SlideShare a Scribd company logo
1 of 48
Google Apps Script活用ミートアップ #2
2018/5/10 @Nagatacho GRID
アディッシュ株式会社 技術開発部
境野高義 (さかいの たかよし)
ID: sakaimo
自己紹介
■経歴
~2004年
- 無農薬野菜の電話セールス
- アニメーション制作会社で制作進行
- 広告代理店の営業サポート
- 未経験からJavaプログラマ
2004~2009年
- デジタルカメラのソフトウェアQA
2009~2017年 株式会社ガイアックスに入社
- QAチームの立ち上げ、リーダーとしてチーム運営
- 手動テストに加えてテスト自動化すこしだけ
2017~ アディッシュ株式会社に転籍
- 技術開発部で基盤事業のシステムの保守運用
- 栃木県小山市出身
- 横浜国立大学教育学部卒業
- 「仕事は楽しく、遊びは真剣に」
趣味
音楽が好きです。
趣味
カメラが好きです。
趣味
アイドルが好きでした。
最近始めたこと
英会話。
今月TOEIC受けます!
最近始めたこと
スプラトゥーン筋トレ (謎
今日話すこと
- 私がGASを使う背景
- 社内のGAS例
- 社内GASレクチャーの話
私がGASを使う背景
こんな会社にいます
こんな会社にいます
ここがポイント!
例えば「投稿モニタリング事業」があります
開発が作った専用ツールを利用して、
運用部のメンバーが「目視監視」します。
それをSVメンバーが取りまとめて、クライアントに報告したりします。
運用メンバーがいます
SVメンバーもいます
1拠点に複数のチームがあります
国内に4拠点あります
仙台
東京
福岡
沖縄
SVの業務があふれるよね!
(特に手作業)
手作業はまだまだ残っている、の例
- メンバーの勤怠管理、シフト作成
- 監視結果の集計とクライアントへのレポート
- 自分のチームの採算管理
- メンバーの育成プランとその進捗
そして開発部(の中の私のチーム)のポジション
3つの基盤事業の
営業、運用からの
リクエストに応えます
営業、運用から
こゆことってできる?
社内のGAS例
例1) 集計結果を別シートに書き出すやつ
営業チームのニーズ
- 「自分のチーム」の管理シートがある
- 他にもチームが複数ある
- それを定期的に集計して「全体管理」シートの特定部分に書き出す
例1) 集計結果を別シートに書き出すやつ
自部署の管理シート
部署内でわかりやすいように作ってある
例1) 集計結果を別シートに書き出すやつ
全社の管理シート
各部署の集計結果を載せる
例1) 集計結果を別シートに書き出すやつ
こっちのある期間の数字を集計して
こっちに結果を出力する
定期的に実行
例2) Gmail→スプレッドシート→slack
営業チームのニーズ
- 定期的に届くメールの中から、新規営業候補になり得る情報をリスト化したい。
- リスト化した中から候補となりえるものだけを営業に通知したい。
例2) Gmail→スプレッドシート→slack
1. 新規営業の候補になりそうな
情報が含まれるメールを受信
2.スクレイプして
スプレッドシートに書き出す
例2) Gmail→スプレッドシート→slack
3.人が目視確認。
これは候補になり得る、
と思ったら「共有フラグ」を立てる
4.slackの営業チャネルに通知
例2) Gmail→スプレッドシート→slack
3.人が目視確認。
これは候補になり得る、
と思ったら「共有フラグ」を立てる
4.slackの営業チャネルに通知
候補となり得るか、を機械学習で自動判別できる
ようになったらカッコイイ!
例3) スプレッドシート→AWS S3→ Chrome拡張
運用チームのニーズ
- 特定のWeb画面に含まれる特定のキーワードをハイライトさせたい
- キーワードはスタッフが自由に編集できるようにしたい
例3) スプレッドシート→AWS S3→ Chrome拡張
設定ファイルとしてのスプレッドシート (運用メンバーに公開)
- URL
- どのワードを、何色でハイライトさせたいか
を記入する
例3) スプレッドシート→AWS S3→ Chrome拡張
設定ファイルとしてのスプレッドシート (運用メンバーに公開)
JSONにしてS3に保存
例3) スプレッドシート→AWS S3→ Chrome拡張
Chrome拡張を作成
- S3からJSONを取得する
- 指定したURLなら該当するワードをハイライトする
他にもこんなニーズが...
- メンバーのシフト作成をラクにしたい
- チームごとの採算管理シートの集計自動化
- 特定メールをslackに通知したい
- レポート作成の自動化
- メンバーの稼働時間管理をラクにしたい
きっとまだまだあるはず。
