        、      、
す。英語は単①で週①ベースなので、すべて単①に詰め込みました。もっとゆっくり丁寧
に、幅広くもっと深く伝えられなかったことは、反省してます。。ただ小松君の不断の頑
                             。
張りによって、高校履修英語に関しての「基礎」はある程度達成したと思います。
英語については、近い将来入学する学部の講義や、また遠い将来ではないだろう企業ワー
カーになったときに、おのずと実用性を持って使うときがあると思いますので、
                                   「将来価値」
を今買うのだと思って残りの時間を仕上げましょう。


◎大学入試の目的…受験大学学部専攻の教授の研究の勉強をしたいから=大学に行く(基
本)
教授の講義は専門的、教え方はクリティカルである。単位を取るために受講すると考えて
いると、おのずと失敗する。
高校の勉強と大学の勉強の違い――どちらもカリキュラムがあるが、授業の内容(コンテ
ンツ)とカリキュラムを依存せざるを得ない高校生とは違い、カリキュラムを設定するの
は学部生個人になる。自分から勉強したいことを見つけていかなければならないというこ
とになる。
◎経済学部…「実学」の要塞⇔文学部=虚学の巨人
経営学部…CEO、ベンチャー立ち上げ、アントレプレナー
マクロ経済学(国の経済)
           ・ミクロ経済学(企業・マーケットの経済)
◎進路先――企業、経済学修士(MBA)技術経営修士(MOT)
外部セッション――バイト、サークル、インターンシップ


◎冬期講習については、予定しています。受験大学レベルの入試問題を英文法と読解問題
に分けて作成中です。ただ、勉強は自分でやるべき課題を発見し、それをこなしていくこ
とが点数を上げることだと思います。あくまで塾は自身が合格するための手段だと考えま
す。

More Related Content

Viewers also liked (10)

2016年5月7日
2016年5月7日2016年5月7日
2016年5月7日
 
合格圏突破ゼミ文法総まとめ集
合格圏突破ゼミ文法総まとめ集合格圏突破ゼミ文法総まとめ集
合格圏突破ゼミ文法総まとめ集
 
英文読解①ミクロリーディング編
英文読解①ミクロリーディング編英文読解①ミクロリーディング編
英文読解①ミクロリーディング編
 
長文読解①
長文読解①長文読解①
長文読解①
 
長文読解②
長文読解②長文読解②
長文読解②
 
スタンダードクラス(表紙・語法・文法)
スタンダードクラス(表紙・語法・文法)スタンダードクラス(表紙・語法・文法)
スタンダードクラス(表紙・語法・文法)
 
国立大直前演習①
国立大直前演習①国立大直前演習①
国立大直前演習①
 
冬期講習概要2011
冬期講習概要2011冬期講習概要2011
冬期講習概要2011
 
2016年1学期期末考査模擬3
2016年1学期期末考査模擬32016年1学期期末考査模擬3
2016年1学期期末考査模擬3
 
西高テスト対策
西高テスト対策西高テスト対策
西高テスト対策
 

Similar to 高三生通常講義2011 1221

Similar to 高三生通常講義2011 1221 (11)

A trial and-error approach to the efl classrom
A trial and-error approach to the efl classromA trial and-error approach to the efl classrom
A trial and-error approach to the efl classrom
 
バギオ留学 TALK Yangcoセンターのシラバス(英語コース) 2016
バギオ留学 TALK Yangcoセンターのシラバス(英語コース) 2016バギオ留学 TALK Yangcoセンターのシラバス(英語コース) 2016
バギオ留学 TALK Yangcoセンターのシラバス(英語コース) 2016
 
Ch4a
Ch4aCh4a
Ch4a
 
セッション1 イマージョン教室内での第二言語の学び方
セッション1 イマージョン教室内での第二言語の学び方セッション1 イマージョン教室内での第二言語の学び方
セッション1 イマージョン教室内での第二言語の学び方
 
高三生オリエンテーション2011 12
高三生オリエンテーション2011 12高三生オリエンテーション2011 12
高三生オリエンテーション2011 12
 
高校生オリエンテーション
高校生オリエンテーション高校生オリエンテーション
高校生オリエンテーション
 
中三生冬期講習資料ⅰ
中三生冬期講習資料ⅰ中三生冬期講習資料ⅰ
中三生冬期講習資料ⅰ
 
中三生冬期講習資料1
中三生冬期講習資料1中三生冬期講習資料1
中三生冬期講習資料1
 
佐々木友里111213~education in finland2
佐々木友里111213~education in finland2佐々木友里111213~education in finland2
佐々木友里111213~education in finland2
 
