SlideShare a Scribd company logo
SORACOM 2017年の振り返り
Let’s ライトニングトーク
Wio LTE ご紹介
深センの今を教えよう
SORACOM UG Miyagi / SORACOM 2017キャッチアップ会
Dec. 13, 2017@サーバーワークス 仙台オフィス
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平
どのような一年でしたか?
2種類のLPWAを開始したら
有料テックカンファレンスは大入りで
Discovery で I と J がサービスインして
SORACOM Funnel が大幅に充実したら
お客様もパートナー様がとても増えて
KDDIさんと歩むことになった年
でした
blog.soracom.jp
7/5 SORACOM Discovery 以降
SORACOM Funnel / Binary Format v1
フラグメントメッセージを
SORACOM Funnel 内で
結合してくれる
• 送信側:
• 複数回のメッセージ送信
• 受信側:
• 1メッセージで扱える
TCP最大サイズ 64KB の
ペイロードを取り扱い可能
バイナリパーサ 定義済みフォーマット
従来のバイナリ―パーサ機能
データ仕様に従って
フォーマット文字列を記述
定義済みフォーマット
SORACOMで既知のフォーマット
を定義、簡潔な記述
対応済みフォーマット
• Sens’it
• Sigfox Shield for Arduino
VPG:固定グローバルIPアドレスオプション
SORACOMから出てくる
IPパケットの src addressを固定
化できる
srcアドレスベースのACL向け
SIM認証基盤(HLR)の独自提供
IoT向け新料金体系 “plan01s”
通信しない期間は無料
例えば未出荷製品に組込み済のSIM費用をゼロにできる
※グローバル向けの SORACOM Air SIM で利用可能
※グローバル向け SORACOM Air SIM は日本でも利用可能
SIM認証基盤(HLR)の独自提供
チップ型 SIM / SIM アプレット
耐環境性能に優れたSIM
アプレットによってプログラム
実行やOTAによるIMSI 切り替え
※これから提供される機能の紹介も含んでいます
※アプレットはカード型SIMでも利用可能です
SIM認証基盤(HLR)の独自提供
SMS API
SMSの送受信APIを利用可能
IMSIベースでの送受信
SORACOM Beam や Funnel Harvest
が “内線番号” で利用可能
SORACOM Air for Sigfox での
ダウンリンク通信サポート
クラウド→Sigfoxデバイスへの
通信
1デバイスから操作可能
※オフィシャルはグループ単位
デバイスの設定変更などに
利用可能
先行発注機能
発注時に「受け取り希望日」を設
定可能
SIMを在庫しておきたいが、課金
はされたくない時に活用
※物流的な着荷制御ではなく、課金の起算
日を設定できる機能です
グローバルカバレッジの請求書払い
請求書払いが利用可能
グローバルカバレッジ利用分も
円建て請求に
※注意確認事項をお読みください
SORACOM Icon Set v1.3
Icon set が v1.3 へ
• Microsoft PowerPoint 形式
• SVG 形式
• PNG 形式
• Cacoo Store
※最近のPowerPointは SVG を直接扱うこともでき
るようになりました
デバイス&セルラー通信の設計ガイド
https://soracom.jp/best_practice_guide/
新サービスやニュースを追う
https://www.slideshare.net/soracomhttps://blog.soracom.jp/
新サービスやニュースを追う
https://twitter.com/SORACOM_PR https://www.facebook.com/soracom.jp
2018
7/4
ANAインターコンチネンタルホテル東京 (六本木一丁目)
Save the Date!!
Let’s ライトニングトーク
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平
