SlideShare a Scribd company logo
パソコンで何ができるの?
パソコンを知って、便利につかおう
自己紹介
高見知英

• 南区弘明寺在住

コミュニティ

• 日本Androidの会横須賀支部
• スマートフォン懇親会
• 地域PC・スマートフォン教室

その他の活動

• スマートフォン関連書籍作成
• プログラミング

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

2
もくじ

2013/11/13

3
パソコンって何ができるの?
パソコンを使えば、こんなことができる

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

4
パソコンでできること
文章を
書く

絵を描く

音楽を
聴く
パソコンで何ができるの?

写真の
管理

インター
ネットを使う
2013/11/13

5
文章を書く

 会報誌
 チラシ

 プレゼンテーション
パソコンで何ができるの?

 メモ帳
 Microsoft Word
 Microsoft PowerPoint
 テキストエディタ
2013/11/13

6
絵を描く
 マウスを使って自由に

お絵かき
 パソコンによっては

ペンや指でも
パソコンで何ができるの?

 ペイント
 専用のペイントソフト
 Paint.NET, Pixiaなど

2013/11/13

7
写真の管理

 デジカメなどからの写

真取り込み
 傾き修正等の写真編集

パソコンで何ができるの?

 Windows フォト
 Picasa

2013/11/13

8
音楽を聴く
 CD等から取り込んだ曲

を再生
 ループ再生やランダム

 Windows Media Player
 iTunes

再生も
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

9
インターネットを使う
 インターネットのサイトを見る
 インターネットを使って買い物をする
 現在、多くのものやサービスが

インターネットを中心に回るようになっている
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

10
インターネットって何ができるの?
インターネットを使ってできるさまざまなこと

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

11
インターネットでできること

天気・
ニュース

ショッピ
ング

一部公共
サービス

ファイル
の保管

遠くの人
との連絡

SNS

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

12
様々なインターネットサイト
B社のサ
イト
A社のサ
イト
インターネット

Cさん
のブロ
グ
Dさん
のブロ
グ

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

13
遠くの街・会社の様子を「見に行く」

 遠くの場所の様子を見ることができる道具
 時間や場所関係なく、いつでも様子を見られる
 ショッピングなど、双方向での情報のやりとりも

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

14
個人が発信する情報
 ブログ

 SNS
 Twitter

 Facebook

 口コミサイトの情報
パソコンで何ができるの?

 知らない人からの

コメント
 同じ興味を持つ人から

の声
 ギブ&テイク
2013/11/13

15
YOUTUBE
 動画配信サイト

 個人・団体・企業が撮

影した動画が見られる
 ほぼ全ての動画が無料
 一部広告が表示される

ものも
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

16
COOKPAD
 料理レシピを見られる
 他人のオリジナル料理を

見られる
 自分でも投稿できる
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

17
TWITTER
 短い文章で情報を発信

するサービス
 他の利用者とメッセージ

をかわすこともできる
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

18
FACEBOOK

 Twitterと違い

実際の知り合い同士の
交流が主

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

19
インターネットって危ないの?
インターネットの危険な部分

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

20
インターネットがきっかけで起こる問題
事件に巻き込ま
れる

情報漏えい

住所が知ら
れる
パソコンで何ができるの?

クレジット
カード情報
が漏れる

その他の秘
密が知られ
る

悪い人と会
う

詐欺に遭う

2013/11/13

21
いろいろな問題で漏れる情報
 情報を管理している会社のミス
 パソコンがウィルスに感染する
 情報の公開範囲を間違える
 友達だけに公開したつもりが…
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

22
詐欺の被害
 インターネットで知り合った人
 「インターネットではいい人だったのに…」

 インターネットで見える部分は相手の「一部」

 インターネット特有の詐欺
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

23
インターネットトラブルはなぜ起こる?
 インターネットは様々な情報を「身近に」する
 トラブルや犯罪も身近にしてしまう

 現実では危険なことは「危険」とわかったけれど…

 現実の延長と思って考えると、危険なことに…
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

24
トラブルを避けるために
 ふとしたきっかけでトラブルに巻き込まれるかも

しれない
 「自分は大丈夫」とは思わない
 どんな危険があるのか理解する
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

25
たとえば
インターネットのトラブルから身を守るには

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

26
パソコンの更新はこまめに
 パソコンのソフトは随時修正され、「更新」として

配信される
 更新のお知らせが来たら、こまめに更新する

 更新が行われない(サポートが切れた)

パソコンや、ソフトを使わない
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

27
情報はどこまでの人が見られるの?
 公開範囲が間違っていたりしない?
 予想外の人に見られる場合も

 見せたくない情報が残っていない?
 建物の特徴で場所が分かったり

 写真に付いた位置情報で場所が分かったり
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

28
自分の発信する情報には責任を
 自分の発信する情報には責任を持つ
 この情報は本当に知らせていい情報?