社内GASレクチャーの話
社内の「ノンプログラマ」向けに
GASレクチャーをはじめました。
背景1
- 業務効率化のリクエストが開発に多く寄せられる
- 困ってる本人が効率化できるようになったらいいんじゃない?
仙台
東京
福岡
沖縄
この人たちがGASを覚えたら
改善効果が大きいはず!!
背景2
- プログラムへのハードルは下がってる
- スクールガーディアン事業部での「中高生に向けたプログラミング教育」に関わる
- もともと教えるのが好き
- 教えることを通して「部署を超えた社内コミュニケーション」を促進したい
- 「部活」のノリ
- キャリアパス、スキルアップやエンジニアと非エンジニアのコミュニケーション円滑化...
...などに寄与するのでは?
対象者
- プログラミングしたことない人
- だけどプログラムできるようになりたい人
- Googleサービス(スプレッドシート, Gmail, フォーム...)を利用している人
- ↑これらの手作業を自動化したい人
- ↑これらで実績を作って自分の経歴書に「GoogleAppsScriptによる業務効率化」と書
きたい人
今週5/7から開始しました
2018年1月から企画開始、内容を作り、数人にトライアルしてもらって改善
4月にGASレクチャーについて全社アナウンス+希望者募集
仙台、東京、福岡、沖縄から30人を超える希望者が集まりました
平日コース:平日の業務時間後に1回2時間程度を数回やる
休日コース:土曜に丸一日使ってやる
「プログラミング講座」をゼロから作るのは無理
←この本の何がすごいって「Javascript入門」でもあること。
全460ページのうち210ページがJavascriptの解説。
ノンプログラマがプログラミングを覚えて、実業務を効率化したい!
という人にうってつけ!
Javascriptのキホン+GASとしてGoogleサービスと連携していける
この本の流れをベースにしつつも伝える内容を選択し、
社内事例も含めながらレクチャ資料を作成
(この発表のあとに著者の高橋さんからサインをもらいました!w)
レクチャー資料を作りながら思ったこと
参加者の目的は「プログラミングを体系的に正確に学びたい」ではなく
「業務効率化したい」
- 体系的じゃなくていい
- 「知っておいたほうがいい」をどこまで省けるか
- 「答え」よりも「考え方」と「答えの調べ方」を覚えてもらう
→ 自分の知識もあいまいなことを知る
大事にしたこと
結果が「目に見えること」
- Logger.logでもいいが「実行したら結果がセルに出力される」ほうが「動いてる」感ある
- エンジニア視点だと出力先がログか、セルか、の違いなんだろうけど、ログに出るんじゃなくて、セルに出力
される方が「うお!」てなるでしょ。
実務で使えるサンプルコードにすること
- 実務ではスプレッドシートが大きな割合。シート間のコピーとか、すぐ使えるtips
- GmailやSlackに通知するとか
やってみて(まだ始めたばかりだけど)
- 「動いた!」「できた!」って喜んでるのを見ると嬉しい
- ループ(for, while)をわかりやすく説明するの難しい
総じて「相手が何をわかっていないので、何を先に説明すればいいのか」の判断がむず
かしい。。。私が勉強になります。
書けるメンバーが増えた先に起こりそうなこと
- 業務が変化し、コードを変更しなければならなくなった
- そのコードを書いた人が退職した
- それでも業務を続けなければならない
- 想定外の使われ方をして動かなくなった
- データの量が多くなってきて時間がかかる、処理が遅くなる
業務が止まるリスク
書けるだけじゃなく
保守運用までできるスキル
継続して使われ続けるための知識・ノウハウ
- 読みやすいコードを書く
- プログラムは「名前8割」(前職の先輩談)
- コード管理・コードレビュー
- githubのこととか
- 「保守・運用」
- 継続して使われる→不具合が起こる→それに対応する
- を行うだけの時間確保と気力
- テスト・品質保証
- プログラムが意図したように動くことをどうやって確認するか
- 不具合が起こった時に気づけるような仕組み
このような
エンジニア的知識が
必要になってくる
...とはいえそれはまだ先の話。
(私の場合)たくさんいるノンプログラマ(営業、運用、バックオフィス) のメンバーから数
人でもGASを使える人がでてきたら、事業全体としての業務効率化の効果は大きな
ものになるハズ
なにより「プログラムって面白い」って思ってもらえるようにしたい。
休日コースの様子
すでにGASマスターのみなさんも
全社導入とか、そゆのもいいけれど、
まずは誰か1人でも「自分の業務を自分で自動化できる」ようにする
というアプローチも面白いのではないでしょうか?
おしまい

