SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
今年の電子出版トレンド
~技術動向から振り返る 2021
株式会社技術評論社
馮富久
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2020年まとめと展望(技術的側面)
・新型コロナウィルスの影響で、社会のデジタル化・オンライン化が一気に進んだ2020年。
デジタル・オンラインに関しては恩恵を受ける部分が少なからずあった。
・一方で、旧来の壁を強く感じた1年。
手元の技術、目先の技術だけではなく、コンテンツを中心とした環境に関する技術への
意識がより重要に。
※デジタルやオンラインがない状態で作られた慣習や法律についてはアップデート。
・本来なら、5Gを軸にしたリッチコンテンツの話もしたかった(2021年にはぜひ)
2020年のまとめの振り返り
(昨年の発表の最後のスライド)
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2020年まとめと展望(技術的側面)
・新型コロナウィルスの影響で、社会のデジタル化・オンライン化が一気に進んだ2020年。
デジタル・オンラインに関しては恩恵を受ける部分が少なからずあった。
・一方で、旧来の壁を強く感じた1年。
手元の技術、目先の技術だけではなく、コンテンツを中心とした環境に関する技術への
意識がより重要に。
※デジタルやオンラインがない状態で作られた慣習や法律についてはアップデート。
・本来なら、5Gを軸にしたリッチコンテンツの話もしたかった(2021年にはぜひ)
2020年のまとめの振り返り
(昨年の発表の最後のスライド)
デジタル・オンラインシフト
に向け、進化中?!
今年は2年ぶりに新しい技術の話題と
それに紐づく個人的考察をまとめます。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2021年も
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2020年と比べて、「コロナ禍」を1年経験し、
とくに出版関係者の意識の変化・停滞がはっきり
と分かれた1年だったと感じています。
このあたりは後半のパネルディスカッションで。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
ということで、2021年は、技術関連について
①EPUBとEPUB周辺の話題
②EPUBリーダーや制作ツールのアップデート
③ビジネス関連技術
④技術評論社のこと
の構成でお話します。
(なお、専門書出版社としての見解と添えておきます。
電子コミックの話題はほとんどありません)
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
①EPUBとEPUB周辺話題
EPUB
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
・EPUB 3.3(2020.09、2023年初頭最終勧告予定)
W3C標準としては初となるEPUBの仕様。
詳細は、JEPAセミナー「APL/JEPA EPUB最新動向とルビ仕様について」での、高見さんの
資料がおすすめです。わかりやすくまとまっています。
https://www.jepa.or.jp/sem/20211019/
(先日、EPUB 3 Text-to-Speech Enhancements 1.0、EPUB 3 Structural Semantics Vocabulary 1.1などのnoteのリリースも)
個人的ポイントとしては、アクセシビリティ対応(EPUB Accessibility 1.1)。
また、EUアクセシビリティ指令(欧州アクセシビリティ法)にて、
2025年以降、電子書籍(リーダー)も指令対象予定となっているので、継続して注視が必要。
・EPUBCheck v5.0.0-alpha-1 (Preview)
EPUB3.3に関連して、EPUB3.3対応のEPUBCheckのプレビューがリリース(2021.11)。
まだα版ですが、今回から要件にJava 8が含まれています。
https://github.com/w3c/epubcheck/releases
なお、EPUB3.2対応の最新版はEPUBCheck4.2.6(2021.11リリース)。
EPUB仕様
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
②EPUBリーダーや制作ツール
のアップデート
・BinB 10周年
・注目EPUBリーダー
・Amazon Kindle関連
・オーディオブック(音声)、その他
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
BiB
https://www.voyager.co.jp/products/binb
(株式会社ボイジャー)
2021年12月8日にて、
リリース10周年を迎えました。
Web版電子書籍リーダーの
先駆者として多くのユーザに
利用され続けています。
EPUB関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
EPUB関連
Colibrio Reader
(Colibrio Software AB)
・Web版およびAndroid版の
EPUB/PDFリーダー。
(iOS版は開発中:2021.12現在)
・メディアオーバーレイ、
テキスト読み上げ、
ユーザタイプセッティングなど、
あらかじめアクセシビリティを意識した設計。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Adobe InDesign
アップデート
・EPUB へのコンテンツの
書き出しに関するアップ
デートはほぼ変化なし。
EPUB関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Apple Pages(4.0 / 3.2)iOS版
アップデート
・Pages 4.0にて、テンプレートを
利用したEPUB制作が可能に。
・Pages 3.2にて、汎用フォーマット
から固定型EPUB制作が可能に。
EPUB関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
CLIP STUDIO LAYOUTアップデート
(株式会社セルシス)
・EPUB書き出し対応。
(JPG、PNG→固定型フォーマット)
・その他、ページ一覧パレットなど
を実装。
EPUB関連
2021年12月1日から、
hontoがCLIP STUDIO READERを採用。
ブラウザビューワにて、コミック以外の
読み物コンテンツも閲覧可能に。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Amazon Kindle関連
・MOBIサポート終了(リフロー型)
2021年8月1日にて、リフロー型電子書籍(雑誌)での、
