SlideShare a Scribd company logo
#あのボタン 開発のチョットいい話と
SORACOM アップデート
& ブログの書き方披露しちゃう回
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催
Feb. 9, 2019 / 市民会館シアーズホーム夢ホール
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平 (ma2shita@soracom.jp / Max)
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下享平 (まつした こうへい) "Max"
講演回数 140超/年
保有スライド枚数 8000枚 以上
オーバーラン常習犯
前回は。
SORACOM と Amazon LightSail のハンズオンが
同時進行www
blog.soracom.jp
プラットフォーム機能の拡充
SORACOM Gate
• VXLAN ID 設定、プライバシーセパレータ
SORACOM Krypton
• Golang client
SORACOM Harvest
• データ削除、データ保持期間を731日(約2年)延長オプション
SORACOM Beam
• MQTT クライアントクレデンシャル パススルー
SORACOM Lagoon
• Map パネル、Image パネル、Dynamic Image パネル
API
• soracom-cli が API sandbox 対応
SORACOM Air も常に進化
for Sigfox
• BYOD (デバイスの持ち込み) 対応
グローバル
• 利用可能な国と地域を増加、LTE カバレッジも"日本も含め"拡充、
データ通信料金の値下げ、
AWS IoT Greengrass Extends Functionality 対応
通信回線の拡充
• LTE-M (KDDI's LPWA)
バイナリ―パーサー
• セルラーでも利用可能
AWS IoT Greengrass Extends Functionality 対応
ID、パスワードといった
認証に必要な情報
セキュアエレメントに
直接書込み
SIM を信頼の基点
(Root of Trust; 初期の鍵)
として利用可能に
従来は...
セキュアエレメントが不要に
eSIM のみ / 2019年1月時点でのplan01sでは非対応であるためお問い合わせください
事例やエコシステム、イベント
お客様導入事例
• オンラインカタログの増加
• ソースネクスト社 "POCKETALK W"、
富士山の銘水 "IoT ウォーターサーバー"、Groove X社 "LOVOT"
SPS (SORACOM Partner Space)
• 申請パートナー 470+ / 認定済みパートナー 100+、
2018年度 最優秀パートナーは「KYOSO 様」
イベント
• SORACOM UG Explorer (9/17)、
SORACOM Technology Camp 秋 (11/22)、 #ソラコムサンタ
TIPS や「ソラコム紹介」
ブログで TIPS を紹介
• SORACOM Lagoon パネルの作り方、
SORACOM Beam / Funnel 等のアプリケーション系サービスの選択
方法、SORACOM Junction の使い方
社員レポート「ソラコムのなかのひと」
• インサイドセールス / BD / バックエンドエンジニア /
セールス / OpsDev エンジニア / エバ
• We're Hiring !!
皆さんのブログのご紹介
• IoT 記事まとめ
SORACOM が利用可能なデバイスも充実
LTE-M
• Wio LTE M1/NB1(BG96)、BG96 開発ボードキット&LGAパッ
ケージ
USB ドングル型モデム
• 日本/グローバルで LTE 対応 MS2372-607
Grove IoT スターターキット
• Amazon.co.jp でも購入が可能
認定デバイス
• 100+ に拡充、回線種別毎の検索性向上
#あのボタン
#あのボタン の大先輩
https://aws.amazon.com/jp/iot-1-click/
AWS IoT 1-Click とは?
Lambda 関数のトリガーに
ボタンが使えるようになる
サービス
メカニズムとボタンの関係
― KamedaHarunobu, Nov. 3, 2018 / JAWS FESTA 2018
https://www.slideshare.net/KamedaHarunobu/jaws-festa-2018
自動化にデジタル化は不可欠
ボタンは「誰でも使える」メカニズムの入口
AWS Lambda LTE-M
SORACOM LTE-M Button 活用に向けた
理解しておきたい技術要素
AWS Lambda はご存知ですか?
✋
AWS Lambda とは?
1:保存したプログラムを
「イベントソース」や
「トリガー」と称される
2:データの入力を
きっかけに
3:実行する
AWS サービス
他の SaaS
(REST API や
Webhook 経由)
対応言語
• Node.js (JavaScript)
• Python
• Java
• C#
• Go
《ランタイムで他の言語も》
IFTTT
SORACOM
Harvest
Lambda 関数
クラウドネットワーク
センサー/デバイス
“モノ”
SORACOM LTE-M Button powered by AWS
中継器
アクセスポイント等 ネット回線を
別途用意
いきなりつながる
センサー
接続
携帯キャリアの運営するセルラーネットワークを用いた
LPWA規格の1つ。
既存のLTE基地局をベースに全国エリアをカバーしている
ため、広域で省電力なセルラー通信を実現可能。
LTE-M エリア検索
参考: 電波の特性
電波は「電灯の光」と同じ
光源 = アクセスポイント
強さは距離に比例する
