SlideShare a Scribd company logo
⼤⼿転職エージェント利⽤者へのアンケート調査
© 2020 https://shun1nakamoto.com
アンケート調査概要
転職エージェントに関するアンケート調査を実施。
• 調査期間 :2020年6⽉21⽇~2020年7⽉14⽇
• 調査対象 :2018年以降に転職エージェントを利⽤したことのある
      22~39歳の⽅
• 調査⽅法 :クラウドソーシングを利⽤するユーザーへインターネット調査
• サンプル数:122件
© 2020 https://shun1nakamoto.com
回答者属性(n=122)
性別 男性 ⼥性
割合 48% 52%
年齢 20~25 26~30 31~35 36~40
割合 15% 40% 30% 15%
転職前
の業界
他サー
ビス
ホテル/
旅⾏/レ
ジャー
情報・シ
ステム
百貨店/
スーパ
ー/専⾨
店 ⼈材 不動産 ⾦融 ⾷料品
⾃動⾞
販売
電気機
器
通信・放
送/新
聞・出版
倉庫・物
流関連
化学/
医薬品
精密機
器/他製
造業 卸売
繊維・⾐
服/パル
プ・紙
コンサ
ルティ
ング 建設
鉄鋼/⾮
鉄⾦属/
⾦属製品
輸送機
器 機械
割合 30% 8% 7% 5% 5% 5% 4% 4% 4% 4% 4% 3% 2% 2% 2% 2% 2% 1% 1% 1% 1%
転職前に勤めていた会
社の従業員数 1~30⼈ 31~100⼈ 101~300⼈ 301~1000⼈ 1001⼈以上
割合 13% 28% 18% 18% 22%
© 2020 https://shun1nakamoto.com
回答者の属性について
Q1:転職前の年収
~250万円
276~300万円
326~350万円
376~400万円
426~450万円
476~500万円
551~575万円
601~625万円
700万円~
0% 4% 8% 12% 16%
1%
1%
1%
2%
6%
3%
5%
8%
5%
7%
9%
11%
13%
9%
16%
© 2020 https://shun1nakamoto.com
回答者の属性について
Q2:転職しようと思ったきっかけ、理由
給与に不満/年収が上がらない
残業が多い∕休⽇が少ない
会社の将来性が不安
ほかにやりたい仕事がある
⾁体的につらい
市場価値を上げたい/スキルアップしたい
⼈間関係がうまくいかない
昇進が望めない
専⾨知識・技術を習得したい
転勤したくない
倒産∕リストラ∕契約期間の満了
0% 5% 10% 15% 20%
2%
2%
4%
5%
8%
8%
9%
13%
13%
18%
18%
© 2020 https://shun1nakamoto.com
回答者の属性について
Q3:最も重要視していた転職軸
仕事内容
給与・年収
勤務地
残業の少なさ
休⽇
社⾵
事業内容
会社内の⼈間関係
オフィス環境
業界
0% 10% 20% 30% 40%
0.7%
1.5%
1.5%
2.2%
3.0%
7.5%
9.7%
13.4%
21.6%
38.8%
© 2020 https://shun1nakamoto.com
回答者の属性について
Q4:同年代の⽅と⽐べたときの⾃分のスキルについて
2%
7%
25%
26%
39%
同じくらい
少し劣っていた
少し優れていた
かなり優れていた
⾮常に劣っていた
© 2020 https://shun1nakamoto.com
Q5:エージェント別 転職後の年収について
転職の結果について
20%
30%
50%
増えた
変わらない
減った
リクルートエージェント
38%
8%
54%
増えた
変わらない
減った
マイナビエージェント
35%
21%
44%
増えた
変わらない
減った
dodaエージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
エージェント
NPS -10ポイント -13ポイント -26ポイント
平均点 7.2 7.0 6.4
このエージェントを友⼈におすすめしますか?(11段階評価)
転職エージェントについて
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
エージェントの転職サポートの満⾜度(11段階評価)
転職エージェントについて
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェントエージェント
NPS 7ポイント -8ポイント -15ポイント
平均点 7.3 7.0 6.6
© 2020 https://shun1nakamoto.com
紹介される求⼈情報への満⾜度(11段階評価)
転職エージェントについて
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェントエージェント
NPS -7ポイント -10ポイント -21ポイント
平均点 6.9 7.1 6.4
© 2020 https://shun1nakamoto.com
担当キャリアアドバイザーの年齢
キャリアアドバイザーについて
22~25歳(1~3年)
26~30歳(4~8年)
31~35歳 (9~14年)
36歳以上(15年以上)
0% 17.5% 35% 52.5% 70%
8%
25%
60%
8%
10%
33%
49%
8%
13%
27%
53%
7%
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
転職エージェントのおすすめ度(10点満点)
キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点)
紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点)
リクルートエージェント
若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度は低いが、全体的に
満⾜度が安定している。キャリアアドバイザーのレベルは
平均して⾼いことが伺える。
マイナビエージェント
若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が⾼い。20代に特化
した転職エージェントのため、20代転職者に寄り添ったサ
ポートが実践されていることが推測される。
dodaエージェント
若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が低い。⼀⽅ベテラ
ンキャリアアドバイザーへの満⾜度は⾼いので、熟練のキ
ャリアアドバイザーが担当する際は、満⾜度の⾼い⽀援を
受けられることが期待できる。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
転職エージェントのおすすめ度(10点満点)
キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
リクルートエージェントはどの年齢のキャリアアドバイザーも満⾜度が安定して⾼い
マイナビエージェントは若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント
doda転職エージェントは若⼿キャリアアドバイザーの満⾜度が低く、ベテランキャリアアドバイザーの満⾜度が⾼い。
若⼿の教育に苦戦しているのか?年齢が⾼めのキャリアアドバイザーが担当になればgood
リクルートエージェント
マイナビエージェント
doda転職エージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点)
キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が低いが、社会⼈歴4年以上のキャリアアドバイザーへの満⾜度が⾼い
若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント
若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が極端に低い。ベテランキャリアアドバイザーが担当にならなければ⼗分なサポート
は期待できない
リクルートエージェント
マイナビエージェント
doda転職エージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点)
キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度
0
2.25
4.5
6.75
9
22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上)
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
4年⽬以上のキャリアアドバイザーが紹介する求⼈情報への満⾜度が⾼い
若⼿のキャリアアトバイザーが紹介する求⼈に対しての満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント
若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が極端に低い。ベテランキャリアアドバイザーが担当にならなければ良い求⼈を紹介
してもらえない可能性あり
リクルートエージェント
マイナビエージェント
doda転職エージェント
© 2020 https://shun1nakamoto.com
利⽤者の能⼒別 平均満⾜度