Amazon KindleでのMOBIサポート終了を発表。
・Kindleアプリ大幅刷新(UI関連)
2021年9月に、Kindleアプリの大幅刷新
(おもにUI関連)を発表。
2021年12月現在、アップデート済み。
・プリントレプリカ(国内タイトル2,200超)
Kindle関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Kindle関連(その2)
・ Kindle Paperwhite、3年ぶりに大幅刷新。
・ディスプレイサイズの拡大、
バッテリ時間向上、UIアップデート(前述)。
・Paperwhiteのラインナップに、
Kindleキッズモデルを追加。
Kindle関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
オーディオブック+α
・2021年初頭のClubhouseブームから、
音声メディアへの意識が(再?)加熱。
・audiobook.jp、会員数200万人突破。
・オーディブル、幻冬舎が
新刊オーディオブック配信を積極的に。
(紙の発売日から最短配信に取り組む)
オーディオブック
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
XRマンガ / コミなびVR
(株式会社メディアドゥ)
XRマンガ:
VRの没入感を活かした電子書籍ビューワ
プラットフォーム。
コミなびVR:
XRマンガを利用したコミなびのVR版。
リリース時点でコミなび内の約8万点のタイトルを閲覧できる。
XR
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
③ビジネス関連技術
・電子決済最新動向
・NFT
EPUB
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
各種電子決済近況
・PayPay×LINE Pay連携強化
・Amazon Pay CV2
・その他電子決済+ポイント連携
(電子書店の独自クーポン、
ポイントバックなど)
※2021年4月の「DMMブックス」70%OFFキャンペーンが話題に。
電子決済・クーポン
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
FanTop
(株式会社メディアドゥ)
NFTマーケットプレイス。
ブロックチェーン技術(Flow)を利用し、
デジタルコンテンツの所有者を限定・管理。
ファン向けの価値提供を目指すプラットフォーム。
2021年10月21日に第一弾として、株式会社トーハンと共同開発した
NFTデジタル特典付き出版物を販売開始。
NFT
祝 チャレンジ・マインド賞!
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
④技術評論社のこと
EPUB
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Gihyo Digital Publishing
2021年8月29日
Gihyo Digital Publishingは、
スタートから10年を迎えました。
「未来の普通」をお届けするために,
これからも「あたりまえ」を提供する
最後に。
「未来の普通を,今」。
これは,Gihyo Digital Publishingのオープン当時から目指している「電子出版が実現する日常」です。
日々進化し続ける技術,それとともに変化する生活,また,さまざまな要因で変わり続ける社会に合わせながら,
私たちはこれからも,電子出版サービスを通じて皆様の「普通」を実現できるよう,最適なタイミングで,質の
高い電子コンテンツを提供し続けてまいります。
(Gihyo Digital Publishingコラム(2021年8月29日公開)より
https://gihyo.jp/dp/information/promotion/202108/2901
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Gihyo Digital Publishing10周年記念キャンペーン実施中!
キャンペーンの詳細はこちら
https://gihyo.jp/book/sp/gdp10th
・『Software Design』『WEB+DB PRESS』年間購読ボーナス特典(2ヵ月分)
・1,000円キャッシュバック(1,500円以上お買い上げの方、1回限り) 2021年12月31日まで!
宣伝
Gihyo Digital Publishing
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
株式会社GREEP
https://greep.jp/
高品質の電子書籍を、安定した体制で制作・配信
するために、リ・ポジションと技術評論社のジョ
イントベンチャーの形で設立(2021年5月)。
馮も社外取締役として参画。
全出版社およびEPUB制作を希望している企業の
皆様、お待ちしております 
2021年5月 福島県郡山市に、
電子書籍専門会社 株式会社GREEPを設立
EPUB関連
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
おまけ
メタバース内での電子書籍活用
ユースケース(Horizon Workrooms)
Workrooms内の様子。
リモートデスクトップにて、Windows 10上のThorium Readerを起動。
リモートデスクトップのThorium Readerで表示したEPUBデータ(右)と、
それをWorkrooms内のホワイトボードに共有したところ(左)。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2021年まとめと展望(技術的側面)
・W3Cとして初のEPUBバージョンアップ(EPUB3.3)に向けた動き。
一層の正しい情報設計。紙ありきの場合の、刊行物の正しい電子化。
・コロナ禍で定着してきたオンライン環境での電子出版物の利用と活用と運用。
誰もが平等にアクセスし、健全なビジネスとして成長していくための取り組みと
正しい知識の習得、古い商慣習からの脱却と感覚のアップデート。
・新しい技術(メタバース、NFT)と出版業界の組み合わせ。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
2021年まとめと展望(技術的側面)
2022年は、EPUBベースの電子出版元年からちょうど10年です。
(楽天Kobo、Googleブックス、Amazon Kindle他、2012年に多くの電子書店がオープン)
・高品質で読みやすいデータ制作(誰もが平等にアクセスできる電子出版物を目指す)
・電子出版物を意識したコンテンツづくり
・技術進化に対応したアップデート
を改めて見直して、取り組む年になると予想します。
Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
Twitter :@tomihisa
メール :tomihisa@gihyo.co.jp

