SlideShare a Scribd company logo
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
ハイブリッド・クラウド時代の
データベース活用
~事例・スタートアップ・メニューご紹介~
2017年11月16日
株式会社ラック
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
Agenda
1.株式会社ラック 会社概要
2.Db2認定資格者
3.Db2構築実績 紹介
4.Db2 Warehouse on Cloud / Db2 Warehouse
実績 紹介
5.Oracle構築実績 紹介
6.Db2 と Oracle の比較 ~ SIベンダーの視点から
7.事例
事例1:ネット銀行 クラスター構成
事例2:ネット銀行 災害対策①
事例3:ネット銀行 災害対策②
事例4:サービス検証
8.サービスメニュー
Oracle ⇒ Db2 Warehouse /Db2移行アセスメント
Db2 Warehouse /Db2基盤設計・構築関連
pureScaleスタートメニュー
Db2 Warehouseスタートメニュー
2
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
名 称 株式会社ラック
LAC Co., Ltd.
本社所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目16番1号
平河町森タワー 2F~6F、8F
TEL: 03-6757-0110(代表)
FAX: 03-6757-0101(代表)
年間売上高 連結:371億円(2017年3月期)
資本金 10億円
上場市場 東京証券取引所 JASDAQ
従業員数 連結 1,731名(2017年4月1日現在)
事業概要 ・セキュリティソリューションサービス
・システムインテグレーションサービス
・情報システム関連商品の販売及びサービス
事業所 アクシス事業所(喜多方)
名古屋事業所
福岡事業所
創 立 2007年10月1日(LACホールディングス)
旧ラック; 1986年9月
旧エー・アンド・アイ システム: 1987年5月
旧アイティークルー: 2008年7月
セキュリティ監視センター「JSOC」 平河町本社森タワー
長期にわたるサービスでの実績と,高度な情報セキュリティ技術に裏付けられた
ITトータルソリューションを提供致します.
『事業比率』
『株主比率』
㈲コスモス 25.82%(KDDI 100%子会社)
KDDI 5.29%
ラック持株会 3.29%
日本マスタートラスト信託銀行 2.23%
(信託口)
セキュリティソリューション
サービス事業
31.8%
システムインテグレーション
サービス事業
68.2%
会社概要
2017年3月期
371億円
3
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
2015年度の社内施策として、SEのDb2スキル習得を推進し、
となりました。(2016年7月7日発表)
保有資格
Db2 Fundamentals
Db2 DBA
Db2 Advanced DBA
Db2 DBA for z/OS
Db2 System Administrator for z/OS
2.Db2認定資格者
Db2認定資格者数 国内トップクラス
4
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
2.Db2認定資格者 プレスリリース
5
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.6
・金融のお客様をはじめとして、各業種で多数の実績(100社以上)
・pureScale、Q-Replicationなど、難易度の高い構成にも対応
ユーザー 技術要素 製品/技術 DBサーバー台数
メガバンク
クラスタリング
冗長化
pureScale
Q-Replication
DPF
本番 20台
ネットバンク
クラスタリング
災害対策
冗長化
pureScale
Q-Replication
HADR
本番 30台
年金関連 冗長化 HADR 本番 2台
エンターテインメント クラスタリング pureScale 本番 4台
健保関連 冗長化
HADR
TSA
本番 20台
3.Db2構築実績
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.77
・クラウド上のDB技術である、 Db2 Warehouseについても取り組み
種類 ユーザー 使用技術 特徴、内容
クラウド
製造
Db2
Warehouse on
Cloud
IBM Cloud
クラウド上のDb2を採用
サービス検証
Db2
Warehouse
分析処理のパフォーマンス検証
…物理環境のDWH(Netezza)と
同等のパフォーマンスを確認
4.Db2 Warehouse on Cloud/ Db2 Warehouse実績
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.88
・Oracle RAC構成、DataGuard構成など、クラスター構成、災対構成の実績もあり。
・小規模からエンタープライズまで実績あり。
・Oracle、Db2、その他DB含めて実績あり
種類 ユーザー 使用技術 特徴、内容
Oracle
BtoB関連
DataGuard
ASM
災対同期:DataGuard
移行作業もDataGuardで実施
ネット銀行
RAC
DataGuard
ASM
災対同期はDataGuardで実施
製造 RAC
本番DBサーバー30台以上、
非本番含めて108インスタンスの
構築・移行
流通
RAC
ASM
Oracle v9⇒v11への移行
5.Oracle実績
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
要件定義 基本設計 詳細設計 構築 テスト
機能 Oracle Db2
クラスター構成
スケーラビリティ
RAC
冗長化、災害対策
Data Guard
Golden Gate
バックアップ RMAN
6.Db2とOracle の比較 ~ SIベンダーの視点から
・クラスター構成、災対同期、運用作業それぞれに類似の機能が存在
・基盤構築各フェーズの作業:難易度、工数に差異無し(弊社実績)
機能
工数・難易度
主な機能について、Db2⇔Oracle共に相当する機能が存在
工数 各フェーズ(要件定義~テスト)の作業工数:差異なし(弊社実績)
難易度
複雑な構成を伴う作業におけるスキル難易度:大きな差異なし
例)RAC構成 ⇔ pureScale構成、 Data Guard構成 ⇔ HADR構成
pureScale
HADR
Q Replication
backup db
9
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.10
