SlideShare a Scribd company logo
1 of 8
冠動脈造影 
必要性とリスク 
unit 4 :循環器- ② 
case:無痛性心筋梗塞糖尿病既往 
陳旧性慢性心不全感染症で急性増悪呼吸困難 
2014 9/12 
Group 9 
08211011 河内健二
冠動脈造影検査とは 
• 略称・英語名:CAG coronary angiography 
冠状血管造影 
• 観察される事項: 冠動脈狭窄の部位・程度 
→用途:虚血性心疾患のうち慢性冠動脈疾患の精密確定用 
= 狭心症器質性安定 
冠痙縮性 
心筋梗塞陳旧性無痛性
後述
冠動脈造影の必要性 
他の検査との比較more 
・冠動脈CT →遠くの静脈から造影剤を入れる 
細血管の診断は若干CAGより苦手 
冠動脈CTの狭窄診断精度は90%以上だが 
冠動脈壁に石灰化があるところではどうしてもCT画像の判定が難しくなる 
よって、胸痛の患者のスクリーニング 
心臓血管手術の術前のスクリーニング用として 
CTで異常のある患者→ 
次に冠動脈造影検査という使い方 
また脈が速い人や、不整脈の多い人は検査が上手く行かな 
いため、脈を整える薬剤を使用する。不整脈等の病状によっては検査を出来ないこともある 
またSTENT治療後の定期検査用 
・more 血管内視鏡と血管内エコー 
→さらに 
不安定プラーク安定プラークの識別が可能 
カテーテル使用侵襲は同じ
具体的方法 
• CAGは左心カテーテル法 
• =大腿動脈、上腕動脈、橈骨動脈にカテーテ 
ルを挿入 
• 心臓カテーテルの先端を 
• 左冠動脈あるいは右冠動脈の入り口にすす 
め 
・造影剤を注入 
・X線撮影
冠動脈の解剖的配置→撮影方向 
• 病見え77p
冠動脈造影≒心臓カテーテル 
リスク→ 同意書必要 
侵襲性→穿孔発作増悪 
【大出血など】動脈の血圧は高いため、止血がうまくいかないと大出血や大きな血腫(血の塊)が生じて危険な状態になる可能性があ 
る 
• 【弁逆流】腱索にひっかかり切断 
• 【脳梗塞】カテーテルに付いた血の塊が脳にとんで、脳梗塞を起こす 
• 【脳出血】異物であるカテーテル用の抗血液凝固剤しようにより 
• 【心不全が増悪】 
• 検査をきっかけに心筋の収縮力が弱まる 
• 【不整脈】 
造影検査を行う際に造影剤をカテーテルから器械で圧力をかけて押し出すがカテーテルと心臓の壁が密着していると、心臓の筋肉の中に 
造影剤が入り込むこと筋肉内注入がおこるとなる 
【低酸素状態】 
気管内挿管を行う際には、口の中や気道に分泌物が多い場合などには気管が見えにくい場合もあります。その際には気管内挿管に時間 
がかかり、その間に低酸素状態になったり、脳障害が発生したりすることがある 
【麻酔使用によるショック】 
局所麻酔剤の副作用でショック状態となって血圧が下がったり脳障害や死に至ったりする重大合併症が起こることがある 
【放射線障害皮膚障害】 
など
今回のケースでは 
2週間前の人間ドックでは 
心電図左室の収縮が低下していることによる→ 
胸部x線が行われ→ … 
専門的検査精密検査を勧められたと思われる 
症状がかんかいしたあと 
心不全心電図上の異常Q波の 
原因の検索特定としてCAG を行った 
…

More Related Content

Viewers also liked

「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院
「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院
「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院千葉県船橋市しらかば動物病院
 
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価YoichiMakino
 
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節orthopedictraumareha
 
Pm34 胸部x線写真の読影③
Pm34 胸部x線写真の読影③Pm34 胸部x線写真の読影③
Pm34 胸部x線写真の読影③Kenichi Yoshida
 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 orthopedictraumareha
 
胸部X線写真の診かた
胸部X線写真の診かた胸部X線写真の診かた
胸部X線写真の診かたk-kajiwara
 
Pm34 胸部x線写真の読影①
Pm34 胸部x線写真の読影①Pm34 胸部x線写真の読影①
Pm34 胸部x線写真の読影①Kenichi Yoshida
 
看護部&理学療法部勉強会
看護部&理学療法部勉強会看護部&理学療法部勉強会
看護部&理学療法部勉強会shiso ono
 
1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.Kenji Kawanai
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShellAmazon Web Services Japan
 

Viewers also liked (10)

「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院
「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院
「心臓病の治療が必要なサイン」千葉県船橋市しらかば動物病院
 
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価
大腿骨転子部骨折 術前の理学療法評価
 
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
 
Pm34 胸部x線写真の読影③
Pm34 胸部x線写真の読影③Pm34 胸部x線写真の読影③
Pm34 胸部x線写真の読影③
 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 
整形外科外傷理学療法研究会用 足関節 
 