More Related Content

Similar to 2021年12月22日 電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会

電子出版と電子書籍の今とこれから
電子出版と電子書籍の今とこれから電子出版と電子書籍の今とこれから
電子出版と電子書籍の今とこれから馮 富久
 
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオサイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオCRI Japan, Inc.
 
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~griddb
 
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてAPI Meetup
 
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶Rakuten Group, Inc.
 
magmaの概要および特徴の紹介
magmaの概要および特徴の紹介magmaの概要および特徴の紹介
magmaの概要および特徴の紹介Yohei Motomura
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるTomokazu Kizawa
 
Community reportno30 100927
Community reportno30 100927Community reportno30 100927
Community reportno30 100927komahiro0714
 
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュースcdlab
 
20190628 kis open_seminar_decode
20190628 kis open_seminar_decode20190628 kis open_seminar_decode
20190628 kis open_seminar_decodeSyota Yano
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会infoScoop
 
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料WebSig24/7
 
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なことYuki Hosono
 
Unleash The Future
Unleash The FutureUnleash The Future
Unleash The Futuredynamis
 
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会Atsuhiko Kimura
 
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて克彦 岡本
 

Similar to 2021年12月22日 電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会 (18)

電子出版と電子書籍の今とこれから
電子出版と電子書籍の今とこれから電子出版と電子書籍の今とこれから
電子出版と電子書籍の今とこれから
 
6 17mobile
6 17mobile6 17mobile
6 17mobile
 
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオサイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
 
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
 
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
 
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
 
magmaの概要および特徴の紹介
magmaの概要および特徴の紹介magmaの概要および特徴の紹介
magmaの概要および特徴の紹介
 
5 16mobile
5 16mobile5 16mobile
5 16mobile
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなる
 
Community reportno30 100927
Community reportno30 100927Community reportno30 100927
Community reportno30 100927
 
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース
【2010年9月号】コミュニティビジネスニュース
 
20190628 kis open_seminar_decode
20190628 kis open_seminar_decode20190628 kis open_seminar_decode
20190628 kis open_seminar_decode
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会
 
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
 
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
 
Unleash The Future
Unleash The FutureUnleash The Future
Unleash The Future
 
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会
infoScoop OpenSource v2.1の新機能・今後の予定のご紹介 at 第1回IOCJ情報交換会
 
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
 

More from 馮 富久

Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来馮 富久
 
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018馮 富久
 
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料馮 富久
 
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljpコミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp馮 富久
 