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
転職エージェントのおすすめ度(10点満点)
キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点)
紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点)
リクルートエージェント
スキルが低い⽅への満⾜度が低い。スキル不⾜で転職困難
と判断されると塩対応になっている可能性あり。
逆にスキルが⾼い⼈の満⾜度が⾼いので、⾃分のスキルが
⾼いと判断する⼈におすすめ。
マイナビエージェント
スキルが低い⽅の満⾜度が⾼い。20代に特化したエージェ
ントなだけあり、スキルが未発達な⽅でも⼗分な転職⽀援
が実施されていると推測される。
逆に、スキルが⾼い⽅の満⾜度が低いので⾃分には⼗分な
スキルがないと判断する⼈におすすめ。
dodaエージェント
スキルの⾼低によらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のス
キルではなく、担当キャリアアドバイザーの熟練度が満⾜
度に影響されていると推測。
ベテランのキャリアアドバイザーが担当になればおすすめ
だが、運要素が強い。⼀度登録して担当者を⾒て利⽤継続
の判断をするのがおすすめ
© 2020 https://shun1nakamoto.com
転職エージェントのおすすめ度(10点満点)
利⽤者の能⼒別 平均満⾜度
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
スキルが⾮常に低く、転職可能性の低い⼈へのサポートが少ない可能性あり。逆にスキルが⾼いと感じてる⼈にはおすすめ
スキルが低い⼈でも⼗分なサポートをしてもらえていることが推測される
スキルの⾼低に関わらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のスキルより、担当キャリアアドバイザーのスキルの影響が⾼いこ
とが推測される
リクルートエージェント
マイナビエージェント
doda転職エージェント
同年代の同僚と⽐較したスキル→
© 2020 https://shun1nakamoto.com
キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点)
利⽤者の能⼒別 平均満⾜度
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
スキルが低い転職者への⾒切りが早いことが推測できる。逆にスキルが⾼いと感じてる⼈へは⼿厚いサポートがある
スキルが低い⼈でも⼗分なサポートをしてもらえている。逆にスキルが⾼い⼈はサポートが不⼗分と感じている
スキルの⾼低に関わらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のスキルより、担当キャリアアドバイザーのスキルの影響が⾼いこ
とが推測される
リクルートエージェント
マイナビエージェント
doda転職エージェント
同年代の同僚と⽐較したスキル→
© 2020 https://shun1nakamoto.com
紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点)
利⽤者の能⼒別 平均満⾜度
0
2.5
5
7.5
10
⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた
リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
リクルートエージェントはどの年齢のキャリアアドバイザーも満⾜度が安定して⾼い
マイナビエージェントは若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント
doda転職エージェントは若⼿キャリアアドバイザーの満⾜度が低く、ベテランキャリアアドバイザーの満⾜度が⾼い。若⼿の教育に苦戦しているの
か?年齢が⾼めのキャリアアドバイザーが担当になればgood
同年代の同僚と⽐較したスキル→
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由
リクルートエージェントについて
      24歳 情報・システム業界 転職前の年収:376~400万円・役職なし
      評価:10点/10点
求⼈の多さ、サポートレベルの⾼さ、いろいろ込みでオススメです。⼀⼈⼀⼈にキャリア
アドバイザーが付いて、不安や困っていることなどの相談も親⾝になって聞いてくれるの
で、転職が初めての私でも安⼼して転職活動をすることができました。今回、コロナ禍の
中での転職でweb⾯接が多かったり、不採⽤続きで落ち込んでいたのですが、「あなたな
ら合格は必ず出るから⼤丈夫」と勇気づけてくれたのも⾮常に⼼強かったです。
良い理由 悪い理由
      30歳 ⼈材業界 転職前の年収:376~400万円・次⻑
      評価:9点/10点
登録から実際の仕事の相談・紹介等まで、丁寧かつ親切に対応してくれるので、安⼼して
利⽤できました。また、こちらがどのような仕事を求めているのか、何に向いているのか
等を把握する⼒にたけており、⾃分にとってよい仕事に就けることができたので、この
エージェントは、⾮常にお勧めしたいと感じました。
      27歳 物流関連業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:3点/10点
不規則なシフト制の前職で働きながらの転職でしたが、次の休⽇を把握してそれまでに書
類を提出して下さい等と急かしてくる割には企業からの返答はかなり待たされたり、エー
ジェントの不⼿際で⾯接がリスケジュールされたりしました。
⾃分でサイトを使って内定まで漕ぎ着けることも出来るのに、エージェントを使うと⼿間
や時間が余計に掛かるのは何故だろうと思う様になりました。
      27歳 サービス業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし
      評価:3点/10点
転職が⽢いことではないことを伝えてくださるのはありがたいのですが、今の職業名だけ
で、スキルが低いことを前提にアドバイスをされ、現職を⾺⿅にされたように感じまし
た。また、電話⾯接の際、情報系の資格を持っているにも関わらず、パソコンに弱い前提
でお話されて、事前に提出した履歴書等にあまり⽬を通してくださっていないような印象
を受けました。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由
リクルートエージェントについて
      38歳 ホテル/旅⾏/レジャー業界 転職前の年収:276~300万円・係⻑
      評価:10点/10点
【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】
最初にインタビュー形式で経歴や⽬指す業界の話をした後に職務経歴書の添削をしてくだ
さったのですが、⾜りない箇所、膨らませたら良い部分も的確にアドバイスをいただけま
した。普段はメールや電話が主でしたが、レスポンスも早く不在やお休みの⽇は代理の⽅
にも連絡が取れたのでその点で困ったことはありませんでした。
明るく親⾝に対応してもらえて感謝しております。
良い理由 悪い理由
      24歳 不動産業界 転職前の年収:376~400万円・役職なし
      評価:10点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
私が前職に不満に思っていた事に関して、⼀般論と個⼈の⾒解を⽰してくださり、⾃分が
本当に悩んでいる事、求めている事は何なのかというのを⼀緒に掘り下げてくださりまし
た。また、宅地建物取引⼠という資格を充分に使えていない現状を指摘してくださり、私
のスキルを最⼤限に活かすことができる仕事を多く⾒つけてくださったおかげで、満⾜の
いく転職活動が⾏えました。
      31歳 サービス業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし
      評価:3点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
登録した最初はアドバイスというかどのような仕事につきたいかの話を少しをしましたが
スキルについての指摘や評価はあまり受けなかったからです。⾃分から連絡してどんな企
業があるか、どんなふうにしていったら良いか、指摘や指導をもらいながら⾏っていった
感じです。でも、合うような案件があればメールが⼊っていたので素早く対応はできまし
た。
      27歳 物流関連業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:3点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
初めての転職で、職務経歴書などの内容や書き⽅のアドバイスを頂きたかったのですが、
結局有益なフィードバックは貰えませんでした。スキルについても、エージェントに登録
する前から⾃分で考えていた⾃⼰PRには特にコメントはありませんでした。しかし、担
当者から紹介された求⼈に応募してもほとんどが書類落ちだったので不満が残りました。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由