「~~をもっと学びたい、活用したい」
~~セミナーの受講
“理解を深める一番の方法は
人に教えること
教えると、なぜ理解が深まるのか?
教えることを通じて
知識を確実なものにできる
•その道の専門家になれる
•その道の専門家として認識してもらえる
でも…
「教える」って、難しそう
「教える」なんて、おこがましいです(>o<)
“他者より1歩前に
進んでいるだけで良い
…教えられることがあるハズだ
どこから始めればよいのか?
登壇依頼とか
もらえるハズ無いよ(´;ω;`)
LT
ライトニング・トーク
5分でやりきる
プレゼンテーション
流れ
自己紹介 ネタ披露
流れ(実は…)
ネタ決め&
資料作成
練習
本番
• 自己紹介
• ネタ披露
公開
ソーシャル活
動
LTのコツ by max@soracom
ネタ
• 応募してから考えろ。考えてから応募では時すでにおすし
• タイトルがすべて。タイトルに命を懸けろ
資料
• スライドにゴタゴタ書かない。1スライド1メッセージ。画像だけOK
• 30枚超えたら、もうやばい。削りにいけ
• 最初から最後までストーリーをつなげろ。そして、最後で最初のメッセージを
反復する
緊張対策
• しゃべる順にアニメーション。出てきたものを話せば暗記不要
• 練習あるのみ。20回くらい練習。どうせ2時間、時間はあるはずだ
• 本番の冒頭で「緊張してまーす」と言ってしまえ
「~~をもっと学びたい、活用したい」
~~セミナーの受講
答え:
「~~に関するLTをする」
Wio LTE ご紹介
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平
IoTの基本要素
アプリケーションネットワーク
センサー/デバイス
“モノ”
通信技術マップ
センサー素子 マイコン ゲートウェイ
クラウド
アプリケーションモノ ネットワーク
I2C
SPI
UART
1-wire
接点
近距離無線通信
~1km
中・長距離無線通信
マイコン
不慣れだと…
マイコンセンサー素子
3G/LTE通信ってどうすれば?
≒
LTEプロトタイプボード ― Wio LTE
LTEモデムモジュール
• アンテナ2本添付 (技適OK)
nano SIMスロット x1
Groveコネクタ (3.3V給電)
• Digital x2
• Analog x2
• UART x1
• I2C x1
Arduino IDEで開発
9800円 (税抜き)
LTEプロトタイプボード ― Wio LTE
データ可視化・蓄積サービス
SORACOM Harvest
UDP
押しボタンスイッチ
(Grove Connector)
Groveコネクタ
LTEプロトタイプボード ― Wio LTE
センサーデータを読み出し
SORACOM Harvest へ送信
APNを設定
Grove IoT スターターキット for SORACOM
• Wio LTE 1式
• Grove センサモジュール 7つ
• ボタン
• 超音波測距
• 磁気スイッチ
• 温湿度
• 3軸加速度
• GPS
• ブザー
• SORACOM Air SIM 1枚
• 1000円分クーポン付
登録先のアカウントで
利用が可能に!
SORACOMコンソール
“発注”
Amazon.co.jp等
2. 登録
SORACOMコンソールアカウント
https://console.soracom.io
アカウント作成 (最初の1回のみ)
SORACOMを
始めるまで
1. 入手
モダンブラウザ メールアドレス クレジットカード
※請求書払いもOK
※PC推奨ですがタブレット等もOK
※古いブラウザは未サポート
深センに
(弾丸で)
行ってきたよ
(札幌 →成田) →香港 → 深セン
トラディショナル
と
ラディカル
な都市
世界の電気街
テクノロジの急激な進化と
数の暴力
まとめ
数の暴力はすごい
LPWAは
セルラーベース LPWA (Cat. M1 や NB-IoT) の
の足音が。
深センいこう
WeChat Pay したい場合はご連絡を
Thank you !
SORACOM UG Miyagi | SORACOM 2017年の振り返り Let’s ライトニングトーク  Wio LTE ご紹介 深センの今を教えよう

