SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
はじめての
すくらむ            かおるん@中村 薫
 Tech Fielders セミナー 東京 [Agile Day 2]
                        2010/03/19
自己紹介
•   名前:中村 薫(なかむら かおる)
•   Blog :http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/
•   Twitter:http://twitter.com/kaorun55
•   八王子のソフト屋さん
     – 株式会社 マイソフト(http://www.mysoft.co.jp/)
• Shibuya.trac スタッフ
• 第1回の参加レポート書きました
去年の7月に初めてScrumを知ってから、
            今日までの、自分の経験をお話します。




http://www.slideshare.net/ebacky/scrum-trac-by-certified-scrum-master-in-shibuyatrac20090712-1712562
http://www.slideshare.net/kaorun55/trac-lightning
TracLightning導入に至るまでの経緯
• 1、今までの業務経歴
最近、ほとんど
炎上しなくなった!!
ツールだけでは
使い方が定まらない
http://www.flickr.com/photos/fabio-dg/2387677418/
Scrum
ある
スクラムマスターの方
  に聞いたこと
何をもって
“Scrumを使った開発”
   と、しますか?
Scrumは
"Scrumさ“
であらわす
"何"をしたから
スクラムで開発しました
    ではなく
スクラムにある
  いくつもの
プラクティスのうち

   http://www.mountaingoatsoftware.com/presentations/30
どれくらいを
 実行したか
度合いで計る
最初から全部を
 やらなくても

  http://www.mountaingoatsoftware.com/presentations/30
できることから
 やればいい!

  http://www.mountaingoatsoftware.com/presentations/30
http://www.flickr.com/photos/krish4u/3367656155/
“レビューを
細かく設けたい”
という顧客要望
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
レビュー間隔を
2週間ごとに設定
http://www.flickr.com/photos/thomashawk/287666827/
効果



     あくまでも個人の感想です
http://www.flickr.com/photos/noriaki_takayama/4137605842/
できることから
 少しずつ
Small start
     &

Quick Win
Scrumで開発を
楽しみましょう!
ご清聴
ありがとうございました

More Related Content

Similar to はじめてのスクラム

AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuYoh Nakamura
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾Ryutaro YOSHIBA
 
WUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatuWUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatuYoh Nakamura
 
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuRxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
ざんねんスクラム座談会
ざんねんスクラム座談会ざんねんスクラム座談会
ざんねんスクラム座談会Takaesu Makoto
 
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatuRxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatuYoh Nakamura
 
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014Takeshi Komiya
 
What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7Akinori Musha
 
st2でシステム管理
st2でシステム管理st2でシステム管理
st2でシステム管理You&I
 
Osc2010 tokyo fall@kaorun
Osc2010 tokyo fall@kaorunOsc2010 tokyo fall@kaorun
Osc2010 tokyo fall@kaorunKaoru NAKAMURA
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuYoh Nakamura
 
UE4ぷちコンの勧め
UE4ぷちコンの勧めUE4ぷちコンの勧め
UE4ぷちコンの勧めcom044
 
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイル
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイルオープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイル
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイルSORACOM,INC
 
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介Kaoru NAKAMURA
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5jToshiaki Maki
 
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告Haruka Yamashita
 
reInvent 2018に行ってきた
reInvent 2018に行ってきたreInvent 2018に行ってきた
reInvent 2018に行ってきたYu Otsubo
 
勉強会アンチパターン at LLまつり
勉強会アンチパターン at LLまつり勉強会アンチパターン at LLまつり
勉強会アンチパターン at LLまつりHiro Yoshioka
 
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)さくらインターネット株式会社
 

Similar to はじめてのスクラム (20)

AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾
 
WUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatuWUM_LT公開版_yohhatu
WUM_LT公開版_yohhatu
 
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuRxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
 
ざんねんスクラム座談会
ざんねんスクラム座談会ざんねんスクラム座談会
ざんねんスクラム座談会
 
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatuRxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
 
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
 
What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7
 
st2でシステム管理
st2でシステム管理st2でシステム管理
st2でシステム管理
 
Osc2010 tokyo fall@kaorun
Osc2010 tokyo fall@kaorunOsc2010 tokyo fall@kaorun
Osc2010 tokyo fall@kaorun
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatu
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatu
 
UE4ぷちコンの勧め
UE4ぷちコンの勧めUE4ぷちコンの勧め
UE4ぷちコンの勧め
 
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイル
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイルオープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイル
オープンセミナー2018@広島 | 疎結合で非同期なソラコムの開発スタイル
 
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介
Osc2010 tokyo fall コミュニティ紹介
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
 
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告
Soracom ug#10:SORACOM Techonology Camp夜の部!東京支部活動報告
 
reInvent 2018に行ってきた
reInvent 2018に行ってきたreInvent 2018に行ってきた
reInvent 2018に行ってきた
 
勉強会アンチパターン at LLまつり
勉強会アンチパターン at LLまつり勉強会アンチパターン at LLまつり
勉強会アンチパターン at LLまつり
 
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)
さくらとコミュニティの過去・現在・未来(startuphack Kagoshima byさくらクラブ)
 

More from Kaoru NAKAMURA

HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)Kaoru NAKAMURA
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来Kaoru NAKAMURA
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐKaoru NAKAMURA
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kaoru NAKAMURA
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたKaoru NAKAMURA
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 

More from Kaoru NAKAMURA (20)

AR/VR seminar
AR/VR seminarAR/VR seminar
AR/VR seminar
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐ
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 

はじめてのスクラム