SlideShare a Scribd company logo
ユーザーチャートを 用した
著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析




      マーケティング部マネージャー
          高
レポート概要



■概要
 ーシャルメディア 用 のイン  トを分析する
ツール「ユーザーチャート」を 用して、Twitterを
                                    4)プレゼンター       1)キュレーター
 用している  人の発言傾向を4つに分類しました。           公式RT、非公式RTが多   URLを含む発言数が多い
                                    く、発言数も多いユー     方がこの属性に分類され
                                    ザーがこの属性に分類さ    ます。
                                    れます。           ユーザー同士のコミュニ
                                    自らの   を多く発言し   ケーションよりも、いま
                                    ていながら、適宜非公式    話題のニュースなどをい
                                    RTなどを 用して、ユー   ち早くピックアップして
                                    ザーとの会話もしている    発信することが多いユー
■対象データ                              ユーザーがこの属性に該
                                    当します。
                                                   ザーが該当します。

ユーザーローカル社が提供する「まちツイ」
( http://machi.userlocal.jp/ )の       2)ネットワーカー 2)ネットワーカー
                                    3)コミュニケーター
                                    公式RT、非公式RTが多く、 URLを含む発言数が多く、
                                      URLを含む発言数が多く、リ
「日本のTwitterランキング」の上位50名が対象          リプライも多いユーザーが
                                      プライでの会話が多いユー
                                                   リプライでの会話が多い
                                                   ユーザーがこの属性に分
                                    この属性に分類されます。
※一部のアカウントは 外さ て   いて   ります。   さい。     ザーがこの属性に分類されま
                                    単なる情報発信よりもユー   類されます。
                                      す。
                                    ザーとのコミュニケーショ   自らが発信した情報を元
                                    ンを重視してTwitterを に、メンションを使って
                                      自らが発信した情報を元に、
                                    用しているユーザーがこの   多く会話しているユー
                                      メンションを使って多く会話ザーがこの属性に該当し
                                    属性に該当します。
                                      しているユーザーがこの属性ます。
                                     に該当します。
■調査ツール
ユーザーチャート( http://userchart.jp/ )
調査結果


まちツイのランキングTOP50のうち対象となる35アカウントを分析した結果、
約50%のアカウントがプレゼンター属性という結果になった。

 ランキング 名前                      属性         ランキング 名前                      属性
      1 孫正義                    プレゼンター         26 毎日jp編集部                ※今回は非表示
      2有                       プレゼンター         27 twinavi                ※今回は非表示
      3 ガチャピン【Gachapin】        キュレーター         28 笑ってはいけない               ※今回は非表示
      4       由 子              プレゼンター         29 宮迫                     コミュニケーター
      5 地震速報                   ※今回は非表示        30 NHKニュース                ※今回は非表示
      6 堀江貴文(Takafumi Horie)   キュレーター         31 Michael Kors           ※今回は非表示
      7 小嶋 陽菜                  キュレーター         32 糸井 重                   プレゼンター
      8 twj                    ※今回は非表示        33 GACKT                  プレゼンター
      9 tenki.jp               ※今回は非表示        34 東国原英夫                  プレゼンター
     10 橋下徹                    プレゼンター         35 眞鍋かをり                  プレゼンター