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)馮 富久
 
TechLIONまにフェス出張版
TechLIONまにフェス出張版TechLIONまにフェス出張版
TechLIONまにフェス出張版馮 富久
 
電子出版と電子書籍の2015年
電子出版と電子書籍の2015年電子出版と電子書籍の2015年
電子出版と電子書籍の2015年馮 富久
 
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジーtakram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー馮 富久
 
まにまにフェスティバルP2(馮資料)
まにまにフェスティバルP2(馮資料)まにまにフェスティバルP2(馮資料)
まにまにフェスティバルP2(馮資料)馮 富久
 
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料LL Decadeプレパーティ馮セッション資料
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料馮 富久
 
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介馮 富久
 
TechLION vol.5 -馮資料-
TechLION vol.5 -馮資料-TechLION vol.5 -馮資料-
TechLION vol.5 -馮資料-馮 富久
 
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジーこの20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー馮 富久
 

More from 馮 富久 (13)

Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
 
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018
インターネットを活用した“国内”テレワークの実際[電子出版事業編]2018
 
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
 
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljpコミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp
コミュニティとテクノロジーとメディア #devrerljp
 
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)
電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術、その前に。(Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~資料)
 
TechLIONまにフェス出張版
TechLIONまにフェス出張版TechLIONまにフェス出張版
TechLIONまにフェス出張版
 
電子出版と電子書籍の2015年
電子出版と電子書籍の2015年電子出版と電子書籍の2015年
電子出版と電子書籍の2015年
 
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジーtakram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー
takram academy発表資料:(コミュニケーション、活字、編集)×テクノロジー
 
まにまにフェスティバルP2(馮資料)
まにまにフェスティバルP2(馮資料)まにまにフェスティバルP2(馮資料)
まにまにフェスティバルP2(馮資料)
 
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料LL Decadeプレパーティ馮セッション資料
LL Decadeプレパーティ馮セッション資料
 
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介
未来の“普通”を今。技術評論社が目指すWebベースの電子出版サービスのご紹介
 
TechLION vol.5 -馮資料-
TechLION vol.5 -馮資料-TechLION vol.5 -馮資料-
TechLION vol.5 -馮資料-
 
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジーこの20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー
この20年に見るシステム工学とインターネットテクノロジー
 