オンラインDBのクラスター構成:
Db2 pureScale (≒ Oracle RAC構成)
pureScale DB
DB Member
サーバー
DB Member
サーバー
特徴
・障害時もノンストップで稼動
…独立したCFサーバーによるキャッシュとロックの管理
(Oracle RACとの違い)
・障害時のクライアント接続は自動切替
…Member障害時、アプリサーバーからのDB接続は
クライアント・アフィニティー機能でリルート
・スケーラビリティ
…サーバーの追加による処理性能の向上が可能
CFサーバー
(アクティブ)
CFサーバー
(スタンバイ)
7.事例1:ネット銀行 クラスター構成
DB Member
サーバー
DB Member
サーバー
DB Member
サーバー
オンライン
サーバー
オンライン
サーバー
オンライン
サーバー
オンライン
サーバー
バッチ
サーバー
DB Member
サーバー
バッチ
サーバー
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.11
DBの災対環境同期:Db2 Q-Replication
(≒ Oracle Golden Gate)
特徴
・本番環境→災対環境への非同期転送
・本番のトランザクションログからデータ変更を収集し、災対に同期
…DBのテーブルにアクセスしないため、本番のアプリケーション稼動に影響無し
・WebSphere MQによる転送 …ネットワーク障害時も転送データの消失無し
災害対策環境本番環境
DB
MQ
7.事例2:ネット銀行 災害対策①
DBサーバーDBサーバー
DB
MQ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.12
DBの災対環境同期:Db2 HADR
(≒ Oracle Data Guard)
特徴
・本番環境→災対環境へのログ転送(同期、近同期、非同期、超非同期)
・本番のトランザクションログからデータ変更を収集し、災対に同期
…DBのテーブルにアクセスしないため、本番のアプリケーション稼動に影響無し
災害対策環境本番環境
DB
7.事例3:ネット銀行 災害対策②
DBサーバー
(Standby)
DBサーバー
(Primary)
DB
HADR
ログ・シッピング
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.13
VS
検証内容
・Db2 Warehouse基本機能検証
…導入、基本動作検証
・NetezzaとDb2 Warehouse性能検証
…Load、Insert、Query実施
⇒上記項目でNetezza同等のパフォーマンスを確認
7.事例4:サービス検証(Db2 Warehouse)
物理環境のDWH
(Netezza)
クラウド上のDWH
(Db2 Warehouse)
DB DB
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
7.事例4: (補足)
NetezzaとDb2 Warehouseの性能比較結果 一例
14
94.8
26.0
12.5 11.7
0.0
10.0
20.0
30.0
40.0
50.0
60.0
70.0
80.0
90.0
100.0
2CPU
16GB RAM
8CPU
16GB RAM
16CPU
32GB RAM
NetezzaDb2 Warehouse
①クエリー1(SEC)
43.0
11.5
5.5
11.7
0.0
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
30.0
35.0
40.0
45.0
50.0
2CPU
16GB RAM
8CPU
16GB RAM
16CPU
32GB RAM
NetezzaDb2 Warehouse
②クエリー2(SEC)
20.0
5.5
3.0
11.7
0.0
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
30.0
(SEC)
2CPU
16GB RAM
8CPU
16GB RAM
16CPU
32GB RAM
NetezzaDb2 Warehouse
③クエリー3
Netezzaと
ほぼ性能差のない
良好な結果が得られた
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.15
8.サービスメニュー:
Oracle ⇒ Db2 Warehouse/Db2移行アセスメント
クラスタリング・災害対策等、複雑な構成の移行アセスメントも対応可
サービス価格:内容・構成により150万円~
項目 内容(一例) 金額
Db2
Warehouse
Db2
評価用
システム構築
評価用システム構築、
DB・テーブル構築、データ移行
IBM Cloud 上でDb2 Warehouseを利
用する場合は、一定期間無償で利用可能
⇒Small Startによる検証が可能
150万円
~
〇 〇
アーキテクチャ
移行評価サービス
クラスタリングアーキテクチャ、
スケールアップ、スケールアウト、
災害対策アーキテクチャ
200万円
~
〇
〇
オブジェクト移行
サービス
本番移行に向けたDB構築、テーブル移行、
データ移行
200万円
~
〇
〇
トレーニング支援
基盤技術者向け設計・構築トレーニング、
運用担当者向けオペレーショントレーニング
100万円
~
〇 〇
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.16
種類 内容(一例) 金額
Db2
Warehouse
Db2
アーキテクチャ検討
支援サービス
要件からのDb2アーキテクチャ検討
(採用機能、構成等)
250万円
~
〇 〇
サイジング支援サー
ビス
キャパシティ、表スペース・コンテナ設
計
200万円
~
〇 〇
構築支援サービス インストール、設定、基盤単体テスト
150万円
~
〇 〇
テスト支援サービス
テスト内容・方式検討(結合テスト以降)、
テスト実施
200万円
~
〇 〇
性能調査・チューニ
ング
支援サービス
性能モニタリング、
Db2パラメータチューニング、
SQLチューニング(アクセスパス解析)
150万円
~
TBD 〇
運用改善支援サービ
ス
運用自動化支援、
障害回復方式の改善検討・手順作成
200万円
~
〇 〇
8.サービスメニュー:
Db2 Warehouse/Db2基盤設計・構築
サービス価格:内容・構成により100万円~
(例: HADR2台構成・設計完了後の構築支援…200万円)
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.17
8.サービスメニュー:pureScaleスタートメニュー
スタートメニュー 内容 費用
IBM Db2
Advanced Workgroup Server
ライセンス
■基本ライセンス
■高可用オプション
■パーティショニング
