SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
1Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
SORACOM S+ Camera
を利⽤して
在庫チェックをやってみた
2020/02/04
Acroquest Technology Co., Ltd.
鈴⽊ 貴典
SORACOM UG #14
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
2
⾃⼰紹介
n 所属
• Acroquest Technology Co., Ltd.
n 主な業務分野
• システムアーキテクト
• IoTサービス開発
• ビッグデータ処理プラットフォーム
• サーバーレス・アーキテクチャ
n バックグラウンド
• エンタープライズ/ミッションクリティカル
• SEPG/開発/マネジメント
• Java/Python
鈴⽊ 貴典
シニアテクニカルアーキテクト
Acro = 先端を
quest = 探究する
Acroquestのミッション・ビジョン
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
3
テクノロジストチームとして
ビジネスの⾰新的価値創出に挑戦する
ビジョン
Acroquestの創り出す技術で
地球を感動で進化させる
ミッション
TorrentioVideo
産業向け
映像・動画解析
AIソリューション
S+ Camera
AI パートナー
在庫チェックの⼤変さ
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
5
① その場に⾏かないと分からない
→⼈の時間が取られる
② 商品が⽋品になるとクレームになる
→顧客満⾜度の低下になる
③ スペースを有効活⽤したい
→空き状況を把握する必要あり
画像解析を利⽤した在庫チェック
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
6
① ⾒た⽬の内容で
チェックができる
② 常に最新の情報を
得ることができる
③ ハンディ―ターミナル
等の⾼価な設備投資が
不要である
Pros.
① 在庫といっても対象の
モノのカタチは様々
② 通信⼿段(ネット
ワーク)の確保が
難しい場合がある
③ 倉庫などの場所が
離れている
Cons.
モチベーション
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
7
S+ Camera を利⽤すれば解決できることが多いのでは︖
① 簡単に設置したい
② リモートからコントール
できるようにしたい
③ 固定アルゴリズムではなく
お客様や⽬的に応じて
処理内容を変更したい
※回転/⾓度の調整は⼿動です。
パンの品切れチェックに活かしてみた
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
8
① フロアが違ったり、席が遠かったりすると
その場まで⾏って商品が無かったときの
ガッカリ感が強い
② パンの仕⼊れ担当としても
常に残数を気にしてられない
これまでの課題
パン品切れチェックの構成
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
9
事前準備 稼働時の動作
• パンの物体検出のためのモデルを
TorrentioVideoで作成
(今回はTensorFlowを利⽤)
• S+ Camera上で
エッジ処理が動作するように
TorrentioVideo(エッジモジュール)
をインストール
• モデルのデプロイ
• 定期的なカメラ画像の撮影
• パンが無くなったときの
検知と通知
モデル⽣成とエッジ処理の検証
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
10
②撮影した画像を
Harvest Files にUP
④⽣成したモデルを
S+ Cameraにデプロイ
Harvest
Napter
①画像を撮影 ③撮影した画像を使って
学習+モデル⽣成
⑤エッジAIの処理を
検証
Mosaic
モデル⽣成とエッジ処理の検証
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
11
②撮影した画像を
Harvest Files にUP
④⽣成したモデルを
S+ Cameraにデプロイ
Harvest
Napter
①画像を撮影 ③撮影した画像を使って
学習+モデル⽣成
⑤エッジAIの処理を
検証
Mosaic
検証のサイクルを
素早く回せる
パン品切れチェックIoTが完成︕
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
12
• パンの種類まで学習させるのは
商品⼊れ替え時の⼿間が⼤きくかかるので
キャビネット中の位置で種類を判定する
ようにした。
• 解析した画像を、定期的に Harvest Files に
アップし、状況を確認できるようにした。
• ⽋品になったときは、MS Teams に通知する。
今回の構築でハマったポイント
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
13
①Mosaic上にPythonパッケージを
pipインストールすることが
できなかった(scikit-learnなど)
α版のInventoryAgent を提供して
頂き、無事にインストール成功。
解決
②デプロイに失敗する問題が発⽣
(デプロイ⽤シェルが毎回エラー)
デプロイサイズが⼤き過ぎた様⼦。
Napterを使って、SCPで直接
S+Cameraにデプロイした。
解決
③カメラで取得した画像に
⾚みがかかった状態になる
カメラ⾃体に⾚外線遮断フィルタ
がないため、そのようになる様⼦。
※暗い場所でも撮影しやすいカメラを利⽤
しているそうです。
解決
S+ Cameraを使って良かったこと
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
14
エッジ+カメラ+電源がひとつに
まとまっているのでが簡単
リモートからデプロイできるので
学習⇔検証のサイクルが早い
• SIMを挿して電源を繋げば
すぐに開始できる
• SORACOM Mosaic上で
画像の撮影も簡単にできる
• リモートからでもPoCが可能
• Harvest Filesとの連係は便利
セキュリティ的にも安⼼
• デプロイするのに
外部からの接続ポートを空けて
おかなくても良い
今後やりたいこと
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
15
現状の
Raspberry Pi3ベースだと
リアルタイムでの解析性能は
3〜4FPSぐらいが限界
※カメラ⾃体のフレームレートは
30〜90FPS
S+ Camera
Raspberry Pi4版
(USB3.0)
Coral Accelerator
Edge TPU
+
リアルタイムでの
映像解析にチャレンジ︕
⾼速に動く対象を
解析するのは難しい
おまけ – AI猫カメラ
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
16
Interfaceにて連載(CQ出版社, 2018年)
• Raspberry Pi を使って
猫を検知
• 猫カフェにカメラを設置し、
⽇常の様⼦をSNSでファン
に発信
• 猫がカメラフレーム内に
いるときだけ撮影・通知
• ⼈が映り込んでいるとき
には “あえて” 通知を
しないようにしている
(プライバシー保護)
Evolve	the	Earth	with	Emotion	of	Technology
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
17
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