Recently uploaded

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

2021年12月22日 電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会

  • 1. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 今年の電子出版トレンド ~技術動向から振り返る 2021 株式会社技術評論社 馮富久
  • 2. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2020年まとめと展望(技術的側面) ・新型コロナウィルスの影響で、社会のデジタル化・オンライン化が一気に進んだ2020年。 デジタル・オンラインに関しては恩恵を受ける部分が少なからずあった。 ・一方で、旧来の壁を強く感じた1年。 手元の技術、目先の技術だけではなく、コンテンツを中心とした環境に関する技術への 意識がより重要に。 ※デジタルやオンラインがない状態で作られた慣習や法律についてはアップデート。 ・本来なら、5Gを軸にしたリッチコンテンツの話もしたかった(2021年にはぜひ) 2020年のまとめの振り返り (昨年の発表の最後のスライド)
  • 3. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2020年まとめと展望(技術的側面) ・新型コロナウィルスの影響で、社会のデジタル化・オンライン化が一気に進んだ2020年。 デジタル・オンラインに関しては恩恵を受ける部分が少なからずあった。 ・一方で、旧来の壁を強く感じた1年。 手元の技術、目先の技術だけではなく、コンテンツを中心とした環境に関する技術への 意識がより重要に。 ※デジタルやオンラインがない状態で作られた慣習や法律についてはアップデート。 ・本来なら、5Gを軸にしたリッチコンテンツの話もしたかった(2021年にはぜひ) 2020年のまとめの振り返り (昨年の発表の最後のスライド) デジタル・オンラインシフト に向け、進化中?! 今年は2年ぶりに新しい技術の話題と それに紐づく個人的考察をまとめます。
  • 4. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2021年も
  • 5. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2020年と比べて、「コロナ禍」を1年経験し、 とくに出版関係者の意識の変化・停滞がはっきり と分かれた1年だったと感じています。 このあたりは後半のパネルディスカッションで。
  • 6. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ということで、2021年は、技術関連について ①EPUBとEPUB周辺の話題 ②EPUBリーダーや制作ツールのアップデート ③ビジネス関連技術 ④技術評論社のこと の構成でお話します。 (なお、専門書出版社としての見解と添えておきます。 電子コミックの話題はほとんどありません)
  • 7. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ①EPUBとEPUB周辺話題 EPUB
  • 8. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ・EPUB 3.3(2020.09、2023年初頭最終勧告予定) W3C標準としては初となるEPUBの仕様。 詳細は、JEPAセミナー「APL/JEPA EPUB最新動向とルビ仕様について」での、高見さんの 資料がおすすめです。わかりやすくまとまっています。 https://www.jepa.or.jp/sem/20211019/ (先日、EPUB 3 Text-to-Speech Enhancements 1.0、EPUB 3 Structural Semantics Vocabulary 1.1などのnoteのリリースも) 個人的ポイントとしては、アクセシビリティ対応(EPUB Accessibility 1.1)。 また、EUアクセシビリティ指令(欧州アクセシビリティ法)にて、 2025年以降、電子書籍(リーダー)も指令対象予定となっているので、継続して注視が必要。 ・EPUBCheck v5.0.0-alpha-1 (Preview) EPUB3.3に関連して、EPUB3.3対応のEPUBCheckのプレビューがリリース(2021.11)。 まだα版ですが、今回から要件にJava 8が含まれています。 https://github.com/w3c/epubcheck/releases なお、EPUB3.2対応の最新版はEPUBCheck4.2.6(2021.11リリース)。 EPUB仕様
  • 9. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ②EPUBリーダーや制作ツール のアップデート ・BinB 10周年 ・注目EPUBリーダー ・Amazon Kindle関連 ・オーディオブック(音声)、その他
  • 10. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. BiB https://www.voyager.co.jp/products/binb (株式会社ボイジャー) 2021年12月8日にて、 リリース10周年を迎えました。 Web版電子書籍リーダーの 先駆者として多くのユーザに 利用され続けています。 EPUB関連
  • 11. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. EPUB関連 Colibrio Reader (Colibrio Software AB) ・Web版およびAndroid版の EPUB/PDFリーダー。 (iOS版は開発中:2021.12現在) ・メディアオーバーレイ、 テキスト読み上げ、 ユーザタイプセッティングなど、 あらかじめアクセシビリティを意識した設計。
  • 12. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Adobe InDesign アップデート ・EPUB へのコンテンツの 書き出しに関するアップ デートはほぼ変化なし。 EPUB関連
  • 13. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Apple Pages(4.0 / 3.2)iOS版 アップデート ・Pages 4.0にて、テンプレートを 利用したEPUB制作が可能に。 ・Pages 3.2にて、汎用フォーマット から固定型EPUB制作が可能に。 EPUB関連
  • 14. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. CLIP STUDIO LAYOUTアップデート (株式会社セルシス) ・EPUB書き出し対応。 (JPG、PNG→固定型フォーマット) ・その他、ページ一覧パレットなど を実装。 EPUB関連 2021年12月1日から、 hontoがCLIP STUDIO READERを採用。 ブラウザビューワにて、コミック以外の 読み物コンテンツも閲覧可能に。