     11 田村淳                    プレゼンター         36 きゃりーぱみゅぱみゅ             キュレーター

     12   田        子           キュレーター         37 宮川大輔                   プレゼンター

     13 ROLA                   プレゼンター         38   川貴                   コミュニケーター
                                              39 日本経済新聞 電子版          ※今回は非表示
     14 板野友美                   キュレーター
                                                 NHK広報局(NHKについてユルく
     15 ayumi hamasaki         プレゼンター         40                     ※今回は非表示
                                                 案内)
     16 徳井義実                   プレゼンター         41 森田 悠介 a.k.a. mo-ris ※今回は非表示
     17 宇多田ヒカル                 プレゼンター         42 渡部陽一                   キュレーター
     18 藤森慎吾                   プレゼンター         43 絢香                     プレゼンター
     19 ダルビッシュ有(Yu Darvish)    コミュニケーター       44 音楽ニュースサイト ナタリー         ※今回は非表示
     20 ベッキー♪♯                 プレゼンター         45      つ さ               キュレーター
     21 Inspirational Tweets   ※今回は非表示        46 Soichi Noguchi 野口 聡一   キュレーター
     22 鳩山由紀夫                  キュレーター         47        一               プレゼンター
     23 つぶやきシロー                キュレーター         48 ツイッター名言bot             ※今回は非表示
     24 asahi                  ※今回は非表示        49 乙武 洋匡                  コミュニケーター
     25 勝間和代                   ネットワーカー        50 デーブ・スペクター              キュレーター
有名人TwitterランキングTOP50の傾向

   キュレーター属性、プレゼンター属性の2つに大きく分類される結果に。


                           ■   プライを   用する著名人は少ない
                            プライを 用してユーザーと会話をしている人は少なく
                           結果、ネットワーカー、コミュニケーター属性は少なく
                           なった。



                           ■公式、非公式RTを多用する著名人は非常
                           に多い
                           公式RT,非公式RTを 用して、 らに する情報を
                           する人は非常に多い。
                           また、 プライの 用が少ない一方 、非公式RTを 用し
                           てユーザーと会話をする人は多く、結果プレゼンター属性
                           の著名人が半数を占める結果に。



                           ■コミュニケーションは取らず情報発信が
                           メインの著名人も多い
                           非公式RTを 用して、ユーザーとのコミュニケーションを
                           取る著名人がいる一方、ほとんどが情報発信、もしくは独
                           り言といえるような発言という方も多く、プレゼンター属
                           性の次に、キュレーター属性が多くなるという結果に。




     ※2012/6/21の調査データです。
ユーザーチャートとは?


        http://userchart.jp/
ユーザーチャートは   ーシャルメディア 用 のイン      トを        きる    ービ      す。

                     ●Twitter評価指標
                      フォロー数、フォロワー数、直近の投稿数、リストに【登
                     録されている数】、お気に入り【登録数】

                     ●Facebook評価指標
                      フレンド数、直近の投稿数、直近の投稿に対する「いい
                     ね!」獲得数、「いいね!」したコンテンツ数

                     ●mixi評価指標
                      フレンド数、直近のmixiボイスの投稿に対する「いい
                     ね!」数

                     ●Google+評価指標
                      サークル数、被サークル数

                     ●ブログ評価指標
                     被リンク数,Twitterでの言及数 ,Facebookの「いいね!」数
                     や「share」数,ソーシャルブックマークサービスからの被ク
                     リップ数,RSSフィードの購読数、読者数,Googleページラン
                     ク ブログ読者からの評価レベル
                     ※Facebookのいいね!数、share数並びにTwitterでのブロ
                     グの言及数はブログトップページに対する数になります。
会社概要


会社名 アジャイルメディア ネットワー            式会社(     AMN)
    Agile Media Network Inc.

所在地   〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル5階
      Tel : 03-5774-1920
      Fax: 03-5774-1921
役員            取締役社 CEO            基彦
           取締役COO              上田  史
           CTO                 福田 一
           社外取締役               織田 浩一
           社外取締役               竹田 茂
           社外取締役               高階 匡史
           監査役                 御手洗 大祐

More Related Content

What's hot

ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディングソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディングTakashi Ohmoto
 
第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライドnetworkwan
 
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~networkwan
 
5月26日 尾木様講演資料
5月26日 尾木様講演資料5月26日 尾木様講演資料
5月26日 尾木様講演資料Shito Tei
 
オンラインサロンSynapseの管理画面論
オンラインサロンSynapseの管理画面論オンラインサロンSynapseの管理画面論
オンラインサロンSynapseの管理画面論Kentaro Tamura
 