集約することで強くすることができる
が、それ以外の方向を照らせなくなる
地面
設置位置が高いと
照らせる範囲が多くなる
設置位置が低いと
照らせる範囲が少なくなる
参考: アンテナと高層ビル
地面
高層ビ
ル
つながる
あれ?圏外?
ビル内に
アンテナを設置
こういう方向への設置は
あまり見かけない
まとめ
クラウドネットワークモノ
開発の背景
セキュリティ?
モノ向けの
通信??
クラウド活用?
価値が
出せる
領域
価値が
出せる
領域
小型化
低コスト化
迅速な
データ処理
クラウドネットワーク
センサー/デバイス
“モノ”
SORACOM LTE-M Button powered by AWS
いきなりつながる 価値が
出せる
領域
価値が
出せる
領域
ボタンでできること
• 1 回押し
• 2 回押し
• 長押し (1.2 秒以上)
AWS Lambda の `event` の内容
トップレベル
{
"deviceInfo": {},
"deviceEvent": {},
"placementInfo": {}
}
"deviceInfo": {
"deviceId": "_YOUR_DEVICE_DSN_",
"type": "button",
"remainingLife": 99.9,
"attributes": {
"projectRegion": "ap-northeast-1",
"projectName": "_YOUR_PROJECT_NAME_",
"placementName": "_YOUR_PLACEMENT_NAME_",
"deviceTemplateName": "_YOUR_TEMPLATE_NAME_"
}
},
AWS Lambda の `event` の内容 (続き)
"deviceEvent": {
"buttonClicked": {
"clickType": "DOUBLE",
"reportedTime": "2018-10-23T13:43:17.745Z" }
}
},
"placementInfo": {
"projectName": "Button",
"placementName": "_YOUR_PLACEMENT_NAME_",
"attributes": {
"ATTR_KEY1": "VALUE1",
"ATTR_KEY2": "VALUE2"
},
"devices": {
"_YOUR_TEMPLATE_NAME_": "_YOUR_DEVICE_DSN_"
}
}
特に活用したいデータ
.deviceInfo.deviceId (String)
デバイスに割り当てられている DSN
※ DSN にどっぷり依存した仕組みだと交換しにくくなるかも
ビジネスロジック上の ID は「プレイスメント」もしくは
DynamoDB とかから lookup する仕組みがおススメ
.deviceInfo.remainingLife (Float)
MIN(push回数/1500 or 開始からの日数/365)
※電池残量ではありません
.deviceEvent.buttonClicked.clickType (String)
SINGLE or DOUBLE or LONG
.placementInfo.attributes (Hash->value:String)
「プレイスメント」で設定した Key-Value
実機が無くても開発可能
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/iot-1-click/latest/developerguide/1click-events.html
AWS Lambda 管理画面の「テストイベント」
コピペ&編集
コピペ用コードリポジトリ
https://github.com/j3tm0t0/1-click
※ apex は「より便利に」という位置づけなので使わなくても大丈夫です
テンプレート T2
テンプレート T1
• 配置場所 = 自宅
テンプレートとプレイスメントの
基本的な考え方
プレイスメント A
• 配置場所 = 自宅
プレイスメント B
• 配置場所 = 車 (上書き)
Lambda 関数 A
プロジェクト X
プロジェクト Y
Lambda 関数 B
プレイスメント H
プレイスメント;
デバイス ⇔ AWS IoT 1-Click
テンプレート;
AWS IoT 1-Click ⇔ Lambda 関数
※もっと複雑な構成も可能
ハマりポイント
ボタン登録直後
• 「無効」になっているので有効にしましょう
テンプレート作成時の「SMS 送信」や「Email 送信」
• Amazon SNS や Amazon SES を利用する Lambda 関数
が生成されてからテンプレートに割り当たります
• IAM ロールやポリシーも自動生成されます
• Email は Amazon SES を使います
• 事前にメールアドレスの Verify を忘れないように
• Lambda 関数、SES 共に us-west-2 (Oregon) になる
ap-northeast-1 でも
us-west-2 のデバイスが一覧表示される
※どこのリージョンに登録されるかは
現在選ぶことができません
クリックすると...
ハマりポイント (続き)
「あれ? "プロジェクト" が無くなっちゃった!」問題
このまま戻ると us-west-2 へ
AWS IoT 1-Click のプロジェクトは
リージョン毎であるため「無い!!」
と思ってしまうことも。
リージョンは確認するようにしましょう
"デバイスリージョン"
で表示される
ハマりポイント (続き)
「これは...なんのボタン?」問題
ハマりポイント (続き)
結局こうなる プレイスメントの属性に
物理ラベルの情報を入れておくと
幸せになれるかもです。
属性の名前 値
Labeled マーケティング用
Deployed RESTROOM
DeviceID A001
Manager John
