SlideShare a Scribd company logo
心臓の働きとその異常(3)
心疾患治療の挑戦
平成28年 5月23日
医学部薬理学講座
岡本 洋介
前にあるプリントと出席カードを一枚ずつ
取って行って下さい.
http://www.slideshare.net/Okamotoyosuke/
Global Burden of Disease(Institute for Health Metrics and Evaluation, 2013)
がん
心疾患
肺疾患
下痢,感染症
HIV,結核
心不全
心不全
• 心臓のポンプ機能が相対的に不十分な状態
• 尿量減少
• 胸水
• 下腿浮腫
• 5年生存率は約50%
• 大腸癌より予後不良
• 心不全の最大の危険因子は高血圧
• 血圧を下げるのも治療の一つ
正常の胸部X線像 心不全患者の胸部X線像
障害電流
P
Q
R
S T
心筋梗塞の心電図
ST segment
P
Q
R
S
T
障害電流
電気的除細動
心室性不整脈
(心室頻拍,心室細動)
P
Q
R
S
T
ST segment
QT interval
Q
T
R-on-T
QT間隔が延長すると危険!!
QT間隔が延長すると危険!!
早期後脱分極(EAD)
正常のQT
QT延長 R-on-T
Torsade de Pointes
(Twist of the point)
EpiEndoECG
EpiECG
QT間隔が延長すると危険!!
Reentry !!
QT延長の原因
1. 薬剤性
2. 低K+血症
3. 家族性
QT延長の原因
1. 薬剤性
2. 低K+血症
3. 家族性(QT延長症候群)
QT延長症候群
遺伝子クローニング
原因遺伝子を同定したい
原因遺伝子をクローニングしたい
原因遺伝子をコピーしたい
原因遺伝子の「切り貼り」,
「複写」が可能になる
LQT1のポジショナル・クローニング
• 人のゲノムは約30億塩基対 (bp)
(このうち2%が遺伝子)
• 解析用ゲノムマーカー (Généthon
map)が約5000
• 平均すると約60万bp毎にマー
カーがある(30億÷5000 = 60万)
ヒトの染色体
LQT1のポジショナル・クローニング
1. 30億bpの塩基配列を全て解読するのは
たいへん!(当時は不可能だった)
2. ゲノム上のどの領域(ポジション)が遺伝
すると病気になるのか,ゲノムマーカー
を頼りに絞り込む
3. 絞り込んだ領域に対応する遺伝子を
cDNAライブラリー(遺伝子ライブラリー)
から同定する
Wang, Q. et al. Nat. Genet. 12, 17–23 (1996).
Wang, Q. et al. Nat. Genet. 12, 17–23 (1996).
電位依存性K⁺チャネルだった!
真核生物のセントラルドグマ
TTTT 逆転写
cDNA (complementary DNA,
相補DNA)
「Essential 生物学 第3版」
ブルガダ症候群
Nademanee, K et al.Circulation (1997)
ブルガダ症候群の心電図 (ECG)
V1, V2誘導で右室ブロック型のST上昇
ブルガダ症候群は,(ほとんどの場合)
電位依存性Na+チャネルの機能障害
電位依存性Na+チャネルのクローニング
Beneski & Catterall, Proc
Natl Acad Sci U S A (1980)
Payandeh, J., Scheuer, T., Zheng,
N. & Catterall, W. Nature (2011).
C
植え込み型除細動器
心房細動
(The Global Burden of Disease 2010, released 2013)
死亡者数の推移
(年)
健康損失者数の推移
(人)
201020001990 (年)201020001990
世界における心房細動患者数の推移
Source:
Prime minister of Japan
and his cabinet(website)
Source: Peak-Sport online
Source: trading card database
心原性脳塞栓症
(心房細動に合併する重篤な脳梗塞)
カテーテル・アブレーション
アブレーション前 アブレーション後
慶應義塾大学病ホームページ
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000399.html
LARA
Haïssaguerre M, et al.
N Engl J Med. (1998) 339: 695-666. B
C
A
PV
2004年 ヒトゲノム計画
完了
はじめて全ヒトゲノムが
解読された.
(Ellinor, et al. Nat Genet 2012)
心房細動のゲノムワイド関連解析(GWAS)
ゲノムマーカーの最小単位であ
るSNP(一遺伝子多型)の位置
統計学的検定
GWASでは,それぞれのSNP(約60万ある)と
疾患との関連をχ2検定で統計学的に検定する.
統計学では帰無仮説(「このSNPは心房細動と
関係がない」という仮説)を棄却する事で,対立
仮説(「このSNPは心房細動と関係がある」)を
支持する.P値は帰無仮説を棄却することが誤
りである危険率を示す.
(Ellinor, et al. Nat Genet 2012)
心房細動のゲノムワイド関連解析(GWAS)
ゲノムマーカーの最小単位であ
るSNP(一遺伝子多型)の位置
ポストゲノム時代
Luger, et al. Nature 1997
Heterochromatin
Euchromatin
50 nm
Histone tails
ヒストンコード仮説
エピゲノムの例
女王蜂
マウス
ヒト
 食生活
 炎症
 喫煙
 大気汚染
 環境ホルモン
http://www.slideshare.net/Okamotoyosuke/