胸部X線写真の診かた
胸部X線写真の診かた胸部X線写真の診かた
胸部X線写真の診かた
 
Pm34 胸部x線写真の読影①
Pm34 胸部x線写真の読影①Pm34 胸部x線写真の読影①
Pm34 胸部x線写真の読影①
 
看護部&理学療法部勉強会
看護部&理学療法部勉強会看護部&理学療法部勉強会
看護部&理学療法部勉強会
 
1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
 

More from Kenji Kawanai

小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれんKenji Kawanai
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれんKenji Kawanai
 
子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診Kenji Kawanai
 
4-5.5 意識障害
4-5.5  意識障害4-5.5  意識障害
4-5.5 意識障害Kenji Kawanai
 
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神Kenji Kawanai
 
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大Kenji Kawanai
 
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスクKenji Kawanai
 
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気Kenji Kawanai
 
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形Kenji Kawanai
 
5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響Kenji Kawanai
 
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)Kenji Kawanai
 
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)Kenji Kawanai
 

More from Kenji Kawanai (20)

受動喫煙
受動喫煙受動喫煙
受動喫煙
 
禁煙指導
禁煙指導禁煙指導
禁煙指導
 
産休
産休産休
産休
 
自閉症
自閉症自閉症
自閉症
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん
 
不妊の原因
不妊の原因不妊の原因
不妊の原因
 
子宮頸がん
子宮頸がん子宮頸がん
子宮頸がん
 
自閉症
自閉症自閉症
自閉症
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん
 
不妊の原因
不妊の原因不妊の原因
不妊の原因
 
子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診
 
4-5.5 意識障害
4-5.5  意識障害4-5.5  意識障害
4-5.5 意識障害
 
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
 
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
 
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
 
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
 
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
 
5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響
 
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
 
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
 

4-2・5 冠動脈造影

  • 1. 冠動脈造影 必要性とリスク unit 4 :循環器- ② case:無痛性心筋梗塞糖尿病既往 陳旧性慢性心不全感染症で急性増悪呼吸困難 2014 9/12 Group 9 08211011 河内健二
  • 2. 冠動脈造影検査とは • 略称・英語名:CAG coronary angiography 冠状血管造影 • 観察される事項: 冠動脈狭窄の部位・程度 →用途:虚血性心疾患のうち慢性冠動脈疾患の精密確定用 = 狭心症器質性安定 冠痙縮性 心筋梗塞陳旧性無痛性
  • 4. 冠動脈造影の必要性 他の検査との比較more ・冠動脈CT →遠くの静脈から造影剤を入れる 細血管の診断は若干CAGより苦手 冠動脈CTの狭窄診断精度は90%以上だが 冠動脈壁に石灰化があるところではどうしてもCT画像の判定が難しくなる よって、胸痛の患者のスクリーニング 心臓血管手術の術前のスクリーニング用として CTで異常のある患者→ 次に冠動脈造影検査という使い方 また脈が速い人や、不整脈の多い人は検査が上手く行かな いため、脈を整える薬剤を使用する。不整脈等の病状によっては検査を出来ないこともある またSTENT治療後の定期検査用 ・more 血管内視鏡と血管内エコー →さらに 不安定プラーク安定プラークの識別が可能 カテーテル使用侵襲は同じ
  • 5. 具体的方法 • CAGは左心カテーテル法 • =大腿動脈、上腕動脈、橈骨動脈にカテーテ ルを挿入 • 心臓カテーテルの先端を • 左冠動脈あるいは右冠動脈の入り口にすす め ・造影剤を注入 ・X線撮影
  • 7. 冠動脈造影≒心臓カテーテル リスク→ 同意書必要 侵襲性→穿孔発作増悪 【大出血など】動脈の血圧は高いため、止血がうまくいかないと大出血や大きな血腫(血の塊)が生じて危険な状態になる可能性があ る • 【弁逆流】腱索にひっかかり切断 • 【脳梗塞】カテーテルに付いた血の塊が脳にとんで、脳梗塞を起こす • 【脳出血】異物であるカテーテル用の抗血液凝固剤しようにより • 【心不全が増悪】 • 検査をきっかけに心筋の収縮力が弱まる • 【不整脈】 造影検査を行う際に造影剤をカテーテルから器械で圧力をかけて押し出すがカテーテルと心臓の壁が密着していると、心臓の筋肉の中に 造影剤が入り込むこと筋肉内注入がおこるとなる 【低酸素状態】 気管内挿管を行う際には、口の中や気道に分泌物が多い場合などには気管が見えにくい場合もあります。その際には気管内挿管に時間 がかかり、その間に低酸素状態になったり、脳障害が発生したりすることがある 【麻酔使用によるショック】 局所麻酔剤の副作用でショック状態となって血圧が下がったり脳障害や死に至ったりする重大合併症が起こることがある 【放射線障害皮膚障害】 など
  • 8. 今回のケースでは 2週間前の人間ドックでは 心電図左室の収縮が低下していることによる→ 胸部x線が行われ→ … 専門的検査精密検査を勧められたと思われる 症状がかんかいしたあと 心不全心電図上の異常Q波の 原因の検索特定としてCAG を行った …