SlideShare a Scribd company logo
グローバルブランド戦略講座
恵泉特許法律事務所グループ
(フィラデルフィア・東京)代表
日本弁理士・米国弁理士 矢口太郎
あなたの商品名やブランド名が狙われている!?
築き上げた全ての信用や顧客が盗まれる!
■主 催:ペンシルアカデミー
■日 時:2018年4月2日(月)14:00〜16:00
■会 場:ペンシルアカデミー・本社スタジオオフィス
パンダスタジオキューブ
今日のセミナー
ブランドを「知的財産権」の観点で捉え、
グローバルブランド構築戦略に生かす
(1)ブランド商標登録の何が知的財産なのか?
(2)商標についての6つの失敗例とその原因を知る
(3)アマゾンのブランド登録制度から見る、これからのブランド戦略とは
(4)ブランド力の高い商標はどうやって決めれば良いのか
(5)費用対効果の高い商標取得方法とは
そもそも「財産」って何?
これらは有体財産(形のある財産)
しかし、本当に大切で価値のある財産は無形。
無体財産=形のない財産=知的財産(知財)
レストランの財産
料理のアイデア
お客様からの信用
取引先からの信用
自分の経験やスキル、プラ
イド
料理の味や品質店の良い評判
家族や従業員との思い
出
パートナーや同業者との
友情
ビジネスプラン
メニュー
ブランド
店名
店の内装デザ
イン
サイトのデ
ザイン
有形の財
産に化体
する
無形財産は有形財産に化体する、しかし本当に大切なのは無形財産!
∗ 憲法29条1項/米国憲法修正第5条
∗ 「財産権は、これを侵してはならない」/「適正な法手続きによ
らないで、生命、自由、または財産を奪われることはない。」
(私有財産の不可侵)
∗ 民法に基づく損害賠償請求権等
∗ 民法第709条「 故意又は過失によって、他人の権利又は法
律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害
を賠償する責任を負う。」
∗ 民法第710条「他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場
合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わ
ず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の
損害に対しても、その賠償をしなければならない。」
「財産権」とは=「財産」を守る権利
∗ しかし、知的財産は、「無形」であるが故に、普通の法律(憲法
や民法)だけでは守るのがすごく難しい
無体財産保護における問題
アイデアが盗まれ
た!
プライドが傷つけら
れた!
憲法や民法だけでは十分に保護できない
知的財産権制度:民法の特別法
•商標法・・・マークを予め国に登録することで、マークに化体する顧客吸引力等
の知財の保護を担保。
•不正競争防止法・・・登録してなくても著名なマークは知財価値が高いものとし
て保護。
知的財産権保護制度の創設
国の産業や公共の利益に関する無体財産すなわち知的財
産の保護を特別に強化
特許制度は天才の情熱に利益という油を注ぐ制度by トーマスエジソン
独占排他権を付与(独禁法の例外)
オープンイノベーション・ネット(アマゾン)時代
のブランディング
オープン
イノベーション
クローズド
イノベーション
• 大規模製造能力を持つ大企業
だけが有用な情報を得られる
• ほとんどの特許は大企業が独
占
• 開発から生産までの一貫内製
• 有効な販路や販売棚は大企業
が独占
• ベンチャーには限定的な資金
調達の機会
• 個人でも大企業なみの情報を得ら
れる
• ベンチャー企業、大学・個人が開発
のメインプレーヤー(製造能力不要)
• 産学官連携による開発・生産
• インターネット広告の拡大
• 情報拡散によりファンディングの
チャンス拡大
• ネット通販拡大により販路構築の容
易化
大企業でも個人に勝てない時代!!
個人やベンチャーにはチャンス拡大
オープンイノベーション・ネット時代の知
財活用戦略
物を売るのではなく、
知財(アイデア・ブラ
ンド)を売りこむ
製造業で物を作っ
て売るより研究開発
により知財を創る時
代
知財は、ライセンス
料を稼ぐのではなく、
企業価値を高める
のに使う
知財は何かあった
時の保険・収入源に
なるので売り渡さな
い
知的財産権の種類
特許庁HPより引用
06/27
THU 11:29
あなたのビジネスはどの知財が重要?
特許権
新しい発明を保護
(出願から20年)
実用新案権
物品の構造、形状
の考案を保護
(出願から10年)
意匠権
物品のデザインを保護
(登録から20年)
商標権
商品やサービスに使用
するマークを保護
(登録から10年、更新
有)
著作権
創作的な表現を保護
(死後50年まで、法人は公表後50年
映画は公表後70年)
アンテナの
収納構造
スマートなデザイン
プログラム
ブランド名
液晶技術
何もない場合は作る!(価値の創造)
∗ 一生懸命獲得した営業上の信用(味、良いサービス)
∗ 取引ルート(営業で獲得した常連顧客や取引先)
∗ 顧客吸引力(強いブランドイメージ、Good Will)
∗ 出所表示(他のレストランとの差別力)
商標登録制度
商標(マーク)は上記の無体財産が入る「容器」
商標を保護することで、営業上の
信用という無形の財産を有効に
保護できる。
自社の立場
→第三者による自社商号の善
意・悪意の模倣を防ぐ。悪質な
模倣は顧客が奪われるだけで
はなく、自社への信用を落とす。
消費者の立場
→同一のマークは同一の店と
認識
→同一のマークを表示する店
舗にいけば、同一のサービスが
受けられるという安心感。
登録主義と使用主義
→日本は登録主義、米国は使
用主義
商標は消費者の立場も保護
1. http://www.koba-pat.com/blog/2011/10/post_107.html
2. http://www.garbagenews.net/archives/629514.html
3. http://hayamalegal.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