リクルートエージェントについて
      25歳 サービス業界 転職前の年収:351~375万円・係⻑
      評価:9点/10点
転職前よりも給与も上がり、休⽇もきちんととれるようになりました。残業時間
も少なくなり、⾃分⾃⾝のために使える時間を確保できるようになりました。
とても満⾜しております。
良い理由 悪い理由
      24歳 ⼈材業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし
      評価:9点/10点
⼤⼿、有名企業のご紹介が多かったし、希望する年収を満たしていた。また、希望す
る職種に絞って、沢⼭の求⼈を紹介して頂いたのも評価⾼い理由です。リクルートな
らではのブランド⼒もあって、たくさんの求⼈と出会うことができました。
      28歳 ⾦融業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし
      評価:4点/10点
営業はもうやりたくないと伝えていたのですが、私がやってきた仕事が営業や対
⼈の仕事ばかりだったため、そういった内容の求⼈の紹介が多かったです。採⽤
されやすい業種ばかりだった印象を受けました。私⾃⾝は⼈と関わらない事務系
を希望していましたが、そういった求⼈はほとんどなかったです。そのため少し
不満でした。
      31歳 不動産業界 転職前の年収:~250万円・役職なし
      評価:4点/10点
紹介された求⼈すべてがこちらの希望どおりではなかったからです。せめてこち
らが希望したとおりの条件にすべて合わせて欲しかったというのがありました。
その点でかなり不満はありました。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由
マイナビエージェントについて
      28歳 不動産業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし
      評価:10点/10点
不動産の営業職としてお仕事を⾏っていた際に残業した時に残業代が発⽣しなかった事で
嫌な思いをしたのでマイナビ転職を使⽤して転職しようと思いました。福利厚⽣が充実し
ている求⼈が多かったし就業時間が詳しく掲載している求⼈が多かったのでマイナビ転職
を使⽤しました。⼤⼿企業の求⼈も多かったし中⼩企業でもお給料の⾼い求⼈が多かっ
た事もマイナビ転職をお勧する理由になります。
良い理由 悪い理由
      30歳 ⾷料品業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:10点/10点
実際に利⽤してみた結果、普通の求⼈広告にはあまり掲載していない求⼈まで紹介して頂
けました。担当のキャリアアドバイザーへ質問をした際にも丁寧かつスピーディーに対
応していただけたので良かったです。
      26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:2点/10点
ハッキリと希望する業務形態、勤務地を伝えてるにも関わらず違った案件を頻繁に紹介さ
れました。求⼈情報への細かいニュアンスを無視されてしまうと、わざわざエージェント
を利⽤する意義が無くなるので⽌めて欲しいです。⾃分の提⽰した条件が余りにもわがま
まである場合は多少融通を利かせてくれと⾔われても仕⽅ない部分はありますが、かなり
⼀般的な条件だったので数社利⽤したエージェントの中でもマイナビの評価は低いです。
      37歳 通信・放送/出版/広告業界 転職前の年収:476~500万円・役職なし
      評価:3点/10点
仕事内容(週休2⽇制で、給与はその時代の新卒程度でも構わないという条件)を特に重視
していたが意図を全く汲み取って頂けなかった。給与に重きをおいて話を進めており、
エージェント⾃⾝の考え⽅を押し付けてくる印象。エージェントの⽅が年上ということも
あったのか、かなり上から⽬線で仕事や⼈⽣について語られて困った記憶がある。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由
マイナビエージェントについて
      32歳 コンサルティング業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし
      評価:10点/10点
【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】
担当についてくださった⽅がとにかく熱⼼で、いつも⼼強く感じながら転職活動が出来ま
した。⾯接前の相談や、履歴書の添削も丁寧なアドバイスを頂き有り難かったです。
⼀緒に頑張りましょう!という前向きな姿勢に引っ張られ、終始ポジティブに転職活動が
できたところも感謝しています。若い担当者の⽅が多いようですが、若さ溢れるパワフル
なエージェント会社だと思い、おすすめしたいです。
良い理由 悪い理由
      30歳 ホテル/旅⾏/娯楽業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし
      評価:9点/10点
【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】
キャリアアドバイザーの内容としましては、私が思う中でかなり完璧に近い内容のアドバ
イザーではないのか?と思えた点でありました。電話⾯談につきましても、今までなぜ失
敗したのか、挫折したのか、どのようなパワハラを受けたのかと⾔う内容でも、⾃然と受
け⽌めてくださる形になりまして、何もかも吐き出した上で⾃分⾃⾝のやりたい内容を調
べてくださる内容でありました。
      26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:3点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
接客対応は⾮常に良かったです。⼝調も丁寧ですし連絡をいれてからの返信も早いです。
転職系のエージェント担当者は以外とレスポンスが遅い印象があるのでそこは評価出来ま
す。会話の途中で相槌をいれてきたり、時々話を聞いてないのか⾃分の要求を無視した会
話の展開をする事があるのは不満です。案件の紹介の仕⽅に関しては愚問レベル。
      31歳 他サービス業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし
      評価:2点/10点
【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】
特に直接サポートされたことはなかったからです。⾃分で登録して、気になる求⼈に応募
するという感じで直接の指摘や評価は受けずにやりました。しかし、たくさんの情報が
掲載されているので、それを参考にして勉強できたので、細かくきになる部分の質問や疑
問例があげてあったのでわかりやすく進めていくことができました。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由
マイナビエージェントについて
      33歳 不動産業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし
      評価:10点/10点
実際に働いてみて、合っているなと感じている。給与⾯でも前職よりアップした
し、妥協した部分もあるが、職場の雰囲気や⼈間関係も良いし、総合的に⾒て良
い職場だと思う。
良い理由 悪い理由
      32歳 コンサルティング業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし
      評価:9点/10点
ただ多数の会社を紹介するだけでなく、能⼒、経験をきちんと考慮しながらも、⼀⼈
⼀⼈の性格を考慮しながら、合う社⾵の会社を紹介して頂き満⾜しています。担当者
の⽅が紹介してくださる会社だけでなく、たくさんの企業が紹介されたメールが届
き、気軽に問い合わせ出来るところも便利で良かったです。
      33歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:~250万円・役職なし
      評価:1点/10点
⾃家⽤⾞通勤を望んでいるのに地域に詳しくないのか県内で通勤時間が2時間近
くかかるものを紹介してくる。派遣、契約等の正社員以外の雇⽤形態の求⼈を紹
介してくる。募集している会社もハローワークで紹介しているものとさほど変わ
らない条件のものが多い。
      26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:3点/10点
転職前よりも好条件でのステップアップを⽬的としてるという事は伝えているのです
がイマイチ案件に反映されていませんでした。難しい要求をしている積もりは無く、
個⼈でネット検索を掛ければ幾らでも希望条件の求⼈はでているのに、何故あそこま
で希望を無視した紹介になったのが疑問です。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由
dodaエージェントについて
      26歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:426~450万円・役職なし
