SlideShare a Scribd company logo
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
クラウド利用者として考えるサステナビリティ
DOCOMO Innovations, Inc.
Hiroki Moriya
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
自己紹介
2
守屋 裕樹 / Hiroki Moriya
所属
DOCOMO Innovations, Inc. (Palo Alto, CA)
業務
• クラウドネイティブ技術調査・検証
• クラウドサステナビリティ関連調査・検証
• 開発者向け基盤設計(CI/CD、SSO等)
• Cloud Orchestrator / x-Layer認証
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
システム作る時、要件として何を考えますか?
3
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
非機能要求グレード
4
出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料
https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
非機能要求グレード
5
お忘れではない
でしょうか?
出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料
https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
システム環境・エコロジー
6
出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料
https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
クラウド使ってたらどうなるの?
7
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
責任共有モデル(サステナビリティ)
8
Data Design & Usage
Software Application Design
Platform Deployments and Scaling
Data
Storage
Code
Efficiency
Utilization
& Scaling
Server
Data Centers Electricity Supply
Cooling Water Waste
Building Materials
クラウド利用者の責任
クラウド事業者の責任
https://docs.aws.amazon.com/wellarchitected/latest/sustainability-pillar/the-shared-responsibility-model.html
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
クラウド事業者の取り組み
• クラウド事業者は積極的にカーボン排出量削減に取り組み
• 利用者にも利用方法を最適化してカーボン排出量を削減するように働きかけ
9
AWS
[2020年]
[2025年]
[2040年]
[2021年12月]
カーボン排出量削減を図るためのベストプラクティス
集”AWS Well-Architected Framework
– Sustainability Pillar”を提供
[2022年3月]
AWS利用により排出されたカーボン量可視化ツー
ル”AWS Customer Carbon Footprint
Tool”を提供
Microsoft Azure
[2025年]
[2030年]
[2020年1月]
Azure利用により排出されたカーボン量可視化
ツール「Microsoft Sustainability
Calculator」を提供(現在は「Emission
Impact Dashboard」)
Google Cloud (GCP)
[2007年]
[2017年]
[2030年]
[2021年10月]
Google Cloudの利用により排出されたカーボン
量可視化ツール「Google Cloud Carbon
Footprint」を提供
事業者自身
利用者向け
ビジネス全体の65%を再生可能エ
ネルギー化
100%再生可能エネルギー化目標
カーボン排出ネットゼロ達成目標
自社の建物およびデータセンターに
おける再生可能エネルギーの供給
率100%目標
カーボンネガティブ達成を目標
カーボンクレジット購入によりカーボ
ンニュートラル達成
年間電力使用量に相当する再生
可能エネルギーの購入達成
全データセンターカーボンフリーエネ
ルギー化を目標
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
どうやって排出量削減するの?
10
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
クラウド事業者の排出量可視化ツール
• 各社が利用者のクラウド利用に基づくカーボン排出量をオープンに
• 期間、プロダクト、アカウント(プロジェクト)、リージョン単位等で排出量確認可能
11
AWS Customer
Carbon Footprint Tool
Microsoft
Emission Impact Dashboard
Google Cloud
Carbon Footprint
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
AWSWell-Architected - Sustainability
カーボン排出量削減のためのベストプラクティスや改善プロセスが記載
12
https://docs.aws.amazon.com/wellarchitected/latest/sustainability-pillar/sustainability-pillar.html
(1) Identify
targets
(2) Evaluate
specific change
(3) Prioritize
and plan
(4) Test and
validate
(5) Deploy to
production
(6) Measure
results
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
ドコモはクラウド利用でどれくらい排出しているの?
13
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
ドコモのクラウド利用における排出量
• 1年間で約15,000トン(MTCO2e)ほど排出
• サービス別で見ると各社とも仮想マシンサービスでの排出が一番多い
14
AWS Azure GCP
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
ドコモ社内向けカーボン排出量ダッシュボード
クラウド事業者横断でのカーボン排
出量可視化に取り組み中
• 排出量データに基づき、改善ガ
イドやリファレンスアーキテクチャを
展開したい → これから
• クラウド利用コストと一緒に表示
させて、利用者のモチベーションに
もつなげたい → これから
15
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
何が難しいか?
• 各事業者からのデータがまだ少ない
– 月単位でしかデータがとれない
– クラウドプロダクト単位より細かい粒度(SKU等)で排出量が取れない
• 各事業者のカーボン排出量の計算方法が少しずつ違う
– 利用者へのカーボン排出量を振り分け方や計算に含める要素などが異なる
– 利用者側で事業者ごとの違いを理解した上でデータを見る必要がある
• 開発者・アーキテクトにカーボン排出量削減のモチベーションをどう持ってもらうか
– トップダウン?ボトムアップ?
16
© 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential.
Thank you !
Hiroki Moriya @ DOCOMO Innovations, Inc.
hiroki.moriya@docomoinnovations.com
17

