SlideShare a Scribd company logo
@KKDからの
ご報告
2015/11/24
Zensow
Takeshi Kakeda
懸田 剛Agile459
twitter: @kkd
facebook: takeshi.kakeda
blog: http://giantech.jp
Zensow(ゼンソー)
3年のランニングの歩み
町内(3km)
→10km
→ハーフ
→フルマラソン
→60km(イマココ)
(→100km
→100マイル(予定))
KAKEDA Takeshi
Agile459が
5年目を
迎えました
2010/11/21
2011/04/15 Agile Japan 2011 愛媛サテライト 28
2011/06/25 アジャイル本読書会 in 松山 4
2011/07/30 アジャイル本読書会 in 松山 5
2011/08/27 アジャイル本読書会 in 松山 3
2011/09/24 アジャイル本読書会 in 松山 3
2011/10/29
Agile459セミナー ビジネス加速のためのアジャ
イル
18
2011/11/17 Agile459 長沢さんを囲む会 7
2012/01/19 アジャイル459 アジャイルとデータ管理 8
2012/03/16 AgileJapan2012 愛媛/瀬戸内サテライト 7
2012/04/04 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #2 6
2012/04/25 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #3 6
2012/05/23 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #4 6
2012/06/23 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #5 9
2012/07/28 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #6 5
2012/08/22 Agile459 呑みながらLTやろうよ in 松山 4
2012/09/01 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #7 5
2012/10/13 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #8 6
2012/11/18 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #9 7
2012/11/29 LT呑み会 松山 7
2012/12/08 Global Day of Coderetreat in Matsuyama 11
2012/12/22 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #10 3
2013/01/19 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #11 7
2013/02/27 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #12 6
2013/03/12 JUnit勉強会 in 松山 - "REVIVAL" #season1 5
2013/03/27 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #13 4
2013/03/31 シマリスScrum 6
2013/04/24 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #14 3
2013/05/25 Agile Japan 2013 四国・愛媛サテライト 27
2013/06/18 Agile459を一緒に作りあげていきたい人募集 7
2013/07/13 Agile459 アジャイルサムライ読書会松山道場 #15 『ラストサムライ』 9
2013/08/24 Agile459 #16 コミュニティリファイメント 7
2013/09/13 Agile459 #17 ビジネスモデルキャンバス素振り会 10
2013/10/19 Agile459 #18 @ebackyさんと一緒に四国の未来を考える会 10
2013/11/08
Agile459 #19 二大アジャイリストに聞く「アジャイルを越えてこれからの
業界・エンジニアの生き方とは?」
24
2013/12/20 Agile459 #20 2013年忘年&LT大会 7
2014/01/31
アジャイル型開発におけるプラクティス活用リファレンスガイドの勘所と
活用方法
21
2014/02/14
その対立、解決します!『僕らは、対立を越えて協働する』~TOC対立解消
図を使い倒す~
11
2014/03/08 Agile459 #22 テスト駆動開発(TDD)入門 9
2014/04/19 Agile459 #23 プロダクトオーナーを学んで現場を成功に近づけよう 9
2014/05/24 Agile459 #24 月勉強会テーマブレスト&プランニング 7
2014/06/27 Agile Japan 2014 四国・徳島サテライト&産直セッション 17
2014/07/24
「『納品』をなくせばうまくいく」出版記念会 〜 ビール片手に倉貫さん
と語る会
20
2014/08/30 Agile459 #25 エンジニアの幸せについて考えよう 7
2014/09/27 TOCを使って断れないほど魅力的な提案を作ろう!! 11
2014/11/14 Global Day of Coderetreat 2014 in Matsuyama 12
2014/12/26 Agile459 #28 大ふりかえり&忘年会 6
2015/01/24 Agile459 #29 今年をアジャイルプランニング! 4
2015/03/01 #30 デザインスプリントを学んでみよう 9
2015/04/16
Agile Japan 2015 サテライト<愛媛>「自分につなげるア
ジャイル」 16
2015/05/09
#32 日頃使ってる便利な開発ツールについて語り合う会(チ
ェンジビジョン近藤さんを囲んで) 9
2015/07/25 コーディング道場でコーディング力UPを目指そう! 4
2015/09/05 ソフトウェア開発におけるフィードバック講座 4
2015/11/21
Agile459 5周年イベント 〜これまでの5年、これからの5
年〜 17
ちょっと分析
イベント回数(運営含む)
0
3.5
7
10.5
14
2010年 2011 2012 2013 2014 2015
54
参加延べ人数
500
53 0
0 1
ゆるくても
続けた
読書会は
継続しやすい
仲間で運営
広がりが…
大手の方が…
仲間で運営は
心が折れない
ゲストの訪松
ありがたい
重複が…
息切れが…
いいね うーん
ふりかえってみて
★ひとりよりも仲間とともに
★スプリントからマラソンへ
★より多様性をもつあつまりへ
★ジャンルを越えた広がりへ
★使命感から共有ビジョンへ
500人の
ひとたちに
ありがとう
最近こんなこと
やってます
Message
From KKD
To Shimane
島根と縁が
できてから
同じく5年。
2010年から
愛媛に1人。
そんな時に、
片道6時間
以上の時間
をかけても
会いたい
人と場が
そこにあった。
勇気づけられる
人々の
志の高さと熱量
数歩先ゆく
学ばさせて頂く
お手本として
地方から
いきいきさせる
同士として
今後とも
よろしく
お願いします!
おまけ
ヘルシーハック
進行中
体重
60
63
66
69
72
75
2012/6
2012/12
2013/6
2013/12
2014/6
2014/12
2015/6
2015/12
「痩せすぎて
大丈夫?」
大丈夫です!
体年齢
25
30
35
40
45
2012/6
2012/12
2013/6
2013/12
2014/6
2014/12
2015/6
2015/12
実年齢 体年齢
体年齢
25
30
35
40
45
2012/6
2012/12
2013/6
2013/12
2014/6
2014/12
2015/6
2015/12
実年齢 体年齢
食事の見直し運動の習慣化
何をしたか?
• 無酸素運動よりも、有酸素運動を
• マフェトンメソッド(180-年齢以下の心拍)
• 動物質よりも、植物質を
• 精製加工品よりも、未精製食品を
• 加熱食品よりも、非加熱食品を
• 朝はしっかり食べるより、果物+野菜を
• 脳が求めるものより、腸が求めるものを
すべて
漸進的に
仮説検証
なぜやるのか?
• より速く楽に走るため
• よりよい仕事をするため
• まだ見ぬ自分に出会うため
• 人間が本来もつ力を目覚めさせるため
• 探求し仮説検証が単純に楽しいため
ワイルドに
生まれながらの英雄へ
おしまい