■管理ツール
■チューニングツール
■初年度保守料金
¥9,800,000
サーバー 4台
ストレージ 1台
■IBM SYSTEM X3650 M4 4台
■DS3000シリーズ 物理容量0.8TB、SAN S/W 2台
¥11,300,000
pureScaleセットアップ
サービスパック
■サーバー、ストレージ基盤セットアップ
■pureScaleセットアップ、性能試験
■統合テスト支援
■本番移行支援
¥8,500,000
ご提供参考価格 ¥29,600,000
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.18
8.サービスメニュー:
Db2 Warehouseスタートメニュー
スタートメニュー 内容 費用
IBM Db2 Warehouse
ライセンス(1VPC)
※VPC=vCPU=仮想OSにアサイ
ンした仮想CPUコア数 もしくは
ベアメタルの場合は、物理搭載
コア数
■基本ライセンス
■保守料金
¥34,100 /月~
IBM Db2 Warehouse
サポート費用
■保守サポート
・サポート時間:
-平日9:00~17:00
※土、日、祝祭日、年末年始および弊社所定の休日を除く
・サポート方法:
-E-メール
・サポート内容:
-問い合わせ受付業務
-一次切り分け作業
-障害復旧支援
-再現・復旧の支援となるBUGの確認・通知
-IBM技術/開発部門による問題解析(修正別途費用)
¥3,000,000
/年~
クラウドライクなvCPU単位での月額課金体系 + 仮想環境への導入が可能
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
【参考資料】
株式会社ラック ITサービス事業部
取り扱い製品のご紹介
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
 Db2
 Db2 Warehouse
 Oracle
 SQLServer
 PostgreSQL
 MySQL
 WebSphere(ex.WAS,MQ)
 Linux
 Windows
 UNIX(AIX)
 Z/OS,Z/Linux
20
弊社取扱製品
資格保有者数
国内一
OS
Middleware
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
 IBM Cloud
(旧 IBM Bluemix )
 Microsoft Azure
 AWS
21
弊社取扱製品
Cloud
 Splunk(SEIM)
 Qradar(SEIM)
 IMPERVA
 Guardium
Security Solutions
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
 TSM
 NetBackup
 ArcServe
 BackupExec
 Netvalut
 IBM V Series,DS Series,XIV
 Flash systems
 Netapp(IBM N Series含)
 HP製品
22
弊社取扱製品
Storage
Backup
 ITM,TWS,NETCOOL
 JP1
 senju
monitoring
Thank you. Any Questions ?
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
※ 本資料は20xx年xx月現在の情報に基づいて作成しており、記載内容は予告なく変更される場合があります。
※ 本資料に掲載の図は、資料作成用のイメージカットであり、実際とは異なる場合があります。
※ 本資料は、弊社が提供するサービスや製品などの導入検討のためにご利用いただき、他の目的のためには利用しないようご注意ください。
※ LAC、ラック、JSOC、サイバー救急センターは株式会社ラックの登録商標です。
※ その他記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。
株式会社ラック
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1
平河町森タワー
Tel 03-6757-0113 Fax 03-6757-0193
sales@lac.co.jp
www.lac.co.jp
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
ワークショップ、セッション、および資料は、IBMまたはセッション発表者によって準備され、それぞれ独自の見解を反映したものです。それらは情報提供の目的の
みで提供されており、いかなる参加者に対しても法律的またはその他の指導や助言を意図したものではなく、またそのような結果を生むものでもありません。
本講演資料に含まれている情報については、完全性と正確性を期するよう努力しましたが、「現状のまま」提供され、明示または暗示にかかわらずいかなる保証
も伴わないものとします。本講演資料またはその他の資料の使用によって、あるいはその他の関連によって、いかなる損害が生じた場合も、IBMは責任を負わな
いものとします。 本講演資料に含まれている内容は、IBMまたはそのサプライヤーやライセンス交付者からいかなる保証または表明を引きだすことを意図したも
のでも、IBMソフトウェアの使用を規定する適用ライセンス契約の条項を変更することを意図したものでもなく、またそのような結果を生むものでもありません。
本講演資料でIBM製品、プログラム、またはサービスに言及していても、IBMが営業活動を行っているすべての国でそれらが使用可能であることを暗示するもの
ではありません。本講演資料で言及している製品リリース日付や製品機能は、市場機会またはその他の要因に基づいてIBM独自の決定権をもっていつでも変更
できるものとし、いかなる方法においても将来の製品または機能が使用可能になると確約することを意図したものではありません。本講演資料に含まれている内
容は、参加者が開始する活動によって特定の販売、売上高の向上、またはその他の結果が生じると述べる、または暗示することを意図したものでも、またそのよ
うな結果を生むものでもありません。 パフォーマンスは、管理された環境において標準的なIBMベンチマークを使用した測定と予測に基づいています。ユーザー
が経験する実際のスループットやパフォーマンスは、ユーザーのジョブ・ストリームにおけるマルチプログラミングの量、入出力構成、ストレージ構成、および処理
されるワークロードなどの考慮事項を含む、数多くの要因に応じて変化します。したがって、個々のユーザーがここで述べられているものと同様の結果を得られる
と確約するものではありません。
記述されているすべてのお客様事例は、それらのお客様がどのようにIBM製品を使用したか、またそれらのお客様が達成した結果の実例として示されたもので
す。実際の環境コストおよびパフォーマンス特性は、お客様ごとに異なる場合があります。