SaCSS vol.70 アウトプットすること
SaCSS vol.70 アウトプットすることSaCSS vol.70 アウトプットすること
SaCSS vol.70 アウトプットすることAtsushi Handa
 

What's hot (8)

ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディングソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
 
NPOseniorChallenge#6-1
NPOseniorChallenge#6-1NPOseniorChallenge#6-1
NPOseniorChallenge#6-1
 
第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド
 
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
 
5月26日 尾木様講演資料
5月26日 尾木様講演資料5月26日 尾木様講演資料
5月26日 尾木様講演資料
 
オンラインサロンSynapseの管理画面論
オンラインサロンSynapseの管理画面論オンラインサロンSynapseの管理画面論
オンラインサロンSynapseの管理画面論
 
SaCSS vol.70 アウトプットすること
SaCSS vol.70 アウトプットすることSaCSS vol.70 アウトプットすること
SaCSS vol.70 アウトプットすること
 
20091209twitter
20091209twitter20091209twitter
20091209twitter
 

Viewers also liked

リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414docodoco
 
TG tema VII
TG tema VIITG tema VII
TG tema VIIsepb
 
キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202 キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202 ITOCHUTechnologyVentures
 
旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFCHirokuma Ueno
 
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービスCREATIVEHOPE / C-LAB
 
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明schoowebcampus
 
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平schoowebcampus
 
nRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてnRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてHirokuma Ueno
 
海外旅行に対する意欲向上の為の施策
海外旅行に対する意欲向上の為の施策海外旅行に対する意欲向上の為の施策
海外旅行に対する意欲向上の為の施策stucon
 

Viewers also liked (11)

リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414
 
TG tema VII
TG tema VIITG tema VII
TG tema VII
 
I phone
I phoneI phone
I phone
 
キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202 キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202
 
旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC
 
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス
海外からの観光客と日本の現地人をつなげるサービス
 
Spc2014 05
Spc2014 05Spc2014 05
Spc2014 05
 
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明
trippieceの2億円資金調達プロセス 先生:小泉 文明
 
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平
クラウドワークスはいかにして11億円の資金調達を実施したか? 先生:佐々木 翔平
 
nRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてnRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについて
 
海外旅行に対する意欲向上の為の施策
海外旅行に対する意欲向上の為の施策海外旅行に対する意欲向上の為の施策
海外旅行に対する意欲向上の為の施策
 

Similar to ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Hirosuke Asano
 
Conversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterConversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterMotohiko Tokuriki
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料Kohei Yoneda
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料Kohei Yoneda
 
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析Tokoroten Nakayama
 
Twitter講習会20100922
Twitter講習会20100922Twitter講習会20100922
Twitter講習会20100922Shinya ICHINOHE
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)義広 河野
 
第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220義広 河野
 
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―Hisao Soyama
 
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Hiroshi Tsukamoto
 
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用Nanaco Eguchi
 
【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料Mf Takatsuka
 
ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218義広 河野
 
Twitter User Recommendation
Twitter User RecommendationTwitter User Recommendation
Twitter User RecommendationTakuto Kimura
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~義広 河野
 
Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010SocialCompany, Inc.
 

Similar to ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析 (20)

Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
 
Conversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterConversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for Twitter
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料
 
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析
NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析
 
Twitter講習会20100922
Twitter講習会20100922Twitter講習会20100922
Twitter講習会20100922
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
 
第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220第3回ソーシャルメディア講義20111220
第3回ソーシャルメディア講義20111220
 
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―
大学生のTwitter利用に関する定量分析―利用目的とサービス設計の関係―
 
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
 
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
 
【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料【fanpac】facebook概要資料
【fanpac】facebook概要資料
 
ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218
 
Twitter User Recommendation
Twitter User RecommendationTwitter User Recommendation
Twitter User Recommendation
 
Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3
 
Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3
 
Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3Credential twittorebiew v1.3
Credential twittorebiew v1.3
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
 
Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010
 
Twitter Study
Twitter StudyTwitter Study
Twitter Study
 

More from アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較
ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較 ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較
ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
 

More from アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 (20)

Catapult brochure 180912
Catapult brochure 180912Catapult brochure 180912
Catapult brochure 180912
 
オンライン スピードくじ
オンライン スピードくじオンライン スピードくじ
オンライン スピードくじ
 
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン サンプルレポート
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン サンプルレポートアンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン サンプルレポート
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン サンプルレポート
 
アンバサダー特化型CRMツール「アンバサダーダッシュボード」
アンバサダー特化型CRMツール「アンバサダーダッシュボード」アンバサダー特化型CRMツール「アンバサダーダッシュボード」
アンバサダー特化型CRMツール「アンバサダーダッシュボード」
 
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーンアンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン
アンバサダープラットフォーム 投稿キャンペーン
 
アンバサダープラットフォーム フォトコンテスト
アンバサダープラットフォーム フォトコンテストアンバサダープラットフォーム フォトコンテスト
アンバサダープラットフォーム フォトコンテスト
 
アンバサダープラットフォーム ソーシャルギフト
アンバサダープラットフォーム ソーシャルギフトアンバサダープラットフォーム ソーシャルギフト
アンバサダープラットフォーム ソーシャルギフト
 
アンバサダープラットフォーム チェックインポイント
アンバサダープラットフォーム チェックインポイントアンバサダープラットフォーム チェックインポイント
アンバサダープラットフォーム チェックインポイント
 
アンバサダープラットフォーム ファンレベル分析
アンバサダープラットフォーム ファンレベル分析アンバサダープラットフォーム ファンレベル分析
アンバサダープラットフォーム ファンレベル分析
 
アンバサダーを核にした ソーシャルリレーションプログラム20130723
アンバサダーを核にした ソーシャルリレーションプログラム20130723アンバサダーを核にした ソーシャルリレーションプログラム20130723
アンバサダーを核にした ソーシャルリレーションプログラム20130723
 
ソーシャルインサイトを活用したガリガリ君のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用したガリガリ君のクチコミ分析ソーシャルインサイトを活用したガリガリ君のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用したガリガリ君のクチコミ分析
 
インパクト測定ツール「ユーザーチャート」のご紹介
インパクト測定ツール「ユーザーチャート」のご紹介インパクト測定ツール「ユーザーチャート」のご紹介
インパクト測定ツール「ユーザーチャート」のご紹介
 
ソーシャルインサイトを活用した室伏広治選手のFacebookページ分析
ソーシャルインサイトを活用した室伏広治選手のFacebookページ分析ソーシャルインサイトを活用した室伏広治選手のFacebookページ分析
ソーシャルインサイトを活用した室伏広治選手のFacebookページ分析
 
ソーシャルインサイトを活用したコンビニエンスストア4社のFacebookページ比較
ソーシャルインサイトを活用したコンビニエンスストア4社のFacebookページ比較ソーシャルインサイトを活用したコンビニエンスストア4社のFacebookページ比較
ソーシャルインサイトを活用したコンビニエンスストア4社のFacebookページ比較
 
ソーシャルインサイトを活用した国内企業のFacebookページ ファン数順TOP5の調査
ソーシャルインサイトを活用した国内企業のFacebookページ ファン数順TOP5の調査ソーシャルインサイトを活用した国内企業のFacebookページ ファン数順TOP5の調査
ソーシャルインサイトを活用した国内企業のFacebookページ ファン数順TOP5の調査
 
ソーシャルインサイトを活用した「東京スカイツリー」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「東京スカイツリー」のクチコミ分析ソーシャルインサイトを活用した「東京スカイツリー」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「東京スカイツリー」のクチコミ分析
 
ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較
ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較 ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較
ソーシャルインサイトを活用した「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガ」のYouTube公式チャンネルの比較
 
ソーシャルインサイトを活用したdocomo,au,SoftBankのFacebookページの比較 レポート
ソーシャルインサイトを活用したdocomo,au,SoftBankのFacebookページの比較 レポートソーシャルインサイトを活用したdocomo,au,SoftBankのFacebookページの比較 レポート
ソーシャルインサイトを活用したdocomo,au,SoftBankのFacebookページの比較 レポート
 
ソーシャルインサイトを活用した「金環日食」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「金環日食」のクチコミ分析ソーシャルインサイトを活用した「金環日食」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「金環日食」のクチコミ分析
 
ソーシャルインサイトを活用した「Pinterest」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「Pinterest」のクチコミ分析ソーシャルインサイトを活用した「Pinterest」のクチコミ分析
ソーシャルインサイトを活用した「Pinterest」のクチコミ分析
 

Recently uploaded

The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdingsmikidaisuke
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptxssuser82ee2b
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summeryutooyama
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________ssuser560305
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachgmiki1
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪ytakahashi4
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)Members_corp
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援toshifumiyase1
 

Recently uploaded (8)

The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 

ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

  • 2. レポート概要 ■概要 ーシャルメディア 用 のイン トを分析する ツール「ユーザーチャート」を 用して、Twitterを 4)プレゼンター 1)キュレーター 用している 人の発言傾向を4つに分類しました。 公式RT、非公式RTが多 URLを含む発言数が多い く、発言数も多いユー 方がこの属性に分類され ザーがこの属性に分類さ ます。 れます。 ユーザー同士のコミュニ 自らの を多く発言し ケーションよりも、いま ていながら、適宜非公式 話題のニュースなどをい RTなどを 用して、ユー ち早くピックアップして ザーとの会話もしている 発信することが多いユー ■対象データ ユーザーがこの属性に該 当します。 ザーが該当します。 ユーザーローカル社が提供する「まちツイ」 ( http://machi.userlocal.jp/ )の 2)ネットワーカー 2)ネットワーカー 3)コミュニケーター 公式RT、非公式RTが多く、 URLを含む発言数が多く、 URLを含む発言数が多く、リ 「日本のTwitterランキング」の上位50名が対象 リプライも多いユーザーが プライでの会話が多いユー リプライでの会話が多い ユーザーがこの属性に分 この属性に分類されます。 ※一部のアカウントは 外さ て いて ります。 さい。 ザーがこの属性に分類されま 単なる情報発信よりもユー 類されます。 す。 ザーとのコミュニケーショ 自らが発信した情報を元 ンを重視してTwitterを に、メンションを使って 自らが発信した情報を元に、 用しているユーザーがこの 多く会話しているユー メンションを使って多く会話ザーがこの属性に該当し 属性に該当します。 しているユーザーがこの属性ます。 に該当します。 ■調査ツール ユーザーチャート( http://userchart.jp/ )