 この情報は嘘ではない?
 この情報は誰かを怒らせたりしない?
 もし間違えたら(相手の歳や立場にかかわらず)素直に謝る
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

29
インターネットで見られる情報は多くない
 インターネットでは、ものごとの本質が

見えないことが多い
 知り合った人がどんな人か
 色やサイズが思った通りのものか
 インターネットで見知った人やものに会ったり買ったり

するときには注意
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

30
スマートフォンやタブレットとどこが違うの?
さまざまなデジタル機器のちがい

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

31
スマートフォンやタブレット
スマートフォン

パソコンで何ができるの?

タブレット

2013/11/13

32
タブレット・スマートフォンって何?
 パソコンから、重い機能の一部を省いたもの
 文章を書く・絵を描くなど
 ものづくりのための機能

 タブレットとスマートフォンの仕組みは同じ
 「通話機能を取り除いた」スマートフォン
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

33
スマートフォンとタブレットとパソコン
パソコン

タブレット
スマート
フォン
パソコンで何ができるの?

• できることは最も多い
• 使うのに要る知識も多い
• 情報を見るのに向いている
• ものづくりには向かない

• 小さいタブレット
• 性能はタブレットより低い
2013/11/13

34
タブレット・スマートフォンで通信
 携帯電話会社の通信機能や、

無線LANという仕組みによりインターネットを行う
 もし家にパソコンがあれば、

同じ無線LANを使用することも可能
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

35
まとめ

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

36
デジタル機器でできること

パソコン
タブレット

• (大きいので)人にものを見
せやすい

スマートフォン
パソコンで何ができるの?

• さまざまなものづくりの機
能が使える

• インターネットが見られる
• 簡単な情報発信ができる
2013/11/13

37
パソコンとタブレット/スマートフォン
 どれを使えばいいの?
 「自分がパソコンやインターネットで何をしたいか?」
 パソコンを使ったものづくりはパソコンでしか出来ないが…
 それ以外のことはタブレットやスマートフォンでも出来る
 インターネットでできることが、それだけ増えた
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

38
インターネットを「上手に」使う
 色々な情報が得られる・色々な情報が発信できる
 ギブ&テイク - 発信したぶん、得られる情報も多い

 インターネットには様々な危険がある
 発信する情報には気をつける
 インターネットで見知った人・ものに関わる際は、気を

つける
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

39
インターネットは便利なもの
 インターネットだけでものごとを完結させない
 インターネットの世界と現実の世界を両方大切に

 避けているだけではどうしようもない!
 自分は避けていたとしても、周りの人は?子どもは?

 「怖いし近づかない」ではなく「理解して恐怖を軽減」
パソコンで何ができるの?

2013/11/13

40
おわり
ご清聴ありがとうございました

パソコンで何ができるの?

2013/11/13

41

More Related Content

Viewers also liked

ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォンぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
高見 知英
 
スマートフォン教室体験談
スマートフォン教室体験談スマートフォン教室体験談
スマートフォン教室体験談高見 知英
 
Androidアプリ活用の手引き
Androidアプリ活用の手引きAndroidアプリ活用の手引き
Androidアプリ活用の手引き
高見 知英
 
モノカキの開発環境
モノカキの開発環境モノカキの開発環境
モノカキの開発環境高見 知英
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
高見 知英
 
スマートフォンとPC連携
スマートフォンとPC連携スマートフォンとPC連携
スマートフォンとPC連携高見 知英
 
日本Androidの会横須賀支部のご紹介
日本Androidの会横須賀支部のご紹介日本Androidの会横須賀支部のご紹介
日本Androidの会横須賀支部のご紹介
高見 知英
 
お買い物2.0
お買い物2.0お買い物2.0
お買い物2.0
高見 知英
 
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
高見 知英
 
Androidとインターネット連携
Androidとインターネット連携Androidとインターネット連携
Androidとインターネット連携
高見 知英
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
高見 知英
 
