SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
スマートフォンを利用した
災害時情報収集システムの開発
嘉山陽一
⚫ 一般社団法人 情報支援レスキュー隊(IT DART) 監事
⚫ OSGeo.JP 運営委員
⚫ OSGeo.org Charter member
⚫ 地理情報システム学会(FOSS4G 分科会)会員
⚫ QGIS 日本語GUI マニュアル翻訳 コーディネータ
⚫ G空間研究所 フェロー 朝日航洋株式会社
⚫ Twitter ID @pokopen
⚫ Facebook https://www.facebook.com/yoichi.kayama
⚫ 一般社団法人 Code for Japan社員
自己紹介
2
2015年8月 一般社団法人情報支援レスキュー隊(IT DART)設立
3
4
2019年度開発システム
・JVOADからの要請で災害時に現地調査を行う
先遣隊からのレポートを電子的に行うシステム
の開発ITDARTで行った
・先遣隊メンバーがLINEで位置情報、テキスト、
写真、動画を投稿し、そのデータがGoogle
Spread Sheetに蓄積されるシステムを開発した
・投稿されたデータをWEBで地図上に表示する
システムを開発した
5
2019年度開発システム
6
本システムで投稿できるデータ
• 位置情報
• テキスト
• 写真
• 動画
• 音声メモ(テキスト化)
• ファイル(PDF,Word等)
7
LINEのチャットボットシステム
• LINEではMessaging APIというユーザとのメッセージをプログ
ラムで行うAPIを公開している。
• このAPIを利用してユーザの投稿データを取得して現地報告デー
タとしてどこかに集約するシステムをつくることができる
• Herokuというクラウドサービス上に応答プログラムを設置
• LINEから送信したデータをGoogleSheetに蓄積
ChatBot
Program
Heroku
LINE
Google Sheet
8
Google Spread Sheetを
利用したインデックス
9
地図表示システム
GoogleSheetを参照した地図表示
調査情報の
位置表示と
表示
空撮写真の表示
10
2019年度システムの運用状況
• 8月28日- 佐賀豪雨
• 9月12日- 台風15号 千葉
• 10月12日- 台風19号 OneNagano
• 10月25日- 台風21号関連豪雨
11
2019年8月 佐賀県豪雨
Drone Bird 空撮画像を
オーバーレイ表示
12
台風15号 千葉方面災害情報
朝日航洋空撮
画像オーバーレイ
13
台風19号 21号 災害情報報告
14
官民共同でのごみ撤去 One Nagano
15
One Nagano用ゴミ情報報告
16
2020年度改良作業
1.データ管理部分と利用クライアントの分離、
疎結合化
2.オーバーレイレイヤ情報をSheetで管理
3.データ利用部分のWEB API整備
4.認証モジュールの導入
5.LeafLet版クライアントの機能改良
6.QGIS用プラグインの作成
17
データ管理部分と
利用クライアントの分離、疎結合化
従来はLeafLetクライアントからGoogle Spread Sheet APIを
利用してデータを読み込みしていた。そのためLeafLetクラ
イアントからしか地図データにアクセスできなかった。
今回の改良でクライアントからデータを利用するWEBAPIを
作成した。
そのためWEBAPIを発行できるシステムならなんでも収集デ
ータや定義されているオーバーレイ地図を利用できる
18
オーバーレイレイヤ情報をSheetで管理
従来はオーバーレイする地図をクライアントのJavaScriptで管理していた。
Google Spread Sheet中にオーバーレイする地図を定義するシートを作成。オ
ーバーレイ情報はWEBAPIで取得できるようにした。
Spread Sheetの内容を書き換えればオーバーレイ地図の加除修正ができるの
でオーバーレイの管理が楽になった。
またWEBAPIが発行できるクライアントならオーバーレイ情報を利用できる。
19
データ利用部分のWEB API整備
従来調査データはGoogle Spread Sheet APIで読みだしてクライア
ント内で整形して地図データにしていた。
調査データをGeoJSONとして出力するAPIを作成したのでGeoJSON
を読めるクライアントならデータを利用可能になった。
(ただし一点に対して複数のデータがひもつく構造になってい
る。GeoJSONの仕様では1点に対して配列で属性をもつことがで
きるがクライアントで非対応の場合がある。その場合用に配列
型のXMLやHTMLでデータを帰すオプションも作成した)
20
認証モジュールの導入
現在調査データの入力はLINEで行っている。
認証用モジュールとしてLINEの認証を利用し、調査データ入力用BOTと
友達になっていないと地図利用部分も利用できないようなオプション
も作成した。地図モジュールの環境変数に認証モジュールのURLがはい
っている場合のみ認証が必要な設定。
外部公開できないような場合のデータを扱う時の認証方法については
他の認証方法も含めて検討が必要。
21
LeafLet版地図クライアントの機能改良
表示データシートの指定ができるようにした。
認証モジュールの指定が可能にした。
調査員別データフィルタリング。
調査日別データフィルタリング。
オーバーレイシートの表示指定。
凡例表示機能の追加。
ポイントデータのクラスタ表示。
22
表示データシートの選択
複数のシートがある場合
シート名リストを表示
して表示を選択可能
表示データフィルタリング
報告者別フィルタリング 調査日別フィルタリング
ポイントデータクラスタ表示
QGIS用プラグインの作成
QGISで定義データを読み込みプロジェクトに設定するプラグ
インを作成。
URLを指定すると定義データを読み込む。
同一地図をQGISで利用可能。
25
Google Spread Sheetに定義
したレイヤがリストされる
2020年のシステム利用???
2020年7月 熊本を中心とした豪雨
現地情報調査システムの
インスタンスを立ち上げた
26
27
携帯電話3社の通信網が
利用できない
28
LINEが利用できない
災害情報収集システムが
利用できない
29
オフラインでも情報収集
ネットつながったら
アップロード
みたいなシステムが必要かも
こんなかんじかな?
30
ネットが使えない情報収集時はテ
キスト、写真、動画を投稿。時刻
と位置情報つきでスマートフォン
内に記録する
ネットが使えるようになったらス
マートフォン内に記録したテキス
ト、写真、動画等をアップロード
してGoogle Spread Sheetに記録
する
Google Spread Sheet
31
アップロード
サービス
Line chat Bot
Google Spread Sheet
ネイティブアプリケーション
LINE
WEB地図システム
QGIS等
GeoJSON配信
GeoJSON配信
今回
開発部分
開発フレームワーク
32
33
開発環境はこんな感じ
34
情報収集時
スマートフォンでの作業
35
ワークスペース
定義
(名前をつけたフ
ォルダ)
テキスト、写真、
動画等を
ワークスペースに
投稿
ワークスペース
をアップロード
ワークスペース
削除
36
初期画面
ワークスペースリスト
認証・URL設定
ワークスペース追加
ワークスペース選択
投稿リスト
ワークスペース
編集・削除
写真投稿
テキスト投稿
ワークスペース
アップロード
投稿編集・削除
37
写真投稿
カメラ起動
写真投稿
既存写真選択
動画投稿
既存動画選択
動画投稿
カメラ起動
ワークスペース
アップロード
テキスト
投稿
音声投稿
(開発中)
課題
・ネイティブアプリ用地図機能はまだ作ってな
い.flutter にはLeafLetっぽい地図クラス flutter_map
とかがある.オフラインのラスタタイルマップも利
用可能
・座標が取得できない場合のエラー処理
・LINE以外のユーザ認証の検討
・iPhone版のビルドとテスト
・公式マーケットを使ったアプリケーション配布
38