  • 3. 調査結果 まちツイのランキングTOP50のうち対象となる35アカウントを分析した結果、 約50%のアカウントがプレゼンター属性という結果になった。 ランキング 名前 属性 ランキング 名前 属性 1 孫正義 プレゼンター 26 毎日jp編集部 ※今回は非表示 2有 プレゼンター 27 twinavi ※今回は非表示 3 ガチャピン【Gachapin】 キュレーター 28 笑ってはいけない ※今回は非表示 4 由 子 プレゼンター 29 宮迫 コミュニケーター 5 地震速報 ※今回は非表示 30 NHKニュース ※今回は非表示 6 堀江貴文(Takafumi Horie) キュレーター 31 Michael Kors ※今回は非表示 7 小嶋 陽菜 キュレーター 32 糸井 重 プレゼンター 8 twj ※今回は非表示 33 GACKT プレゼンター 9 tenki.jp ※今回は非表示 34 東国原英夫 プレゼンター 10 橋下徹 プレゼンター 35 眞鍋かをり プレゼンター 11 田村淳 プレゼンター 36 きゃりーぱみゅぱみゅ キュレーター 12 田 子 キュレーター 37 宮川大輔 プレゼンター 13 ROLA プレゼンター 38 川貴 コミュニケーター 39 日本経済新聞 電子版 ※今回は非表示 14 板野友美 キュレーター NHK広報局(NHKについてユルく 15 ayumi hamasaki プレゼンター 40 ※今回は非表示 案内) 16 徳井義実 プレゼンター 41 森田 悠介 a.k.a. mo-ris ※今回は非表示 17 宇多田ヒカル プレゼンター 42 渡部陽一 キュレーター 18 藤森慎吾 プレゼンター 43 絢香 プレゼンター 19 ダルビッシュ有(Yu Darvish) コミュニケーター 44 音楽ニュースサイト ナタリー ※今回は非表示 20 ベッキー♪♯ プレゼンター 45 つ さ キュレーター 21 Inspirational Tweets ※今回は非表示 46 Soichi Noguchi 野口 聡一 キュレーター 22 鳩山由紀夫 キュレーター 47 一 プレゼンター 23 つぶやきシロー キュレーター 48 ツイッター名言bot ※今回は非表示 24 asahi ※今回は非表示 49 乙武 洋匡 コミュニケーター 25 勝間和代 ネットワーカー 50 デーブ・スペクター キュレーター
  • 4. 有名人TwitterランキングTOP50の傾向 キュレーター属性、プレゼンター属性の2つに大きく分類される結果に。 ■ プライを 用する著名人は少ない プライを 用してユーザーと会話をしている人は少なく 結果、ネットワーカー、コミュニケーター属性は少なく なった。 ■公式、非公式RTを多用する著名人は非常 に多い 公式RT,非公式RTを 用して、 らに する情報を する人は非常に多い。 また、 プライの 用が少ない一方 、非公式RTを 用し てユーザーと会話をする人は多く、結果プレゼンター属性 の著名人が半数を占める結果に。 ■コミュニケーションは取らず情報発信が メインの著名人も多い 非公式RTを 用して、ユーザーとのコミュニケーションを 取る著名人がいる一方、ほとんどが情報発信、もしくは独 り言といえるような発言という方も多く、プレゼンター属 性の次に、キュレーター属性が多くなるという結果に。 ※2012/6/21の調査データです。
  • 5. ユーザーチャートとは? http://userchart.jp/ ユーザーチャートは ーシャルメディア 用 のイン トを きる ービ す。 ●Twitter評価指標 フォロー数、フォロワー数、直近の投稿数、リストに【登 録されている数】、お気に入り【登録数】 ●Facebook評価指標 フレンド数、直近の投稿数、直近の投稿に対する「いい ね!」獲得数、「いいね!」したコンテンツ数 ●mixi評価指標 フレンド数、直近のmixiボイスの投稿に対する「いい ね!」数 ●Google+評価指標 サークル数、被サークル数 ●ブログ評価指標 被リンク数,Twitterでの言及数 ,Facebookの「いいね!」数 や「share」数,ソーシャルブックマークサービスからの被ク リップ数,RSSフィードの購読数、読者数,Googleページラン ク ブログ読者からの評価レベル ※Facebookのいいね!数、share数並びにTwitterでのブロ グの言及数はブログトップページに対する数になります。
  • 6. 会社概要 会社名 アジャイルメディア ネットワー 式会社( AMN) Agile Media Network Inc. 所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル5階 Tel : 03-5774-1920 Fax: 03-5774-1921 役員 取締役社 CEO 基彦 取締役COO 上田 史 CTO 福田 一 社外取締役 織田 浩一 社外取締役 竹田 茂 社外取締役 高階 匡史 監査役 御手洗 大祐