IT勉強会をひらこう!
IT勉強会をひらこう!IT勉強会をひらこう!
IT勉強会をひらこう!
高見 知英
 
三日目スライド
三日目スライド三日目スライド
三日目スライド
高見 知英
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
高見 知英
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォンスマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
高見 知英
 

Viewers also liked (15)

ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォンぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
ぼくのかんがえたさいきょうのスマートフォン
 
スマートフォン教室体験談
スマートフォン教室体験談スマートフォン教室体験談
スマートフォン教室体験談
 
Androidアプリ活用の手引き
Androidアプリ活用の手引きAndroidアプリ活用の手引き
Androidアプリ活用の手引き
 
モノカキの開発環境
モノカキの開発環境モノカキの開発環境
モノカキの開発環境
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(OS編)
 
スマートフォンとPC連携
スマートフォンとPC連携スマートフォンとPC連携
スマートフォンとPC連携
 
日本Androidの会横須賀支部のご紹介
日本Androidの会横須賀支部のご紹介日本Androidの会横須賀支部のご紹介
日本Androidの会横須賀支部のご紹介
 
お買い物2.0
お買い物2.0お買い物2.0
お買い物2.0
 
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
タブレットで何ができるの?~さわってみようタブレット~
 
Androidとインターネット連携
Androidとインターネット連携Androidとインターネット連携
Androidとインターネット連携
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(インターネットストレージ)
 
IT勉強会をひらこう!
IT勉強会をひらこう!IT勉強会をひらこう!
IT勉強会をひらこう!
 
三日目スライド
三日目スライド三日目スライド
三日目スライド
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォンスマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン
 

Similar to パソコンで何ができるの?

ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そうラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
高見 知英
 
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介高見 知英
 
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
daikstr
 
地域におけるプログラマの存在
地域におけるプログラマの存在地域におけるプログラマの存在
地域におけるプログラマの存在
高見 知英
 
Androidの会のご紹介
Androidの会のご紹介Androidの会のご紹介
Androidの会のご紹介高見 知英
 
スマートフォンで何ができるの?
スマートフォンで何ができるの?スマートフォンで何ができるの?
スマートフォンで何ができるの?
高見 知英
 
Windows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッションWindows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッション
高見 知英
 
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
yasuyuki_suzuki
 
スマートフォンOSとしてのAndroid
スマートフォンOSとしてのAndroidスマートフォンOSとしてのAndroid
スマートフォンOSとしてのAndroid
高見 知英
 
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
schoowebcampus
 
OneNote 一歩進んだデジタルノート
OneNote 一歩進んだデジタルノートOneNote 一歩進んだデジタルノート
OneNote 一歩進んだデジタルノート
Takae Sakushima
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?
高見 知英
 
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナーPCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
新潟コンサルタント横田秀珠
 
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋Yasuhiko Yamamoto
 
0から教える簡単アプリ開発
0から教える簡単アプリ開発0から教える簡単アプリ開発
0から教える簡単アプリ開発
teencoders
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!
Yuka Tokuyama
 
スマートフォンは果たして「日用品」か
スマートフォンは果たして「日用品」かスマートフォンは果たして「日用品」か
スマートフォンは果たして「日用品」か高見 知英
 
マインドマップとツール紹介
マインドマップとツール紹介マインドマップとツール紹介
マインドマップとツール紹介ohotech
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
高見 知英
 
Ltやりませんか?
Ltやりませんか?Ltやりませんか?
Ltやりませんか?高見 知英
 

Similar to パソコンで何ができるの? (20)

ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そうラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
ラボ図書環オーサートークVol.10 『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者高見知英さんとプログラミングについて話そう
 
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介
教育向けプログラミング環境 Scratchのご紹介
 
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
 
地域におけるプログラマの存在
地域におけるプログラマの存在地域におけるプログラマの存在
地域におけるプログラマの存在
 
Androidの会のご紹介
Androidの会のご紹介Androidの会のご紹介
Androidの会のご紹介
 
スマートフォンで何ができるの?
スマートフォンで何ができるの?スマートフォンで何ができるの?
スマートフォンで何ができるの?
 
Windows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッションWindows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッション
 
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
2016 0316 io tlt勉強会_掲載用
 
スマートフォンOSとしてのAndroid
スマートフォンOSとしてのAndroidスマートフォンOSとしてのAndroid
スマートフォンOSとしてのAndroid
 
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
OneNoteやWord2013を使って、レシピ・就活ノートをキレイに作成 先生:中川 智景
 
OneNote 一歩進んだデジタルノート
OneNote 一歩進んだデジタルノートOneNote 一歩進んだデジタルノート
OneNote 一歩進んだデジタルノート
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?
 
