SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
Download to read offline
⼦子どもから地域をつなぐ
⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
〜~⼦子ども安全安⼼心プロジェクト2013〜~
団体概要「三陸陸ひとつなぎ⾃自然学校」
震災直後より全国から集まるボランティアの受け⼊入れを⾏行行い、2012年年4⽉月に
「三陸陸ひとつなぎ⾃自然学校」を⽴立立ち上げ。釜⽯石内外のファンをつくり、釜⽯石を
⽀支える基盤を構築するとともに、地域連携を通して地域課題の解決、地元主体
の復復興・地域づくりを⽬目指します。

◆  ⼦子ども事業

◆  エコツアー

さんつなくらぶ
復復興ツーリズム
(被災地視察)

放課後⼦子ども教室
ボランティア活動

◆  環境保全活動

根浜海岸の松林林
2013/12/13

いきもの保全活動

◆  地域づくり
〜~地域の課題解決〜~

漁師さんのお⼿手伝い

◆  ボランティア
インターン受け⼊入れ

仮設商店街の賑わいづくり

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

2
地域の概要(活動エリア)
•  釜⽯石市  鵜住居川流流域
•  市内でも津波被害が⼤大きいエリアの⼀一つ
–  死者、⾏行行⽅方不不明者→市全体の約60%
•  583⼈人(市全体  931⼈人)

–  被災住宅宅→市全体の約46%
•  1690件(市全体  3692件)

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

3
放課後⼦子ども教室  2012.3〜~
•  成果

–  やりたいことをできる場として機能
–  保護者の⽅方の時間をつくることができた
–  仮設以外の⼦子どもたちも楽しみに
(地域のニーズを感じた)
–  全国各地からのボランティアとの交流流

•  実施しての新たな課題

–  安全にのびのび遊べる場が限られる
(⾞車車の往来、川、クマ、うるさい…)
–  気持ち的に不不安定な⼤大⼈人のもとでの⽣生活
–  普段の集会所には⼦子どもは居づらい
–  地域の⼦子どもたちは弱者になっている!?
–  実施体制(⼈人員・資⾦金金不不⾜足など)が不不安定

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

4
栗栗林林町第1仮設団地

現在

平成23年年5⽉月
仮設住宅宅団地、唯⼀一の空き地に家が建ち、
ボール遊びはすることができなくなった。

⾛走りたくなるまっすぐ
の道は⾞車車の通り道なの
で危ない。駐⾞車車してい
るところから⼦子どもが
いきなり⾶飛び出すこと
も。

談話室
20畳ほどの広さの談話室を拠点に宿題したり、
遊んだりしています。正⾯面には県道。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

5
⼦子どもたちの様⼦子  
•  「とにかく⾛走りたい!」
•  「こおりおにしようよ〜~」
•  汗だくになってあそぶ⼦子どもたち。

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

6
課題から考えたこと
•  そもそも実施場所を変える?
–  地域の集会所:使⽤用料料がかかる・・・
–  近くの広場:地域の⽅方の⼟土地・・・

•  地域の⽅方々に協⼒力力していただけないか。

•  当団体だけでは解決できない問題なのでは?
•  「⼦子どもは地域の宝」だといいながらも、
地域は⼦子どものことを考える余裕がない。
•  しかし、⼦子どもにとって、⼀一⽇日⼀一⽇日が⼤大切切。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

7
遊びの⼤大切切さと安全安⼼心から考える⼦子どもの居場所づくり

課題からの事業展開
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

8
⼦子ども安全安⼼心プロジェクト
•  事業⽬目的
⼦子どもたちが安全安⼼心に過ごすことができる環境を、
地域住⺠民と⼦子どもたち⾃自⾝身と共に
作り出すことができる体制づくり

•  取り組み内容

1.  ⼦子ども安全安⼼心検討員会
2.  ⼦子ども安全安⼼心マップづくり
3.  研修会
4.  地域かまっこ祭(追加実施)

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

9
⼦子どもの居場所について地域の⽅方と共に考え、
⼦子どもを⾒見見守ることのできる関係を築いていく。

①⼦子ども安全安⼼心検討委員会
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

10
⾞車車座でざっくばらんに意⾒見見交換
多様な参加者:⾃自治会、保護者、⾏行行政関係者、⼦子ども⽀支援団体
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