More Related Content

Similar to スマートフォンを利用した災害時情報収集システムの開発

IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出
IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出
IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出VOYAGE GROUP
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックTaisuke Fukuno
 
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識Masaya Mori
 
UDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションUDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションCSISi
 
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話英明 伊藤
 
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化Kotaro Ogino
 
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2Taisuke Fukuno
 
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法Taisuke Fukuno
 
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチオープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチToru Mori
 
データアカデミー報告会 in 東京
データアカデミー報告会 in 東京データアカデミー報告会 in 東京
データアカデミー報告会 in 東京Code for Japan
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜SORACOM,INC
 
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術1TB/dayのログを収集・蓄積する技術
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術uchan_nos
 
Completely understand smart_speaker
Completely understand smart_speakerCompletely understand smart_speaker
Completely understand smart_speakerToshiaki Endo
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話cyberagent
 
UiPathロボットをわたしのアシスタントに
UiPathロボットをわたしのアシスタントにUiPathロボットをわたしのアシスタントに
UiPathロボットをわたしのアシスタントにYoichi Suetake
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Tomotsune Murata
 
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトークFOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトークYoichi Kayama
 
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用shingo-ootomo
 
FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介Yoichi Kayama
 

Similar to スマートフォンを利用した災害時情報収集システムの開発 (20)

IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出
IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出
IT業界とソフトウェア技術者を取り巻く今日の様相と荒波の将来への船出
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
 
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
 
UDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションUDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクション
 
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話
IKZAP(育児ゼロアクションプロジェクト)開発裏話
 
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
 
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2
鳴かぬなら、鳴くのを創ろう、ほととぎす / 高専カンファレンス in 沖縄2
 
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法
オープンデータとアプリがつなぐ次世代の地域情報活用法
 
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチオープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
 
データアカデミー報告会 in 東京
データアカデミー報告会 in 東京データアカデミー報告会 in 東京
データアカデミー報告会 in 東京
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
 
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術1TB/dayのログを収集・蓄積する技術
1TB/dayのログを収集・蓄積する技術
 
Completely understand smart_speaker
Completely understand smart_speakerCompletely understand smart_speaker
Completely understand smart_speaker
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話
 
UiPathロボットをわたしのアシスタントに
UiPathロボットをわたしのアシスタントにUiPathロボットをわたしのアシスタントに
UiPathロボットをわたしのアシスタントに
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例
 
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトークFOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
 
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用
FOSS4G 2018 Tokyo QGISをつかったG空間情報センター活用
 
脆弱性情報はこうしてやってくる
脆弱性情報はこうしてやってくる脆弱性情報はこうしてやってくる
脆弱性情報はこうしてやってくる
 
FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介
 

More from Yoichi Kayama

Foss4 g2019toilet search_chatbot
Foss4 g2019toilet search_chatbotFoss4 g2019toilet search_chatbot
Foss4 g2019toilet search_chatbotYoichi Kayama
 
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みCKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みYoichi Kayama
 
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014Yoichi Kayama
 
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開Yoichi Kayama
 
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...Yoichi Kayama
 
QGISローカライズの現状と課題
QGISローカライズの現状と課題QGISローカライズの現状と課題
QGISローカライズの現状と課題Yoichi Kayama
 
SoTM2012 Tokyo presentation
SoTM2012 Tokyo presentation SoTM2012 Tokyo presentation
SoTM2012 Tokyo presentation Yoichi Kayama
 
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用Yoichi Kayama
 
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.Yoichi Kayama
 
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介Yoichi Kayama
 
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...Yoichi Kayama
 
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介Yoichi Kayama
 
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築Yoichi Kayama
 
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4GYoichi Kayama
 
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会Yoichi Kayama
 
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan Earthquake
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan EarthquakeResponse of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan Earthquake
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan EarthquakeYoichi Kayama
 

More from Yoichi Kayama (20)

Foss4 g2019toilet search_chatbot
Foss4 g2019toilet search_chatbotFoss4 g2019toilet search_chatbot
Foss4 g2019toilet search_chatbot
 
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みCKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
 
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014
Current status and_issues_of_qgis_japanese_localization_gisa2014
 
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開
QGIS2.0の登場とFOSS4Gの新展開
 
QGIS training 2/3
QGIS training 2/3QGIS training 2/3
QGIS training 2/3
 
QGIS training 1/3
QGIS training 1/3QGIS training 1/3
QGIS training 1/3
 
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
 
QGISローカライズの現状と課題
QGISローカライズの現状と課題QGISローカライズの現状と課題
QGISローカライズの現状と課題
 
SoTM2012 Tokyo presentation
SoTM2012 Tokyo presentation SoTM2012 Tokyo presentation
SoTM2012 Tokyo presentation
 
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用
被災者の行政手続きにおける地図情報の活用とAPIの利用
 
QGIS応用操作.
QGIS応用操作.QGIS応用操作.
QGIS応用操作.
 
QGIS基本操作.
QGIS基本操作.QGIS基本操作.
QGIS基本操作.
 
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.
地理空間情報分野のOSSの動向と活用事例.
 
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介
自由な空間情報利用のためのツールQGISと日本語化プロジェクトの紹介
 
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...
Introduction of flood evacuation route search system using QGIS,PostGIS,GRASS...
 
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
 
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築
FOSS4Gを利用した水害時避難経路検索システムの構築
 
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G
世界をかえちゃったかもしれないFOSS4G
 
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会
QGIS日本語化の現状と課題_名古屋FOSS4G勉強会
 
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan Earthquake
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan EarthquakeResponse of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan Earthquake
Response of OSGeo Japan with other comunities to the Great East Japan Earthquake
 

スマートフォンを利用した災害時情報収集システムの開発