SlideShare a Scribd company logo
1 of 3
CAREER VISION @ Loftwork / Karasuma, 2012 - 2014 | Satoshi Iritani

                            Client                                Production




                                       1                                  2                  3
                 多くのウェブ発注者にとって、                   制作(デザイン/コーディング)              Webマーケ/プロボノ/小規模制
                 「コンテンツ作成」は鬼門。どん                  フェーズにおいて、コンテンツの              作を手がけてきた実感として、
                 なに戦略や設計が良くても、最終                  ロジスティクス(調達∼素材管               『やっぱり制作者でありたい』。
                 的な成果は一つ一つのコンテンツ                  理∼実装)は非常に重要だが、扱              ただし、今独立しても、中∼大規
   問題意識          の質が左右し、その本当に価値あ                  う情報量が多く、細部にケアが行              模CMS案件の制作経験が不足して
                 るコンテンツは、発注側こそが生                  き届きにくい。しかし、ここで妥              おり、一ウェブ制作者として十分
   (仮説)
                 み出せる。しかし、発注側が全コ                  協すると、手戻り・スケジュール              差別化できる強みも育っていな
    Issues                                        遅延・品質低下・期待された成果              い。制作を指揮するディレクター
                 ンテンツを精査して作成するのは
                 大変かつ苦しい作業で、力を引き                  の不足などのリスク要因になり、              としてユニークな存在であるため
                 出すための制作側の積極的関与が                  クリエイターにも余計な負担がか              の柱が必要。
                 もっと求められている。                      かる。




                                     CONTENT STRATEGY
                   監査(Audit) - 分析(Analysis) - 戦略(Strategy) -         設計フェーズに描いた絵をちゃんと落としこむ

    解決策            作成(Creation) - 配信(Delivery) - 運用(Governance)      ための方法論を打ち立て、実践事例を重ねる
                   ・何のために、どんなコンテンツが必要なのか                             +最新技術にコンテンツをどんどん乗せていく
  What I’ll Do
                   ・コンテンツの現状分析
                                                                     →PMBOKによる全体の進行管理を補完するアプ
                   ・編集指針、スタイルガイド                   技術に強い
                                                                     ローチとして、ロフトワークこそが取り組み、
                   ・CMSのアーキテクチャ                   CDとして活動
                                                                     オープンに発信する価値のある分野!
                   ・タクソノミー、メタデータ




                            Client

                 隅々まで妥協しないコンテンツ戦                  コンテンツ戦略を明瞭に描き、実              コンテンツ戦略の分野でフレーム
                 略を作り、丁寧に実践することに                  行することで、制作進行がよりス              ワークや実践事例を積極的に発信
                 より、制作するウェブサイトの魅                  ムーズになる。その結果、クリエ              を続け、コンテンツ主導のウェブ
 実現する未来          力を最大限に高め、期待以上の成                  イターが本来発揮すべきデザイン              制作に強い制作者として認知され
                 果を出す。また、そのプロセスを                  ワークに100%集中できる環境を             る。独自性を生かして様々な分野
    Vision
                 通じて顧客と制作者の信頼関係を                  作り、「ハッピークリエイティ               のエキスパートとともに、自由で
                 強固にし、最も満足度の高い制作                  ブ」をさらに推し進める。この積              柔軟な働き方を目指す。
                 プロジェクトを実現する。                     み重ねが、より多くのクリエイ
                                                  ターに参加機会を提供し、クリエ
                                                  イティブの流通を加速させること
                                                  につながる。
References


                   Content Strategy for the Web                The Elements of Content
                   by Kristina Halvorson                       Strategy
                                                               by Erin Kissane




  Definition:                                      The four most influential fields:

  Content strategy is the practice of planning
  for the creation, delivery, and governance of
  useful, usable content.
                                                     The Editor          The Curator
  Content strategy plans for:

