SlideShare a Scribd company logo
モジュール開発における
ぼくの試行錯誤
id:karupanerura
Hello!! Kichijoji.pm!!
about me
id:karupanerura
Kenta Sato
Perl/Java/JS/elisp/etc..
Mobile Factory, Inc.
Web/Native
Gotanda.pm Author
My CPAN Modules
TOML::Parser
Plack::App::Vhost
Parallel::Async
Plack::Middleware::HTMLLint
etc…
試行錯誤
Plack::Middleware::Gzip
Plack::Middleware::Gzip
Plack::Middlewareでgzip圧縮したかった
CPANでgzipって入れたけど出てこなかった
なさそうだし、作ってみるか! → できた
初めてCPANに上げる
TRY!!!
ERROR!!
WHY?
P::M::Deflater があった!
id:miyagawa さんに教えてもらった
(当時)ぼくが知らなかった非同期レスポンス
などのPSGI仕様にも対応していた
2つある意味はない
CPANから消しました
学び
検索結果をよく読み、よく探す
検索ワードを変えてみる
よく見落とすので数日考えるようにした
意味ないなって思ったら上げない
CPANは砂場じゃない
Sledge::Template::Xslate
Sledge::Template::Xslate
内定先(MF)はSledge Sledgeつかうかー
SledgeでXslateつかいたい
CPANにないなー
やっぱりないな。つくるかー → できた
TRY!!!
ERROR!!
WHY?
インターフェースがクソ
TT2Likeとかを継承で実装していた
自由度めっちゃ低い
学び
インターフェース重要
みんなが使うもの
簡単に変更しにくい
(Wrapperの場合)機能がなるべく制限されな
いほうが良い
Memoize::Class::Constructor
Memoize::Class::Constructor
(S::T::Xslateで)Xslateのインスタンスを
キャッシュしたいなー
Memoizeだとできなさそう…。
CPANにないなー
やっぱりないな。つくるかー → できた
TRY!!!
ERROR!!
WHY?
Memoizeでできる
用途が限定的すぎる
そもそも(S::T::Xslateに)そんな仕様必要な
いのでは?
学び
CPANに上げずともブログに書いてTwitter
に流せばある程度のフィードバックがもら
えることがある
既存モジュールでできることをよく調べよ
う
劣化コピー版を作る意味は無い
わかりやすい名前をよく考える
Cache::KyotoTycoon::Serialize
Cache::KyotoTycoon::Serialize
Cache::KyotoTycoonでSerializeしたい
pull-reqこわい……
継承して機能追加したモジュール作ればい
いのでは?
TRY!!!
ERROR!!
WHY?
あまりにもクソすぎてリリースできない
既存の実装の一部をコピペしている
学び
本体に入れたほうが良さそうなものは積極的
にpull-reqしよう
serializeくらいなら本体に入って良いはず
無理して別モジュールにしても良いことない
恐れずにpull-req!!
日本人authorならまずは日本語で
Class::Accessor::List
Class::Accessor::List
IO::KQueueがArrayRefにblessしてたな
そういえばArrayRefにblessしたほうが速い
んだっけ?
アクセサ自動で作ればよいのでは?
C::A::Liteと似た名前でおもしろくね?
TRY!!!
ERROR!!
WHY?
配列にblessしたところで速度は大して変わ
らない
C::A::Liteと似ててややこしい
学び
ややこしいもん作らない
ネタやるならネタで、実用なら実用で
ネタならAcme名前空間に
Filesys::Notify::KQueue
Filesys::Notify::KQueue
(当時)F::N::SimpleがKQueueサポートして
ない
FreeBSDなどでめっちゃ遅い
つくるかー => できた
TRY!!!
SUCCESS!!
WHY?
既存に無い、新しい価値を提供できた
学び
pull-reqを恐れずにする
F::N::Simpleにpull-req
取り込まれた!
便利なもの作れば使ってもらえる
まとめ
CPANにほいほいモジュール上げる前によく
既存モジュールを確認
CPANは砂場じゃない
本体に入れてほしい機能は作者に相談してみ
よう
issue/pull-reqも恐れずに!!
YAPC::Asia 2015やります
Yet Another Perl Conference
アンケートやってます!
http://bit.ly/yapc_i_want
http://bit.ly/yapc_enquete

More Related Content

What's hot

Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Akira Kaneda
 
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのかWord pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのかHisateru Tanaka
 
Fuel php をもっと composer で使う
Fuel php をもっと composer で使うFuel php をもっと composer で使う
Fuel php をもっと composer で使うTaichi Inaba
 
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
Keisuke Utsumi
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは
Takahiro Maki
 
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
ha1t
 
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
「プログラミングGroovy」入門(公開用)「プログラミングGroovy」入門(公開用)
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
orange clover
 
簡単!Groovy入門
簡単!Groovy入門簡単!Groovy入門
簡単!Groovy入門
Lee Choong Geun
 
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
Keigo Magami
 
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
parrotstudio
 
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみるPHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
Ryo Shibayama
 
