SlideShare a Scribd company logo
テスト技法ワークショップ
vol.1 デシジョンテーブルテストを使いこなす
2021.9.25 オンライン勉強会
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 2
 発表者が公開NGとした資料や発言を、SNSなどで拡散しないようお願いいたします。
 イベント内ではビジネスの勧誘にあたる行為は禁止しています。
参加者全員が楽しむイベントである主旨を理解した発言・行動をお願いします。
 勉強会中に自由に書き込める掲示板を用意しました。
Discord #テスト技法ワークショップ
招待リンク https://discord.gg/eczFHAB6
諸注意
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 3
• アイスブレイク
• デシジョンテーブルテストとは
• デシジョンテーブルを作成する
• 演習①
• 演習②
• 演習③
Agenda
アイスブレイク
• 自己紹介
• 参加の動機
• 意気込みなど
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 4
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 5
記述部
• 条件:動作を発生させる条件
• 動作:条件により発生した動作
指定部
条件の成立/不成立/無関係を
“Y” , ”N” , ”-” で記述する。
ありえない場合は”N/A”と記述する。
条件指定部にY/Nではなく、
数値や選択肢を記述しても良い。
その場合のテーブルは
『拡張指定』と呼ばれる。
デシジョンテーブルテストとは①
デシジョンテーブル(意思決定表)の規則を高位レベルテストケースとする、組み合わせテストの1つ
デシジョンテーブルの基本的記述
拡張指定
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 6
デシジョンテーブルテストとは②
圧縮による規則数の削減
圧縮
規則3,4(または5,6)においては
条件3はY/Nどちらでも良い。
➡ 動作に影響を与えないため、
“-”(無関係)に変更し、規則数を減らす
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 7
JSTQB FL シラバス(※)での記述
4.2.3 デシジョンテーブルテスト
デシジョンテーブルは、
システムが実装すべき複雑なビジネスの規則を表現するのに有効である。
ソフトウェアテスト標準用語集
• デシジョンテーブルテスト(decisiontabletesting)
ブラックボックステスト設計技法の一つ。
デシジョンテーブルにある入力と刺激(原因)の組み合わせを実行するテストケースを設計する。
• モデルベースドテスト(model-basedtesting)
テスト対象のコンポーネント又はシステムのモデルに基づくテスト。
モデルとしては、たとえば、信頼度成長モデル、運用プロファイルなどの使用モデル、
デシジョンテーブル又は状態遷移図などの振る舞いモデルなどが使用される。
デシジョンテーブルテストとは③
※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス 日本語版 Version 2018V3.1.J03
http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_Version2018V31.J03.pdf
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 8
JSTQB AL シラバス(※)での記述
3.2.3 デシジョンテーブルテスト/3.2 ブラックボックステスト技法
適用
• デシジョンテーブルテストは、通常、統合テスト、システムテスト、および受け入れテストで適用する。
• コンポーネントに判定ロジックのセットに対する責務がある場合、コンポーネントテストにも適用できる。
• この技法はテスト対象を
フローチャートやビジネスルールの表の形式で仕様化している場合に特に有効になる。
• 要件定義の技法でもあり、要件仕様がすでにこの形式で定義されている場合もある。
• テストアナリストは、テスト設計を開始する前に、デシジョンテーブルのレビューに参加し、
デシジョンテーブルを分析すべきである。
制限/注意事項
• 条件の組み合わせを考慮する際、特に要件が適切に定義されていない場合、または存在しない場合には、
相互作用するすべての条件を見つけることは困難となる。
• デシジョンテーブルで考慮する条件を選択する際には、
それらの条件の組み合わせの数が対処可能であるように注意しなければならない。
最悪の場合、ルールの数は指数関数的に増えていくこととなる。
デシジョンテーブルテストとは④
※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Advanced Level シラバス 日本語版 テストアナリスト Version 3.1.1.J02
http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusALTA_V311.J02.pdf
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 9
JSTQB AL シラバス(※)での記述
3.2.3 デシジョンテーブルテスト/3.2 ブラックボックステスト技法
カバレッジ
この技法の一般的なカバレッジ基準は、デシジョンテーブルの各ルールを 1 つのテストケースでカバーすること
である。カバレッジは、テストスイートでカバーされたルールの数と、実行可能なルールの総数の割合として測
定する。
特に拡張指定デシジョンテーブルの場合には、境界値分析と同値分割法は、デシジョンテーブル技法と組み合わ
せることができる。順序付けられた同値パーティションが条件にすべて含まれている場合、境界値はルールやテ
ストケースの追加をもたらす追加項目として使用することができる。
検出できる欠陥の種類
典型的な欠陥としては、
特定の条件の組み合わせに基づく論理的な処理が正しく行われず、想定外の結果となることが挙げられる。
デシジョンテーブルを作成していると、仕様書に欠陥が見つかることがある。
準備した条件のセットに含まれる 1 つ以上のルールに対する期待結果が不明確であることは珍しくない。
最も一般的な欠陥は、
アクションの欠落(ある状況下で実際に起こるべきことに関する情報がない)と矛盾である。
デシジョンテーブルテストとは⑤
※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Advanced Level シラバス 日本語版 テストアナリスト Version 3.1.1.J02
http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusALTA_V311.J02.pdf
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 10
デシジョンテーブルを作成する
※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス 日本語版 Version 2018V3.1.J03
http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_Version2018V31.J03.pdf
一般的にはExcelで作成することが多いが、生成ツールも存在する。
https://www.veriserve.co.jp/gihoz/
クラウド型のテスト技法ツール
• 条件指定部の組み合わせを自動生成できる
• CSVにエクスポートできる
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 11
※参照:国税庁「よくわかる消費税軽減税率制度(令和元年7月)」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0018006-112.pdf
演習① テイクアウトなど飲食における軽減税率
仕様がややこしそうな条件
• 有料老人ホームにおける飲食
• おもちゃ付きのお菓子
• 1万円超のギフトセット
• 食品と別に、包装用の袋を購入した場合
• 購入者の気が変わった場合
軽減税率の対象項目
• 酒類・外食を除く飲食料品
消費税率
• 消費税:10%
• 軽減税率:8%
飲食における軽減税率の条件を整理しよう
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 12
※参照:組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)
話題沸騰ポット(GOMA-1015型) 要求仕様書 第7版
https://www.sessame.jp/workinggroup/WorkingGroup2/POT_Specification_v7.PDF
演習② 話題沸騰ポットにおける給湯条件
USDM形式で記載された要求仕様書から、デシジョンテーブルを用いて条件の抜け漏れを検証する。
『話題沸騰ポット』における、ポンプの作動条件(給湯動作)を整理しよう
該当の要求仕様『2.6 給湯ボタン』 他のページも必要に応じて参照すること
2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 13
※参照:政府CIOポータル https://cio.go.jp/node/2613
接触確認アプリ及び関連システム仕様書 https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf
演習③ 接触確認アプリにおける起動時の画面表示
以下の条件を含める
• 使用するユーザの種類
• 陽性者との一定期間中の接触
新型コロナウイルス接触確認アプリ/COCOAにおける、起動時の画面表示のパターンを整理しよう
 概要 (抜粋)  要件定義 (抜粋)