11
地域住⺠民(多世代:⼦子ども〜~⼤大⼈人)が
現在住んでいる地域への理理解を深める。

②⼦子ども安全安⼼心マップづくり
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

12
鵜住居の様⼦子  8⽉月28⽇日

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

13
完成したマップ(鵜住居)

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

14
鵜住居地区での⼦子どもの変化
1.  仮設住宅宅団地付近
–  落落ち着きがない。緊張。

2.  仮設を離離れ、探検へ
–  遊びたい!気持ちへ変化→⼝口数、⾏行行動が増える。

3.  仮設へもどる
–  ⾃自分の遊びアイテムを持ってきた→遊びの発展
–  ⾃自分のフィールドへ戻ってきた
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

15
栗栗林林の様⼦子  8⽉月29⽇日

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

16
完成したマップ(栗栗林林)

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

17
栗栗林林地区での⼦子どもの変化
1.  学校
–  学校での顔

2.  学校の外へ探検
–  解放された顔。⼦子どもらしい⾃自由な発想と⾏行行動。

3.  学校へ戻る
–  学校の雰囲気に無意識識に包まれる。

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

18
両地域の⽐比較
•  鵜住居

•  栗栗林林

–  被災し、仮設住宅宅で暮らす。

–  被災していない。

–  ⼦子どもたちに落落ち着きが
ない。⾛走りたい。  

–  のびのびとしていて、
⼦子どもらしい。

–  ⼤大⼈人の⽬目を気にし、
我慢している。

–  意外と仮設の周りには
遊ぶところがない。

–  ⼤大⼈人も疲れている。

2013/12/13

•  空き地があっても
家が建ったり、
鉄塔が⽴立立ったり。

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

19
全体を通して
•  危険個所に対する⼦子どもの認識識
–  ⼤大⼈人とのルールを守ろうとしている。
–  刷り込まれているだけ。体験的にはわかっていない。

•  ⼤大⼈人の⽬目を気にしている
–  やりたい気持ちより、⼤大⼈人を気にする気持ちの⽅方が強い。
–  地域の⼤大⼈人の⼦子どもとの関わり⽅方を変える必要がある。

•  ⼦子どもたちを取り巻く環境の変化  
–  被災の影響、地域の⼈人を知らない…

•  地域の⼤大⼈人が時として知らない⼦子だから邪険に扱う
–    ⼦子どもが⼤大⼈人を知るきっかけをしれたらいいな。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

20
⼦子どもが安⼼心してのびのびと遊べる環境や場をつくり出すための、
スキル・情報を地域住⺠民と共に共有する。

③研修会
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

21
研修会の実施
•  背景
⼦子どもたちが安⼼心してのびのびと遊べる環境や
場をつくり出すための、スキル、情報を地域住
⺠民と共に共有する。
I.  ネイチャーゲームから考える安全安⼼心について
II.  森林林インストラクターの⽅方による
⾃自然の中での遊びの提案

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

22
講師:上部明広⽒氏(岩⼿手県シェアリングネイチャー協会)

研修会Ⅰ
遊び、楽しみながら、
安全管理理について学ぶ
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

23
講師:川村晃寛⽒氏(森林林インストラクター)

研修会Ⅱ
遊びの可能性を探る
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

24
⼤大⼈人が本気で遊ぶ姿・・・

2013/11/24

⼦子ども居場所フォーラム

25
成果と課題
•  ⼤大⼈人⾃自⾝身が楽しむことの重要性を実感
–  ⼤大⼈人が楽しみ、それが⼦子どもの伝わる
–  ⼤大⼈人が分からなければ、⼦子どもの遊びも広がらない

•  ⼯工夫すれば遊びは作り出せる
–  気持ちいい居場所「⼟土⼿手」に⼦子ども達を引き付ける仕掛け

•  ⼈人が⼊入れば⾃自然の雰囲気も変わっていく
•  安全の線引き  ⼦子どもとルールを決めて
–  ⼊入って良良い場所、ダメな場所。⼤大⼈人と⼀一緒などなど
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