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Y Watanabe
 
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
FAL_A
 
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
cocoa_dahlia
 
Chrome-eject がこの先生きのこるには
Chrome-eject がこの先生きのこるにはChrome-eject がこの先生きのこるには
Chrome-eject がこの先生きのこるには
Yosuke HASEGAWA
 
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
disc99_
 
Introducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-asyncIntroducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-async
Kenjiro Kubota
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までMasahiro Wakame
 
Jpmobileを使ってみる
Jpmobileを使ってみるJpmobileを使ってみる
Jpmobileを使ってみる
Hiromu Shioya
 
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
Yuuki Takezawa
 

What's hot (20)

Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
 
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのかWord pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
 
Fuel php をもっと composer で使う
Fuel php をもっと composer で使うFuel php をもっと composer で使う
Fuel php をもっと composer で使う
 
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは
 
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
第2回関西ソーシャルゲーム勉強会
 
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
「プログラミングGroovy」入門(公開用)「プログラミングGroovy」入門(公開用)
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
 
簡単!Groovy入門
簡単!Groovy入門簡単!Groovy入門
簡単!Groovy入門
 
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
 
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
 
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみるPHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
 
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
 
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
ある戦いの記憶から探るPHPの闇と戦うコツ
 
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
Java使いがphp使いにクラスチェンジした話
 
Chrome-eject がこの先生きのこるには
Chrome-eject がこの先生きのこるにはChrome-eject がこの先生きのこるには
Chrome-eject がこの先生きのこるには
 
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
JavaのテストGroovyでいいのではないかという話
 
Introducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-asyncIntroducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-async
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
 
Jpmobileを使ってみる
Jpmobileを使ってみるJpmobileを使ってみる
Jpmobileを使ってみる
 
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
 

Viewers also liked

JS4Girls
JS4GirlsJS4Girls
JS4Girls
Rodolfo Dias
 
Front-End UnitTesting
Front-End UnitTestingFront-End UnitTesting
Front-End UnitTesting
Artyom Trityak
 
サイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみたサイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみた
Junya Hayashi
 
Coimbra rb | microservic'ing and sinatra
Coimbra rb | microservic'ing and sinatraCoimbra rb | microservic'ing and sinatra
Coimbra rb | microservic'ing and sinatralinkedcare
 
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
マルツエレック株式会社 marutsuelec
 
Perlにおけるclass実装パターン
Perlにおけるclass実装パターンPerlにおけるclass実装パターン
Perlにおけるclass実装パターン
karupanerura
 
若手Itエンジニア飲み会-LT
若手Itエンジニア飲み会-LT若手Itエンジニア飲み会-LT
若手Itエンジニア飲み会-LTkarupanerura
 
engineer-life
engineer-lifeengineer-life
engineer-life
karupanerura
 
Gotanda.pmの紹介
Gotanda.pmの紹介Gotanda.pmの紹介
Gotanda.pmの紹介
karupanerura
 
The Crystal language *recently* update
The Crystal language *recently* updateThe Crystal language *recently* update
The Crystal language *recently* update
karupanerura
 
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
Kotaro Ogino
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
azumakuniyuki 🐈
 

Viewers also liked (12)

JS4Girls
JS4GirlsJS4Girls
JS4Girls
 
Front-End UnitTesting
Front-End UnitTestingFront-End UnitTesting
Front-End UnitTesting
 
サイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみたサイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみた
 
Coimbra rb | microservic'ing and sinatra
Coimbra rb | microservic'ing and sinatraCoimbra rb | microservic'ing and sinatra
Coimbra rb | microservic'ing and sinatra
 
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
 
Perlにおけるclass実装パターン
Perlにおけるclass実装パターンPerlにおけるclass実装パターン
Perlにおけるclass実装パターン
 
若手Itエンジニア飲み会-LT
若手Itエンジニア飲み会-LT若手Itエンジニア飲み会-LT
若手Itエンジニア飲み会-LT
 
engineer-life
engineer-lifeengineer-life
engineer-life
 
Gotanda.pmの紹介
Gotanda.pmの紹介Gotanda.pmの紹介
Gotanda.pmの紹介
 
The Crystal language *recently* update
The Crystal language *recently* updateThe Crystal language *recently* update
The Crystal language *recently* update
 
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
【システムテスト自動化カンファレンス2015】 楽天の品質改善を加速する継続的システムテストパターン #stac2015
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
 

Similar to モジュール開発におけるぼくの試行錯誤

YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
azuma satoshi
 
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
Takayuki Fukumoto
 
俺と otoya
俺と otoya俺と otoya
俺と otoya
Masayuki KaToH
 
130329 perl casual_ruik
130329 perl casual_ruik130329 perl casual_ruik
130329 perl casual_ruik
Rui Kimura
 
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXYAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXKazuyuki Todo
 
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03Takeshi Komiya
 
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
parrotstudio
 
今さら始めるJavaScript
今さら始めるJavaScript今さら始めるJavaScript
今さら始めるJavaScriptAshitaba YOSHIOKA
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1Atsushi Tadokoro
 

Similar to モジュール開発におけるぼくの試行錯誤 (9)

YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
 
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
 
俺と otoya
俺と otoya俺と otoya
俺と otoya
 
130329 perl casual_ruik
130329 perl casual_ruik130329 perl casual_ruik
130329 perl casual_ruik
 
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXYAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
 
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
 
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
 
今さら始めるJavaScript
今さら始めるJavaScript今さら始めるJavaScript
今さら始めるJavaScript
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
 

More from karupanerura

Perl5 VS JSON
Perl5 VS JSONPerl5 VS JSON
Perl5 VS JSON
karupanerura
 
コンテキストと仲良く
コンテキストと仲良くコンテキストと仲良く
コンテキストと仲良く
karupanerura
 
The plan of Aniki 2.0
The plan of Aniki 2.0The plan of Aniki 2.0
The plan of Aniki 2.0
karupanerura
 
Aniki::Internal
Aniki::InternalAniki::Internal
Aniki::Internal
karupanerura
 
KOWAZA for mackerel
KOWAZA for mackerelKOWAZA for mackerel
KOWAZA for mackerel
karupanerura
 
TIme::Moment+Time::Strptime=
TIme::Moment+Time::Strptime=TIme::Moment+Time::Strptime=
TIme::Moment+Time::Strptime=
karupanerura
 
DateTimeX::Moment
DateTimeX::MomentDateTimeX::Moment
DateTimeX::Moment
karupanerura
 
Aniki has come
Aniki has comeAniki has come
Aniki has come
karupanerura
 
Optimize perl5 code for perfomance freaks
Optimize perl5 code for perfomance freaksOptimize perl5 code for perfomance freaks
Optimize perl5 code for perfomance freaks
karupanerura
 
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
karupanerura
 
router-simple.cr
router-simple.crrouter-simple.cr
router-simple.cr
karupanerura
 
Why we use mruby with Perl5?
Why we use mruby with Perl5?Why we use mruby with Perl5?
Why we use mruby with Perl5?
karupanerura
 
はかたの塩
はかたの塩はかたの塩
はかたの塩
karupanerura
 
すいすいSwift
すいすいSwiftすいすいSwift
すいすいSwift
karupanerura
 
Aniki - The ORM as our great brother.
Aniki - The ORM as our great brother.Aniki - The ORM as our great brother.
Aniki - The ORM as our great brother.
karupanerura
 
Perl5 meta programming
Perl5 meta programmingPerl5 meta programming
Perl5 meta programming
karupanerura
 
mysqlcasual6-next-key-lock
mysqlcasual6-next-key-lockmysqlcasual6-next-key-lock
mysqlcasual6-next-key-lockkarupanerura
 

More from karupanerura (20)

Perl5 VS JSON
Perl5 VS JSONPerl5 VS JSON
Perl5 VS JSON
 
コンテキストと仲良く
コンテキストと仲良くコンテキストと仲良く
コンテキストと仲良く
 
The plan of Aniki 2.0
The plan of Aniki 2.0The plan of Aniki 2.0
The plan of Aniki 2.0
 
Aniki::Internal
Aniki::InternalAniki::Internal
Aniki::Internal
 
KOWAZA for mackerel
KOWAZA for mackerelKOWAZA for mackerel
KOWAZA for mackerel
 
TIme::Moment+Time::Strptime=
TIme::Moment+Time::Strptime=TIme::Moment+Time::Strptime=
TIme::Moment+Time::Strptime=
 
DateTimeX::Moment
DateTimeX::MomentDateTimeX::Moment
DateTimeX::Moment
 
Aniki has come
Aniki has comeAniki has come
Aniki has come
 
Optimize perl5 code for perfomance freaks
Optimize perl5 code for perfomance freaksOptimize perl5 code for perfomance freaks
Optimize perl5 code for perfomance freaks
 
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
Technology for reduce of mistakes - うっかりをなくす技術
 
router-simple.cr
router-simple.crrouter-simple.cr
router-simple.cr
 
Why we use mruby with Perl5?
Why we use mruby with Perl5?Why we use mruby with Perl5?
Why we use mruby with Perl5?
 
はかたの塩
はかたの塩はかたの塩
はかたの塩
 
すいすいSwift
すいすいSwiftすいすいSwift
すいすいSwift
 
Aniki - The ORM as our great brother.
Aniki - The ORM as our great brother.Aniki - The ORM as our great brother.
Aniki - The ORM as our great brother.
 
Perl5 meta programming
Perl5 meta programmingPerl5 meta programming
Perl5 meta programming
 
mysqlcasual6-next-key-lock
mysqlcasual6-next-key-lockmysqlcasual6-next-key-lock
mysqlcasual6-next-key-lock
 
dwangocpp1-lt
dwangocpp1-ltdwangocpp1-lt
dwangocpp1-lt
 
Hachioji.pm #40
Hachioji.pm #40Hachioji.pm #40
Hachioji.pm #40
 
Hachioji.pm #39
Hachioji.pm #39Hachioji.pm #39
Hachioji.pm #39
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

モジュール開発におけるぼくの試行錯誤