  - Creation
  - Delivery                                                     Content
  - Governance                                                   Strategi
  Content-related disciplines:
                                                                              The
  -   Online messaging and branding                 The Marketer
                                                                        (Info)Scientist
  -   Information Architecture
  -   Editorial strategy
  -   Web writing
  -   Search engine optimization
  -   Metadata strategy
  -   Content management strategy                 Content Strategy Reading List:
  -   Content channel distribution strategy
                                                  - Building Findable Websites: Web Standards,
  Content strategy deliverables (example):          SEO and Beyond by Aarron Walter
                                                  - Communicating Design: Developing Web
  -   Message map                                   Site Documentation for Design and Planning
  -   Content inventory                             by Dan Brown
  -   Gap analysis                                - Content Management Bible by Bob Boiko
  -   Site map                                    - Don’t Make Me Think by Steve Krug
  -   Page tables                                 - The Elements of User Experience by Jesse
  -   Content template map                          James Garrett
  -   Editorial strategy                          - Information Architecture for the World Wide
  -   Content style guide                           Web by Peter Morville & Louis Rosenfeld
  -   Editorial workflow diagram                   - Killer Web Content: Make the Sale, Deliver
  -   Content management system architecture        the Service, Build the Brand by Gerry
  -   Metadata framework                            McGovern
  -   Taxonomy                                    - Letting Go of the Words by Ginny Redish
  -   Content flow schematic                       - Managing Enterprise Content: A Unified
  -   Content model                                 Content Strategy by sAnn Rockley
  -   Content quality assurance tools             - The Necessary Art of Persuasion by Jay A.
  -   Content production schedule                   Conger
  -   Competitor content audit                    - The Paradox of Choice: Why More Is Less by
  -   Content migration plan                        Barry Schwartz
  -   Content licensing evaluation report         - Web Analytics Demystified by Eric Peterson
                                                  - The Web Content Strategist’s Bible: A
References
                 English                                     Japanese




                                       ウェブのコンテンツ戦略に関するほぼ唯一のコラム記事は

   Content Strategy for the Web        ロフトワークが執筆 (2011/4, 続編未公開)
   Kristina Halvorson                  http://www.loftwork.jp/aboutus/column/article/
   2009/8 -> 2nd Edition @ 2012/2      20110405_contentstg.html

                                       ※10/17ロフトワーク主催スマホセミナー内でも「コンテンツ戦
   著者はコンテンツ戦略専門コンサルティング会社
                                       略」に言及
   Brain Trafficの代表。英語圏ではContent
   Strategy Meetupsに1万人近くが参加し、カン
   ファレンスのテーマとしても一般的に語られる模




                                         長谷川恭久氏がコンテンツ戦略を題目とした講演を
                                         2011/7に実施
                                         http://www.slideshare.net/yhassy/web-8560932

                                         また、コンセント社主催の「伝わるしくみ」セミナー
                                         では2011/9以降、川崎紀弘氏がコンテンツストラテ
                                         ジーをテーマに少人数のワークショップを展開




    The Elements of Content Strategy
    Erin Kissane
                                           コンテンツマネジメント パーフェクトガイド
    2011
                                           Bob Boiko (著), ソシオメディア株式会社 (翻訳)
    ウェブマガジン “A List Apart” でも、デザ
                                           2007年”DESIGN! IT”の流れで刊行された、CMSの
    インやテクノロジー、ライティングと並ん
                                           バイブル的書籍だが、現在絶版
    で、コンテンツ戦略の記事が09-11年にか
    けて定期的に配信されている。他にもレ                     明確にコンテンツ戦略を扱う和書(コンテンツビジ
    ファレンス的な書籍やオンラインの記事も                    ネスの類書除く)は現在ほぼ皆無
    豊富に市場に出ている状況。
                                           IA系書籍(ex. IA100、IAシンキング)では、コン
                                           テンツ分析やストラクチャについては語られても、
                                           コンテンツ戦略とはアプローチが異なる(はず)

More Related Content

Similar to Vision at loftwork_v5

Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usage
Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usageMtddc meetup kyushu_2013_mt_usage
Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usageSix Apart
 
価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略Kikui Ryohei
 
価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略Kikui Ryohei
 
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002Designer meets Designers 04 "IA" 20081002
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002Takashi Sakamoto
 
20130129 movable type_usage
20130129 movable type_usage20130129 movable type_usage
20130129 movable type_usageSix Apart
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachShinya Yanagihara
 
コンテンツマーケティング時代のSEO対策
コンテンツマーケティング時代のSEO対策コンテンツマーケティング時代のSEO対策
コンテンツマーケティング時代のSEO対策Innova Inc.
 