More Related Content

What's hot

徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
株式会社サードウェア
 
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
Masaki Yamakawa
 
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応についてDRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
株式会社サードウェア
 
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
株式会社サードウェア
 
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Takekazu Omi
 
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
IBM Analytics Japan
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
Insight Technology, Inc.
 
DRBDで始める災害対策(DR)
DRBDで始める災害対策(DR)DRBDで始める災害対策(DR)
DRBDで始める災害対策(DR)
株式会社サードウェア
 
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
Shinichi YAMASHITA
 
Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門
オラクルエンジニア通信
 
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについてCentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
Nobuyuki Sasaki
 
Guide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production DeploymentsGuide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production Deployments
smdkk
 
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
オラクルエンジニア通信
 
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみたHadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Recruit Technologies
 
OSC2012 OSC.DB Hadoop
OSC2012 OSC.DB HadoopOSC2012 OSC.DB Hadoop
OSC2012 OSC.DB Hadoop
Shinichi YAMASHITA
 
Oracle GoldenGate導入Tips
Oracle GoldenGate導入TipsOracle GoldenGate導入Tips
Oracle GoldenGate導入Tips
オラクルエンジニア通信
 
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイドOracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
オラクルエンジニア通信
 
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
Daisuke Hiraoka
 
NetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLINetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLI
vxsejapan
 

What's hot (20)

徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
 
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
20220331_DSSA_MigrationToYugabyteDB
 
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応についてDRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
 
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
 
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
 
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド データ操作編
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
 
DRBDで始める災害対策(DR)
DRBDで始める災害対策(DR)DRBDで始める災害対策(DR)
DRBDで始める災害対策(DR)
 
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
[dbts-2014-tokyo] 目指せExadata!! Oracle DB高速化を目指した構成
 
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
OSC2012 Tokyo/Spring - Hadoop入門
 
Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門
 
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについてCentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
CentOS 8で標準搭載! 「389-ds」で構築する 認証サーバーについて
 
Guide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production DeploymentsGuide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production Deployments
 
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
 
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみたHadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
 
OSC2012 OSC.DB Hadoop
OSC2012 OSC.DB HadoopOSC2012 OSC.DB Hadoop
OSC2012 OSC.DB Hadoop
 
Oracle GoldenGate導入Tips
Oracle GoldenGate導入TipsOracle GoldenGate導入Tips
Oracle GoldenGate導入Tips
 
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイドOracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
Oracle GoldenGate R12.2 セットアップガイド
 
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
 
NetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLINetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLI
 

Similar to 【株式会社ラック様】ハイブリッド・クラウド時代の データベース活用 ~事例・スタートアップ・メニューご紹介~

[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
Insight Technology, Inc.
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
Insight Technology, Inc.
 
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
オラクルユニバーシティ
 
IDCFクラウドセミナー RDB活用
IDCFクラウドセミナー RDB活用IDCFクラウドセミナー RDB活用
IDCFクラウドセミナー RDB活用
IDC Frontier
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料Recruit Technologies
 
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章Insight Technology, Inc.
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムRecruit Technologies
 
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DRAmazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
株式会社クライム
 
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明Insight Technology, Inc.
 
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
オラクルエンジニア通信
 
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
INTAGEGROUP
 
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
じゅん なかざ
 
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
IBM Analytics Japan
 
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
オラクルエンジニア通信
 
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
株式会社スカイアーチネットワークス
 
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
IBM Analytics Japan
 
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version - ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
Tetsutaro Watanabe
 
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
Insight Technology, Inc.
 
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみるOracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
オラクルエンジニア通信
 
私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?
Takayoshi Takaoka
 

Similar to 【株式会社ラック様】ハイブリッド・クラウド時代の データベース活用 ~事例・スタートアップ・メニューご紹介~ (20)

[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
[db tech showcase Tokyo 2017] E35: 12台でやってみた!DWHソフトウェアアプライアンス Db2 Warehouse ~...
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
 
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
20170510_ORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c 徹底特訓
 
IDCFクラウドセミナー RDB活用
IDCFクラウドセミナー RDB活用IDCFクラウドセミナー RDB活用
IDCFクラウドセミナー RDB活用
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料
 
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章
C32 DB Performance on Cloud by 安藤賀章
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラム
 
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DRAmazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR
 
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明
B14 SQL Server over SMB using infiniBand and SSD by Mario Broodbakker/市川明
 
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
 
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_高速分散技術分科会活動報告
 
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
既存システムへの新技術活用法 ~fluntd/MongoDB~
 
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
 
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
Hadoop Conference Japan_2016 セッション「顧客事例から学んだ、 エンタープライズでの "マジな"Hadoop導入の勘所」
 
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
 
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
 
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version - ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
 
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
 
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみるOracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
 
私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?私がなぜZscalerに?
私がなぜZscalerに?
 