More Related Content

What's hot

Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデートAmazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Web Services Japan
 
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
matsu_chara
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
Amazon Web Services Japan
 
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
Amazon Web Services Japan
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
Amazon Web Services Japan
 
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史Insight Technology, Inc.
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Web Services Japan
 
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
Best Practices for Running PostgreSQL on AWSBest Practices for Running PostgreSQL on AWS
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
Amazon Web Services Japan
 
What's New in MySQL 5.7 InnoDB
What's New in MySQL 5.7 InnoDBWhat's New in MySQL 5.7 InnoDB
What's New in MySQL 5.7 InnoDB
Mikiya Okuno
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA
 
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Amazon Web Services Japan
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
Minoru Naito
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
Snowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and PerformanceSnowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and Performance
Mineaki Motohashi
 
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告Amazon Web Services Japan
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
ShuheiUda
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデートAmazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
 
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
 
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
 
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史
C12 AlwaysOn 可用性グループとデータベースミラーリングのIO特製の比較 by 多田典史
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
Best Practices for Running PostgreSQL on AWSBest Practices for Running PostgreSQL on AWS
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
 
What's New in MySQL 5.7 InnoDB
What's New in MySQL 5.7 InnoDBWhat's New in MySQL 5.7 InnoDB
What's New in MySQL 5.7 InnoDB
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
 
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
 
Snowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and PerformanceSnowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and Performance
 
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 

Similar to クラウド利用者として考えるサステナビリティ

Iddance2 fido
Iddance2 fidoIddance2 fido
Iddance2 fido
HiroshiUeno15
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
オラクルエンジニア通信
 
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case StudyCreating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
FIDO Alliance
 
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
FIDO Alliance
 
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LTAWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
Hiroki Moriya
 
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
Katsuya Yamaguchi
 
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日) Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
オラクルエンジニア通信
 
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptxお客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
mkoda
 
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
オラクルエンジニア通信
 
What are Passkeys.pdf
What are Passkeys.pdfWhat are Passkeys.pdf
What are Passkeys.pdf
Keiko Itakura
 
Keycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証についてKeycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証について
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
オラクルエンジニア通信
 
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
FIDO Alliance
 
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステムOCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
オラクルエンジニア通信
 
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
日本マイクロソフト株式会社
 
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_insideAuthlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Tatsuo Kudo
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
オラクルエンジニア通信
 

Similar to クラウド利用者として考えるサステナビリティ (20)

Iddance2 fido
Iddance2 fidoIddance2 fido
Iddance2 fido
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
 
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case StudyCreating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
Creating a World without Passwords -- A FIDO UAF Case Study
 
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
FIDOセキュリティ認定の概要と最新状況
 
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
 
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LTAWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
AWS re:Inforce 2019 re:Cap LT
 
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
 
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
CSI Driverを開発し自社プライベートクラウドにより適した安全なKubernetes Secrets管理を実現した話
 
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日) Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
Oracle Cloud の セキュリティ・コンプライアンス 最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月16日)
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] ゼロから再設計したOracle Cloudのデータ保護戦略~7つの原則とその実装
 
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptxお客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
お客様からのセキュリティチェックを乗り越えるための SaaS のアプローチ.pptx
 
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
ゼロトラスト時代のクラウドセキュリティ~ グローバル比較で見えてきたこれから取り組むべきこと (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年9...
 
What are Passkeys.pdf
What are Passkeys.pdfWhat are Passkeys.pdf
What are Passkeys.pdf
 
Keycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証についてKeycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証について
 
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
 
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
数々の実績:迅速なFIDO認証の展開をサポート
 
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステムOCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
OCHaCafe2#5 変幻自在♪ 広がるKubernetesのエコシステム
 
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
 
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_insideAuthlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(2) - ユーザー管...
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (16)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

