SlideShare a Scribd company logo
チームいぬねこ
 いぬねこ写真館
アプリケーションのゴール
● インターネットからいぬねこ画像を取得してスラ
  イドショーする

● スライドで気に入ったものをお気に入りとして
  SkyDriveに保存する

● いぬねこの気を引くじゃらしモード
  Webカメラでタッチした対象の画像を保存する

● ライブタイルにもスライドショーを行う
開発体制
チームを3つに分離

1. スライドショー班

2. じゃらっしー班

3. アプリ共通部品班
じゃらっしー班
完成度
● いい感じ……?
苦労した点
● 従来の.NETアプリの知識が通用しない
● デバイス処理まわり
● WP7となんかちがう
スライドショー班
完成度
● スライドショー自体は完成
● データ取得できたが表示までは間に合わず
苦労した点
● お金のない人にはやさしくないYahoo!画像検索
  API
 ○ 無料利用だと情報取得が5回に1回!?
● 急遽Google画像検索からの手法に変更
 ○ JSONのパース実装に時間かかりすぎタイムアップ
アプリ共通部品班
完成度
● 30%(SkyDrive連携)
● 10%(ワイドロゴ。ライブタイルを実装したかっ
  た。。)
苦労した点
● LiveConnectへの認証は成功したが、アップ
  ロード機能実装まではいたらなかった
● 基本的な技術的知識がなかったので調査に時
  間がかかった
デモ
まとめ
● 完成には至らなかったが続けて開発していきた
  い気になる(@yu1row)
● ATNDアプリを作る(@murajun1978)
● 完成を目指したい(@muchiki0226)
● あと2時間あれば完成してた(@nyoronjp)
● 見た目はばっちりです(@kamukiriri)
● 今後のアプリの進化にこうご期待
  (@takeiteasy183)

More Related Content

What's hot

iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
Toshio Ehara
 
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
Yusaku Kinoshita
 
第十一回渋谷Java
第十一回渋谷Java第十一回渋谷Java
第十一回渋谷Java
Shigeki Yamato
 
アジャイルってなにが美味しいの
アジャイルってなにが美味しいのアジャイルってなにが美味しいの
アジャイルってなにが美味しいの
Yasui Tsutomu
 
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
Makoto Nishimoto
 
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 FallJavaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Yusuke Suzuki
 
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~creaism
 
今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発Takashi Takebayashi
 

What's hot (8)

iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
 
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
 
第十一回渋谷Java
第十一回渋谷Java第十一回渋谷Java
第十一回渋谷Java
 
アジャイルってなにが美味しいの
アジャイルってなにが美味しいのアジャイルってなにが美味しいの
アジャイルってなにが美味しいの
 
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
Swift歴2ヶ月でアプリを8本リリースしてみた話
 
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 FallJavaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
 
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~
ネットワークトラブルシューティング ~自端末編~
 
今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発
 

Similar to いぬねこ写真館

簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
Mitsushige Ishiguro
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
ui nyan
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!
Kazuaki Ueda
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介Mori Shingo
 
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
nhnmomonga
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
SEGADevTech
 
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
Hiroyuki Kusu
 
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
Yusuke SAITO
 
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotipsCaffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
Takuya Matsuyama
 
170731 深層学習による顔認識入室記録
170731 深層学習による顔認識入室記録170731 深層学習による顔認識入室記録
170731 深層学習による顔認識入室記録
shimane-itoc
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよYohei Oda
 
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
T. Kodaka
 
2012 kanemotolablecture4
2012 kanemotolablecture42012 kanemotolablecture4
2012 kanemotolablecture4ytanno
 
ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道
ytanno
 
画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話
anysense_ss
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Takayuki Shimizukawa
 
01 idea table3.0
01 idea table3.001 idea table3.0
01 idea table3.0
umisuzume
 
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
Masafumi Terazono
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
Yuzo Hebishima
 

Similar to いぬねこ写真館 (20)

簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
簡単に機械学習(画像)を使おうと思ったけど、駄目だった話
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
 
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
Androidのフレームワークをデバッグするために検出ツールを作ってた話
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
 
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
 
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
iPhoneアプリ開発の歩き方〜Swift編〜
 
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotipsCaffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
Caffeでお手軽本格ディープラーニングアプリ @potatotips
 
170731 深層学習による顔認識入室記録
170731 深層学習による顔認識入室記録170731 深層学習による顔認識入室記録
170731 深層学習による顔認識入室記録
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよ
 
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
 
2012 kanemotolablecture4
2012 kanemotolablecture42012 kanemotolablecture4
2012 kanemotolablecture4
 
ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道
 
画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
 
01 idea table3.0
01 idea table3.001 idea table3.0
01 idea table3.0
 
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
 

いぬねこ写真館