More from IBM Analytics Japan

Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
IBM Analytics Japan
 
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104 Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104  Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104  Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104 Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
IBM Analytics Japan
 
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
IBM Analytics Japan
 
【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
 【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは? 【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
IBM Analytics Japan
 
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイドIBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
IBM Analytics Japan
 
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
IBM Analytics Japan
 
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
IBM Analytics Japan
 
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめIBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
IBM Analytics Japan
 
Db2 V11 GUIツール
Db2 V11 GUIツールDb2 V11 GUIツール
Db2 V11 GUIツール
IBM Analytics Japan
 
Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707
IBM Analytics Japan
 
Dockerとdb2
Dockerとdb2Dockerとdb2
Dockerとdb2
IBM Analytics Japan
 
IBM Cloudのデータベース
IBM CloudのデータベースIBM Cloudのデータベース
IBM Cloudのデータベース
IBM Analytics Japan
 
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
IBM Analytics Japan
 
データを集めて貯めて分析する… 最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
データを集めて貯めて分析する…  最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介データを集めて貯めて分析する…  最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
データを集めて貯めて分析する… 最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
IBM Analytics Japan
 
中古車販売の価格予測モデル(2)
中古車販売の価格予測モデル(2)中古車販売の価格予測モデル(2)
中古車販売の価格予測モデル(2)
IBM Analytics Japan
 
中古車販売の価格予測モデル(1)
中古車販売の価格予測モデル(1)中古車販売の価格予測モデル(1)
中古車販売の価格予測モデル(1)
IBM Analytics Japan
 
融資業務における顧客の信用度分析
融資業務における顧客の信用度分析融資業務における顧客の信用度分析
融資業務における顧客の信用度分析
IBM Analytics Japan
 
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
IBM Analytics Japan
 
安全在庫を確保するための売上予測
安全在庫を確保するための売上予測安全在庫を確保するための売上予測
安全在庫を確保するための売上予測
IBM Analytics Japan
 
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
IBM Analytics Japan
 

More from IBM Analytics Japan (20)

Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex ご紹介資料 2020年3月版
 
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104 Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104  Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104  Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
Db2 Warehouse v3.0 運用管理ガイド 基礎編 20190104 Db2 Warehouse v3.0 Basic Operation G...
 
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
Db2 Warehouse v3.0 SMP 導入ガイド 20190104 Db2 Warehouse SMP v3.0 configration Ins...
 
【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
 【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは? 【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
【jena X IBM】ビーコンを活用した働き方改革とは?
 
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイドIBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
IBM Integrated Analytics System DSX R Studio 利用ガイド
 
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System Webコンソール利用ガイド 20180213
 
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
IBM Integrated Analytics System ユーザー利用ガイド 20180213
 
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめIBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
IBM Cloud を利用したデータ分析ことはじめ
 
Db2 V11 GUIツール
Db2 V11 GUIツールDb2 V11 GUIツール
Db2 V11 GUIツール
 
Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707
 
Dockerとdb2
Dockerとdb2Dockerとdb2
Dockerとdb2
 
IBM Cloudのデータベース
IBM CloudのデータベースIBM Cloudのデータベース
IBM Cloudのデータベース
 
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
Db2 Warehouse Spark利用ガイド チュートリアル編
 
データを集めて貯めて分析する… 最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
データを集めて貯めて分析する…  最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介データを集めて貯めて分析する…  最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
データを集めて貯めて分析する… 最先端のテクノロジーが詰まったIBMクラウドのご紹介
 
中古車販売の価格予測モデル(2)
中古車販売の価格予測モデル(2)中古車販売の価格予測モデル(2)
中古車販売の価格予測モデル(2)
 
中古車販売の価格予測モデル(1)
中古車販売の価格予測モデル(1)中古車販売の価格予測モデル(1)
中古車販売の価格予測モデル(1)
 
融資業務における顧客の信用度分析
融資業務における顧客の信用度分析融資業務における顧客の信用度分析
融資業務における顧客の信用度分析
 
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
銀行の融資業務における人工知能を利用したデータマイニング活用例
 
安全在庫を確保するための売上予測
安全在庫を確保するための売上予測安全在庫を確保するための売上予測
安全在庫を確保するための売上予測
 
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
アンケート分析に統計的な手法を取り入れる(2)
 