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向
SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向
SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
 
JAWS-UG長野 re:Boot | SORACOM概要とAWS連携のイロハ
JAWS-UG長野 re:Boot | SORACOM概要とAWS連携のイロハJAWS-UG長野 re:Boot | SORACOM概要とAWS連携のイロハ
JAWS-UG長野 re:Boot | SORACOM概要とAWS連携のイロハ
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E3. デバイスからのクラウド連携パターン
SORACOM Conference Discovery 2017 | E3. デバイスからのクラウド連携パターンSORACOM Conference Discovery 2017 | E3. デバイスからのクラウド連携パターン
SORACOM Conference Discovery 2017 | E3. デバイスからのクラウド連携パターン
 
SORACOM UG Shikoku #1 | SORACOM紹介
SORACOM UG Shikoku #1 | SORACOM紹介SORACOM UG Shikoku #1 | SORACOM紹介
SORACOM UG Shikoku #1 | SORACOM紹介
 
Interface 11月号出版オフ会 | IoTとLPWAの実情と実装
Interface 11月号出版オフ会 | IoTとLPWAの実情と実装Interface 11月号出版オフ会 | IoTとLPWAの実情と実装
Interface 11月号出版オフ会 | IoTとLPWAの実情と実装
 
Nordic Developers Meet-up 2017 in Makuhari | セルラー、LPWA通信を使って始める IoTシステムアーキテクチャ
Nordic Developers Meet-up 2017 in Makuhari | セルラー、LPWA通信を使って始める IoTシステムアーキテクチャNordic Developers Meet-up 2017 in Makuhari | セルラー、LPWA通信を使って始める IoTシステムアーキテクチャ
Nordic Developers Meet-up 2017 in Makuhari | セルラー、LPWA通信を使って始める IoTシステムアーキテクチャ
 
LPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN
LPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWANLPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN
LPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN
 
SORACOM Conference Discovery 2017 ナイトイベント | Discovery ラップアップ
SORACOM Conference Discovery 2017 ナイトイベント | Discovery ラップアップSORACOM Conference Discovery 2017 ナイトイベント | Discovery ラップアップ
SORACOM Conference Discovery 2017 ナイトイベント | Discovery ラップアップ
 
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | F1. F3. IoTシステム入門 〜IoTシステム構築・運用の課題とSORACO...
SORACOM Conference Discovery 2017 | F1. F3. IoTシステム入門 〜IoTシステム構築・運用の課題とSORACO...SORACOM Conference Discovery 2017 | F1. F3. IoTシステム入門 〜IoTシステム構築・運用の課題とSORACO...
SORACOM Conference Discovery 2017 | F1. F3. IoTシステム入門 〜IoTシステム構築・運用の課題とSORACO...
 
JAWS-UG 佐賀 re:Boot | SORACOM紹介
JAWS-UG 佐賀 re:Boot | SORACOM紹介JAWS-UG 佐賀 re:Boot | SORACOM紹介
JAWS-UG 佐賀 re:Boot | SORACOM紹介
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | A4. SORACOM Air for Sigfox
SORACOM Conference Discovery 2017 | A4. SORACOM Air for SigfoxSORACOM Conference Discovery 2017 | A4. SORACOM Air for Sigfox
SORACOM Conference Discovery 2017 | A4. SORACOM Air for Sigfox
 
今までの活動報告
今までの活動報告今までの活動報告
今までの活動報告
 
SORACOM UG Shikoku #1.5 | LoRaWANの電波検証環境 in 高松
SORACOM UG Shikoku #1.5 | LoRaWANの電波検証環境 in 高松SORACOM UG Shikoku #1.5 | LoRaWANの電波検証環境 in 高松
SORACOM UG Shikoku #1.5 | LoRaWANの電波検証環境 in 高松
 
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
ICT・IoTビジネスマッチングフェア2017 | IoT本格化に必要な通信とは?
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | A3. IoT時代のデバイスマネジメント〜SORACOM Inventory の活用〜
SORACOM Conference Discovery 2017 | A3. IoT時代のデバイスマネジメント〜SORACOM Inventory の活用〜SORACOM Conference Discovery 2017 | A3. IoT時代のデバイスマネジメント〜SORACOM Inventory の活用〜
SORACOM Conference Discovery 2017 | A3. IoT時代のデバイスマネジメント〜SORACOM Inventory の活用〜
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | C3. IoT x 金融・決済
SORACOM Conference Discovery 2017 | C3. IoT x 金融・決済SORACOM Conference Discovery 2017 | C3. IoT x 金融・決済
SORACOM Conference Discovery 2017 | C3. IoT x 金融・決済
 