"placementInfo": {
"attributes": {
"Labeled": "マーケティング用",
"Deployed": "RESTROOM",
"DeviceID": "A001",
"Manager": "John"
}
}
`event` で
このように
受け取れる
ボタンの登録解除方法 (Unclaimed)
できます。
1. プレイスメント内のデバイスの割り当てを解除
2. デバイス一覧からデバイスの登録解除
これで OK
再登録(Claimed)は「DSN 入力→ボタン押す」
※AWS アカウント間を移動する場合にも使えます
「が」SORACOM 上の契約はあくまでも購入者です
FAQ
Q: 他の AWS IoT 1-Click 対応デバイスとの共存は可能?
A: 可能です。
Q: Lambda 関数上で、例えば "AWS IoT エンタープライズボタン" と区別はつけられ
る?
A: 標準に用意された `event` では区別ができないため、プレイスメントを利用してく
ださい。
Q: 「電池残量」を知りたい場合は?
A: SORACOM へボタンを登録すると SORACOM コンソール上において電池残量を取
得することができます。そのほか、現在までに押された回数や利用開始日といった契約
に関する情報や、が取得できるようになります。
Q: SORACOM へボタンを登録をせずに契約の延長をすることは可能?
A: 契約の延長は SORACOM コンソール上でのみ可能です。 SORACOM へ
登録せずに契約満了(1500回 or 1年)すると "文鎮" になり、回復もできません。
自動生成にまつわるお掃除対象
※課金対象ではありませんが、削除時の参考として
• Amazon SES もしくは Amazon SNS の設定
• Amazon SES: 検証済み Email Addresses
• Amazon SNS: (特に確認することはありません)
• IAM ロールおよびポリシー
• ロール: iot1click_onclick_*
• ポリシー: AWSLambdaIoTButton*
• Lambda 関数
• iot1click_onclick_*
SORACOM に登録することで得られる
拡張データ
https://dev.soracom.io/jp/aws_button/how-it-works/
4段階なので 0.25 になった直後で
交換したほうが良いかも
LED は緑(通信OK)だったのに
AWS IoT 1-Click に届いてない時に
確認したい内容
ボタンでできること
•1 回押し
•2 回押し
•長押し (1.2 秒以上)
通信は LTE-M
なんやかんや区間
《ここの話》
AWS Cloud
普通に考えれば
LTE-M モデム
AWS IoT 1-Click への
認証情報
SORACOM Platform
VPG
SORACOM Beam
AWS Cloud
デバイス内には
認証情報が無い
SIM を認証情報として使える
※ という点が SORACOM プラットフォームのユニークなポイント
AWS IoT 1-Click への
認証情報LTE-M モデムeSIM +
デバイス
カード型 SIM も認証情報として使える
クラウド連携デバイス「クラウドファースト・デバイス」の
リファレンスとしても!
VPG
SORACOM Beam
認証情報
AWS Cloud
後続サービスへ
SORACOM Platform
デバイス内には
認証情報が無い
同じ仕組みを自分でも作れる
「Pokémon GO」Niantic, Inc. /「宇宙ゴミの救世主」アストロスケール
「新感覚電動バイク」glafit /「クラウド型翻訳機」ソースネクスト
JapanTaxi / クックパッド / freee / Tably / Amazon Web Services
i Smart Technologies / リンクウィズ / ACSL / 富士山の銘水 / SONY
KEYNOTE
★
実際の製品が見られる "Touch & Try" も!
せっかくだから
ブログ書こう!
ブログは「未来の自分へのドキュメント」
あれ…ログ出力を抑制するコマンドって
どうやるんだっけ??
せっかく出来るようになったのに
忘れてしまうのは忍びない
そこで
ブログの登場だ!
これでも十分役立つ
公開しておくと便利。
ローカルメモは検索で困ることが多い。
結局どうせググりなおす。ならば…
だったら
ググれるようにすればいい
最強の
サーバレス検索エンジン!
技術ブログの種類
トライ系
目的と達成できた/できなかった事
紹介系
これでできることや始め方
レポート系
参加目的、自分が得られた事
同じことで困った人が
「これをやれば良いのね」が重要
「何を想定した使い方か?」と
「始め方」が重要
写真が重要
今日からできる!
機密情報が洩れるって?
• 何が「機密」か、わかってない人の常套句
• ブログに書ける事・書けない事がわかっている人は
技術だけでなくビジネスの本質に対する理解度が真に高い人材
例えば、こういった画面上で
何が機密か/機密でないかが
判断できるか?
理解できてれば判断できる。
※表示上の内容は
もちろんすべて無効化されてます
掲載は、どっかサービスを使おう。
カコイイブログにするお!
「サイト立ち上げ燃え尽き症候群」
「カスタマイズ燃え尽き症候群」
ブログを書く気力が
残ってないお…
掲載は、どっかサービスを使おう。
• Qiita
• はてなブログ
• Blogger
• Medium
などなど。ほかにも試してみて「それもブログに」
仕上げに。
ソーシャルに投げよう。
インデックス化してもらいやすくなるぞ!
最終的には。
「確か、やってみたことあったなー」
(カタカタ、カチッ)
「お、でてきた。ナツカシス!」
ググったらお前のブログだったおwww
※ これは地味にうれしい
遠くない未来の自分
同僚
せっかくだから
ブログ書こう!
技術ブログ 書き方
世界中のヒトとモノをつなげ
共鳴する社会へ

