SlideShare a Scribd company logo
ものづくり組織のカイゼン実践記
mediba Inc.
Yasufumi Moritake

2019.9.21



XP祭り2019

#xpjug
https://unsplash.com/
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
⾃⼰紹介
• 森⽵ 泰⽂(Yasufumi Moritake)
• yasufumi.moritake    @moriyasu0410
• 静岡市出⾝🍵🍊
• mediba Inc.
• アーキテクト/エンジニア
• Go
• カイゼン・ジャーニー係
• Scrum Inc. 認定スクラムマスター(LSM)
• Scrum Inc. 認定スクラムプロダクトオーナー(LSPO)
• BIT VALLEY -INSIDE- 運営
会社概要
• 社名:株式会社 mediba(メディーバ)
• 設⽴:2000年12⽉6⽇
• 本社:東京都港区六本⽊3-2-1

   住友不動産六本⽊グランドタワー39F/8F
• 資本⾦:10億3500万円
• 従業員:431名(※2018年7⽉現在)
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
ものづくり組織とは?
https://unsplash.com/
ものづくり組織とは?
中期経営計画基本⽅針

ものづくりカンパニーになる(要約)
ものづくり推進部

ものづくりカンパニーになるためのモデル

ケースを作る部隊
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
なぜカイゼン?
https://unsplash.com/
会社のビジョン

ものづくりカンパニーになる(要約)
https://unsplash.com/
ウォーターフォールモデル
https://unsplash.com/
アジャイルソフトウェア開発
https://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html
アジャイルソフトウェア開発
アジャイルソフトウェア開発?

・市場や情報、⾏動の変化に対応する

・継続的に カイゼン してより良くする
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
カイゼン実践記
https://unsplash.com/
読書会
読書会
書籍:

カイゼン・ジャーニー

 たった1⼈からはじめて、「越境」する

 チームをつくるまで


https://kaizenjourney.jp/
読書会
カイゼン・ジャーニー?

・⽬的のために⾏動していく

・アジャイルを推進するのに最適な書籍
読書会
内容:

・1回/週 開催

・1時間/回

・1話/回

・8分読書会
読書会
8分読書会:

 読む8分

 書く5分

 語る5分

 全体討議

 ファイブフィンガー
⻘⽊将幸ファシリテーター事務所 『「8分読書会」の進め⽅』

http://www.aokiworks.net/diary131120.html
読書会
課題:

・とにかく⼈が集まらない😢
読書会
カイゼン:

・読書会を体験してもらうゲスト参加制度

 参加メンバーが興味ありそうな⼈を連れてく
る
Post-it® App

https://www.post-it.com/3M/en_US/post-it/ideas/app/
読書会
成果:

・1⼈で読書するより、様々な視点からの気付
きがあり、理解が深まる

・実際のプロジェクトの話に踏み込むこともあ
り、カイゼンの場となっている


https://ceblog.mediba.jp/post/185263826642/読書会はじめました
コミュニティ活動
コミュニティ活動
BIT VALLEY -INSIDE-



 渋⾕界隈にオフィスを構える企業による

 合同勉強会のコミュニティ🗿

 #bvinside

  
https://www.facebook.com/bitvalleyinside/

https://atnd.org/groups/bitvalleyinside
コミュニティ活動
⽬的:

・インプット/アウトプットの機会を増やす

・お互いに⾜りないものを補完し合う
コミュニティ活動
BIT VALLEY -INSIDE- Vol.8

 テーマ:「medibaを⽀える技術」

 ・au Webポータル(https://portal.auone.jp)の

  システムリニューアル

 ・FE/BE/インフラ/全体統括の各領域の担当者が登壇

 ・登壇資料も調整して外部公開済み

 ・1プロダクトに対して、全⾯的な内容の発表は社内初❗





au Webポータルの開発現場から始まるmediba Re;Growth 〜技術の垣根をなくして、ユーザーの課題に寄り添う〜

https://koho.mediba.jp/2019/04/23/au-web-portal-symposium/
コミュニティ活動
成果:

・アウトプットからのフィードバック

・登壇して⾏く⽂化

・運営を通じて、⼈とのつながりが作れる
9⽉で1周年!

