SlideShare a Scribd company logo
What s
Lightning
Talks?
懸田 剛
Agile459 代表
twitter: @kkd
facebook: takeshi.kakeda
blog:http://giantech.jp
Zensow(ゼンソー)代表
愛媛県松山市在住
発表して
伝えるのが
一番大事
つまらなくて
長いプレゼンは
地獄である
短勢
低
LT
5分 92%
8%
Perlコミュニティ
OSSコミュニティ
各所に広がり
http://giantech.jp/wiki/
LTHistoryForEM
延長しない
つまらなく
ても

文句言わない
プレゼン手法
http://mugiwara.jp/ki2/
wifky.pl?p=LTGuide
高橋
メソッド
でか字
ZEN
メソッド
http://image.blog.livedoor.jp/sadogashima_hustle/imgs/d/7/
動画
ひたすら
デモ
銅鑼文化
愛媛でも
ドラ文化を
広めたい!!
発表して
伝えるのが
一番大事
Happy
Talking!!

More Related Content

Viewers also liked

@KKDからのご報告
 @KKDからのご報告 @KKDからのご報告
@KKDからのご報告
Takeshi Kakeda
 
Wikiみたいなマンション 沢田マンション
Wikiみたいなマンション 沢田マンションWikiみたいなマンション 沢田マンション
Wikiみたいなマンション 沢田マンション
Takeshi Kakeda
 
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
Takeshi Kakeda
 
ヘルスハックカンファレンス オープニング
ヘルスハックカンファレンス オープニングヘルスハックカンファレンス オープニング
ヘルスハックカンファレンス オープニング
Takeshi Kakeda
 
地域のエンジニア問題を考える
地域のエンジニア問題を考える地域のエンジニア問題を考える
地域のエンジニア問題を考える
Takeshi Kakeda
 
ようこそヘルスハックカンファレンスへ
ようこそヘルスハックカンファレンスへようこそヘルスハックカンファレンスへ
ようこそヘルスハックカンファレンスへ
Takeshi Kakeda
 
APO日記 - 20071221オブラブ冬LT
APO日記 - 20071221オブラブ冬LTAPO日記 - 20071221オブラブ冬LT
APO日記 - 20071221オブラブ冬LT
Takeshi Kakeda
 
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
Takeshi Kakeda
 
Agilist50紹介(1-5)
Agilist50紹介(1-5)Agilist50紹介(1-5)
Agilist50紹介(1-5)
Takeshi Kakeda
 
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリングレガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
Takeshi Kakeda
 
ユーザーストーリーネクストジェネレーション
ユーザーストーリーネクストジェネレーションユーザーストーリーネクストジェネレーション
ユーザーストーリーネクストジェネレーション
Takeshi Kakeda
 
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
Takeshi Kakeda
 

Viewers also liked (12)

@KKDからのご報告
 @KKDからのご報告 @KKDからのご報告
@KKDからのご報告
 
Wikiみたいなマンション 沢田マンション
Wikiみたいなマンション 沢田マンションWikiみたいなマンション 沢田マンション
Wikiみたいなマンション 沢田マンション
 
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
プレステ!vol1.発表 「左脳系健康増進工夫の共有&体験イベントご報告+α」
 
ヘルスハックカンファレンス オープニング
ヘルスハックカンファレンス オープニングヘルスハックカンファレンス オープニング
ヘルスハックカンファレンス オープニング
 
地域のエンジニア問題を考える
地域のエンジニア問題を考える地域のエンジニア問題を考える
地域のエンジニア問題を考える
 
ようこそヘルスハックカンファレンスへ
ようこそヘルスハックカンファレンスへようこそヘルスハックカンファレンスへ
ようこそヘルスハックカンファレンスへ
 
APO日記 - 20071221オブラブ冬LT
APO日記 - 20071221オブラブ冬LTAPO日記 - 20071221オブラブ冬LT
APO日記 - 20071221オブラブ冬LT
 
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
XP祭り2008 Agile2008レポート(2)
 
Agilist50紹介(1-5)
Agilist50紹介(1-5)Agilist50紹介(1-5)
Agilist50紹介(1-5)
 
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリングレガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
レガシーボディー改善のためのパタン・ランゲージ 〜 運動や食事からはじめる人生のリファクタリング
 
ユーザーストーリーネクストジェネレーション
ユーザーストーリーネクストジェネレーションユーザーストーリーネクストジェネレーション
ユーザーストーリーネクストジェネレーション
 
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
プロジェクトファシリテーション〜実践と変化〜
 

More from Takeshi Kakeda

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
Takeshi Kakeda
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
Takeshi Kakeda
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
Takeshi Kakeda
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
Takeshi Kakeda
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
Takeshi Kakeda
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
Takeshi Kakeda
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
Takeshi Kakeda
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
Takeshi Kakeda
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
Takeshi Kakeda
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
Takeshi Kakeda
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
Takeshi Kakeda
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
Takeshi Kakeda
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
Takeshi Kakeda
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
Takeshi Kakeda
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
Takeshi Kakeda
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
Takeshi Kakeda
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Takeshi Kakeda
 
トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適
Takeshi Kakeda
 

More from Takeshi Kakeda (20)

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
 
トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適