SlideShare a Scribd company logo
中~大規模サイト作成業務フロー




                  株式会社スーパーエレメンツ
             名古屋市中区新栄2-2-7 夢現広小路ビル6F
                TEL.052-238-3336 FAX.052-238-3363
企画書             見積書
企画
        開発スケジュール          担当表



         要件定義書           機能一覧表      ワイヤーフレーム       DB ER図
基本設計
         画面遷移図           画面設計図      ディレクトリマップ     各種基本仕様書



         モジュール一覧   CSS   ID・クラス一覧      IF仕様書
詳細設計
        モジュールマップ   カラーパターン一覧        DB エンティティ一覧




開発・作成
                                                       凡例
                                                     ディレクター

テスト      テスト仕様書          テスト報告書
                                                      エンジニア


                                                      デザイナー


公開


        サイト完成までの大まかな流れ                                        2
作りたい物の全容、規模感、実現のために必要な物を纏めた物
      企画書
                 「他人が想像できる」かどうかが、良い企画書のポイント


                 この企画で実現したいことと、その為に必要な物を纏める
      要件定義書
                 「以降の作業で必要な物が判る」ように書く


                 必要な画面と、画面間の繋がり、関係性を纏める
      画面遷移図
                 「何をどういった順番で見せるか?」を念頭に書いていく


                 サイトの目的を達成するために必要な機能を纏める
      機能一覧表
                 「各画面で見せたい物を準備するには、何が必要か?」を考えていけばよい


                 各画面に必要なパーツを洗い出し、バランスや配置を決めていく
 ワイヤーフレーム
                 「どんな人がこの画面を使い、その人は何を見たいか?」を念頭に書いていく


                 上記までで必要となる作業を洗い出し、それらに要する日数を算出し、作業の優先順位を決めていく
 開発スケジュール
                 「細かな目標を決めて、それを一ずつつぶしていくことで、ゴールを目指す」とすれば、綺麗に埋まる


                 ファイルの置き場所や、共同作業時のファイルの扱いを決める
ディレクトリマップ
                 「作業者毎や、役割毎にフォルダを別けていく」のがオススメ


                 サーバプログラムとFlashを連携したり、異なるドメイン間でデータのやりとりが必要な場合に作る
      IF仕様書
                 「このデータはこの名前で投げるから」というお約束表


                 似た機能を持ったIDやクラスを纏めておき、無駄な作業を発生させないように纏めておく
CSS   ID・クラス一覧
                 「作ることよりも、後の変更や修正を考慮する」事を癖づける


                 色に意味を決めておくことは、ユーザビリティ向上の基本テクニック
カラーパターン一覧
                 「役割だけでなく、16進の色番も纏めておく」


                 小規模でも作成した方が良い書類と順番                                3

More Related Content

Viewers also liked

Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Naoya Kojima
 
草の根業務改革のために
草の根業務改革のために草の根業務改革のために
草の根業務改革のために
Hiroshi Morimoto
 
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawat
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawatXbrl dimension a primer nirmal ghorawat
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawatNirmal Ghorawat
 
Mengenal software geogebra
Mengenal software geogebraMengenal software geogebra
Mengenal software geogebra
rosid tamami tamami
 
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean Air
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean AirWerner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean Air
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean AirJim Werner
 
นำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมนำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมPim Jazz
 
Kayla the kiwi
Kayla the kiwiKayla the kiwi
Kayla the kiwigrovedale
 
นำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมนำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมPim Jazz
 
Building business u is with emf forms
Building business u is with emf formsBuilding business u is with emf forms
Building business u is with emf formsMaximilian Kögel
 
EMFStore Demo EclipseCon2012
EMFStore Demo EclipseCon2012EMFStore Demo EclipseCon2012
EMFStore Demo EclipseCon2012Maximilian Kögel
 
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRAND
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRANDHKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRAND
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRANDSean1McCoy10
 

Viewers also liked (15)

Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
 
草の根業務改革のために
草の根業務改革のために草の根業務改革のために
草の根業務改革のために
 
New jersey
New jerseyNew jersey
New jersey
 
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawat
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawatXbrl dimension a primer nirmal ghorawat
Xbrl dimension a primer nirmal ghorawat
 
A3.unit trang
A3.unit trangA3.unit trang
A3.unit trang
 
Tennessee
TennesseeTennessee
Tennessee
 
Mengenal software geogebra
Mengenal software geogebraMengenal software geogebra
Mengenal software geogebra
 
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean Air
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean AirWerner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean Air
Werner Jim Testomony FINAL Nov 2005 Senate EPW Subcommittee on Clean Air
 
นำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมนำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอม
 
Kayla the kiwi
Kayla the kiwiKayla the kiwi
Kayla the kiwi
 
นำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอมนำเสนอโครงงานคอม
นำเสนอโครงงานคอม
 
City bank imis
City bank imisCity bank imis
City bank imis
 
Building business u is with emf forms
Building business u is with emf formsBuilding business u is with emf forms
Building business u is with emf forms
 
EMFStore Demo EclipseCon2012
EMFStore Demo EclipseCon2012EMFStore Demo EclipseCon2012
EMFStore Demo EclipseCon2012
 
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRAND
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRANDHKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRAND
HKLM - NIGERIA - AFRICAS MOST POWERFUL BRAND
 

Similar to 中・大規模サイト作成業務フロー

『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
Daisuke Nishino
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
Rakuten Group, Inc.
 