12⽉に1周年記念LT⼤会やります!
DevLOVE?

・開発(Develop)を愛する⼈たちのコミュニティ

・市⾕ 聡啓 さんが 2008 年に⽴ち上げ

・メンバーは 6000 ⼈以上❗

・もうすぐ 300 回❗


https://devlove.link/
DevLOVE X?

・10周年記念イベント(2days)

・当⽇運営スタッフとライトニングトーク(LT)
https://devlove.wixsite.com/devlovex

https://note.mu/moriyasu0410/n/nb829634a3fde
DevLOVE イベントを弊社(mediba)で開催

 ・社内メンバーが気軽に参加出来る環境作り

 ・会場提供によるブランディング

 ・コミュニティ貢献


https://devlove.link/
課題:

・社内メンバーの参加者が少ない😢
カイゼン:

・ターゲットを明確にして、想定参加者を絞る
成果:

・社外の⽅は多い時で100名ほど参加する💯

・社内メンバーにはこれから❗
Agile Japan 2019 ツアー
Agile Japan 2019 ツアー
内容:

・希望者みんなで⾏くツアー

 ・稟議/精算など全てお膳⽴て💰



https://www.agilejapan.org/
Agile Japan 2019 ツアー
⽬的:

・カンファレンスや勉強会など、ぼっちな事が
多いので、みんなで⾏きたい❗
Agile Japan 2019 ツアー
課題:

・懇親会🍺まで残らないで帰っちゃう🏡
Agile Japan 2019 ツアー
成果:

・評判良かった❗

・カンファレンスの雰囲気を肌で感じてもらっ
た

・懇親会🍺の重要性を伝える
BIT VALLEY -INSIDE- は、

Agile Japan 2018の懇親会で知り合ったメンバーで⽴ち上げました
https://unsplash.com/
ヴァル研究所⾒学ツアー
ヴァル研究所⾒学ツアー
内容:

・ヴァル研さんの社内を⾒学するツアー

 ⾒える化やカンバン、カイゼンの現場



 ※申し込みから半年〜1年待ち

 ※現在は新規募集を停⽌中…
WEB+DB PRESS Vol.111 ⾒える化⼤作戦

https://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2019/vol111
ヴァル研究所⾒学ツアー
⽬的:

・アジャイルな現場の雰囲気を感じたい

・楽しそう❗

ヴァル研究所⾒学ツアー
成果:

・参加メンバーが ⾒える化 を実現❗

・参加メンバーが おやつ神社 を建⽴❗

・参加メンバーが 新井 剛 さんを弊社に

 お招きして、アジャイルイベントを

 企画/実現❗
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
今後のカイゼン実践予定
https://unsplash.com/
旅するAgile本箱✈
ザッソウ本 アクティブ・ブック・ダイアロー
グ🌿
お酒を飲みながらスクラムガイドのことだけ
を話す会🍺
読書会 カイゼン・ジャーニー 最終話 & 

 ふりかえり スペシャルゲスト🎉
アジェンダ
⾃⼰紹介
ものづくり組織とは?
なぜカイゼン?
カイゼン実践記
今後のカイゼン実践予定
まとめ
まとめ
https://unsplash.com/
ものづくりカンパニーになるため、組織全体を

 カイゼンする
Be Agile
コミュニティの場を借りて、組織の⾜りない

 ところに踏み込む
アウトプットからアウトカムへ
本⼈が楽しむ、楽しむ姿を⾒せて

 ⾏く❗
どんな状況でも必ず改善できる

どんなときでもあなたから改善を始められる

どんなときでも今⽇から改善を始められる



出典:エクストリームプログラミング

   はじめに
ありがとうございました🍺

More Related Content

What's hot

Wct2014 「これからの情報発信セッション」
Wct2014 「これからの情報発信セッション」Wct2014 「これからの情報発信セッション」
Wct2014 「これからの情報発信セッション」
Sosuke Eguchi
 