JAWS UG TOHOKU 秋田支部 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM 仕組みとサービス& IoT 最新事例
JAWS UG TOHOKU 秋田支部 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM 仕組みとサービス& IoT 最新事例JAWS UG TOHOKU 秋田支部 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM 仕組みとサービス& IoT 最新事例
JAWS UG TOHOKU 秋田支部 | IoT 通信プラットフォーム SORACOM 仕組みとサービス& IoT 最新事例
 
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップJAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
 

Similar to SORACOM UG Miyagi | SORACOM 2017年の振り返り Let’s ライトニングトーク Wio LTE ご紹介 深センの今を教えよう

Similar to SORACOM UG Miyagi | SORACOM 2017年の振り返り Let’s ライトニングトーク Wio LTE ご紹介 深センの今を教えよう (20)

IoT向け通信プラットフォームSORACOMとは? / SORACOM UG 九州 #9
IoT向け通信プラットフォームSORACOMとは? / SORACOM UG 九州 #9IoT向け通信プラットフォームSORACOMとは? / SORACOM UG 九州 #9
IoT向け通信プラットフォームSORACOMとは? / SORACOM UG 九州 #9
 
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
SORACOM Meetup 広島 | SORACOM 紹介
 
Service cases with Sigfox
Service cases with SigfoxService cases with Sigfox
Service cases with Sigfox
 
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
 
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
 
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
 
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
 
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
 
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | キーノート〜IoTの最先端を探しに〜
SORACOM Conference Discovery 2017 | キーノート〜IoTの最先端を探しに〜SORACOM Conference Discovery 2017 | キーノート〜IoTの最先端を探しに〜
SORACOM Conference Discovery 2017 | キーノート〜IoTの最先端を探しに〜
 
SORACOM Technology Camp 2018 | 開会宣言
SORACOM Technology Camp 2018 | 開会宣言SORACOM Technology Camp 2018 | 開会宣言
SORACOM Technology Camp 2018 | 開会宣言
 
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
 
SORACOM UG Explorer 2018 | SORACOM セッションへようこそ!
SORACOM UG Explorer 2018 | SORACOM セッションへようこそ!SORACOM UG Explorer 2018 | SORACOM セッションへようこそ!
SORACOM UG Explorer 2018 | SORACOM セッションへようこそ!
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノートSORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
 
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
 
ICCサミット FUKUOKA 2019 | IoTプラットフォーム SORACOM 新プロダクトの発表
ICCサミット FUKUOKA 2019 | IoTプラットフォーム SORACOM 新プロダクトの発表ICCサミット FUKUOKA 2019 | IoTプラットフォーム SORACOM 新プロダクトの発表
ICCサミット FUKUOKA 2019 | IoTプラットフォーム SORACOM 新プロダクトの発表
 
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
 
SORACOMパートナースペース説明会_201512版
SORACOMパートナースペース説明会_201512版SORACOMパートナースペース説明会_201512版
SORACOMパートナースペース説明会_201512版
 

More from SORACOM,INC

More from SORACOM,INC (20)

B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
 
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
 
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
 
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
 
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
 
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
B1 SORACOMを使ったIoTプロジェクトの始め方/進め方: その要件、SORACOMが提供するサービスやデバイスで満たせませんか? | SORACO...
 
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
開会宣言 | SORACOM Technology Camp 2020
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
 
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
 
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
 
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話コーポレートサイトを Shifter に移行した話
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
 
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
 
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edgeエッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
 
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
 
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
 
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
 
IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本
IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本
IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

SORACOM UG Miyagi | SORACOM 2017年の振り返り Let’s ライトニングトーク Wio LTE ご紹介 深センの今を教えよう