SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
Download to read offline
税効果会計の必要性


  The 仕訳 番外編
~会計と税務の橋渡し~
 ※ 登場人物、団体等は全て架空のものであり、
  実際の人物、団体等とは一切関係ありません。



     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   1
TSM 商事の四半期決算が確定しました。
ワインショップの方も順調な売上で、
社長もかなり上機嫌のようです。

今日は、四半期の決算書を見ながら、
社長、部長、りさ子さんの3人で打ち合わせです。
場所はワインショップの近くのレストラン。
社長からどんな話が飛び出すのか・・・




              社長                         部長         りさ子

        Copyright 2011 All rights reserved by SSA         2
ここ、いい雰囲気ですね。
  社長、さすがにいいお店
  知ってますね。


オーナーがうちのワインを
気に入ってくれてね。
最近、よく来るんだよ。
りさ子ちゃんなら気に入って
くれると思ってたよ。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   3
ハワイアンというと派手な
   イメージがあるんですが、
   ここは落ち着いてますな。


青山という場所もあるからね。
ロコモコやハンバーガーだけ
がハワイアンというわけじゃ
ないよ。

     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   4
特にここのスペアリブは
最高だよ。
ジューシーで柔らかくて、
カリフォルニアワインとの
相性もバッチリだよ。




     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   5
これがうちのショップでしか
   扱っていないワインですね。
   あっ、この力強い感じ、
   カリフォルニアの豊かな台地と
   太陽の生み出した奇跡ですね。

さすが、りさ子ちゃん。
よく分かってるね~
ヨーロッパのワインよりも
日本人の好みにはこちらの
方があっていると思うんだよ。

      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   6
ワインはあまり飲まない
   のですが、これならうちで
   家内と飲んでもいいですな。


気に入ってもらえたようで
嬉しいよ。
足立くんのところにワインを
送るようにショップの店長に
言っておくよ。

     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   7
ありがとうございます。
   ところで社長、
   この四半期の業績ですが・・・



おぉ、そうだそうだ。
ざっと見た感じは悪く
ないようだが。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   8
はい、食品卸の方は前年比
  若干のマイナスではありますが、
  ワインショップの売上が好調で
  全体としては悪くないですね。



そうか、震災の影響もあった
中で若干のマイナスか。
みんなよく頑張ってくれた。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   9
震災直後は大幅に
   落ち込みましたが、
   逆に高級=安心というイメージ
   もあり、その後は堅調に推移
   しています。

なるほど。
品質重視で食品を扱って
きたことがここにきて、
いい結果に繋がったのか。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   10
えぇ、それに加えて、
    ワインショップも順調に
    売上を伸ばしています。


2店舗目は相当プロモーションに
も力を入れたからね。
こういう報告を聞きながら
飲むワインは格別だな~


       Copyright 2011 All rights reserved by SSA   11
ところで、この B/S に1つ
見慣れない勘定科目が
あるんだが・・・



    はい、税効果会計ですね。
    そこについては、りさ子くん、
    ご説明をしてさしあげて。


       Copyright 2011 All rights reserved by SSA   12
まったく、
「今日はりさ子くんも一緒にどうだ。」
なんていうから付いてきてみたら、
このために私を呼んだのね。




   分かりました。
   社長、税務上の損金と益金が
   会計上の費用と収入とは違う、
   という点はご存知ですか?


       Copyright 2011 All rights reserved by SSA   13
この前のはじめ君からの
レポートにそのことが
書いてあったな。


   さすが、きちんと目を通して
   いただけているんですね。
   その損金と益金に関連する
   話になります。

     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   14
少し長くなりますが、
   よろしいでしょうか?




かまわんよ。
新しいワインも注文したし、
しっかり説明してくれ。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   15
では、説明させていただきます。
   まず、損金・益金と費用・収入が
   イコールではないということは、
   そのまま利益を計算すると、
   その最終値は当然異なります。


確かに、
言われてみれば、そうだな。



     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   16
こんな例で考えてみると
分かりやすいと思います。




  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   17
収入  1,000 、費用  600 の
場合、単純に差し引きで・・・


 収入   1,000
 費用    600




   Copyright 2011 All rights reserved by SSA   18
収入  1,000 、費用  600 の
 場合、単純に差し引きで
 利益は 400 となります。

  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400



    Copyright 2011 All rights reserved by SSA   19
さらに、ここに税金がかかります
 ので、法人税等を差し引いて・・・


  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400                                     税率 40 %
法人税等    160
                                                 ※ この後も税率は
                                                  全て 40 %の前提
                                                  で解説します。



    Copyright 2011 All rights reserved by SSA              20
税引き後の利益は 240
 となります。
 これがもっとも単純な利益の
 計算ですね。

  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400                                     税率 40 %
法人税等    160
税引後利益   240

    Copyright 2011 All rights reserved by SSA             21
しかし、この計算には1つ、
   大きな問題があります。
   社長、どこに問題があるか
   分かりますか?