アジャイルマインドの重要性(長野)
アジャイルマインドの重要性(長野)アジャイルマインドの重要性(長野)
アジャイルマインドの重要性(長野)
Akiyah
 
Lt駆動開発 02 プレゼン
Lt駆動開発 02 プレゼンLt駆動開発 02 プレゼン
Lt駆動開発 02 プレゼン
Kakigi Katuyuki
 
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
kintone Café 名古屋支部
 
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
toshihiro ichitani
 
アールスリーインスティテュート_kintone hive
アールスリーインスティテュート_kintone hiveアールスリーインスティテュート_kintone hive
アールスリーインスティテュート_kintone hive
Cybozucommunity
 
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンオープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンKakigi Katuyuki
 
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
Yasuko Ohba
 
我々に越境できない境界は無い。
我々に越境できない境界は無い。我々に越境できない境界は無い。
我々に越境できない境界は無い。
toshihiro ichitani
 
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったことメンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
Members_corp
 
チームビルダでできること
チームビルダでできることチームビルダでできること
チームビルダでできること
allinsupport
 
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
Kunitoshi Hoshino
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
Yukihito Kataoka
 
It's not only about "REMOTE"
It's not only about "REMOTE"It's not only about "REMOTE"
It's not only about "REMOTE"
Yusuke Wada
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
Google Cloud Platform - Japan
 
Moneytize_with_assets_in_MonoGYM
Moneytize_with_assets_in_MonoGYMMoneytize_with_assets_in_MonoGYM
Moneytize_with_assets_in_MonoGYM
Takashi Jona
 
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
Ouka Yuka
 
30分で分かる!kintoneの基本
30分で分かる!kintoneの基本30分で分かる!kintoneの基本
30分で分かる!kintoneの基本
kintone papers
 
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
Shigeki Morizane
 
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
Takamatsu Kentaro
 

What's hot (20)

Wct2014 「これからの情報発信セッション」
Wct2014 「これからの情報発信セッション」Wct2014 「これからの情報発信セッション」
Wct2014 「これからの情報発信セッション」
 
アジャイルマインドの重要性(長野)
アジャイルマインドの重要性(長野)アジャイルマインドの重要性(長野)
アジャイルマインドの重要性(長野)
 
Lt駆動開発 02 プレゼン
Lt駆動開発 02 プレゼンLt駆動開発 02 プレゼン
Lt駆動開発 02 プレゼン
 
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
 
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
多様な働き⽅のチームでどうやって アジャイルにやるの?(雁行陣開発)
 
アールスリーインスティテュート_kintone hive
アールスリーインスティテュート_kintone hiveアールスリーインスティテュート_kintone hive
アールスリーインスティテュート_kintone hive
 
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼンオープンセミナー2014@岡山プレゼン
オープンセミナー2014@岡山プレゼン
 
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
Rubyによる開発プロジェクトをうまく回すには(2)
 
我々に越境できない境界は無い。
我々に越境できない境界は無い。我々に越境できない境界は無い。
我々に越境できない境界は無い。
 
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったことメンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
 
チームビルダでできること
チームビルダでできることチームビルダでできること
チームビルダでできること
 
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこと、運営して出てきた課題など。(2014年8月26日発表資料)
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
 
It's not only about "REMOTE"
It's not only about "REMOTE"It's not only about "REMOTE"
It's not only about "REMOTE"
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
 
Moneytize_with_assets_in_MonoGYM
Moneytize_with_assets_in_MonoGYMMoneytize_with_assets_in_MonoGYM
Moneytize_with_assets_in_MonoGYM
 