More Related Content

Viewers also liked

Management digest jul 2016
Management digest   jul 2016Management digest   jul 2016
Management digest jul 2016
MADHURI CHIDDARWAR
 
El desierto de sonora hernan
El desierto de sonora   hernanEl desierto de sonora   hernan
El desierto de sonora hernan
gabriel armas
 
Sim autocad
Sim autocadSim autocad
HonorPay - Standalone Mock-Up
HonorPay - Standalone Mock-UpHonorPay - Standalone Mock-Up
HonorPay - Standalone Mock-Up
freeworlder
 
La nueva geografía gabriel
La nueva geografía   gabrielLa nueva geografía   gabriel
La nueva geografía gabriel
gabriel armas
 
Dexter analysis
Dexter analysisDexter analysis
Dexter analysis
ellasav
 
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
Business Development Institute
 
Why I Care About Philosophy
Why I Care About PhilosophyWhy I Care About Philosophy
Why I Care About Philosophy
Nathan Bashaw
 
Motivating today’s employee
Motivating today’s employeeMotivating today’s employee
Motivating today’s employee
Prof.(Dr.) Nitin Zaware
 

Viewers also liked (12)

а.а. эйлер
а.а. эйлера.а. эйлер
а.а. эйлер
 
Management digest jul 2016
Management digest   jul 2016Management digest   jul 2016
Management digest jul 2016
 
El desierto de sonora hernan
El desierto de sonora   hernanEl desierto de sonora   hernan
El desierto de sonora hernan
 
Sim autocad
Sim autocadSim autocad
Sim autocad
 
กพ.56
กพ.56กพ.56
กพ.56
 
HonorPay - Standalone Mock-Up
HonorPay - Standalone Mock-UpHonorPay - Standalone Mock-Up
HonorPay - Standalone Mock-Up
 
วิชา เทคโนโลยีและการสื่อสาร ป.5 ง3.1
วิชา เทคโนโลยีและการสื่อสาร  ป.5 ง3.1วิชา เทคโนโลยีและการสื่อสาร  ป.5 ง3.1
วิชา เทคโนโลยีและการสื่อสาร ป.5 ง3.1
 
La nueva geografía gabriel
La nueva geografía   gabrielLa nueva geografía   gabriel
La nueva geografía gabriel
 
Dexter analysis
Dexter analysisDexter analysis
Dexter analysis
 
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
Digital & Mobile Marketing for Commercial Insurance: Quality vs Quantity - BD...
 
Why I Care About Philosophy
Why I Care About PhilosophyWhy I Care About Philosophy
Why I Care About Philosophy
 
Motivating today’s employee
Motivating today’s employeeMotivating today’s employee
Motivating today’s employee
 

More from Takeshi Kakeda

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
Takeshi Kakeda
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
Takeshi Kakeda
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
Takeshi Kakeda
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
Takeshi Kakeda
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
Takeshi Kakeda
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
Takeshi Kakeda
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
Takeshi Kakeda
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
Takeshi Kakeda
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
Takeshi Kakeda
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
Takeshi Kakeda
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
Takeshi Kakeda
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
Takeshi Kakeda
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
Takeshi Kakeda
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
Takeshi Kakeda
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
Takeshi Kakeda
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
Takeshi Kakeda
 
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよういきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
Takeshi Kakeda
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Takeshi Kakeda
 

More from Takeshi Kakeda (20)

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
 
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよういきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
 

@KKDからのご報告