More Related Content

What's hot

Rpa超伝道師の企み
Rpa超伝道師の企みRpa超伝道師の企み
Rpa超伝道師の企みYuiMorita2
 
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方Wataru Sakashita
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テストJunShiomi
 
昨日Ucp advanced受験してみた!
昨日Ucp advanced受験してみた!昨日Ucp advanced受験してみた!
昨日Ucp advanced受験してみた!Hideaki Manaka
 
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー大貴 蜂須賀
 
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめTakashi Makino
 
勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話和希 正治
 
RPA推進者への評価の必要性
RPA推進者への評価の必要性RPA推進者への評価の必要性
RPA推進者への評価の必要性つぼ
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる大貴 蜂須賀
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SREIida Yukako
 
インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711axsh co., LTD.
 
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道Yusuke Amano
 
エンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けることエンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けること晋 奥山
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験gree_tech
 
越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた大貴 蜂須賀
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組みgree_tech
 
小学校プログラミング教育ナイト
小学校プログラミング教育ナイト小学校プログラミング教育ナイト
小学校プログラミング教育ナイトTakujiYoshiura
 
Global scrum QA team
Global scrum QA teamGlobal scrum QA team
Global scrum QA teamEgawa Saori
 
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング大貴 蜂須賀
 
Redis勉強会資料(2015/06 update)
Redis勉強会資料(2015/06 update)Redis勉強会資料(2015/06 update)
Redis勉強会資料(2015/06 update)Yuji Otani
 

What's hot (20)

Rpa超伝道師の企み
Rpa超伝道師の企みRpa超伝道師の企み
Rpa超伝道師の企み
 
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方
チームラボ スマホアプリチームの面白い仕事の作り方
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
 
昨日Ucp advanced受験してみた!
昨日Ucp advanced受験してみた!昨日Ucp advanced受験してみた!
昨日Ucp advanced受験してみた!
 
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
 
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ
心はソフトウェアエンジニア、仕事は経営者のすゝめ
 
勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話
 
RPA推進者への評価の必要性
RPA推進者への評価の必要性RPA推進者への評価の必要性
RPA推進者への評価の必要性
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
 
インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711
 
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
 
エンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けることエンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けること
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
 
越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
 
小学校プログラミング教育ナイト
小学校プログラミング教育ナイト小学校プログラミング教育ナイト
小学校プログラミング教育ナイト
 
Global scrum QA team
Global scrum QA teamGlobal scrum QA team
Global scrum QA team
 
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
 
Redis勉強会資料(2015/06 update)
Redis勉強会資料(2015/06 update)Redis勉強会資料(2015/06 update)
Redis勉強会資料(2015/06 update)
 

Similar to Google Apps Script 活用ミートアップ #2

20180826 learn languages 2018 in odc
20180826 learn languages 2018 in odc20180826 learn languages 2018 in odc
20180826 learn languages 2018 in odcTakayukiTakahashi4
 
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツ
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツたくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツ
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツshigeki masuda
 
20190723 jawsug sales
20190723 jawsug sales20190723 jawsug sales
20190723 jawsug salesShinya Yamada
 
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...BrainPad Inc.
 
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料BrainPad Inc.
 
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospikeソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike株式会社ジオロジック
 
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日Junichi Noda
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライドDemandSphere
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライドChika Noguchi
 
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク 榊 剛史
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク  榊 剛史「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク  榊 剛史
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク 榊 剛史Leading Edge Co.,Ltd.
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話Yoshihiko Shiraki
 
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだこと
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだことSIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだこと
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだことyagizo
 
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたことSuguru Shirai
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...Google Cloud Platform - Japan
 
Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705陽平 山口
 
CBCV媒体資料_.pdf
CBCV媒体資料_.pdfCBCV媒体資料_.pdf
CBCV媒体資料_.pdfssuser157c23
 
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)Adinnovation Inc.
 

Similar to Google Apps Script 活用ミートアップ #2 (20)

20180826 learn languages 2018 in odc
20180826 learn languages 2018 in odc20180826 learn languages 2018 in odc
20180826 learn languages 2018 in odc
 
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツ
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツたくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツ
たくさんの失敗事例から学んだ 素早くWebサービスを作るコツ
 
20190723 jawsug sales
20190723 jawsug sales20190723 jawsug sales
20190723 jawsug sales
 
Fukuda 20121013
Fukuda 20121013Fukuda 20121013
Fukuda 20121013
 
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
 
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料
2018.08.21-機械学習工学研究会 現場を交えた勉強会発表資料
 
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospikeソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike
ソフトウェアエンジニアに知ってほしいAerospike
 
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
MAJINを支えるフロントエンド技術
MAJINを支えるフロントエンド技術MAJINを支えるフロントエンド技術
MAJINを支えるフロントエンド技術
 
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク 榊 剛史
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク  榊 剛史「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク  榊 剛史
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク 榊 剛史
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
 
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだこと
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだことSIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだこと
SIer出身のエンジニアが 機械学習を取り入れた ASPサービス開発で学んだこと
 
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと
組織にテストコードを書く文化を 根付かせるためにやってきたこと
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
 
Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705
 
CBCV媒体資料_.pdf
CBCV媒体資料_.pdfCBCV媒体資料_.pdf
CBCV媒体資料_.pdf
 
日常使っているツールを調べる ー Visual Studio Code について ー
日常使っているツールを調べる ー Visual Studio Code について ー日常使っているツールを調べる ー Visual Studio Code について ー
日常使っているツールを調べる ー Visual Studio Code について ー
 
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
 

Google Apps Script 活用ミートアップ #2