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
 
30分で分かる!kintoneの基本
30分で分かる!kintoneの基本30分で分かる!kintoneの基本
30分で分かる!kintoneの基本
 
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
 
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
UX JAM 17 LT資料 EPARK 高松 建太郎
 

Similar to ものづくり組織のカイゼン実践記 - XP祭り 2019

あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
Minoru Yokomichi
 
Jisaセミナー講演
Jisaセミナー講演Jisaセミナー講演
Jisaセミナー講演Hagimoto Junzo
 
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Hiroyuki Hiki
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Kenji Hiranabe
 
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Digital Business and Agile
Digital Business and AgileDigital Business and Agile
Digital Business and Agile
Kenji Hiranabe
 
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考える
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考えるサイトマップ(サイトストラクチャ)を考える
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考えるkousuke inamoto
 
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組みキヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
Yusuke Suzuki
 
今、QAに求められていること
今、QAに求められていること今、QAに求められていること
今、QAに求められていること
ques_staff
 
Jaws ug yokoyama-16
Jaws ug yokoyama-16Jaws ug yokoyama-16
Jaws ug yokoyama-16
Akifumi Niida
 
Trust Based Development
Trust Based DevelopmentTrust Based Development
Trust Based Development
toshihiro ichitani
 
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティスアジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
Yasui Tsutomu
 
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
Koji Asaga
 
EWMグループ 会社説明資料
EWMグループ 会社説明資料EWMグループ 会社説明資料
EWMグループ 会社説明資料
T.Yasuda (EWM Group)
 
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
真一 藤川
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告Naoya Shiraishi
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様Tae Yoshida
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
ssuser8868d3
 

Similar to ものづくり組織のカイゼン実践記 - XP祭り 2019 (20)

あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
 
Jisaセミナー講演
Jisaセミナー講演Jisaセミナー講演
Jisaセミナー講演
 
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
 
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
 
Digital Business and Agile
Digital Business and AgileDigital Business and Agile
Digital Business and Agile
 
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考える
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考えるサイトマップ(サイトストラクチャ)を考える
サイトマップ(サイトストラクチャ)を考える
 
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組みキヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
 
今、QAに求められていること
今、QAに求められていること今、QAに求められていること
今、QAに求められていること
 
Jaws ug yokoyama-16
Jaws ug yokoyama-16Jaws ug yokoyama-16
Jaws ug yokoyama-16
 
Trust Based Development
Trust Based DevelopmentTrust Based Development
Trust Based Development
 
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
キヤノンのウェブサイトにおけるアクセシビリティへの取り組み(2013年12月10日版)
 
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティスアジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
 
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
 
EWMグループ 会社説明資料
EWMグループ 会社説明資料EWMグループ 会社説明資料
EWMグループ 会社説明資料
 
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
 

More from Yasufumi Moritake

「逃げ恥」沼にハマってみた
「逃げ恥」沼にハマってみた「逃げ恥」沼にハマってみた
「逃げ恥」沼にハマってみた
Yasufumi Moritake
 
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
Yasufumi Moritake
 
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
Yasufumi Moritake
 
わたしのカイゼン・ジャーニー
わたしのカイゼン・ジャーニーわたしのカイゼン・ジャーニー
わたしのカイゼン・ジャーニー
Yasufumi Moritake
 
Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話
Yasufumi Moritake
 
Chef入門
Chef入門Chef入門
Chef入門
Yasufumi Moritake
 

More from Yasufumi Moritake (6)

「逃げ恥」沼にハマってみた
「逃げ恥」沼にハマってみた「逃げ恥」沼にハマってみた
「逃げ恥」沼にハマってみた
 
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
 
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
 
わたしのカイゼン・ジャーニー
わたしのカイゼン・ジャーニーわたしのカイゼン・ジャーニー
わたしのカイゼン・ジャーニー
 
Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話
 
Chef入門
Chef入門Chef入門
Chef入門
 

ものづくり組織のカイゼン実践記 - XP祭り 2019