26
検討委員会の内容(抜粋)
•  三世代で交流流できる機会がなかなか無い。
•  仮設の⽅方と顔の⾒見見える機会、関わる機会が必要
•  ⼦子どもと地元の⽅方と⼀一緒に作業できる機会があると
よい
•  顔が分かってくると、⼦子ども達を地域で育てていく
ことに
•  市内全域が、⼦子どもを受⼊入れてもらえるとうれしい。
しかし、どこにお願いしたら良良いのか⾒見見えない。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

27
検討委員会の意⾒見見を受けて試⾏行行的に実施
〜~⼦子どもと地域の⼤大⼈人が出会う場〜~

④地域かまっこ祭
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

28
「地域かまっこ祭」の開催
•  ⼦子どもが主体となり、実施する地域祭り。
•  ねらい:
–  「地域かまっこ祭」という共有体験を通して、
地域の⼦子どもと⼤大⼈人が出会う場
–  ⼦子どもと地域のつながりに少しでも変化を⽣生み出す
(地域の⼤大⼈人に地域の⼦子どもの顔を知ってもらう。)

•  準備段階からのプロセスも重視。
–  ⼦子どもの主体性を育む。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

29
準備の過程で感じたこと
•  ⼦子どもの気持ちを動かす⼯工夫
–  いかにおもしろい、楽しいと思ってもらうか。
–  ⼤大⼈人が楽しそうにやっていると⼦子どももやりたい。
–  ⼦子どものアイディアを⼤大事にする。

2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

30
成果と課題
•  お客さんとだけでなく、共通体験を通して、お⼿手伝いの
してくださった⼤大⼈人との連帯感が⽣生まれた。
•  ⼦子どもが主体となることで、取っ払える壁
–  ⼦子どもがやるなら⾏行行こうかな。

•  ⾃自分が考えたことができた!
–  楽しさ、責任感、満⾜足感を味わえる。

•  地域で⼦子どもを育てるきっかけになる。
–  地域に育てられた⼦子どもは地域に愛着を持つ⼦子に育つ。

•  資⾦金金⾯面が課題。
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

31
休⽇日の地域の⾃自然・暮らし体験事業  

さんつなくらぶ
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

32
⼦子ども達の地域への愛着を育む
•  地域の⾃自然や暮らしに触れる体験プログラム
–  地域を知り、地域の担い⼿手育成へ

整備で⽣生まれた薪で
⽕火をおこして調理理
⼦子ども達が森を整備
2013/12/13

例例)1泊2⽇日の森林林環境教育プログラム

子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

33
⼦子ども⽀支援から地域づくりへ展開
対象
地
域
外

地域形成の
スキームへ

⼈人々や地域を
つなぐ
塩づくり、
塩の道へ展開

モデル化
地
域

地域
かまっこ祭
地域内を
つなぐ

⼦子
ど
も

⼦子ども
を⾒見見守る

放課後
⼦子ども教室

⽇日常
2013/12/13

⼦子ども主体
地域交流流
の場

⽀支援者
指導者
⽀支援

育成

コミもり
フィールド
活⽤用・開発

⾃自然体験
スキル獲得

さんつなくらぶ
キャンプ

活動範囲拡⼤大
週末

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

体験ツアー
メニュー化
素材活⽤用

震災体験
聞き取り
教材化

教育旅⾏行行
総合学習
提供
体験活動
ノウハウ蓄積
⾮非⽇日常
34
団体情報
⼀一般社団法⼈人  三陸陸ひとつなぎ⾃自然学校
代表理理事  伊藤  聡
設⽴立立  2012年年4⽉月1⽇日(法⼈人登記  2013年年5⽉月28⽇日)
026-‐‑‒0411  岩⼿手県釜⽯石市橋野町第34地割46-‐‑‒1
TEL/FAX  0193-‐‑‒55-‐‑‒4630
hitotsunagi.main@gmail.com
http://fukkotodai.com/santsuna/
Facebookページ「三陸陸ひとつなぎ⾃自然学校」
2013/12/13