More Related Content

What's hot

[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
KazukiNishizono1
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
gree_tech
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
kyon mm
 
品質保証を体験しよう
品質保証を体験しよう品質保証を体験しよう
品質保証を体験しよう
Cy1DayCy1Day
 
サイボウズQAの働き方
サイボウズQAの働き方サイボウズQAの働き方
サイボウズQAの働き方
Cy1DayCy1Day
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
虎の穴 開発室
 
20191104 na te_samplequestion_r03
20191104 na te_samplequestion_r0320191104 na te_samplequestion_r03
20191104 na te_samplequestion_r03
tomohiro odan
 
Jstqb test analyst-chap1
Jstqb test analyst-chap1Jstqb test analyst-chap1
Jstqb test analyst-chap1
Kosuke Fujisawa
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
Kosuke Fujisawa
 
Sta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkanSta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkan
kyon mm
 

What's hot (10)

[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
[JaSST nano] テストケースを作ってもらうときに気を付けていたことをお話するの
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
 
品質保証を体験しよう
品質保証を体験しよう品質保証を体験しよう
品質保証を体験しよう
 
サイボウズQAの働き方
サイボウズQAの働き方サイボウズQAの働き方
サイボウズQAの働き方
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
 
20191104 na te_samplequestion_r03
20191104 na te_samplequestion_r0320191104 na te_samplequestion_r03
20191104 na te_samplequestion_r03
 