会計上の費用・収入を基に
税金を計算してしまって
いるということかな?


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   22
さすがですね。
 そうなんです。税金は
 あくまでも損金・益金を基に
 計算されなければなりません。


はじめ君もこれぐらい
勘がいいと楽なんだけどな~




    Copyright 2011 All rights reserved by SSA   23
先ほどの例で、費用のうち
    100 だけ今期の損金に
    ならないとすると・・・

収入   1,000
費用    600




       Copyright 2011 All rights reserved by SSA   24
先ほどの例で、費用のうち
    100 だけ今期の損金に
    ならないとすると・・・

収入   1,000                          益金   1,000
費用    600                           損金    500




       Copyright 2011 All rights reserved by SSA   25
税務上の
  税引前利益は 500 となり、


  益金   1,000
  損金    500
税引前利益   500



     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   26
税務上の
  税引前利益は 500 となり、
  税金の額も変わります。

  益金   1,000
  損金    500
税引前利益   500                                      税率 40 %
法人税等    200
税引後利益   300

     Copyright 2011 All rights reserved by SSA             27
この法人税等の金額が
 税務上の正しい額となります。


  益金   1,000
  損金    500
税引前利益   500                                      税率 40 %
法人税等    200
税引後利益   300

     Copyright 2011 All rights reserved by SSA             28
ここで先ほどの会計の話に
戻ります。


  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400
法人税等    160
税引後利益   240

  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   29
正しい税金の額は先ほど
算出した 200 ですので・・・


  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400
法人税等    160
税引後利益   240

   Copyright 2011 All rights reserved by SSA   30
正しい税金の額は先ほど
算出した 200 ですので、
修正が必要ですね。

  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400
法人税等    160 200
税引後利益   240

  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   31
ただ、こうすると税引後利益
がおかしなことになりますね。


  収入   1,000
  費用    600
税引前利益   400
法人税等    160 200
税引後利益   240

  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   32
そこで、「法人税等調整額」
という勘定で調整し、
会計上の税引後利益と
整合性を取っているのです。
   収入   1,000
   費用    600
 税引前利益   400
 法人税等    160 200
法人税等調整額 40
 税引後利益   240
   Copyright 2011 All rights reserved by SSA   33
なるほど。
会計と税務での違いを
こうやって調整しているのか。


   はい。
   会計も税務も
   どちらが上というわけではない
   ですから、間接的に調整します。

      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   34
ふむ、よく分かった。
ただ、利益の調整の
ようなことをしてしまって、
全体の整合性は
問題ないのかな?



   その点も問題ありません。



      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   35
税効果会計を適用するのは、
「一時差異」、つまり、今期は
会計と税務との間で差異が
生じているけれど、
いずれは差異が解消される
費用・収益についてなんです。
よって、その分は見越・繰延
と同じように B/S 上で来期以降
に繰り越していきます。


  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   36
具体的にはどういう処理を
するのかな?



     はい、先ほどの例でいくと
     こんな仕訳になります。


繰延税金資産  40   /  法人税等調整額  100


         Copyright 2011 All rights reserved by SSA   37
○○ 資産という科目には
少し違和感があるんだが・・・



     この場合、
     「将来税金が少なくなる権利」
     ぐらいの意味合いです。

繰延税金資産  40   /  法人税等調整額  40


         Copyright 2011 All rights reserved by SSA   38
そうか、解消される⇒
損金が増える⇒税金が減る。
だから、その権利の繰延か。


     素晴らしい理解度です、社長。
     さすがに敏腕経営者は
     違いますね。

繰延税金資産  40   /  法人税等調整額  40


         Copyright 2011 All rights reserved by SSA   39
りさ子ちゃんに褒めて
もらえるとは、嬉しいね。



   いや、この短時間の説明だけで
   そこまで理解していただければ、
   私も説明のしがいがあります。


      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   40
処理の仕方は分かったけど、
昨年度はこんな処理
してなかっただろう?
どうして今期からなんだ?