【株式会社ラック様】ハイブリッド・クラウド時代の データベース活用 ~事例・スタートアップ・メニューご紹介~

  • 1. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. ハイブリッド・クラウド時代の データベース活用 ~事例・スタートアップ・メニューご紹介~ 2017年11月16日 株式会社ラック
  • 2. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. Agenda 1.株式会社ラック 会社概要 2.Db2認定資格者 3.Db2構築実績 紹介 4.Db2 Warehouse on Cloud / Db2 Warehouse 実績 紹介 5.Oracle構築実績 紹介 6.Db2 と Oracle の比較 ~ SIベンダーの視点から 7.事例 事例1:ネット銀行 クラスター構成 事例2:ネット銀行 災害対策① 事例3:ネット銀行 災害対策② 事例4:サービス検証 8.サービスメニュー Oracle ⇒ Db2 Warehouse /Db2移行アセスメント Db2 Warehouse /Db2基盤設計・構築関連 pureScaleスタートメニュー Db2 Warehouseスタートメニュー 2
  • 3. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 名 称 株式会社ラック LAC Co., Ltd. 本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー 2F~6F、8F TEL: 03-6757-0110(代表) FAX: 03-6757-0101(代表) 年間売上高 連結:371億円(2017年3月期) 資本金 10億円 上場市場 東京証券取引所 JASDAQ 従業員数 連結 1,731名(2017年4月1日現在) 事業概要 ・セキュリティソリューションサービス ・システムインテグレーションサービス ・情報システム関連商品の販売及びサービス 事業所 アクシス事業所(喜多方) 名古屋事業所 福岡事業所 創 立 2007年10月1日(LACホールディングス) 旧ラック; 1986年9月 旧エー・アンド・アイ システム: 1987年5月 旧アイティークルー: 2008年7月 セキュリティ監視センター「JSOC」 平河町本社森タワー 長期にわたるサービスでの実績と,高度な情報セキュリティ技術に裏付けられた ITトータルソリューションを提供致します. 『事業比率』 『株主比率』 ㈲コスモス 25.82%(KDDI 100%子会社) KDDI 5.29% ラック持株会 3.29% 日本マスタートラスト信託銀行 2.23% (信託口) セキュリティソリューション サービス事業 31.8% システムインテグレーション サービス事業 68.2% 会社概要 2017年3月期 371億円 3
  • 4. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 2015年度の社内施策として、SEのDb2スキル習得を推進し、 となりました。(2016年7月7日発表) 保有資格 Db2 Fundamentals Db2 DBA Db2 Advanced DBA Db2 DBA for z/OS Db2 System Administrator for z/OS 2.Db2認定資格者 Db2認定資格者数 国内トップクラス 4
  • 5. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 2.Db2認定資格者 プレスリリース 5
  • 6. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.6 ・金融のお客様をはじめとして、各業種で多数の実績(100社以上) ・pureScale、Q-Replicationなど、難易度の高い構成にも対応 ユーザー 技術要素 製品/技術 DBサーバー台数 メガバンク クラスタリング 冗長化 pureScale Q-Replication DPF 本番 20台 ネットバンク クラスタリング 災害対策 冗長化 pureScale Q-Replication HADR 本番 30台 年金関連 冗長化 HADR 本番 2台 エンターテインメント クラスタリング pureScale 本番 4台 健保関連 冗長化 HADR TSA 本番 20台 3.Db2構築実績
  • 7. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.77 ・クラウド上のDB技術である、 Db2 Warehouseについても取り組み 種類 ユーザー 使用技術 特徴、内容 クラウド 製造 Db2 Warehouse on Cloud IBM Cloud クラウド上のDb2を採用 サービス検証 Db2 Warehouse 分析処理のパフォーマンス検証 …物理環境のDWH(Netezza)と 同等のパフォーマンスを確認 4.Db2 Warehouse on Cloud/ Db2 Warehouse実績
  • 8. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.88 ・Oracle RAC構成、DataGuard構成など、クラスター構成、災対構成の実績もあり。 ・小規模からエンタープライズまで実績あり。 ・Oracle、Db2、その他DB含めて実績あり 種類 ユーザー 使用技術 特徴、内容 Oracle BtoB関連 DataGuard ASM 災対同期:DataGuard 移行作業もDataGuardで実施 ネット銀行 RAC DataGuard ASM 災対同期はDataGuardで実施 製造 RAC 本番DBサーバー30台以上、 非本番含めて108インスタンスの 構築・移行 流通 RAC ASM Oracle v9⇒v11への移行 5.Oracle実績
  • 9. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 テスト 機能 Oracle Db2 クラスター構成 スケーラビリティ RAC 冗長化、災害対策 Data Guard Golden Gate バックアップ RMAN 6.Db2とOracle の比較 ~ SIベンダーの視点から ・クラスター構成、災対同期、運用作業それぞれに類似の機能が存在 ・基盤構築各フェーズの作業:難易度、工数に差異無し(弊社実績) 機能 工数・難易度 主な機能について、Db2⇔Oracle共に相当する機能が存在 工数 各フェーズ(要件定義~テスト)の作業工数:差異なし(弊社実績) 難易度 複雑な構成を伴う作業におけるスキル難易度:大きな差異なし 例)RAC構成 ⇔ pureScale構成、 Data Guard構成 ⇔ HADR構成 pureScale HADR Q Replication backup db 9