More Related Content

Similar to SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回

SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデートSORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
SORACOM,INC
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
SORACOM,INC
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM,INC
 
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM,INC
 
エンジニアのための Azure 基礎知識
エンジニアのための Azure 基礎知識エンジニアのための Azure 基礎知識
エンジニアのための Azure 基礎知識
Daiyu Hatakeyama
 
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
SORACOM,INC
 
zozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructurezozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructure
KeisukeTaniguchi2
 
PF部2011年12月勉強会.androidsola
PF部2011年12月勉強会.androidsolaPF部2011年12月勉強会.androidsola
PF部2011年12月勉強会.androidsolaandroid sola
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティスSORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
SORACOM,INC
 
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM,INC
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM,INC
 
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
SORACOM,INC
 
SparkやBigQueryなどを用いた モバイルゲーム分析環境
SparkやBigQueryなどを用いたモバイルゲーム分析環境SparkやBigQueryなどを用いたモバイルゲーム分析環境
SparkやBigQueryなどを用いた モバイルゲーム分析環境
yuichi_komatsu
 
本気で使うStack storm
本気で使うStack storm本気で使うStack storm
本気で使うStack storm
tyamane
 
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
SORACOM,INC
 
20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー
Takahiro Iwase
 
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM,INC
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM,INC
 

Similar to SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回 (20)

SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデートSORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
SORACOM UG 関西 x JAWS-UG 関西 IoT専門支部共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOM アップデート
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック2 | 売れば売るほど大変"を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
 
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
 
エンジニアのための Azure 基礎知識
エンジニアのための Azure 基礎知識エンジニアのための Azure 基礎知識
エンジニアのための Azure 基礎知識
 
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック3 | 今日から始めるセンサーデータの可視化
 
zozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructurezozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructure
 
PF部2011年12月勉強会.androidsola
PF部2011年12月勉強会.androidsolaPF部2011年12月勉強会.androidsola
PF部2011年12月勉強会.androidsola
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティスSORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
SORACOM Conference Discovery 2017 | E2. IoTデバイス・デザインパターン ベストプラクティス
 
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
 
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
IBM Cloud にも「ボタンの欲望」を!ボタンの活用事例と動かし方 / IBM Cloud Community Summit 2019.04
 
SparkやBigQueryなどを用いた モバイルゲーム分析環境
SparkやBigQueryなどを用いたモバイルゲーム分析環境SparkやBigQueryなどを用いたモバイルゲーム分析環境
SparkやBigQueryなどを用いた モバイルゲーム分析環境
 
本気で使うStack storm
本気で使うStack storm本気で使うStack storm
本気で使うStack storm
 
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
SORACOM UG 農業活用コミュニティ #1 | IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」ご紹介
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F1. SORACOMで自動化するデバイスのキッティング、配備、運用
 
20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー20120405 setsunaセミナー
20120405 setsunaセミナー
 
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの  SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
SORACOM UG 九州 #3 | SORACOM 紹介からの SORACOM Beam や Funnel を使いこなして ソラコムサンタ活動実績報告...
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
 

More from SORACOM,INC

B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
SORACOM,INC
 
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
SORACOM,INC
 
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
SORACOM,INC
 
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
SORACOM,INC
 
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
 
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
SORACOM,INC
 
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
SORACOM,INC
 
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
SORACOM,INC
 
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edgeエッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
SORACOM,INC
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM,INC
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
SORACOM,INC
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
SORACOM,INC
 
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM,INC
 
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
SORACOM,INC
 

More from SORACOM,INC (20)

B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
 
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
 
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
 
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
 
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
 
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
 
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
 
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
 
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
 
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
 
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edgeエッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
 
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
 
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
 
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
 

Recently uploaded

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 

Recently uploaded (8)

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 

SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回