Jstqb test analyst-chap1
Jstqb test analyst-chap1Jstqb test analyst-chap1
Jstqb test analyst-chap1
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
 
Sta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkanSta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkan
 

Similar to WARAI テスト技法ワークショップ vol.1

神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
Aya Tokura
 
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Tatsuya Ishikawa
 
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
Makoto Iguchi
 
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdfHowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
Kei Nakahara
 
Test automation strategy for .net core 3 transition
Test automation strategy for .net core 3 transitionTest automation strategy for .net core 3 transition
Test automation strategy for .net core 3 transition
Tatsuya Ishikawa
 
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
Kat 0gm
 
20210510 history ofvlab_and_ourfuture
20210510 history ofvlab_and_ourfuture20210510 history ofvlab_and_ourfuture
20210510 history ofvlab_and_ourfuture
Kei Nakahara
 

Similar to WARAI テスト技法ワークショップ vol.1 (7)

神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
神戸電子専門学校 業界セミナー 20170422
 
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
 
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
 
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdfHowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
HowToDevelopATeamGrowsByThemselves_SCF_OSaka2022.pdf
 
Test automation strategy for .net core 3 transition
Test automation strategy for .net core 3 transitionTest automation strategy for .net core 3 transition
Test automation strategy for .net core 3 transition
 
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
 
20210510 history ofvlab_and_ourfuture
20210510 history ofvlab_and_ourfuture20210510 history ofvlab_and_ourfuture
20210510 history ofvlab_and_ourfuture
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (14)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