  • 10. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.10 オンラインDBのクラスター構成: Db2 pureScale (≒ Oracle RAC構成) pureScale DB DB Member サーバー DB Member サーバー 特徴 ・障害時もノンストップで稼動 …独立したCFサーバーによるキャッシュとロックの管理 (Oracle RACとの違い) ・障害時のクライアント接続は自動切替 …Member障害時、アプリサーバーからのDB接続は クライアント・アフィニティー機能でリルート ・スケーラビリティ …サーバーの追加による処理性能の向上が可能 CFサーバー (アクティブ) CFサーバー (スタンバイ) 7.事例1:ネット銀行 クラスター構成 DB Member サーバー DB Member サーバー DB Member サーバー オンライン サーバー オンライン サーバー オンライン サーバー オンライン サーバー バッチ サーバー DB Member サーバー バッチ サーバー
  • 11. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.11 DBの災対環境同期:Db2 Q-Replication (≒ Oracle Golden Gate) 特徴 ・本番環境→災対環境への非同期転送 ・本番のトランザクションログからデータ変更を収集し、災対に同期 …DBのテーブルにアクセスしないため、本番のアプリケーション稼動に影響無し ・WebSphere MQによる転送 …ネットワーク障害時も転送データの消失無し 災害対策環境本番環境 DB MQ 7.事例2:ネット銀行 災害対策① DBサーバーDBサーバー DB MQ
  • 12. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.12 DBの災対環境同期:Db2 HADR (≒ Oracle Data Guard) 特徴 ・本番環境→災対環境へのログ転送(同期、近同期、非同期、超非同期) ・本番のトランザクションログからデータ変更を収集し、災対に同期 …DBのテーブルにアクセスしないため、本番のアプリケーション稼動に影響無し 災害対策環境本番環境 DB 7.事例3:ネット銀行 災害対策② DBサーバー (Standby) DBサーバー (Primary) DB HADR ログ・シッピング
  • 13. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.13 VS 検証内容 ・Db2 Warehouse基本機能検証 …導入、基本動作検証 ・NetezzaとDb2 Warehouse性能検証 …Load、Insert、Query実施 ⇒上記項目でNetezza同等のパフォーマンスを確認 7.事例4:サービス検証(Db2 Warehouse) 物理環境のDWH (Netezza) クラウド上のDWH (Db2 Warehouse) DB DB
  • 14. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 7.事例4: (補足) NetezzaとDb2 Warehouseの性能比較結果 一例 14 94.8 26.0 12.5 11.7 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0 90.0 100.0 2CPU 16GB RAM 8CPU 16GB RAM 16CPU 32GB RAM NetezzaDb2 Warehouse ①クエリー1(SEC) 43.0 11.5 5.5 11.7 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 50.0 2CPU 16GB RAM 8CPU 16GB RAM 16CPU 32GB RAM NetezzaDb2 Warehouse ②クエリー2(SEC) 20.0 5.5 3.0 11.7 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 (SEC) 2CPU 16GB RAM 8CPU 16GB RAM 16CPU 32GB RAM NetezzaDb2 Warehouse ③クエリー3 Netezzaと ほぼ性能差のない 良好な結果が得られた
  • 15. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.15 8.サービスメニュー: Oracle ⇒ Db2 Warehouse/Db2移行アセスメント クラスタリング・災害対策等、複雑な構成の移行アセスメントも対応可 サービス価格:内容・構成により150万円~ 項目 内容(一例) 金額 Db2 Warehouse Db2 評価用 システム構築 評価用システム構築、 DB・テーブル構築、データ移行 IBM Cloud 上でDb2 Warehouseを利 用する場合は、一定期間無償で利用可能 ⇒Small Startによる検証が可能 150万円 ~ 〇 〇 アーキテクチャ 移行評価サービス クラスタリングアーキテクチャ、 スケールアップ、スケールアウト、 災害対策アーキテクチャ 200万円 ~ 〇 〇 オブジェクト移行 サービス 本番移行に向けたDB構築、テーブル移行、 データ移行 200万円 ~ 〇 〇 トレーニング支援 基盤技術者向け設計・構築トレーニング、 運用担当者向けオペレーショントレーニング 100万円 ~ 〇 〇
  • 16. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.16 種類 内容(一例) 金額 Db2 Warehouse Db2 アーキテクチャ検討 支援サービス 要件からのDb2アーキテクチャ検討 (採用機能、構成等) 250万円 ~ 〇 〇 サイジング支援サー ビス キャパシティ、表スペース・コンテナ設 計 200万円 ~ 〇 〇 構築支援サービス インストール、設定、基盤単体テスト 150万円 ~ 〇 〇 テスト支援サービス テスト内容・方式検討(結合テスト以降)、 テスト実施 200万円 ~ 〇 〇 性能調査・チューニ ング 支援サービス 性能モニタリング、 Db2パラメータチューニング、 SQLチューニング(アクセスパス解析) 150万円 ~ TBD 〇 運用改善支援サービ ス 運用自動化支援、 障害回復方式の改善検討・手順作成 200万円 ~ 〇 〇 8.サービスメニュー: Db2 Warehouse/Db2基盤設計・構築 サービス価格:内容・構成により100万円~ (例: HADR2台構成・設計完了後の構築支援…200万円)
  • 17. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.17 8.サービスメニュー:pureScaleスタートメニュー スタートメニュー 内容 費用 IBM Db2 Advanced Workgroup Server ライセンス ■基本ライセンス ■高可用オプション ■パーティショニング ■管理ツール ■チューニングツール ■初年度保守料金 ¥9,800,000 サーバー 4台 ストレージ 1台 ■IBM SYSTEM X3650 M4 4台 ■DS3000シリーズ 物理容量0.8TB、SAN S/W 2台 ¥11,300,000 pureScaleセットアップ サービスパック ■サーバー、ストレージ基盤セットアップ ■pureScaleセットアップ、性能試験 ■統合テスト支援 ■本番移行支援 ¥8,500,000 ご提供参考価格 ¥29,600,000