More Related Content

Similar to 心臓の働きとその異常(3)

妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに
AYAKO SHIBATA
 
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
katatoshi
 
【医療従事者向け】腫瘍内科入門
【医療従事者向け】腫瘍内科入門【医療従事者向け】腫瘍内科入門
【医療従事者向け】腫瘍内科入門musako-oncology
 
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpura
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpuraSplenectomy for immune thrombocytopenic purpura
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpurasingaky
 
Coronametubou
CoronametubouCoronametubou
Coronametubou
Naoki Nago
 
Meiji ebm2011
Meiji ebm2011Meiji ebm2011
Meiji ebm2011
Naoki Nago
 
Journal watch 20210929
Journal watch  20210929Journal watch  20210929
Journal watch 20210929
MaebashiRedCrossHosp
 
抗がん剤は効かないの罪
抗がん剤は効かないの罪抗がん剤は効かないの罪
抗がん剤は効かないの罪
Noriyuki Katsumata
 
Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7
Manabu Okuyama
 
Kakke2018
Kakke2018Kakke2018
Kakke2018
Naoki Nago
 
がんについて
がんについてがんについて
がんについて
Noriyuki Kojima
 
25jsphcs S42-3
25jsphcs S42-325jsphcs S42-3
25jsphcs S42-3
Keiichi Koido
 
25jsphcs S42-3
25jsphcs S42-325jsphcs S42-3
PD管理中の心機能評価
PD管理中の心機能評価PD管理中の心機能評価
PD管理中の心機能評価
Hiroki Mori
 
8 c pain2
8 c pain28 c pain2
8 c pain2yizum8
 
Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Kuniaki Sano
 

Similar to 心臓の働きとその異常(3) (20)

外傷診療 資料
外傷診療 資料外傷診療 資料
外傷診療 資料
 
妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに妊婦CPA_はじめからていねいに
妊婦CPA_はじめからていねいに
 
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
7月10日 薬剤師会 sglt2阻害薬 原島先生
 
【医療従事者向け】腫瘍内科入門
【医療従事者向け】腫瘍内科入門【医療従事者向け】腫瘍内科入門
【医療従事者向け】腫瘍内科入門
 
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpura
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpuraSplenectomy for immune thrombocytopenic purpura
Splenectomy for immune thrombocytopenic purpura
 
Coronametubou
CoronametubouCoronametubou
Coronametubou
 
Meiji ebm2011
Meiji ebm2011Meiji ebm2011
Meiji ebm2011
 
Journal watch 20210929
Journal watch  20210929Journal watch  20210929
Journal watch 20210929
 
抗がん剤は効かないの罪
抗がん剤は効かないの罪抗がん剤は効かないの罪
抗がん剤は効かないの罪
 
Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7
 
Kakke2018
Kakke2018Kakke2018
Kakke2018
 
がんについて4
がんについて4がんについて4
がんについて4
 
呼吸と循環
呼吸と循環呼吸と循環
呼吸と循環
 
がんについて
がんについてがんについて
がんについて
 
がんについて
がんについてがんについて
がんについて
 
25jsphcs S42-3
25jsphcs S42-325jsphcs S42-3
25jsphcs S42-3
 
25jsphcs S42-3
25jsphcs S42-325jsphcs S42-3
25jsphcs S42-3
 
PD管理中の心機能評価
PD管理中の心機能評価PD管理中の心機能評価
PD管理中の心機能評価
 
8 c pain2
8 c pain28 c pain2
8 c pain2
 
Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線
 

心臓の働きとその異常(3)