      評価:9点/10点
頻繁に電話をくれたり⾯談時間を設けてくれ、⾯接対策や企業紹介をしてくれたので本⾳
ベースで相談することができました。もちろん担当者によって様々だと思いますが、忙し
すぎる週に対しては⼟⽇で対応をしてくれたので、忙しい⼈でも訳を話すとご対応をして
くれる可能性もございます。⼤⼿企業のため、求⼈も多く細かな条件の交渉もしてくれま
した。
良い理由 悪い理由
      30歳 百貨店/スーパー業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし
      評価:10点/10点
dodaエージェントさんは求⼈数がかなり多く、じっくりと腰を据えて仕事を選べる
点がよかったです。興味を持った仕事には親切・丁寧にアドバイスしてくれますので
信頼できると感じました。現に⾃分はこのdodaエージェントを利⽤して転職できま
したのでとても感謝しております。
      31歳 ホテル/旅⾏/レジャー・娯楽業界 転職前の年収:351~375万円・係⻑
      評価:1点/10点
希望の職種をいくら説明しても、転職エージェント側にノルマ達成しなくてはならないのか理
由は知らないが、何かしら⾔いくるめてすぐに⼊れそうな全然希望に⾒合ってない職種を進め
てくる為時間の無駄だと思った。また、転職にあたって⾊々と求⼈情報を送ってくるのだがこ
れもまた何度⾔っても関係のない職種でのご案内である。
希望の職種じゃないメールなら要らないから控えてくれと⾔っていたのに⾃動送信とエージェ
ントからとめどなく送られてくる。おそらくそこもしかっりとした連携が取れていない。
      39歳 他サービス業界 転職前の年収:376~400万円・係⻑
      評価:1点/10点
反応が悪い。例えば私が企業に応募したくてWeb上での応募⼿続きを⾏っても、1週間
経ってエージェントから電話がかかってきて「本当に応募してよいですか」と尋ねられ
る。この1週間何をしていたのかと疑問だった。このように、担当する求職者が多いなど
して、対応ができていないのではないか疑問に思える例があった。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由
dodaエージェントについて
      36歳 情報・システム・ソフト業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし
      評価:10点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
⾃分の転職にとても⼤きく貢献してくれたと思います。とても親⾝になって相談に乗って
くれましたし、しっかりとこちらの気持ちを考えて⾏動をしてくれていると感じました。
案件を紹介だけでなく、こまめに電話やメールなどで現在の状況なども知らせてくれたの
で利⽤者としてもとても⾏動しやすかったです。こちらから連絡をしてもすぐに返信をく
れたので⼤きな信頼につながりました。この担当の⽅じゃなければ転職できなかったと
今では思っているのでとても感謝しています。
良い理由 悪い理由
      30歳 化学/医薬品業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし
      評価:10点/10点
【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】
同じ地域での転職である事や、勤続年数が浅い中での転職活動だったため、他のエージェ
ントには難⾊を⽰される中、前向きに⼀緒に頑張りましょうという姿勢でサポート頂け
た事に感謝しています。前職の不満をよく汲み取ってくださり、紹介企業の条件に該当し
ない様⼯夫していただいた事にも、細やかな配慮があると感じました。
      30歳 他サービス業界 転職前の年収:501~525万円・役職なし
      評価:1点/10点
【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】
50社応募して1回くらいエージェントから連絡があっただろうか。そんなレベルで連絡が
こない。連絡がきたとしても他にあなたよりマッチする⼈がいるので難しいだろうと⾔わ
れた。もちろんその応募について連絡がきたのは1回だけで、その職歴書を改善する等の
サポートは全くなく、捨てられた感があった。敗北感を味わった。
      24歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし
      評価:2点/10点
【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】
とても頑張ってくれているのはわかったが、若いからか少し空回りしてしまっていると感
じました。そして社会⼈歴もまだ浅いからか私の就職に関する不安、疑問などすべて解決
してもらえたわけではなかった。でもほんとに私の就職に関してとても応援してくれてい
たとは思うし、誰かのために献⾝的に頑張れるのはとても評価してあげたいです。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由
dodaエージェントについて
      26歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:426~450万円・役職なし
      評価:10点/10点
いわゆるブラック企業ばりでではなくて、希望に⾒合った企業をきちんと紹介し
てくれました。また、他のサイトでは載ってない求⼈も教えてくれたので安⼼で
きました。
良い理由 悪い理由
      24歳 旅⾏/レジャー業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし
      評価:9点/10点
⾃分の希望と合っていたし、紹介していただいた企業に何社か⾯接に⾏きました。⾯
接にいくだけで全て分かるわけではないですがどこも社員の⽅の雰囲気や会社の雰囲
気はよかったですし、現在働いている会社も雰囲気と⼈は⾃分に合ってるなと感じま
す。
      25歳 他サービス業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし
      評価:1点/10点
事務職希望だったのに、最終的に、何でもいいから希望をだせ、営業も⼀度やってみ
たらどうかなど⾔われた。当初はそういうものなのかと思ったが、ハローワークなど
で聞くとほかの考え、他の仕事もあると知り、なぜそれを⾔わなかったのかと疑問に
思い、信⽤できないと思った。そういう点では満⾜など到底できず、不信感がとても
募った。今後転職エージェントなど信じないと思えるほどです。
      25歳 通信・放送/広告業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし
      評価:3点/10点
何度希望を伝えても、同じような業種の企業でした。他の転職サイトを利⽤すれ
ばよかったと思いました。ただ、⾯接の練習が⼀番ためになったのでこれだけは
良かったなと思いました。
© 2020 https://shun1nakamoto.com
各転職エージェントの特徴とおすすめする⼈
まとめ
• 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援は若⼲満⾜度が低い傾
向あるが、全体として転職⽀援への満⾜度が⾼い
• スキルが低い⼈の満⾜度は低く、スキルが⾼い⼈の満⾜度が
⾼い。スキルが低い⼈への転職⽀援は少ないことが推測され
る。
• 同僚と⽐べて⾃分は⽐較的スキルが⾼いという⾃負がある⼈
特徴 こんな⼈におすすめ転職エージェント
• 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援への満⾜度が⾼い
• スキルが低い⼈の満⾜度が⾼く、逆にスキルが⾼い⼈の満⾜
度が低い傾向がある
• 同僚と⽐べて⾃分は⽐較的スキルが低いという認識の⼈
• 20代若⼿の転職には親⾝になって寄り添ってくれるのでおす
すめ
• 他の転職エージェントでは⼗分な⽀援を受けられてなかった⼈
• 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援の満⾜度が低く、ベテ
ランキャリアアドバイザーへの満⾜度は他エージェントより
⾼い
• スキルの⾼低によって満⾜度への変化がない。転職者のスキ
ルによって対応を変えることがないと推測。
• 誰に対しても利⽤をおすすめする
• 担当キャリアアドバイザーによる当たり外れが⼤きいので注
意が必要。社会⼈歴が⾼いキャリアアドバイザーは当たり
© 2020 https://shun1nakamoto.com
Appendix
© 2020 https://shun1nakamoto.com
世の中の平均:転職後の年収の増減
転職者の年収変動(厚⽣労働省調べ)
27%
25%
48%
増えた
変わらない
減った
20代
30%
28%
43%
増えた
変わらない
減った
30代
43%
25%
32%
増えた
変わらない
減った
40代
参考:−平成 30 年雇⽤動向調査結果の概況−
© 2020 https://shun1nakamoto.com
Thank you for watching!
presented by 凡⼈toHERO
https://shun1nakamoto.com