  • 18. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.18 8.サービスメニュー: Db2 Warehouseスタートメニュー スタートメニュー 内容 費用 IBM Db2 Warehouse ライセンス(1VPC) ※VPC=vCPU=仮想OSにアサイ ンした仮想CPUコア数 もしくは ベアメタルの場合は、物理搭載 コア数 ■基本ライセンス ■保守料金 ¥34,100 /月~ IBM Db2 Warehouse サポート費用 ■保守サポート ・サポート時間: -平日9:00~17:00 ※土、日、祝祭日、年末年始および弊社所定の休日を除く ・サポート方法: -E-メール ・サポート内容: -問い合わせ受付業務 -一次切り分け作業 -障害復旧支援 -再現・復旧の支援となるBUGの確認・通知 -IBM技術/開発部門による問題解析(修正別途費用) ¥3,000,000 /年~ クラウドライクなvCPU単位での月額課金体系 + 仮想環境への導入が可能
  • 19. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 【参考資料】 株式会社ラック ITサービス事業部 取り扱い製品のご紹介
  • 20. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.  Db2  Db2 Warehouse  Oracle  SQLServer  PostgreSQL  MySQL  WebSphere(ex.WAS,MQ)  Linux  Windows  UNIX(AIX)  Z/OS,Z/Linux 20 弊社取扱製品 資格保有者数 国内一 OS Middleware
  • 21. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.  IBM Cloud (旧 IBM Bluemix )  Microsoft Azure  AWS 21 弊社取扱製品 Cloud  Splunk(SEIM)  Qradar(SEIM)  IMPERVA  Guardium Security Solutions
  • 22. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.  TSM  NetBackup  ArcServe  BackupExec  Netvalut  IBM V Series,DS Series,XIV  Flash systems  Netapp(IBM N Series含)  HP製品 22 弊社取扱製品 Storage Backup  ITM,TWS,NETCOOL  JP1  senju monitoring
  • 23. Thank you. Any Questions ? Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. ※ 本資料は20xx年xx月現在の情報に基づいて作成しており、記載内容は予告なく変更される場合があります。 ※ 本資料に掲載の図は、資料作成用のイメージカットであり、実際とは異なる場合があります。 ※ 本資料は、弊社が提供するサービスや製品などの導入検討のためにご利用いただき、他の目的のためには利用しないようご注意ください。 ※ LAC、ラック、JSOC、サイバー救急センターは株式会社ラックの登録商標です。 ※ その他記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。 株式会社ラック 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー Tel 03-6757-0113 Fax 03-6757-0193 sales@lac.co.jp www.lac.co.jp
  • 24. Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. ワークショップ、セッション、および資料は、IBMまたはセッション発表者によって準備され、それぞれ独自の見解を反映したものです。それらは情報提供の目的の みで提供されており、いかなる参加者に対しても法律的またはその他の指導や助言を意図したものではなく、またそのような結果を生むものでもありません。 本講演資料に含まれている情報については、完全性と正確性を期するよう努力しましたが、「現状のまま」提供され、明示または暗示にかかわらずいかなる保証 も伴わないものとします。本講演資料またはその他の資料の使用によって、あるいはその他の関連によって、いかなる損害が生じた場合も、IBMは責任を負わな いものとします。 本講演資料に含まれている内容は、IBMまたはそのサプライヤーやライセンス交付者からいかなる保証または表明を引きだすことを意図したも のでも、IBMソフトウェアの使用を規定する適用ライセンス契約の条項を変更することを意図したものでもなく、またそのような結果を生むものでもありません。 本講演資料でIBM製品、プログラム、またはサービスに言及していても、IBMが営業活動を行っているすべての国でそれらが使用可能であることを暗示するもの ではありません。本講演資料で言及している製品リリース日付や製品機能は、市場機会またはその他の要因に基づいてIBM独自の決定権をもっていつでも変更 できるものとし、いかなる方法においても将来の製品または機能が使用可能になると確約することを意図したものではありません。本講演資料に含まれている内 容は、参加者が開始する活動によって特定の販売、売上高の向上、またはその他の結果が生じると述べる、または暗示することを意図したものでも、またそのよ うな結果を生むものでもありません。 パフォーマンスは、管理された環境において標準的なIBMベンチマークを使用した測定と予測に基づいています。ユーザー が経験する実際のスループットやパフォーマンスは、ユーザーのジョブ・ストリームにおけるマルチプログラミングの量、入出力構成、ストレージ構成、および処理 されるワークロードなどの考慮事項を含む、数多くの要因に応じて変化します。したがって、個々のユーザーがここで述べられているものと同様の結果を得られる と確約するものではありません。 記述されているすべてのお客様事例は、それらのお客様がどのようにIBM製品を使用したか、またそれらのお客様が達成した結果の実例として示されたもので す。実際の環境コストおよびパフォーマンス特性は、お客様ごとに異なる場合があります。

Editor's Notes

  1. ■用語の一言説明 ・pureScale   … 高可用性と、スケールアウトによる拡張 ・HADR+TSA … 冗長化 ・Q Replication … スタンバイサーバーや災対環境へのデータ複製
  2. アジャイルでの開発を考える場合は、dashDBを検討されるとよい (最初の構築や後の増強が簡単)