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Takanori Kawahara
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わる
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わるIA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わる
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わるMakoto Shimizu
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発Kent Ishizawa
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorNobuya Sato
 
CMS学会 第三回 研究報告
CMS学会 第三回 研究報告CMS学会 第三回 研究報告
CMS学会 第三回 研究報告loftwork
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!FatWireKK
 
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]Daisuke Yamazaki
 
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlNextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlloftwork
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようMasayuki Abe
 

Similar to Vision at loftwork_v5 (20)

Web
WebWeb
Web
 
Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usage
Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usageMtddc meetup kyushu_2013_mt_usage
Mtddc meetup kyushu_2013_mt_usage
 
価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略
 
価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略価値が問われるコンテンツと戦略
価値が問われるコンテンツと戦略
 
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002Designer meets Designers 04 "IA" 20081002
Designer meets Designers 04 "IA" 20081002
 
20130129 movable type_usage
20130129 movable type_usage20130129 movable type_usage
20130129 movable type_usage
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
 
玉腰泰三事業案内
玉腰泰三事業案内玉腰泰三事業案内
玉腰泰三事業案内
 
コンテンツマーケティング時代のSEO対策
コンテンツマーケティング時代のSEO対策コンテンツマーケティング時代のSEO対策
コンテンツマーケティング時代のSEO対策
 
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わる
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わるIA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わる
IA+CMSにより、コンテンツの制作・管理・配信はこう変わる
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
 
CMS学会 第三回 研究報告
CMS学会 第三回 研究報告CMS学会 第三回 研究報告
CMS学会 第三回 研究報告
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
 
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]
60分でわかるレスポンシブWebデザイン[セミナー資料]
 
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlNextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
 

Recently uploaded

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (12)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