More Related Content

Similar to 大手転職エージェントの利用者の評判・口コミ比較

グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
MKT International Inc.
 
リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414docodoco
 
キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202 キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202
ITOCHUTechnologyVentures
 
CHeck
CHeckCHeck
CHeck+Sekinavi
CHeck+SekinaviCHeck+Sekinavi
CHeck+Sekinavi
ssuser759ac81
 
2021 エデルマン・トラストバロメーター
2021 エデルマン・トラストバロメーター2021 エデルマン・トラストバロメーター
2021 エデルマン・トラストバロメーター
Edelman Japan
 
イベント・セミナーの申し込み動向まとめ
イベント・セミナーの申し込み動向まとめイベント・セミナーの申し込み動向まとめ
イベント・セミナーの申し込み動向まとめ
Kenji Ohta
 
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
Edelman Japan
 
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
NPOアフィリエイトマーケティング協会
 
LIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポートLIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポート
Shibuya Masashi
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
higashi2
 
LIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポートLIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポート
Shibuya Masashi
 
LaunchApp β版
LaunchApp β版LaunchApp β版
LaunchApp β版
Zaoria
 
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
MicroAd, Inc.
 
起業してわかったベトナムビジネスの可能性
起業してわかったベトナムビジネスの可能性起業してわかったベトナムビジネスの可能性
起業してわかったベトナムビジネスの可能性
Q&Me Vietnam Market Research
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
erinatanaka3
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
erinatanaka3
 
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
NPOアフィリエイトマーケティング協会
 

Similar to 大手転職エージェントの利用者の評判・口コミ比較 (20)

グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
 
リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414リサーチレポート(旅行)090414
リサーチレポート(旅行)090414
 
キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202 キュレーションサービス_まとめ_140202
キュレーションサービス_まとめ_140202
 
202302FreelanceSurvey2022.pdf
202302FreelanceSurvey2022.pdf202302FreelanceSurvey2022.pdf
202302FreelanceSurvey2022.pdf
 
CHeck
CHeckCHeck
CHeck
 
CHeck+Sekinavi
CHeck+SekinaviCHeck+Sekinavi
CHeck+Sekinavi
 
業界別 販促カレンダー ~美容業界~
業界別 販促カレンダー ~美容業界~業界別 販促カレンダー ~美容業界~
業界別 販促カレンダー ~美容業界~
 
2021 エデルマン・トラストバロメーター
2021 エデルマン・トラストバロメーター2021 エデルマン・トラストバロメーター
2021 エデルマン・トラストバロメーター
 
イベント・セミナーの申し込み動向まとめ
イベント・セミナーの申し込み動向まとめイベント・セミナーの申し込み動向まとめ
イベント・セミナーの申し込み動向まとめ
 
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
2020 エデルマン・トラストバロメーター(フルバージョン)
 
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2013』
 
LIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポートLIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポート
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
 
LIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポートLIG-Universalアクセス解析レポート
LIG-Universalアクセス解析レポート
 
LaunchApp β版
LaunchApp β版LaunchApp β版
LaunchApp β版
 
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
東南アジアで日本の四季を象徴する『桜』に関する意識調査を実施
 
起業してわかったベトナムビジネスの可能性
起業してわかったベトナムビジネスの可能性起業してわかったベトナムビジネスの可能性
起業してわかったベトナムビジネスの可能性
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
 