   将来的なことを見据えてです。
   うちの売上規模も昔と比べると
   結構大きくなってきましたからね。


      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   41
税効果会計は、上場企業
   もしくは資本金 5 億円以上の
   大会社に適用されるのですが、
   いつそうなってもいいように、
   今期から適用しました。
   他の会計処理も含めて、
   今期から少しずつ見直して
   いこうかと思っています。

おぉ、前期の決算の時に
足立くんがいってたやつか。

      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   42
あの時は具体的には
イメージできてなかったけど、
なるほど、よく分かったよ。
うちも大会社並みにか、
もっと頑張らないといかんな。

   はい、経理の部分は私たちが
   しっかりとやりますので、
   TSM 商事がもっと
   大きくなるように期待しています。

      Copyright 2011 All rights reserved by SSA   43
うむ、今日は有意義な
打合せが出来たよ。
足立くんもこんな優秀な
部下がいて幸せモノだな。


   ありがとうございます。
   新人の中野もしっかりと
   鍛えて早く戦力になるように
   しますので。


     Copyright 2011 All rights reserved by SSA   44
こうして、本日何本目かのワインが開けられ、
上機嫌の社長はアメリカをハーレーで横断した
若かりし頃の話を始めました。

そんな社長の冒険譚は
また、次の機会に・・・




        Copyright 2011 All rights reserved by SSA   45
The仕訳シリーズ
毎週月・水・木更新。
新人のはじめ君と先輩のりさ子さんと
のやり取りを通して、「仕訳のコツ!」を
分かりやすくお伝えします。
簡単そうで実は奥の深い仕訳の世界。
なんとなくではなく、その目的や意味を
理解した上で仕訳を切ると、きっと新し
い世界が見えてくるはずです。




  Copyright 2011 All rights reserved by SSA   46
【ご注意】
このスライドの内容はエスエス会計が
分かりやすくまとめたものです。
個別の事情により手続きが
変わる場合がありますので、
よくご自身で確認の上、作業してください。

Powered by
坂上信一郎公認会計士・税理士事務所
(エスエス会計)

  URL : http://ss-accounting.com/
  MAIL : info@ss-accounting.com
  TEL : 03-3382-0664


 Copyright 2011 All rights reserved by SSA   47

More Related Content

Similar to 税効果会計の必要性

MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除
MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除
MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除Masato Yoshida
 
売上管理 業務改善
売上管理 業務改善売上管理 業務改善
売上管理 業務改善SakiTakagi
 
エスエス会計の決算
エスエス会計の決算エスエス会計の決算
エスエス会計の決算SSAccounting
 
配偶者特別控除と配偶者控除
配偶者特別控除と配偶者控除配偶者特別控除と配偶者控除
配偶者特別控除と配偶者控除SSAccounting
 
月次決算と年次決算
月次決算と年次決算月次決算と年次決算
月次決算と年次決算SSAccounting
 
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~schoowebcampus
 
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナー
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナーfreee部2020確定申告決起会ぷちセミナー
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナーfreee部
 
キャッシュフローと利益の関係
キャッシュフローと利益の関係キャッシュフローと利益の関係
キャッシュフローと利益の関係SSAccounting
 
第3回資料 財務諸表分析
第3回資料 財務諸表分析第3回資料 財務諸表分析
第3回資料 財務諸表分析Kenichi Takara
 
サルでも分かる「不動産投資」
サルでも分かる「不動産投資」サルでも分かる「不動産投資」
サルでも分かる「不動産投資」Kodai Matsukawa
 
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314Integrity Partners, Ltd.,
 

Similar to 税効果会計の必要性 (12)

MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除
MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除
MBA授業料で税金を取り戻す方法 確定申告と特定支出控除
 
売上管理 業務改善
売上管理 業務改善売上管理 業務改善
売上管理 業務改善
 
エスエス会計の決算
エスエス会計の決算エスエス会計の決算
エスエス会計の決算
 
配偶者特別控除と配偶者控除
配偶者特別控除と配偶者控除配偶者特別控除と配偶者控除
配偶者特別控除と配偶者控除
 
給与計算の仕方 - 第5章 控除額の計算②
給与計算の仕方 - 第5章 控除額の計算②給与計算の仕方 - 第5章 控除額の計算②
給与計算の仕方 - 第5章 控除額の計算②
 
月次決算と年次決算
月次決算と年次決算月次決算と年次決算
月次決算と年次決算
 
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
 
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナー
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナーfreee部2020確定申告決起会ぷちセミナー
freee部2020確定申告決起会ぷちセミナー
 
キャッシュフローと利益の関係
キャッシュフローと利益の関係キャッシュフローと利益の関係
キャッシュフローと利益の関係
 
第3回資料 財務諸表分析
第3回資料 財務諸表分析第3回資料 財務諸表分析
第3回資料 財務諸表分析
 
サルでも分かる「不動産投資」
サルでも分かる「不動産投資」サルでも分かる「不動産投資」
サルでも分かる「不動産投資」
 
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314
ベンチャー経営者のための会計お作法 20110314
 

More from SSAccounting

マイナンバーたな卸し表を作ろう
マイナンバーたな卸し表を作ろうマイナンバーたな卸し表を作ろう
マイナンバーたな卸し表を作ろうSSAccounting
 
消費税の経過措置
消費税の経過措置消費税の経過措置
消費税の経過措置SSAccounting
 
実践!個別対応方式
実践!個別対応方式実践!個別対応方式
実践!個別対応方式SSAccounting
 
エスエス会計スタッフ募集要項H25
エスエス会計スタッフ募集要項H25エスエス会計スタッフ募集要項H25
エスエス会計スタッフ募集要項H25SSAccounting
 