2 3
CI(コーポレートアイデンティティ)と
は?
東京通信工業 SONY
• 自他商品識別力低い
• 漢字(国内のみ)
• 自他商品識別力高い
• アルファベット(国際化)
∗ 業種やサービス、地域と関係する意味ある単語の組み合わ
せ
例1 東京通信工業(通信設備)
例2 アクセス(ネットワークプロバイダー)
例3 グローバル(コンサル)
例4 焼肉王(飲食店)
識別力の低い商標の典型例
最初は何をやっている会社か分かってもらいたいから、業務の内容を
訴えるような商標を考えがち。しかし、業種との関係で意味が分かる商
標は一般的に識別力が低い
これらの商標は極めて容量の小さい容器、若しくは「ザル」であり、自分
の活動の結果である業務上の信用を受け止める器としては不適切
∗ 間違った商標を選んで、一生懸命営業し、品質の高い
商品を消費者に提供しても、意味が無い。
∗ 最悪、築き上げた全ての信用や顧客を失なう。
商標の失敗例
結論
∗ 清酒 「正宗」
∗ 甘栗 「甘栗太郎」
例1:慣用商標
∗ 腹痛薬 「正露丸」
∗ 清涼飲料 「はちみつレモン」
例2:普通名称
∗ 弟子や社員が独立して類似商標を使用(極真会館事
件、池坊事件等)
∗ パートナーが相反(餃子の王将)
例3:グループの分裂
∗ フランチャイズビジネスの分裂(ほっかほっか亭vsプレ
ナス(ほっともっと)事件)
例4:フランチャイズの分裂
∗ Ducerum事件:外国周知の歯科用品を日本国内に輸
入販売する業者が外国法人に無断で登録
∗ Fourrunner事件:外国の時計の輸入業者が無断で登
録
例5:総代理店による無断商標登録
∗ ロゴと文字からなる登録商標のうち、文字の分部のみを
使用していたところ、登録商標が不使用であるとして取
消
例6:使用中の商標に係る商標登録が
が不使用として取消
例7:使用中の商標に係る商標登録が
不正使用として取消
∗ ホリデー用お菓子の組み合わせを販売していたところ、
相乗り業者が登場
∗ 商品が売れ始めたら、多くの業者が安価で相乗り販売
開始
例8:アマゾンで不正な相乗り商品
∗ 何故「グローバル」戦略が必要なのか?
∗ 何故「戦略」を持ってブランドを確立することが必要な
のか?
グローバルブランド戦略の必要性
戦略を持たなければブランドの構築はできない
オープンイノベーションやアマゾン等のネット通販の興隆により、
これから、ブランド価値のデジタル化及び普遍化が進む
∗ 米国アマゾン等を使った越境ECの容易化とブランド保
護の重要
∗ アマゾンにおけるブランド戦略は、「セドリ」から「オリジ
ナル商品」へ
∗ ネット通販においては無名ブランドにもチャンスがある
∗ ネット通販に適したブランド名を選択するには
∗ アマゾンにおけるブランド名の実例と、ブランド名の選
択戦略の実例
アマゾンからこれからのブランド戦略
を読み解く
アマゾンで保護される
ブランド表示例
保護されない例(セドリ品)
∗ プライベートブランド商品の目的
∗ プライベートブランドにより販路と価格をコントロールで
きる
∗ 「Amazon Brand Registry」(アマゾンブランド登録制度)
∗ ネット通販に適したブランド名を選択するには
∗ 商標登録されたプライベートブランドであることが必要
∗ 2017年にブランド保護システムが強化され、今も強化
され続けている
アマゾンにおけるプライベートブランド
の守り方
クラウドファンディングの実例
∗ 商標は各国で取得が原則
∗ しかし一国で著名になれば各国で優先保護が可能
∗ したがって、実際に使用する国で登録し、実績を作るこ
とが重要
∗ 国際商標出願により世界に一括出願することも可能だ
か、活用にはメリットとデメリットの分析が重要
費用対効果の高いグローバル商標取
得戦略
∗ 米国を最初に出願し、その後その他の国(カナダ、メキシコ、日本)に優先権を主張して出願する
場合のお見積り
∗ なお、見積りの条件としては、標準文字(ロゴを含まない)を5区分で出願した場合
∗ A) 米国
∗ 調査:US$1500
∗ 出願:US$3100 ($2000の印紙代を含む)
∗ 使用証明:US$300xかかった時間( US$800~US$1200)
∗ B) カナダ
∗ 出願:US$1900 (現地代理人費用を含む)
∗ 使用証明:US$1200
∗ C) 日本
∗ 出願:US$2250 ($465の印紙代を含む)
∗ D) メキシコ
∗ 出願:US$5200 (現地代理人費用を含む)
∗ *メキシコでは、1商標に複数の区分を指定して出願することができないため、1区分ずつ指定
し、5出願するお見積りとなっている。
費用例1
∗ 日本及びメキシコはマドリッド協定議定書加盟国であるため、この2ヶ国を指定して国際出願をし
た場合
∗ A) 米国
∗ 米国が基礎出願となります。見積りは上記1と同じ。
∗ B) カナダ
∗ カナダはマドプロ加盟国ではないため、カナダに直接出願するしかない。見積りは上記1と同じ。
∗ C) WIPO (世界知的所有権機関)への国際出願
∗ 出願:US$4200 (印紙代US$2668を含む)
∗ マドプロ制度を利用して国際出願した場合は、後日事後指定することにより、その他の加盟国
(欧州など)に追加出願することができる。登録の更新もWIPOに更新申請することにより、マドプロ
経由で登録した各国の登録を一括して更新することができる。
∗ 国際出願は、登録の管理、及び費用の面において利点があるが、国際登録日から5年以内に基
礎となる米国登録が拒絶・取消になった場合は、国際登録の内容も取り消されるというリスクがあ
る。
費用例2
∗ ブランドを「知的財産権」の観点で捉えること
∗ 商標登録をグローバルブランド構築戦略に生かすこと
まとめ
一番危険なのは何も考えないこと
∗ メールtyaguchi@keisenassociates.com
∗ ブログ・メルマガ:
http://keisenassociates.com/taroyaguchi/
Thank You
質問のある方は初回相談無料です。お気軽に!