Force.com開発基礎
Force.com開発基礎Force.com開発基礎
Force.com開発基礎
Salesforce Developers Japan
 
サービス開発における工程
サービス開発における工程サービス開発における工程
サービス開発における工程
Hidetoshi Mori
 
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
elanlilac
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
Developers Summit
 
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jpRAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
智治 長沢
 
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
Yoshitaka Seo
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
Yoshitaka Seo
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
Takeshi Shinmura
 
Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料
フォーガンシー
 
DB設計
DB設計DB設計
DB設計
Hiroaki Ueda
 
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
Daizen Ikehara
 
Polyglot Persistence and Graph Schema
Polyglot Persistence and Graph SchemaPolyglot Persistence and Graph Schema
Polyglot Persistence and Graph Schema
Takao Tetsuro
 
DDD 20121106 SEA Forum November
DDD 20121106 SEA Forum NovemberDDD 20121106 SEA Forum November
DDD 20121106 SEA Forum November
増田 亨
 
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
日本マイクロソフト株式会社
 
RDRA DDD Agile
RDRA DDD AgileRDRA DDD Agile
RDRA DDD Agile
増田 亨
 
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 

Similar to 中・大規模サイト作成業務フロー (20)

『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
 
Web
WebWeb
Web
 
Force.com開発基礎
Force.com開発基礎Force.com開発基礎
Force.com開発基礎
 
サービス開発における工程
サービス開発における工程サービス開発における工程
サービス開発における工程
 
Synquery ja
Synquery jaSynquery ja
Synquery ja
 
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jpRAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
 
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
 
Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料
 
DB設計
DB設計DB設計
DB設計
 
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
 
Polyglot Persistence and Graph Schema
Polyglot Persistence and Graph SchemaPolyglot Persistence and Graph Schema
Polyglot Persistence and Graph Schema
 
DDD 20121106 SEA Forum November
DDD 20121106 SEA Forum NovemberDDD 20121106 SEA Forum November
DDD 20121106 SEA Forum November
 
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
 
RDRA DDD Agile
RDRA DDD AgileRDRA DDD Agile
RDRA DDD Agile
 
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
お客様が望んでいるモダンデスクトップアプリとは?/傾向と対策 Part2
 

中・大規模サイト作成業務フロー

  • 1. 中~大規模サイト作成業務フロー 株式会社スーパーエレメンツ 名古屋市中区新栄2-2-7 夢現広小路ビル6F TEL.052-238-3336 FAX.052-238-3363
  • 2. 企画書 見積書 企画 開発スケジュール 担当表 要件定義書 機能一覧表 ワイヤーフレーム DB ER図 基本設計 画面遷移図 画面設計図 ディレクトリマップ 各種基本仕様書 モジュール一覧 CSS ID・クラス一覧 IF仕様書 詳細設計 モジュールマップ カラーパターン一覧 DB エンティティ一覧 開発・作成 凡例 ディレクター テスト テスト仕様書 テスト報告書 エンジニア デザイナー 公開 サイト完成までの大まかな流れ 2
  • 3. 作りたい物の全容、規模感、実現のために必要な物を纏めた物 企画書 「他人が想像できる」かどうかが、良い企画書のポイント この企画で実現したいことと、その為に必要な物を纏める 要件定義書 「以降の作業で必要な物が判る」ように書く 必要な画面と、画面間の繋がり、関係性を纏める 画面遷移図 「何をどういった順番で見せるか?」を念頭に書いていく サイトの目的を達成するために必要な機能を纏める 機能一覧表 「各画面で見せたい物を準備するには、何が必要か?」を考えていけばよい 各画面に必要なパーツを洗い出し、バランスや配置を決めていく ワイヤーフレーム 「どんな人がこの画面を使い、その人は何を見たいか?」を念頭に書いていく 上記までで必要となる作業を洗い出し、それらに要する日数を算出し、作業の優先順位を決めていく 開発スケジュール 「細かな目標を決めて、それを一ずつつぶしていくことで、ゴールを目指す」とすれば、綺麗に埋まる ファイルの置き場所や、共同作業時のファイルの扱いを決める ディレクトリマップ 「作業者毎や、役割毎にフォルダを別けていく」のがオススメ サーバプログラムとFlashを連携したり、異なるドメイン間でデータのやりとりが必要な場合に作る IF仕様書 「このデータはこの名前で投げるから」というお約束表 似た機能を持ったIDやクラスを纏めておき、無駄な作業を発生させないように纏めておく CSS ID・クラス一覧 「作ることよりも、後の変更や修正を考慮する」事を癖づける 色に意味を決めておくことは、ユーザビリティ向上の基本テクニック カラーパターン一覧 「役割だけでなく、16進の色番も纏めておく」 小規模でも作成した方が良い書類と順番 3