⼦子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

35
復興とは、
地域の誇りを取り戻すこと…

三陸ひとつなぎ自然学校
Sanriku Hitotsunagi Nature School

復興エコツアー

三陸ひとつなぎ自然学校では、東日本大震災の発生を受けて地域の

地域の多様な魅力に触れ、3.11後の新た

復興に関する様々な取り組みを行なってきました。

な地域づくりを目的とした交流事業。被災

今回の震災は、兼ねてより少子高齢化や産業衰退などを抱え、疲弊

地視察や震災追体験、漁業体験など。

していた地域に甚大な被害をもたらしました。
より課題が浮き彫りになった地域においては、多方面に渡る取り組

地域ニーズとのマッチング
若者と地域が一緒になり、地域課題解
決、地域づくりを目指す。漁師や農家
の手伝い、地元イベント等の運営補佐
など。

みが必要であり、『もう一度ここに住もう』と思うためには、地域
の良さを再認識し、自分たちが代々受け継いで来た、地域に対する
『誇り』を取り戻すことが復興であると感じます!
私たちは、地域が誇りを取り戻すことが地域づくりに繋がると考え、
より多くの住民が誇りを取り戻すきっかけづくりとして、外部人材
の受け入れを行なっています。
被災地の現場から、それぞれの地域のあり⽅方、
⽣生き⽅方をとらえ直す

当団体の活動を通して、地域に誇りを
取り戻す(=復興)活動に参加しませ

イベントで地元お⺟母さん達のお⼿手伝い

んか?

子どもの遊び場・学び場づく
り

一般社団法人 三陸ひとつなぎ自然学校
   代表理事 伊藤 聡

放課後子ども教室・週末の自然体験活動を

環境保全・活用事業
地域の資源に気づき、魅力や価値を活
かしながら守り繋げる。三陸復興国立

通して子どもの居場所・育ち場をつくり、

公園の環境保全や資源調査など。

地元愛を育む。

一般社団法人 三陸ひとつなぎ自然学校
震災後、全国からのべ数千人のボランティアの受入れを通して、釜石の
復旧に取り組んできました。様々な活動を通じて釜石内外のファンをつ
くり、釜石を支える基盤を構築するとともに、地域連携を通して地域課
題の解決、地元主体の復興・地域づくりを目指します。

⼦子どもキャンプで、⾃自分達で森から薪を集め、
たき⽕火をおこす。

026-0412 岩手県 石市栗林町第17地割25­1 栗林町第2仮設B6­5
hitotsunagi.main@gmail.com tel/Fax 0193-55-4630
http://www.fukko-todai.com/santsuna/

津波から残った松林林の環境保全活動
3年目を向えて 問題意識&将来像

三陸ひとつなぎ自然学校
Sanriku Hitotsunagi Nature School

「被災地⽀支援」から「地域⽀支援」へ

モデルを全国に発信

農⼭山漁村の資源を活かした
⾷食とエネルギーの⾃自給⾃自⾜足を⽬目指し、
3.11後の「持続可能な地域モデル」を創造する。

課題解決
先進地域へ

外部⽀支援

表⾯面化
地
域
の
⼒力力

地域の課題

ボラン
専⾨門家
ティア

資⾦金金

橋野
地区

三陸陸ひとつなぎ
⾃自然学校

鵜住居川
流流域全体へ

少⼦子⾼高齢化
担い⼿手不不⾜足
農村環境の荒廃

地域資源

収⼊入減  など

農林林 ⾃自然 伝統 技、 結・
漁業 環境 ⾷食 知恵 協同

⼤大震災発⽣生

現在

10年年後
根本的な地域課題解決に向けて

三陸ひとつなぎ自然学校
Sanriku Hitotsunagi Nature School

移住・定住

他地域へ展開

コアなファン層

インターン受⼊入れ

リピーター
ボランティア
ツアー参加

釜⽯石ファンコミュニティ形成

「地域の便便利利屋」
表⾯面的なニーズ対応

地域
課題

中⻑⾧長期研修
短期研修
地域づくりコーディネーター育成

コミュニティプラットフォーム

多様な⼈人材をつなぎ、根本的な地域課題解決

More Related Content

Similar to 子どもの居場所づくりとコミュニティ形成

環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える
環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える
環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考えるIkuo Misao
 
災害や防災活動への支援報告 2022
災害や防災活動への支援報告 2022災害や防災活動への支援報告 2022
災害や防災活動への支援報告 2022Ikuo Misao
 
君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中Yutaka Arai
 
FOSS4G北海道2015発表資料
FOSS4G北海道2015発表資料FOSS4G北海道2015発表資料
FOSS4G北海道2015発表資料Hiroyuki YAMAUCHI
 