  • 15. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Amazon Kindle関連 ・MOBIサポート終了(リフロー型) 2021年8月1日にて、リフロー型電子書籍(雑誌)での、 Amazon KindleでのMOBIサポート終了を発表。 ・Kindleアプリ大幅刷新(UI関連) 2021年9月に、Kindleアプリの大幅刷新 (おもにUI関連)を発表。 2021年12月現在、アップデート済み。 ・プリントレプリカ(国内タイトル2,200超) Kindle関連
  • 16. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Kindle関連(その2) ・ Kindle Paperwhite、3年ぶりに大幅刷新。 ・ディスプレイサイズの拡大、 バッテリ時間向上、UIアップデート(前述)。 ・Paperwhiteのラインナップに、 Kindleキッズモデルを追加。 Kindle関連
  • 17. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. オーディオブック+α ・2021年初頭のClubhouseブームから、 音声メディアへの意識が(再?)加熱。 ・audiobook.jp、会員数200万人突破。 ・オーディブル、幻冬舎が 新刊オーディオブック配信を積極的に。 (紙の発売日から最短配信に取り組む) オーディオブック
  • 18. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. XRマンガ / コミなびVR (株式会社メディアドゥ) XRマンガ: VRの没入感を活かした電子書籍ビューワ プラットフォーム。 コミなびVR: XRマンガを利用したコミなびのVR版。 リリース時点でコミなび内の約8万点のタイトルを閲覧できる。 XR
  • 19. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ③ビジネス関連技術 ・電子決済最新動向 ・NFT EPUB
  • 20. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 各種電子決済近況 ・PayPay×LINE Pay連携強化 ・Amazon Pay CV2 ・その他電子決済+ポイント連携 (電子書店の独自クーポン、 ポイントバックなど) ※2021年4月の「DMMブックス」70%OFFキャンペーンが話題に。 電子決済・クーポン
  • 21. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. FanTop (株式会社メディアドゥ) NFTマーケットプレイス。 ブロックチェーン技術(Flow)を利用し、 デジタルコンテンツの所有者を限定・管理。 ファン向けの価値提供を目指すプラットフォーム。 2021年10月21日に第一弾として、株式会社トーハンと共同開発した NFTデジタル特典付き出版物を販売開始。 NFT 祝 チャレンジ・マインド賞!
  • 22. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ④技術評論社のこと EPUB
  • 23. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Gihyo Digital Publishing 2021年8月29日 Gihyo Digital Publishingは、 スタートから10年を迎えました。 「未来の普通」をお届けするために, これからも「あたりまえ」を提供する 最後に。 「未来の普通を,今」。 これは,Gihyo Digital Publishingのオープン当時から目指している「電子出版が実現する日常」です。 日々進化し続ける技術,それとともに変化する生活,また,さまざまな要因で変わり続ける社会に合わせながら, 私たちはこれからも,電子出版サービスを通じて皆様の「普通」を実現できるよう,最適なタイミングで,質の 高い電子コンテンツを提供し続けてまいります。 (Gihyo Digital Publishingコラム(2021年8月29日公開)より https://gihyo.jp/dp/information/promotion/202108/2901
  • 24. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Gihyo Digital Publishing10周年記念キャンペーン実施中! キャンペーンの詳細はこちら https://gihyo.jp/book/sp/gdp10th ・『Software Design』『WEB+DB PRESS』年間購読ボーナス特典(2ヵ月分) ・1,000円キャッシュバック(1,500円以上お買い上げの方、1回限り) 2021年12月31日まで! 宣伝 Gihyo Digital Publishing
  • 25. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 株式会社GREEP https://greep.jp/ 高品質の電子書籍を、安定した体制で制作・配信 するために、リ・ポジションと技術評論社のジョ イントベンチャーの形で設立(2021年5月)。 馮も社外取締役として参画。 全出版社およびEPUB制作を希望している企業の 皆様、お待ちしております  2021年5月 福島県郡山市に、 電子書籍専門会社 株式会社GREEPを設立 EPUB関連
  • 26. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. おまけ メタバース内での電子書籍活用 ユースケース(Horizon Workrooms) Workrooms内の様子。 リモートデスクトップにて、Windows 10上のThorium Readerを起動。 リモートデスクトップのThorium Readerで表示したEPUBデータ(右)と、 それをWorkrooms内のホワイトボードに共有したところ(左)。
  • 27. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2021年まとめと展望(技術的側面) ・W3Cとして初のEPUBバージョンアップ(EPUB3.3)に向けた動き。 一層の正しい情報設計。紙ありきの場合の、刊行物の正しい電子化。 ・コロナ禍で定着してきたオンライン環境での電子出版物の利用と活用と運用。 誰もが平等にアクセスし、健全なビジネスとして成長していくための取り組みと 正しい知識の習得、古い商慣習からの脱却と感覚のアップデート。 ・新しい技術(メタバース、NFT)と出版業界の組み合わせ。
  • 28. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2021年まとめと展望(技術的側面) 2022年は、EPUBベースの電子出版元年からちょうど10年です。 (楽天Kobo、Googleブックス、Amazon Kindle他、2012年に多くの電子書店がオープン) ・高品質で読みやすいデータ制作(誰もが平等にアクセスできる電子出版物を目指す) ・電子出版物を意識したコンテンツづくり ・技術進化に対応したアップデート を改めて見直して、取り組む年になると予想します。
  • 29. Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Twitter :@tomihisa メール :tomihisa@gihyo.co.jp