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
 
英会話に必要な語彙力
英会話に必要な語彙力英会話に必要な語彙力
英会話に必要な語彙力
 

More from 山形の総合学習塾の英学伸/EIGAKUSHIN

More from 山形の総合学習塾の英学伸/EIGAKUSHIN (20)

2016年7月24日
2016年7月24日2016年7月24日
2016年7月24日
 
2016年7月10日
2016年7月10日2016年7月10日
2016年7月10日
 
2016年7月31日
2016年7月31日2016年7月31日
2016年7月31日
 
2016年7月3日
2016年7月3日2016年7月3日
2016年7月3日
 
2016年6月11日
2016年6月11日2016年6月11日
2016年6月11日
 
2016年5月14日
2016年5月14日2016年5月14日
2016年5月14日
 
2016年5月1日
2016年5月1日2016年5月1日
2016年5月1日
 
2016年1学期期末考査模擬4
2016年1学期期末考査模擬42016年1学期期末考査模擬4
2016年1学期期末考査模擬4
 
2016年1学期期末考査模擬2
2016年1学期期末考査模擬22016年1学期期末考査模擬2
2016年1学期期末考査模擬2
 
2016年1学期期末考査模擬
2016年1学期期末考査模擬2016年1学期期末考査模擬
2016年1学期期末考査模擬
 
国立大直前演習⑫
国立大直前演習⑫国立大直前演習⑫
国立大直前演習⑫
 
国立大直前演習⑪
国立大直前演習⑪国立大直前演習⑪
国立大直前演習⑪
 
国立大直前演習⑩
国立大直前演習⑩国立大直前演習⑩
国立大直前演習⑩
 
国立大直前演習⑨
国立大直前演習⑨国立大直前演習⑨
国立大直前演習⑨
 
国立大直前演習⑧
国立大直前演習⑧国立大直前演習⑧
国立大直前演習⑧
 
国立大直前演習⑦
国立大直前演習⑦国立大直前演習⑦
国立大直前演習⑦
 
国立大直前演習⑥
国立大直前演習⑥国立大直前演習⑥
国立大直前演習⑥
 
国立大直前演習⑤
国立大直前演習⑤国立大直前演習⑤
国立大直前演習⑤
 
国立大直前演習④
国立大直前演習④国立大直前演習④
国立大直前演習④
 
国立大直前演習③
国立大直前演習③国立大直前演習③
国立大直前演習③
 

高三生通常講義2011 1221

  • 1. 2011/12/21 ◎単語(なし) 、語法・文法(多)、英文解釈(多) →単語学習、語法文法の学習、音読・文型、記号を用いて視覚的に整理するなど ◎適宜、アクセント・発音(2)、整序文(2) 、熟語・イディオム(2) 、パラグラフリー ディング(4) →英文解釈の利用、音読、パラリーフレーズの理解 約10カ月以内で高1~高3までの範囲(手段=予備校形式)を網羅しました。 英語に限ったことですが、通常大手予備校や塾では、「英作文」「英文解釈」「英文法・語 、 、 法」「アクセント・発音」「長文読解」「受験大学対策」など英語だけでも6コマありま 、 、 、 す。英語は単①で週①ベースなので、すべて単①に詰め込みました。もっとゆっくり丁寧 に、幅広くもっと深く伝えられなかったことは、反省してます。。ただ小松君の不断の頑 。 張りによって、高校履修英語に関しての「基礎」はある程度達成したと思います。 英語については、近い将来入学する学部の講義や、また遠い将来ではないだろう企業ワー カーになったときに、おのずと実用性を持って使うときがあると思いますので、 「将来価値」 を今買うのだと思って残りの時間を仕上げましょう。 ◎大学入試の目的…受験大学学部専攻の教授の研究の勉強をしたいから=大学に行く(基 本) 教授の講義は専門的、教え方はクリティカルである。単位を取るために受講すると考えて いると、おのずと失敗する。 高校の勉強と大学の勉強の違い――どちらもカリキュラムがあるが、授業の内容(コンテ ンツ)とカリキュラムを依存せざるを得ない高校生とは違い、カリキュラムを設定するの は学部生個人になる。自分から勉強したいことを見つけていかなければならないというこ とになる。 ◎経済学部…「実学」の要塞⇔文学部=虚学の巨人 経営学部…CEO、ベンチャー立ち上げ、アントレプレナー マクロ経済学(国の経済) ・ミクロ経済学(企業・マーケットの経済) ◎進路先――企業、経済学修士(MBA)技術経営修士(MOT) 外部セッション――バイト、サークル、インターンシップ ◎冬期講習については、予定しています。受験大学レベルの入試問題を英文法と読解問題 に分けて作成中です。ただ、勉強は自分でやるべき課題を発見し、それをこなしていくこ とが点数を上げることだと思います。あくまで塾は自身が合格するための手段だと考えま す。