WARAI テスト技法ワークショップ vol.1

  • 2. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 2  発表者が公開NGとした資料や発言を、SNSなどで拡散しないようお願いいたします。  イベント内ではビジネスの勧誘にあたる行為は禁止しています。 参加者全員が楽しむイベントである主旨を理解した発言・行動をお願いします。  勉強会中に自由に書き込める掲示板を用意しました。 Discord #テスト技法ワークショップ 招待リンク https://discord.gg/eczFHAB6 諸注意
  • 3. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 3 • アイスブレイク • デシジョンテーブルテストとは • デシジョンテーブルを作成する • 演習① • 演習② • 演習③ Agenda
  • 4. アイスブレイク • 自己紹介 • 参加の動機 • 意気込みなど 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 4
  • 5. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 5 記述部 • 条件:動作を発生させる条件 • 動作:条件により発生した動作 指定部 条件の成立/不成立/無関係を “Y” , ”N” , ”-” で記述する。 ありえない場合は”N/A”と記述する。 条件指定部にY/Nではなく、 数値や選択肢を記述しても良い。 その場合のテーブルは 『拡張指定』と呼ばれる。 デシジョンテーブルテストとは① デシジョンテーブル(意思決定表)の規則を高位レベルテストケースとする、組み合わせテストの1つ デシジョンテーブルの基本的記述 拡張指定
  • 7. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 7 JSTQB FL シラバス(※)での記述 4.2.3 デシジョンテーブルテスト デシジョンテーブルは、 システムが実装すべき複雑なビジネスの規則を表現するのに有効である。 ソフトウェアテスト標準用語集 • デシジョンテーブルテスト(decisiontabletesting) ブラックボックステスト設計技法の一つ。 デシジョンテーブルにある入力と刺激(原因)の組み合わせを実行するテストケースを設計する。 • モデルベースドテスト(model-basedtesting) テスト対象のコンポーネント又はシステムのモデルに基づくテスト。 モデルとしては、たとえば、信頼度成長モデル、運用プロファイルなどの使用モデル、 デシジョンテーブル又は状態遷移図などの振る舞いモデルなどが使用される。 デシジョンテーブルテストとは③ ※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス 日本語版 Version 2018V3.1.J03 http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_Version2018V31.J03.pdf
  • 8. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 8 JSTQB AL シラバス(※)での記述 3.2.3 デシジョンテーブルテスト/3.2 ブラックボックステスト技法 適用 • デシジョンテーブルテストは、通常、統合テスト、システムテスト、および受け入れテストで適用する。 • コンポーネントに判定ロジックのセットに対する責務がある場合、コンポーネントテストにも適用できる。 • この技法はテスト対象を フローチャートやビジネスルールの表の形式で仕様化している場合に特に有効になる。 • 要件定義の技法でもあり、要件仕様がすでにこの形式で定義されている場合もある。 • テストアナリストは、テスト設計を開始する前に、デシジョンテーブルのレビューに参加し、 デシジョンテーブルを分析すべきである。 制限/注意事項 • 条件の組み合わせを考慮する際、特に要件が適切に定義されていない場合、または存在しない場合には、 相互作用するすべての条件を見つけることは困難となる。 • デシジョンテーブルで考慮する条件を選択する際には、 それらの条件の組み合わせの数が対処可能であるように注意しなければならない。 最悪の場合、ルールの数は指数関数的に増えていくこととなる。 デシジョンテーブルテストとは④ ※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Advanced Level シラバス 日本語版 テストアナリスト Version 3.1.1.J02 http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusALTA_V311.J02.pdf
  • 9. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 9 JSTQB AL シラバス(※)での記述 3.2.3 デシジョンテーブルテスト/3.2 ブラックボックステスト技法 カバレッジ この技法の一般的なカバレッジ基準は、デシジョンテーブルの各ルールを 1 つのテストケースでカバーすること である。カバレッジは、テストスイートでカバーされたルールの数と、実行可能なルールの総数の割合として測 定する。 特に拡張指定デシジョンテーブルの場合には、境界値分析と同値分割法は、デシジョンテーブル技法と組み合わ せることができる。順序付けられた同値パーティションが条件にすべて含まれている場合、境界値はルールやテ ストケースの追加をもたらす追加項目として使用することができる。 検出できる欠陥の種類 典型的な欠陥としては、 特定の条件の組み合わせに基づく論理的な処理が正しく行われず、想定外の結果となることが挙げられる。 デシジョンテーブルを作成していると、仕様書に欠陥が見つかることがある。 準備した条件のセットに含まれる 1 つ以上のルールに対する期待結果が不明確であることは珍しくない。 最も一般的な欠陥は、 アクションの欠落(ある状況下で実際に起こるべきことに関する情報がない)と矛盾である。 デシジョンテーブルテストとは⑤ ※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Advanced Level シラバス 日本語版 テストアナリスト Version 3.1.1.J02 http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusALTA_V311.J02.pdf
  • 10. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 10 デシジョンテーブルを作成する ※参照:ISTQBテスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス 日本語版 Version 2018V3.1.J03 http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_Version2018V31.J03.pdf 一般的にはExcelで作成することが多いが、生成ツールも存在する。 https://www.veriserve.co.jp/gihoz/ クラウド型のテスト技法ツール • 条件指定部の組み合わせを自動生成できる • CSVにエクスポートできる
  • 11. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 11 ※参照:国税庁「よくわかる消費税軽減税率制度(令和元年7月)」 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0018006-112.pdf 演習① テイクアウトなど飲食における軽減税率 仕様がややこしそうな条件 • 有料老人ホームにおける飲食 • おもちゃ付きのお菓子 • 1万円超のギフトセット • 食品と別に、包装用の袋を購入した場合 • 購入者の気が変わった場合 軽減税率の対象項目 • 酒類・外食を除く飲食料品 消費税率 • 消費税:10% • 軽減税率:8% 飲食における軽減税率の条件を整理しよう
  • 12. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 12 ※参照:組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME) 話題沸騰ポット(GOMA-1015型) 要求仕様書 第7版 https://www.sessame.jp/workinggroup/WorkingGroup2/POT_Specification_v7.PDF 演習② 話題沸騰ポットにおける給湯条件 USDM形式で記載された要求仕様書から、デシジョンテーブルを用いて条件の抜け漏れを検証する。 『話題沸騰ポット』における、ポンプの作動条件(給湯動作)を整理しよう 該当の要求仕様『2.6 給湯ボタン』 他のページも必要に応じて参照すること
  • 13. 2021 WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会) 13 ※参照:政府CIOポータル https://cio.go.jp/node/2613 接触確認アプリ及び関連システム仕様書 https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf 演習③ 接触確認アプリにおける起動時の画面表示 以下の条件を含める • 使用するユーザの種類 • 陽性者との一定期間中の接触 新型コロナウイルス接触確認アプリ/COCOAにおける、起動時の画面表示のパターンを整理しよう  概要 (抜粋)  要件定義 (抜粋)