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2012』 ama 理事 野崎雷太
 

大手転職エージェントの利用者の評判・口コミ比較

  • 2. © 2020 https://shun1nakamoto.com アンケート調査概要 転職エージェントに関するアンケート調査を実施。 • 調査期間 :2020年6⽉21⽇~2020年7⽉14⽇ • 調査対象 :2018年以降に転職エージェントを利⽤したことのある       22~39歳の⽅ • 調査⽅法 :クラウドソーシングを利⽤するユーザーへインターネット調査 • サンプル数:122件
  • 3. © 2020 https://shun1nakamoto.com 回答者属性(n=122) 性別 男性 ⼥性 割合 48% 52% 年齢 20~25 26~30 31~35 36~40 割合 15% 40% 30% 15% 転職前 の業界 他サー ビス ホテル/ 旅⾏/レ ジャー 情報・シ ステム 百貨店/ スーパ ー/専⾨ 店 ⼈材 不動産 ⾦融 ⾷料品 ⾃動⾞ 販売 電気機 器 通信・放 送/新 聞・出版 倉庫・物 流関連 化学/ 医薬品 精密機 器/他製 造業 卸売 繊維・⾐ 服/パル プ・紙 コンサ ルティ ング 建設 鉄鋼/⾮ 鉄⾦属/ ⾦属製品 輸送機 器 機械 割合 30% 8% 7% 5% 5% 5% 4% 4% 4% 4% 4% 3% 2% 2% 2% 2% 2% 1% 1% 1% 1% 転職前に勤めていた会 社の従業員数 1~30⼈ 31~100⼈ 101~300⼈ 301~1000⼈ 1001⼈以上 割合 13% 28% 18% 18% 22%
  • 8. © 2020 https://shun1nakamoto.com Q5:エージェント別 転職後の年収について 転職の結果について 20% 30% 50% 増えた 変わらない 減った リクルートエージェント 38% 8% 54% 増えた 変わらない 減った マイナビエージェント 35% 21% 44% 増えた 変わらない 減った dodaエージェント
  • 9. © 2020 https://shun1nakamoto.com エージェント NPS -10ポイント -13ポイント -26ポイント 平均点 7.2 7.0 6.4 このエージェントを友⼈におすすめしますか?(11段階評価) 転職エージェントについて 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
  • 10. © 2020 https://shun1nakamoto.com エージェントの転職サポートの満⾜度(11段階評価) 転職エージェントについて 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェントエージェント NPS 7ポイント -8ポイント -15ポイント 平均点 7.3 7.0 6.6
  • 11. © 2020 https://shun1nakamoto.com 紹介される求⼈情報への満⾜度(11段階評価) 転職エージェントについて 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェントエージェント NPS -7ポイント -10ポイント -21ポイント 平均点 6.9 7.1 6.4
  • 12. © 2020 https://shun1nakamoto.com 担当キャリアアドバイザーの年齢 キャリアアドバイザーについて 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) 0% 17.5% 35% 52.5% 70% 8% 25% 60% 8% 10% 33% 49% 8% 13% 27% 53% 7% リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント
  • 13. © 2020 https://shun1nakamoto.com キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) 転職エージェントのおすすめ度(10点満点) キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点) 紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点) リクルートエージェント 若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度は低いが、全体的に 満⾜度が安定している。キャリアアドバイザーのレベルは 平均して⾼いことが伺える。 マイナビエージェント 若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が⾼い。20代に特化 した転職エージェントのため、20代転職者に寄り添ったサ ポートが実践されていることが推測される。 dodaエージェント 若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が低い。⼀⽅ベテラ ンキャリアアドバイザーへの満⾜度は⾼いので、熟練のキ ャリアアドバイザーが担当する際は、満⾜度の⾼い⽀援を 受けられることが期待できる。
  • 14. © 2020 https://shun1nakamoto.com 転職エージェントのおすすめ度(10点満点) キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント リクルートエージェントはどの年齢のキャリアアドバイザーも満⾜度が安定して⾼い マイナビエージェントは若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント doda転職エージェントは若⼿キャリアアドバイザーの満⾜度が低く、ベテランキャリアアドバイザーの満⾜度が⾼い。 若⼿の教育に苦戦しているのか?年齢が⾼めのキャリアアドバイザーが担当になればgood リクルートエージェント マイナビエージェント doda転職エージェント
  • 15. © 2020 https://shun1nakamoto.com キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点) キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント ⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が低いが、社会⼈歴4年以上のキャリアアドバイザーへの満⾜度が⾼い 若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント 若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が極端に低い。ベテランキャリアアドバイザーが担当にならなければ⼗分なサポート は期待できない リクルートエージェント マイナビエージェント doda転職エージェント
  • 16. © 2020 https://shun1nakamoto.com 紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点) キャリアアドバイザーの年齢別 平均満⾜度 0 2.25 4.5 6.75 9 22~25歳(1~3年) 26~30歳(4~8年) 31~35歳 (9~14年) 36歳以上(15年以上) リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント 4年⽬以上のキャリアアドバイザーが紹介する求⼈情報への満⾜度が⾼い 若⼿のキャリアアトバイザーが紹介する求⼈に対しての満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント 若⼿キャリアアドバイザーへの満⾜度が極端に低い。ベテランキャリアアドバイザーが担当にならなければ良い求⼈を紹介 してもらえない可能性あり リクルートエージェント マイナビエージェント doda転職エージェント
  • 17. © 2020 https://shun1nakamoto.com 利⽤者の能⼒別 平均満⾜度 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた 転職エージェントのおすすめ度(10点満点) キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点) 紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点) リクルートエージェント スキルが低い⽅への満⾜度が低い。スキル不⾜で転職困難 と判断されると塩対応になっている可能性あり。 逆にスキルが⾼い⼈の満⾜度が⾼いので、⾃分のスキルが ⾼いと判断する⼈におすすめ。 マイナビエージェント スキルが低い⽅の満⾜度が⾼い。20代に特化したエージェ ントなだけあり、スキルが未発達な⽅でも⼗分な転職⽀援 が実施されていると推測される。 逆に、スキルが⾼い⽅の満⾜度が低いので⾃分には⼗分な スキルがないと判断する⼈におすすめ。 dodaエージェント スキルの⾼低によらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のス キルではなく、担当キャリアアドバイザーの熟練度が満⾜ 度に影響されていると推測。 ベテランのキャリアアドバイザーが担当になればおすすめ だが、運要素が強い。⼀度登録して担当者を⾒て利⽤継続 の判断をするのがおすすめ
  • 18. © 2020 https://shun1nakamoto.com 転職エージェントのおすすめ度(10点満点) 利⽤者の能⼒別 平均満⾜度 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント スキルが⾮常に低く、転職可能性の低い⼈へのサポートが少ない可能性あり。逆にスキルが⾼いと感じてる⼈にはおすすめ スキルが低い⼈でも⼗分なサポートをしてもらえていることが推測される スキルの⾼低に関わらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のスキルより、担当キャリアアドバイザーのスキルの影響が⾼いこ とが推測される リクルートエージェント マイナビエージェント doda転職エージェント 同年代の同僚と⽐較したスキル→
  • 19. © 2020 https://shun1nakamoto.com キャリアアドバイザーの転職サポートへの満⾜度(10点満点) 利⽤者の能⼒別 平均満⾜度 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント スキルが低い転職者への⾒切りが早いことが推測できる。逆にスキルが⾼いと感じてる⼈へは⼿厚いサポートがある スキルが低い⼈でも⼗分なサポートをしてもらえている。逆にスキルが⾼い⼈はサポートが不⼗分と感じている スキルの⾼低に関わらず、⼀定の満⾜度がある。転職者のスキルより、担当キャリアアドバイザーのスキルの影響が⾼いこ とが推測される リクルートエージェント マイナビエージェント doda転職エージェント 同年代の同僚と⽐較したスキル→
  • 20. © 2020 https://shun1nakamoto.com 紹介される求⼈情報への満⾜度(10点満点) 利⽤者の能⼒別 平均満⾜度 0 2.5 5 7.5 10 ⾮常に劣っていた 少し劣っていた 同じくらい 少し優れていた かなり優れていた リクルートエージェント マイナビエージェント dodaエージェント リクルートエージェントはどの年齢のキャリアアドバイザーも満⾜度が安定して⾼い マイナビエージェントは若⼿のキャリアアトバイザーへの満⾜度が⾼い。→20代におすすめの転職エージェント doda転職エージェントは若⼿キャリアアドバイザーの満⾜度が低く、ベテランキャリアアドバイザーの満⾜度が⾼い。若⼿の教育に苦戦しているの か?年齢が⾼めのキャリアアドバイザーが担当になればgood 同年代の同僚と⽐較したスキル→