消費税法95%ルールの改正(後編)
消費税法95%ルールの改正(後編)消費税法95%ルールの改正(後編)
消費税法95%ルールの改正(後編)SSAccounting
 
消費税法95%ルールの改正(前編)
消費税法95%ルールの改正(前編)消費税法95%ルールの改正(前編)
消費税法95%ルールの改正(前編)SSAccounting
 
消費税免税点見直し
消費税免税点見直し消費税免税点見直し
消費税免税点見直しSSAccounting
 
消費税の基礎
消費税の基礎消費税の基礎
消費税の基礎SSAccounting
 
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)SSAccounting
 
エスエス会計のテレワーク利用実例
エスエス会計のテレワーク利用実例エスエス会計のテレワーク利用実例
エスエス会計のテレワーク利用実例SSAccounting
 
エスエス会計の勤務制度
エスエス会計の勤務制度エスエス会計の勤務制度
エスエス会計の勤務制度SSAccounting
 
エスエス会計スタッフ募集要項
エスエス会計スタッフ募集要項エスエス会計スタッフ募集要項
エスエス会計スタッフ募集要項SSAccounting
 
費用と収益の見越・繰延
費用と収益の見越・繰延費用と収益の見越・繰延
費用と収益の見越・繰延SSAccounting
 
医療費控除のQ&a
医療費控除のQ&a医療費控除のQ&a
医療費控除のQ&aSSAccounting
 
相続と確定申告
相続と確定申告相続と確定申告
相続と確定申告SSAccounting
 
中小企業の企業価値向上
中小企業の企業価値向上中小企業の企業価値向上
中小企業の企業価値向上SSAccounting
 
確定申告必要書類
確定申告必要書類確定申告必要書類
確定申告必要書類SSAccounting
 
裁判事例から学ぶ経営リスク1
裁判事例から学ぶ経営リスク1裁判事例から学ぶ経営リスク1
裁判事例から学ぶ経営リスク1SSAccounting
 

More from SSAccounting (20)

マイナンバーたな卸し表を作ろう
マイナンバーたな卸し表を作ろうマイナンバーたな卸し表を作ろう
マイナンバーたな卸し表を作ろう
 
消費税の経過措置
消費税の経過措置消費税の経過措置
消費税の経過措置
 
実践!個別対応方式
実践!個別対応方式実践!個別対応方式
実践!個別対応方式
 
エスエス会計スタッフ募集要項H25
エスエス会計スタッフ募集要項H25エスエス会計スタッフ募集要項H25
エスエス会計スタッフ募集要項H25
 
消費税法95%ルールの改正(後編)
消費税法95%ルールの改正(後編)消費税法95%ルールの改正(後編)
消費税法95%ルールの改正(後編)
 
消費税法95%ルールの改正(前編)
消費税法95%ルールの改正(前編)消費税法95%ルールの改正(前編)
消費税法95%ルールの改正(前編)
 
消費税免税点見直し
消費税免税点見直し消費税免税点見直し
消費税免税点見直し
 
消費税の基礎
消費税の基礎消費税の基礎
消費税の基礎
 
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)
エスエス会計のテレワーク2(LogMeIn)
 
エスエス会計のテレワーク利用実例
エスエス会計のテレワーク利用実例エスエス会計のテレワーク利用実例
エスエス会計のテレワーク利用実例
 
エスエス会計の勤務制度
エスエス会計の勤務制度エスエス会計の勤務制度
エスエス会計の勤務制度
 
エスエス会計スタッフ募集要項
エスエス会計スタッフ募集要項エスエス会計スタッフ募集要項
エスエス会計スタッフ募集要項
 
Bsとplの関係
Bsとplの関係Bsとplの関係
Bsとplの関係
 
費用と収益の見越・繰延
費用と収益の見越・繰延費用と収益の見越・繰延
費用と収益の見越・繰延
 
医療費控除のQ&a
医療費控除のQ&a医療費控除のQ&a
医療費控除のQ&a
 
相続と確定申告
相続と確定申告相続と確定申告
相続と確定申告
 
中小企業の企業価値向上
中小企業の企業価値向上中小企業の企業価値向上
中小企業の企業価値向上
 
確定申告必要書類
確定申告必要書類確定申告必要書類
確定申告必要書類
 
裁判事例から学ぶ経営リスク1
裁判事例から学ぶ経営リスク1裁判事例から学ぶ経営リスク1
裁判事例から学ぶ経営リスク1
 
年末調整Faq
年末調整Faq年末調整Faq
年末調整Faq
 

税効果会計の必要性