クラウド利用者として考えるサステナビリティ

  • 1. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. クラウド利用者として考えるサステナビリティ DOCOMO Innovations, Inc. Hiroki Moriya
  • 2. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. 自己紹介 2 守屋 裕樹 / Hiroki Moriya 所属 DOCOMO Innovations, Inc. (Palo Alto, CA) 業務 • クラウドネイティブ技術調査・検証 • クラウドサステナビリティ関連調査・検証 • 開発者向け基盤設計(CI/CD、SSO等) • Cloud Orchestrator / x-Layer認証
  • 3. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. システム作る時、要件として何を考えますか? 3
  • 4. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. 非機能要求グレード 4 出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料 https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
  • 5. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. 非機能要求グレード 5 お忘れではない でしょうか? 出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料 https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
  • 6. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. システム環境・エコロジー 6 出典:システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード 検討会資料 https://www.ipa.go.jp/files/000066192.pdf
  • 7. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. クラウド使ってたらどうなるの? 7
  • 8. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. 責任共有モデル(サステナビリティ) 8 Data Design & Usage Software Application Design Platform Deployments and Scaling Data Storage Code Efficiency Utilization & Scaling Server Data Centers Electricity Supply Cooling Water Waste Building Materials クラウド利用者の責任 クラウド事業者の責任 https://docs.aws.amazon.com/wellarchitected/latest/sustainability-pillar/the-shared-responsibility-model.html
  • 9. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. クラウド事業者の取り組み • クラウド事業者は積極的にカーボン排出量削減に取り組み • 利用者にも利用方法を最適化してカーボン排出量を削減するように働きかけ 9 AWS [2020年] [2025年] [2040年] [2021年12月] カーボン排出量削減を図るためのベストプラクティス 集”AWS Well-Architected Framework – Sustainability Pillar”を提供 [2022年3月] AWS利用により排出されたカーボン量可視化ツー ル”AWS Customer Carbon Footprint Tool”を提供 Microsoft Azure [2025年] [2030年] [2020年1月] Azure利用により排出されたカーボン量可視化 ツール「Microsoft Sustainability Calculator」を提供(現在は「Emission Impact Dashboard」) Google Cloud (GCP) [2007年] [2017年] [2030年] [2021年10月] Google Cloudの利用により排出されたカーボン 量可視化ツール「Google Cloud Carbon Footprint」を提供 事業者自身 利用者向け ビジネス全体の65%を再生可能エ ネルギー化 100%再生可能エネルギー化目標 カーボン排出ネットゼロ達成目標 自社の建物およびデータセンターに おける再生可能エネルギーの供給 率100%目標 カーボンネガティブ達成を目標 カーボンクレジット購入によりカーボ ンニュートラル達成 年間電力使用量に相当する再生 可能エネルギーの購入達成 全データセンターカーボンフリーエネ ルギー化を目標
  • 10. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. どうやって排出量削減するの? 10
  • 11. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. クラウド事業者の排出量可視化ツール • 各社が利用者のクラウド利用に基づくカーボン排出量をオープンに • 期間、プロダクト、アカウント(プロジェクト)、リージョン単位等で排出量確認可能 11 AWS Customer Carbon Footprint Tool Microsoft Emission Impact Dashboard Google Cloud Carbon Footprint
  • 12. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. AWSWell-Architected - Sustainability カーボン排出量削減のためのベストプラクティスや改善プロセスが記載 12 https://docs.aws.amazon.com/wellarchitected/latest/sustainability-pillar/sustainability-pillar.html (1) Identify targets (2) Evaluate specific change (3) Prioritize and plan (4) Test and validate (5) Deploy to production (6) Measure results
  • 13. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. ドコモはクラウド利用でどれくらい排出しているの? 13
  • 14. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. ドコモのクラウド利用における排出量 • 1年間で約15,000トン(MTCO2e)ほど排出 • サービス別で見ると各社とも仮想マシンサービスでの排出が一番多い 14 AWS Azure GCP
  • 15. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. ドコモ社内向けカーボン排出量ダッシュボード クラウド事業者横断でのカーボン排 出量可視化に取り組み中 • 排出量データに基づき、改善ガ イドやリファレンスアーキテクチャを 展開したい → これから • クラウド利用コストと一緒に表示 させて、利用者のモチベーションに もつなげたい → これから 15
  • 16. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. 何が難しいか? • 各事業者からのデータがまだ少ない – 月単位でしかデータがとれない – クラウドプロダクト単位より細かい粒度(SKU等)で排出量が取れない • 各事業者のカーボン排出量の計算方法が少しずつ違う – 利用者へのカーボン排出量を振り分け方や計算に含める要素などが異なる – 利用者側で事業者ごとの違いを理解した上でデータを見る必要がある • 開発者・アーキテクトにカーボン排出量削減のモチベーションをどう持ってもらうか – トップダウン?ボトムアップ? 16
  • 17. © 2022 DOCOMO Innovations, Inc. All Rights Reserved. Confidential. Thank you ! Hiroki Moriya @ DOCOMO Innovations, Inc. hiroki.moriya@docomoinnovations.com 17