2013年度事業報告書 アスイク b
2013年度事業報告書 アスイク b2013年度事業報告書 アスイク b
2013年度事業報告書 アスイク bNPO法人アスイク
 
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】aomorisix
 
Local SDGs 日本・大田(2019)
Local SDGs 日本・大田(2019)Local SDGs 日本・大田(2019)
Local SDGs 日本・大田(2019)nice-workcamp
 
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009独立行政法人国立青少年教育振興機構2009
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009env89
 
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008独立行政法人国立青少年教育振興機構2008
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008env89
 
Local SDGs 日本・伊野(2019)
Local SDGs 日本・伊野(2019)Local SDGs 日本・伊野(2019)
Local SDGs 日本・伊野(2019)nice-workcamp
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い裕樹 杉浦
 
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力schoowebcampus
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYokohamaCommunityDesignLab
 
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会Yutaka Arai
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdfssuser7af78d
 
H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書env27
 
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐYutaka Kibihara
 

Similar to 子どもの居場所づくりとコミュニティ形成 (20)

環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える
環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える
環境BPOでの防災活動 - 何ができるか考える
 
災害や防災活動への支援報告 2022
災害や防災活動への支援報告 2022災害や防災活動への支援報告 2022
災害や防災活動への支援報告 2022
 
君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中
 
FOSS4G北海道2015発表資料
FOSS4G北海道2015発表資料FOSS4G北海道2015発表資料
FOSS4G北海道2015発表資料
 
2013年度事業報告書 アスイク b
2013年度事業報告書 アスイク b2013年度事業報告書 アスイク b
2013年度事業報告書 アスイク b
 
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
【D07】あけたん「保育の魅力発信!プロジェクト」【青森明の星短期大学/青森明の星短期大学保育専攻チーム】
 
Local SDGs 日本・大田(2019)
Local SDGs 日本・大田(2019)Local SDGs 日本・大田(2019)
Local SDGs 日本・大田(2019)
 
環境パートナーシップ事例集
環境パートナーシップ事例集環境パートナーシップ事例集
環境パートナーシップ事例集
 
Doing ppt
Doing pptDoing ppt
Doing ppt
 
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009独立行政法人国立青少年教育振興機構2009
独立行政法人国立青少年教育振興機構2009
 
20131018 press 01
20131018 press 0120131018 press 01
20131018 press 01
 
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008独立行政法人国立青少年教育振興機構2008
独立行政法人国立青少年教育振興機構2008
 
Local SDGs 日本・伊野(2019)
Local SDGs 日本・伊野(2019)Local SDGs 日本・伊野(2019)
Local SDGs 日本・伊野(2019)
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
 
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力
世界一周は0円で行け!ピースボートスタッフが教える「これから」のグローバル力
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
 
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
 
H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書
 
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ
森のようちえん全国交流フォーラム2014in東北 事例発表〜子どもが地域をつなぐ
 

More from Yutaka Kibihara

2014 12-13 馬文化再生プロジェクト
2014 12-13 馬文化再生プロジェクト2014 12-13 馬文化再生プロジェクト
2014 12-13 馬文化再生プロジェクトYutaka Kibihara
 
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組み
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組みロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組み
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組みYutaka Kibihara
 
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方Yutaka Kibihara
 
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜Yutaka Kibihara
 
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14Yutaka Kibihara
 
根浜コミもり2014 07-24
根浜コミもり2014 07-24根浜コミもり2014 07-24
根浜コミもり2014 07-24Yutaka Kibihara
 

More from Yutaka Kibihara (6)

2014 12-13 馬文化再生プロジェクト
2014 12-13 馬文化再生プロジェクト2014 12-13 馬文化再生プロジェクト
2014 12-13 馬文化再生プロジェクト
 
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組み
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組みロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組み
ロケットストーブ(エコストーブ)燃焼の仕組み
 
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方
ロケットストーブ(エコストーブ)の作り方
 
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
 
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
 
根浜コミもり2014 07-24
根浜コミもり2014 07-24根浜コミもり2014 07-24
根浜コミもり2014 07-24
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (8)

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 

子どもの居場所づくりとコミュニティ形成