SlideShare a Scribd company logo
ライセンスの話
Ryusei
AmusementCreators
2013-11-04
Ryusei
やまぐち りゅうせい
情報科学類 B3
Twitter @mandel59
著作権
著作物を
コピーしていいのは
著作権者だけ
※例外あり
著作物は
デフォルトで
コピー禁止
著作者以外が利用するには?
方法1. 著作権の譲渡
著作権を譲渡する

著作権法第六十一条
著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。
例 ニコニコ大百科
●

「ニコニコ大百科記事」における作成行
為・編集行為の結果、利用者に権利が生じ
る場合には、当該行為を行った時点でその
一切の著作権(著作権法27条及び28条に
規定される権利も含む)が運営会社に譲渡
されるものとします。
–

「ニコニコ大百科」利用規約より引用、一部強調した
方法2. 利用許諾
著作物の利用を許諾する

著作権法第六十三条
著作権者は、他人に対し、その著作物の利用を許諾することができる。
利用許諾
する必要があること
してはいけないこと
してもよいこと
……を取り決める
例 Wikipedia
●

自分が著作権を保有するテキ
ストを送信するとき、あなた
は次の許諾を与えます。
–

Wikipedia Terms of Use/jaより引用、一部強調した
例 Wikipedia
●

●

クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0
非移植 ライセンス (“CC BY-SA”)と、
GNU フリー文書利用許諾 (“GFDL”) (バー
ジョンなし、変更不可部分なし、表表紙テ
キストなし、裏表紙テキストなし)。
–

Wikipedia Terms of Use/jaより引用、一部強調した
Creative Commons License
●

クリエイティブ・コモンズとは、クリエイティブ・コモンズ・ライ
センス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とその
プロジェクトの総称です。CCライセンスはインターネット時代の
ための新しい著作権ルールの普及を目指し、様々な作品の作者が自
ら「この条件を守れば私の作品を自由に使って良いですよ」という
意思表示をするためのツールです。CCライセンスを利用すること
で、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることがで
き、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどを
することができます。
–

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン の クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは http://creativecommons.jp/licenses/
より、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1の条件下転載
CCライセンスの条件
●

表示 BY

●

非営利 NC

●

改変禁止 ND

●

継承 SA

–

BYは全部のCCライセンスで指定されている

–

NDとSAは排他的(同時に指定できない)

–

全部で6通りの条件の組み合わせ
例 初音ミク

Hatsune Miku by Crypton Future Media, 
INC. 2007 is licensed under a Creative 
Commons Attribution­NonCommercial 3.0 
Unported License.
Based on a work at http://piapro.net/license. 
ソフトウェアのライセンス
ソフトウェアごとに様々な
条件が課されている
Open Source License
Open Source Initiativeが
定義した要件を満たした
ソフトウェア・ライセンス
Open Source Lisenceの例
●

Apache License 2.0

●

BSD 3-Clause "New" or "Revised" license

●

BSD 2-Clause "Simplified" or "FreeBSD" license

●

GNU General Public License (GPL)

●

GNU Library or "Lesser" General Public License (LGPL)

●

MIT license

●

Mozilla Public License 2.0

●

Common Development and Distribution License

●

Eclipse Public License
–

Open Source Initiative の Open Source Licenses http://opensource.org/licenses より、Creative Commons Attribution 3.0 Licenseの条件下転載
質問

More Related Content

More from amusementcreators

かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)
amusementcreators
 
かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)
amusementcreators
 
猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み
amusementcreators
 
フォントのしくみ
フォントのしくみフォントのしくみ
フォントのしくみ
amusementcreators
 
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
amusementcreators
 
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
amusementcreators
 

More from amusementcreators (15)

C++11のつかいかた
C++11のつかいかたC++11のつかいかた
C++11のつかいかた
 
DUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼうDUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼう
 
Pythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作るPythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作る
 
ライフゲーム
ライフゲームライフゲーム
ライフゲーム
 
Lt nande linux_nano
Lt nande linux_nanoLt nande linux_nano
Lt nande linux_nano
 
Lt130123
Lt130123Lt130123
Lt130123
 
コルーチンを使おう
コルーチンを使おうコルーチンを使おう
コルーチンを使おう
 
20121212
2012121220121212
20121212
 
Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6
 
かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)
 
かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)
 
猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み
 
フォントのしくみ
フォントのしくみフォントのしくみ
フォントのしくみ
 
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
 
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 

Recently uploaded (7)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 

ライセンスの話