  • 21. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由 リクルートエージェントについて       24歳 情報・システム業界 転職前の年収:376~400万円・役職なし       評価:10点/10点 求⼈の多さ、サポートレベルの⾼さ、いろいろ込みでオススメです。⼀⼈⼀⼈にキャリア アドバイザーが付いて、不安や困っていることなどの相談も親⾝になって聞いてくれるの で、転職が初めての私でも安⼼して転職活動をすることができました。今回、コロナ禍の 中での転職でweb⾯接が多かったり、不採⽤続きで落ち込んでいたのですが、「あなたな ら合格は必ず出るから⼤丈夫」と勇気づけてくれたのも⾮常に⼼強かったです。 良い理由 悪い理由       30歳 ⼈材業界 転職前の年収:376~400万円・次⻑       評価:9点/10点 登録から実際の仕事の相談・紹介等まで、丁寧かつ親切に対応してくれるので、安⼼して 利⽤できました。また、こちらがどのような仕事を求めているのか、何に向いているのか 等を把握する⼒にたけており、⾃分にとってよい仕事に就けることができたので、この エージェントは、⾮常にお勧めしたいと感じました。       27歳 物流関連業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:3点/10点 不規則なシフト制の前職で働きながらの転職でしたが、次の休⽇を把握してそれまでに書 類を提出して下さい等と急かしてくる割には企業からの返答はかなり待たされたり、エー ジェントの不⼿際で⾯接がリスケジュールされたりしました。 ⾃分でサイトを使って内定まで漕ぎ着けることも出来るのに、エージェントを使うと⼿間 や時間が余計に掛かるのは何故だろうと思う様になりました。       27歳 サービス業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし       評価:3点/10点 転職が⽢いことではないことを伝えてくださるのはありがたいのですが、今の職業名だけ で、スキルが低いことを前提にアドバイスをされ、現職を⾺⿅にされたように感じまし た。また、電話⾯接の際、情報系の資格を持っているにも関わらず、パソコンに弱い前提 でお話されて、事前に提出した履歴書等にあまり⽬を通してくださっていないような印象 を受けました。
  • 22. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由 リクルートエージェントについて       38歳 ホテル/旅⾏/レジャー業界 転職前の年収:276~300万円・係⻑       評価:10点/10点 【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】 最初にインタビュー形式で経歴や⽬指す業界の話をした後に職務経歴書の添削をしてくだ さったのですが、⾜りない箇所、膨らませたら良い部分も的確にアドバイスをいただけま した。普段はメールや電話が主でしたが、レスポンスも早く不在やお休みの⽇は代理の⽅ にも連絡が取れたのでその点で困ったことはありませんでした。 明るく親⾝に対応してもらえて感謝しております。 良い理由 悪い理由       24歳 不動産業界 転職前の年収:376~400万円・役職なし       評価:10点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 私が前職に不満に思っていた事に関して、⼀般論と個⼈の⾒解を⽰してくださり、⾃分が 本当に悩んでいる事、求めている事は何なのかというのを⼀緒に掘り下げてくださりまし た。また、宅地建物取引⼠という資格を充分に使えていない現状を指摘してくださり、私 のスキルを最⼤限に活かすことができる仕事を多く⾒つけてくださったおかげで、満⾜の いく転職活動が⾏えました。       31歳 サービス業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし       評価:3点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 登録した最初はアドバイスというかどのような仕事につきたいかの話を少しをしましたが スキルについての指摘や評価はあまり受けなかったからです。⾃分から連絡してどんな企 業があるか、どんなふうにしていったら良いか、指摘や指導をもらいながら⾏っていった 感じです。でも、合うような案件があればメールが⼊っていたので素早く対応はできまし た。       27歳 物流関連業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:3点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 初めての転職で、職務経歴書などの内容や書き⽅のアドバイスを頂きたかったのですが、 結局有益なフィードバックは貰えませんでした。スキルについても、エージェントに登録 する前から⾃分で考えていた⾃⼰PRには特にコメントはありませんでした。しかし、担 当者から紹介された求⼈に応募してもほとんどが書類落ちだったので不満が残りました。
  • 23. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由 リクルートエージェントについて       25歳 サービス業界 転職前の年収:351~375万円・係⻑       評価:9点/10点 転職前よりも給与も上がり、休⽇もきちんととれるようになりました。残業時間 も少なくなり、⾃分⾃⾝のために使える時間を確保できるようになりました。 とても満⾜しております。 良い理由 悪い理由       24歳 ⼈材業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし       評価:9点/10点 ⼤⼿、有名企業のご紹介が多かったし、希望する年収を満たしていた。また、希望す る職種に絞って、沢⼭の求⼈を紹介して頂いたのも評価⾼い理由です。リクルートな らではのブランド⼒もあって、たくさんの求⼈と出会うことができました。       28歳 ⾦融業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし       評価:4点/10点 営業はもうやりたくないと伝えていたのですが、私がやってきた仕事が営業や対 ⼈の仕事ばかりだったため、そういった内容の求⼈の紹介が多かったです。採⽤ されやすい業種ばかりだった印象を受けました。私⾃⾝は⼈と関わらない事務系 を希望していましたが、そういった求⼈はほとんどなかったです。そのため少し 不満でした。       31歳 不動産業界 転職前の年収:~250万円・役職なし       評価:4点/10点 紹介された求⼈すべてがこちらの希望どおりではなかったからです。せめてこち らが希望したとおりの条件にすべて合わせて欲しかったというのがありました。 その点でかなり不満はありました。
  • 24. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由 マイナビエージェントについて       28歳 不動産業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし       評価:10点/10点 不動産の営業職としてお仕事を⾏っていた際に残業した時に残業代が発⽣しなかった事で 嫌な思いをしたのでマイナビ転職を使⽤して転職しようと思いました。福利厚⽣が充実し ている求⼈が多かったし就業時間が詳しく掲載している求⼈が多かったのでマイナビ転職 を使⽤しました。⼤⼿企業の求⼈も多かったし中⼩企業でもお給料の⾼い求⼈が多かっ た事もマイナビ転職をお勧する理由になります。 良い理由 悪い理由       30歳 ⾷料品業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:10点/10点 実際に利⽤してみた結果、普通の求⼈広告にはあまり掲載していない求⼈まで紹介して頂 けました。担当のキャリアアドバイザーへ質問をした際にも丁寧かつスピーディーに対 応していただけたので良かったです。       26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:2点/10点 ハッキリと希望する業務形態、勤務地を伝えてるにも関わらず違った案件を頻繁に紹介さ れました。求⼈情報への細かいニュアンスを無視されてしまうと、わざわざエージェント を利⽤する意義が無くなるので⽌めて欲しいです。⾃分の提⽰した条件が余りにもわがま まである場合は多少融通を利かせてくれと⾔われても仕⽅ない部分はありますが、かなり ⼀般的な条件だったので数社利⽤したエージェントの中でもマイナビの評価は低いです。       37歳 通信・放送/出版/広告業界 転職前の年収:476~500万円・役職なし       評価:3点/10点 仕事内容(週休2⽇制で、給与はその時代の新卒程度でも構わないという条件)を特に重視 していたが意図を全く汲み取って頂けなかった。給与に重きをおいて話を進めており、 エージェント⾃⾝の考え⽅を押し付けてくる印象。エージェントの⽅が年上ということも あったのか、かなり上から⽬線で仕事や⼈⽣について語られて困った記憶がある。
  • 25. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由 マイナビエージェントについて       32歳 コンサルティング業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし       評価:10点/10点 【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】 担当についてくださった⽅がとにかく熱⼼で、いつも⼼強く感じながら転職活動が出来ま した。⾯接前の相談や、履歴書の添削も丁寧なアドバイスを頂き有り難かったです。 ⼀緒に頑張りましょう!という前向きな姿勢に引っ張られ、終始ポジティブに転職活動が できたところも感謝しています。若い担当者の⽅が多いようですが、若さ溢れるパワフル なエージェント会社だと思い、おすすめしたいです。 良い理由 悪い理由       30歳 ホテル/旅⾏/娯楽業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし       評価:9点/10点 【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】 キャリアアドバイザーの内容としましては、私が思う中でかなり完璧に近い内容のアドバ イザーではないのか?と思えた点でありました。電話⾯談につきましても、今までなぜ失 敗したのか、挫折したのか、どのようなパワハラを受けたのかと⾔う内容でも、⾃然と受 け⽌めてくださる形になりまして、何もかも吐き出した上で⾃分⾃⾝のやりたい内容を調 べてくださる内容でありました。       26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:3点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 接客対応は⾮常に良かったです。⼝調も丁寧ですし連絡をいれてからの返信も早いです。 転職系のエージェント担当者は以外とレスポンスが遅い印象があるのでそこは評価出来ま す。会話の途中で相槌をいれてきたり、時々話を聞いてないのか⾃分の要求を無視した会 話の展開をする事があるのは不満です。案件の紹介の仕⽅に関しては愚問レベル。       31歳 他サービス業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし       評価:2点/10点 【担当キャリアアドバイザー:26~30歳(4~8年)】 特に直接サポートされたことはなかったからです。⾃分で登録して、気になる求⼈に応募 するという感じで直接の指摘や評価は受けずにやりました。しかし、たくさんの情報が 掲載されているので、それを参考にして勉強できたので、細かくきになる部分の質問や疑 問例があげてあったのでわかりやすく進めていくことができました。