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナーPCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
PCとスマートフォンとタブレットのアプリ活用セミナー
 
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
 
0から教える簡単アプリ開発
0から教える簡単アプリ開発0から教える簡単アプリ開発
0から教える簡単アプリ開発
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!
 
スマートフォンは果たして「日用品」か
スマートフォンは果たして「日用品」かスマートフォンは果たして「日用品」か
スマートフォンは果たして「日用品」か
 
マインドマップとツール紹介
マインドマップとツール紹介マインドマップとツール紹介
マインドマップとツール紹介
 
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
 
Ltやりませんか?
Ltやりませんか?Ltやりませんか?
Ltやりませんか?
 

More from 高見 知英

IT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのためにIT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのために
高見 知英
 
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組みふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
高見 知英
 
Microsoft Teams無償版 調査レポート
Microsoft Teams無償版 調査レポートMicrosoft Teams無償版 調査レポート
Microsoft Teams無償版 調査レポート
高見 知英
 
Webサービスを繋ぐIFTTT
Webサービスを繋ぐIFTTTWebサービスを繋ぐIFTTT
Webサービスを繋ぐIFTTT
高見 知英
 
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼうふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
高見 知英
 
データベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについてデータベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについて
高見 知英
 
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
高見 知英
 
少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!
高見 知英
 
NPO #とは
NPO #とはNPO #とは
NPO #とは
高見 知英
 
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりをデジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
高見 知英
 
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
高見 知英
 
Facebookについて知ろう
Facebookについて知ろうFacebookについて知ろう
Facebookについて知ろう
高見 知英
 
まちづくりとITと
まちづくりとITとまちづくりとITと
まちづくりとITと
高見 知英
 
Wordでレイアウトしよう
WordでレイアウトしようWordでレイアウトしよう
Wordでレイアウトしよう
高見 知英
 
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシわんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
高見 知英
 
地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること
高見 知英
 
Project Sienaでアプリをつくろう
Project SienaでアプリをつくろうProject Sienaでアプリをつくろう
Project Sienaでアプリをつくろう
高見 知英
 
ChromecastとNexus Player
ChromecastとNexus PlayerChromecastとNexus Player
ChromecastとNexus Player
高見 知英
 
かんたんCMS Picoについて
かんたんCMS PicoについてかんたんCMS Picoについて
かんたんCMS Picoについて
高見 知英
 
声で使おうスマートフォン
声で使おうスマートフォン声で使おうスマートフォン
声で使おうスマートフォン
高見 知英
 

More from 高見 知英 (20)

IT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのためにIT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのために
 
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組みふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
ふらっと広報勉強会 インターネットサービスの仕組み
 
Microsoft Teams無償版 調査レポート
Microsoft Teams無償版 調査レポートMicrosoft Teams無償版 調査レポート
Microsoft Teams無償版 調査レポート
 
Webサービスを繋ぐIFTTT
Webサービスを繋ぐIFTTTWebサービスを繋ぐIFTTT
Webサービスを繋ぐIFTTT
 
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼうふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
 
データベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについてデータベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについて
 
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方
 
少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!
 
NPO #とは
NPO #とはNPO #とは
NPO #とは
 
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりをデジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
 
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
 
Facebookについて知ろう
Facebookについて知ろうFacebookについて知ろう
Facebookについて知ろう
 
まちづくりとITと
まちづくりとITとまちづくりとITと
まちづくりとITと
 
Wordでレイアウトしよう
WordでレイアウトしようWordでレイアウトしよう
Wordでレイアウトしよう
 
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシわんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
わんくま同盟東京勉強会#102 とある地域とITのハナシ
 
地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること
 
Project Sienaでアプリをつくろう
Project SienaでアプリをつくろうProject Sienaでアプリをつくろう
Project Sienaでアプリをつくろう
 
ChromecastとNexus Player
ChromecastとNexus PlayerChromecastとNexus Player
ChromecastとNexus Player
 
かんたんCMS Picoについて
かんたんCMS PicoについてかんたんCMS Picoについて
かんたんCMS Picoについて
 
声で使おうスマートフォン
声で使おうスマートフォン声で使おうスマートフォン
声で使おうスマートフォン
 

Recently uploaded

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 

パソコンで何ができるの?