More Related Content

Similar to グローバルブランド戦略講座:知的財産権の観点から

2011 06-06-経営学授業メモ
2011 06-06-経営学授業メモ2011 06-06-経営学授業メモ
2011 06-06-経営学授業メモ
Yukio Saito
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
Masa Tadokoro
 
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
kaorut0430
 
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
新潟コンサルタント横田秀珠
 
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
新潟コンサルタント横田秀珠
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for Credit
MasatoMinami2
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Masa Tadokoro
 
Find japan lowrisk seminor20210213txt
Find japan lowrisk seminor20210213txtFind japan lowrisk seminor20210213txt
Find japan lowrisk seminor20210213txt
FindJapan
 
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
Taro Yaguchi
 
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119kojitakahashi
 
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
満徳 関
 
匠Methodの社内展開と海外展開
匠Methodの社内展開と海外展開匠Methodの社内展開と海外展開
匠Methodの社内展開と海外展開
takumibp
 

Similar to グローバルブランド戦略講座:知的財産権の観点から (15)

2011 06-06-経営学授業メモ
2011 06-06-経営学授業メモ2011 06-06-経営学授業メモ
2011 06-06-経営学授業メモ
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
 
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
B2Bのブランディング-BtoBマーケティング勉強会20180724
 
Recruit workshops jp-ver
Recruit workshops jp-verRecruit workshops jp-ver
Recruit workshops jp-ver
 
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
セミナー主催者様へワークショップ単発カリキュラム全8回
 
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
【集客セミナー講演講師】必ずマッチする!業界別創客・集客のポイント(群馬県)富岡商工会議所
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for Credit
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
 
Find japan lowrisk seminor20210213txt
Find japan lowrisk seminor20210213txtFind japan lowrisk seminor20210213txt
Find japan lowrisk seminor20210213txt
 
ソーシャルシフトVer4.0.0
ソーシャルシフトVer4.0.0ソーシャルシフトVer4.0.0
ソーシャルシフトVer4.0.0
 
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
クラウドファンディング時代の知的財産保護戦略(4月5日in東京)
 
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
 
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
今さら聞けないプロダクトオーナー アンチパターン入門 - XP祭り2015 #xpjug
 
匠Methodの社内展開と海外展開
匠Methodの社内展開と海外展開匠Methodの社内展開と海外展開
匠Methodの社内展開と海外展開
 
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
 

グローバルブランド戦略講座:知的財産権の観点から