Vision at loftwork_v5

  • 1. CAREER VISION @ Loftwork / Karasuma, 2012 - 2014 | Satoshi Iritani Client Production 1 2 3 多くのウェブ発注者にとって、 制作(デザイン/コーディング) Webマーケ/プロボノ/小規模制 「コンテンツ作成」は鬼門。どん フェーズにおいて、コンテンツの 作を手がけてきた実感として、 なに戦略や設計が良くても、最終 ロジスティクス(調達∼素材管 『やっぱり制作者でありたい』。 的な成果は一つ一つのコンテンツ 理∼実装)は非常に重要だが、扱 ただし、今独立しても、中∼大規 問題意識 の質が左右し、その本当に価値あ う情報量が多く、細部にケアが行 模CMS案件の制作経験が不足して るコンテンツは、発注側こそが生 き届きにくい。しかし、ここで妥 おり、一ウェブ制作者として十分 (仮説) み出せる。しかし、発注側が全コ 協すると、手戻り・スケジュール 差別化できる強みも育っていな Issues 遅延・品質低下・期待された成果 い。制作を指揮するディレクター ンテンツを精査して作成するのは 大変かつ苦しい作業で、力を引き の不足などのリスク要因になり、 としてユニークな存在であるため 出すための制作側の積極的関与が クリエイターにも余計な負担がか の柱が必要。 もっと求められている。 かる。 CONTENT STRATEGY 監査(Audit) - 分析(Analysis) - 戦略(Strategy) - 設計フェーズに描いた絵をちゃんと落としこむ 解決策 作成(Creation) - 配信(Delivery) - 運用(Governance) ための方法論を打ち立て、実践事例を重ねる ・何のために、どんなコンテンツが必要なのか +最新技術にコンテンツをどんどん乗せていく What I’ll Do ・コンテンツの現状分析 →PMBOKによる全体の進行管理を補完するアプ ・編集指針、スタイルガイド 技術に強い ローチとして、ロフトワークこそが取り組み、 ・CMSのアーキテクチャ CDとして活動 オープンに発信する価値のある分野! ・タクソノミー、メタデータ Client 隅々まで妥協しないコンテンツ戦 コンテンツ戦略を明瞭に描き、実 コンテンツ戦略の分野でフレーム 略を作り、丁寧に実践することに 行することで、制作進行がよりス ワークや実践事例を積極的に発信 より、制作するウェブサイトの魅 ムーズになる。その結果、クリエ を続け、コンテンツ主導のウェブ 実現する未来 力を最大限に高め、期待以上の成 イターが本来発揮すべきデザイン 制作に強い制作者として認知され 果を出す。また、そのプロセスを ワークに100%集中できる環境を る。独自性を生かして様々な分野 Vision 通じて顧客と制作者の信頼関係を 作り、「ハッピークリエイティ のエキスパートとともに、自由で 強固にし、最も満足度の高い制作 ブ」をさらに推し進める。この積 柔軟な働き方を目指す。 プロジェクトを実現する。 み重ねが、より多くのクリエイ ターに参加機会を提供し、クリエ イティブの流通を加速させること につながる。
  • 2. References Content Strategy for the Web The Elements of Content by Kristina Halvorson Strategy by Erin Kissane Definition: The four most influential fields: Content strategy is the practice of planning for the creation, delivery, and governance of useful, usable content. The Editor The Curator Content strategy plans for: - Creation - Delivery Content - Governance Strategi Content-related disciplines: The - Online messaging and branding The Marketer (Info)Scientist - Information Architecture - Editorial strategy - Web writing - Search engine optimization - Metadata strategy - Content management strategy Content Strategy Reading List: - Content channel distribution strategy - Building Findable Websites: Web Standards, Content strategy deliverables (example): SEO and Beyond by Aarron Walter - Communicating Design: Developing Web - Message map Site Documentation for Design and Planning - Content inventory by Dan Brown - Gap analysis - Content Management Bible by Bob Boiko - Site map - Don’t Make Me Think by Steve Krug - Page tables - The Elements of User Experience by Jesse - Content template map James Garrett - Editorial strategy - Information Architecture for the World Wide - Content style guide Web by Peter Morville & Louis Rosenfeld - Editorial workflow diagram - Killer Web Content: Make the Sale, Deliver - Content management system architecture the Service, Build the Brand by Gerry - Metadata framework McGovern - Taxonomy - Letting Go of the Words by Ginny Redish - Content flow schematic - Managing Enterprise Content: A Unified - Content model Content Strategy by sAnn Rockley - Content quality assurance tools - The Necessary Art of Persuasion by Jay A. - Content production schedule Conger - Competitor content audit - The Paradox of Choice: Why More Is Less by - Content migration plan Barry Schwartz - Content licensing evaluation report - Web Analytics Demystified by Eric Peterson - The Web Content Strategist’s Bible: A
  • 3. References English Japanese ウェブのコンテンツ戦略に関するほぼ唯一のコラム記事は Content Strategy for the Web ロフトワークが執筆 (2011/4, 続編未公開) Kristina Halvorson http://www.loftwork.jp/aboutus/column/article/ 2009/8 -> 2nd Edition @ 2012/2 20110405_contentstg.html ※10/17ロフトワーク主催スマホセミナー内でも「コンテンツ戦 著者はコンテンツ戦略専門コンサルティング会社 略」に言及 Brain Trafficの代表。英語圏ではContent Strategy Meetupsに1万人近くが参加し、カン ファレンスのテーマとしても一般的に語られる模 長谷川恭久氏がコンテンツ戦略を題目とした講演を 2011/7に実施 http://www.slideshare.net/yhassy/web-8560932 また、コンセント社主催の「伝わるしくみ」セミナー では2011/9以降、川崎紀弘氏がコンテンツストラテ ジーをテーマに少人数のワークショップを展開 The Elements of Content Strategy Erin Kissane コンテンツマネジメント パーフェクトガイド 2011 Bob Boiko (著), ソシオメディア株式会社 (翻訳) ウェブマガジン “A List Apart” でも、デザ 2007年”DESIGN! IT”の流れで刊行された、CMSの インやテクノロジー、ライティングと並ん バイブル的書籍だが、現在絶版 で、コンテンツ戦略の記事が09-11年にか けて定期的に配信されている。他にもレ 明確にコンテンツ戦略を扱う和書(コンテンツビジ ファレンス的な書籍やオンラインの記事も ネスの類書除く)は現在ほぼ皆無 豊富に市場に出ている状況。 IA系書籍(ex. IA100、IAシンキング)では、コン テンツ分析やストラクチャについては語られても、 コンテンツ戦略とはアプローチが異なる(はず)