  • 26. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由 マイナビエージェントについて       33歳 不動産業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし       評価:10点/10点 実際に働いてみて、合っているなと感じている。給与⾯でも前職よりアップした し、妥協した部分もあるが、職場の雰囲気や⼈間関係も良いし、総合的に⾒て良 い職場だと思う。 良い理由 悪い理由       32歳 コンサルティング業界 転職前の年収:326~350万円・役職なし       評価:9点/10点 ただ多数の会社を紹介するだけでなく、能⼒、経験をきちんと考慮しながらも、⼀⼈ ⼀⼈の性格を考慮しながら、合う社⾵の会社を紹介して頂き満⾜しています。担当者 の⽅が紹介してくださる会社だけでなく、たくさんの企業が紹介されたメールが届 き、気軽に問い合わせ出来るところも便利で良かったです。       33歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:~250万円・役職なし       評価:1点/10点 ⾃家⽤⾞通勤を望んでいるのに地域に詳しくないのか県内で通勤時間が2時間近 くかかるものを紹介してくる。派遣、契約等の正社員以外の雇⽤形態の求⼈を紹 介してくる。募集している会社もハローワークで紹介しているものとさほど変わ らない条件のものが多い。       26歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:3点/10点 転職前よりも好条件でのステップアップを⽬的としてるという事は伝えているのです がイマイチ案件に反映されていませんでした。難しい要求をしている積もりは無く、 個⼈でネット検索を掛ければ幾らでも希望条件の求⼈はでているのに、何故あそこま で希望を無視した紹介になったのが疑問です。
  • 27. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「友⼈へおすすめしますか?」への回答理由 dodaエージェントについて       26歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:426~450万円・役職なし       評価:9点/10点 頻繁に電話をくれたり⾯談時間を設けてくれ、⾯接対策や企業紹介をしてくれたので本⾳ ベースで相談することができました。もちろん担当者によって様々だと思いますが、忙し すぎる週に対しては⼟⽇で対応をしてくれたので、忙しい⼈でも訳を話すとご対応をして くれる可能性もございます。⼤⼿企業のため、求⼈も多く細かな条件の交渉もしてくれま した。 良い理由 悪い理由       30歳 百貨店/スーパー業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし       評価:10点/10点 dodaエージェントさんは求⼈数がかなり多く、じっくりと腰を据えて仕事を選べる 点がよかったです。興味を持った仕事には親切・丁寧にアドバイスしてくれますので 信頼できると感じました。現に⾃分はこのdodaエージェントを利⽤して転職できま したのでとても感謝しております。       31歳 ホテル/旅⾏/レジャー・娯楽業界 転職前の年収:351~375万円・係⻑       評価:1点/10点 希望の職種をいくら説明しても、転職エージェント側にノルマ達成しなくてはならないのか理 由は知らないが、何かしら⾔いくるめてすぐに⼊れそうな全然希望に⾒合ってない職種を進め てくる為時間の無駄だと思った。また、転職にあたって⾊々と求⼈情報を送ってくるのだがこ れもまた何度⾔っても関係のない職種でのご案内である。 希望の職種じゃないメールなら要らないから控えてくれと⾔っていたのに⾃動送信とエージェ ントからとめどなく送られてくる。おそらくそこもしかっりとした連携が取れていない。       39歳 他サービス業界 転職前の年収:376~400万円・係⻑       評価:1点/10点 反応が悪い。例えば私が企業に応募したくてWeb上での応募⼿続きを⾏っても、1週間 経ってエージェントから電話がかかってきて「本当に応募してよいですか」と尋ねられ る。この1週間何をしていたのかと疑問だった。このように、担当する求職者が多いなど して、対応ができていないのではないか疑問に思える例があった。
  • 28. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「転職サポート・キャリアアドバイスの貢献度合い」への回答理由 dodaエージェントについて       36歳 情報・システム・ソフト業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし       評価:10点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 ⾃分の転職にとても⼤きく貢献してくれたと思います。とても親⾝になって相談に乗って くれましたし、しっかりとこちらの気持ちを考えて⾏動をしてくれていると感じました。 案件を紹介だけでなく、こまめに電話やメールなどで現在の状況なども知らせてくれたの で利⽤者としてもとても⾏動しやすかったです。こちらから連絡をしてもすぐに返信をく れたので⼤きな信頼につながりました。この担当の⽅じゃなければ転職できなかったと 今では思っているのでとても感謝しています。 良い理由 悪い理由       30歳 化学/医薬品業界 転職前の年収:401~425万円・役職なし       評価:10点/10点 【担当キャリアアドバイザー:31~35歳 (9~14年)】 同じ地域での転職である事や、勤続年数が浅い中での転職活動だったため、他のエージェ ントには難⾊を⽰される中、前向きに⼀緒に頑張りましょうという姿勢でサポート頂け た事に感謝しています。前職の不満をよく汲み取ってくださり、紹介企業の条件に該当し ない様⼯夫していただいた事にも、細やかな配慮があると感じました。       30歳 他サービス業界 転職前の年収:501~525万円・役職なし       評価:1点/10点 【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】 50社応募して1回くらいエージェントから連絡があっただろうか。そんなレベルで連絡が こない。連絡がきたとしても他にあなたよりマッチする⼈がいるので難しいだろうと⾔わ れた。もちろんその応募について連絡がきたのは1回だけで、その職歴書を改善する等の サポートは全くなく、捨てられた感があった。敗北感を味わった。       24歳 他サービス業界 転職前の年収:301~325万円・役職なし       評価:2点/10点 【担当キャリアアドバイザー:22~25歳(1~3年)】 とても頑張ってくれているのはわかったが、若いからか少し空回りしてしまっていると感 じました。そして社会⼈歴もまだ浅いからか私の就職に関する不安、疑問などすべて解決 してもらえたわけではなかった。でもほんとに私の就職に関してとても応援してくれてい たとは思うし、誰かのために献⾝的に頑張れるのはとても評価してあげたいです。
  • 29. © 2020 https://shun1nakamoto.com 「紹介された求⼈情報への満⾜度」への回答理由 dodaエージェントについて       26歳 精密機器/他製造業業界 転職前の年収:426~450万円・役職なし       評価:10点/10点 いわゆるブラック企業ばりでではなくて、希望に⾒合った企業をきちんと紹介し てくれました。また、他のサイトでは載ってない求⼈も教えてくれたので安⼼で きました。 良い理由 悪い理由       24歳 旅⾏/レジャー業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし       評価:9点/10点 ⾃分の希望と合っていたし、紹介していただいた企業に何社か⾯接に⾏きました。⾯ 接にいくだけで全て分かるわけではないですがどこも社員の⽅の雰囲気や会社の雰囲 気はよかったですし、現在働いている会社も雰囲気と⼈は⾃分に合ってるなと感じま す。       25歳 他サービス業界 転職前の年収:276~300万円・役職なし       評価:1点/10点 事務職希望だったのに、最終的に、何でもいいから希望をだせ、営業も⼀度やってみ たらどうかなど⾔われた。当初はそういうものなのかと思ったが、ハローワークなど で聞くとほかの考え、他の仕事もあると知り、なぜそれを⾔わなかったのかと疑問に 思い、信⽤できないと思った。そういう点では満⾜など到底できず、不信感がとても 募った。今後転職エージェントなど信じないと思えるほどです。       25歳 通信・放送/広告業界 転職前の年収:251~275万円・役職なし       評価:3点/10点 何度希望を伝えても、同じような業種の企業でした。他の転職サイトを利⽤すれ ばよかったと思いました。ただ、⾯接の練習が⼀番ためになったのでこれだけは 良かったなと思いました。
  • 30. © 2020 https://shun1nakamoto.com 各転職エージェントの特徴とおすすめする⼈ まとめ • 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援は若⼲満⾜度が低い傾 向あるが、全体として転職⽀援への満⾜度が⾼い • スキルが低い⼈の満⾜度は低く、スキルが⾼い⼈の満⾜度が ⾼い。スキルが低い⼈への転職⽀援は少ないことが推測され る。 • 同僚と⽐べて⾃分は⽐較的スキルが⾼いという⾃負がある⼈ 特徴 こんな⼈におすすめ転職エージェント • 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援への満⾜度が⾼い • スキルが低い⼈の満⾜度が⾼く、逆にスキルが⾼い⼈の満⾜ 度が低い傾向がある • 同僚と⽐べて⾃分は⽐較的スキルが低いという認識の⼈ • 20代若⼿の転職には親⾝になって寄り添ってくれるのでおす すめ • 他の転職エージェントでは⼗分な⽀援を受けられてなかった⼈ • 若⼿キャリアアドバイザーの転職⽀援の満⾜度が低く、ベテ ランキャリアアドバイザーへの満⾜度は他エージェントより ⾼い • スキルの⾼低によって満⾜度への変化がない。転職者のスキ ルによって対応を変えることがないと推測。 • 誰に対しても利⽤をおすすめする • 担当キャリアアドバイザーによる当たり外れが⼤きいので注 意が必要。社会⼈歴が⾼いキャリアアドバイザーは当たり
  • 33. © 2020 https://shun1nakamoto.com Thank you for watching! presented by 凡⼈toHERO https://shun1nakamoto.com