Struggle against cross-domain data complexity in Recruit group
Struggle against cross-domain data complexity in Recruit groupStruggle against cross-domain data complexity in Recruit group
Struggle against cross-domain data complexity in Recruit groupRecruit Technologies
 
Uniform indexing load with cluster reroute api
Uniform indexing load with cluster reroute apiUniform indexing load with cluster reroute api
Uniform indexing load with cluster reroute apiHiroshi Yoshioka
 
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方Fixstars Corporation
 
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~Recruit Technologies
 
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 )
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 ) JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 )
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 ) Hironobu Isoda
 
Kube fest tokyo_log
Kube fest tokyo_logKube fest tokyo_log
Kube fest tokyo_logJin Hase
 
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」Recruit Technologies
 
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術について
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術についてAIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術について
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術についてFixstars Corporation
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例Recruit Technologies
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springkounan13
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングTakashi Suzuki
 
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャシステム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャRecruit Technologies
 
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記心 谷本
 
Ingest node scripting_deep_dive
Ingest node scripting_deep_diveIngest node scripting_deep_dive
Ingest node scripting_deep_diveHiroshi Yoshioka
 
Elastic Community Conference
Elastic Community ConferenceElastic Community Conference
Elastic Community ConferenceHiroshi Yoshioka
 
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例gree_tech
 
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡心 谷本
 

What's hot (20)

Struggle against cross-domain data complexity in Recruit group
Struggle against cross-domain data complexity in Recruit groupStruggle against cross-domain data complexity in Recruit group
Struggle against cross-domain data complexity in Recruit group
 
Uniform indexing load with cluster reroute api
Uniform indexing load with cluster reroute apiUniform indexing load with cluster reroute api
Uniform indexing load with cluster reroute api
 
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
 
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~
3万人が利用するリクルートのワイヤレス環境 ~リアクティブからプロアクティブへ~
 
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 )
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 ) JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 )
JVMパラメータチューニングにおけるOptunaの活用事例 ( Optuna Meetup #1 )
 
Kube fest tokyo_log
Kube fest tokyo_logKube fest tokyo_log
Kube fest tokyo_log
 
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
 
Spring social の基礎
Spring social の基礎Spring social の基礎
Spring social の基礎
 
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術について
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術についてAIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術について
AIチップ戦国時代における深層学習モデルの推論の最適化と実用的な運用を可能にするソフトウェア技術について
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 spring
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
 
Spring “BigData”
Spring “BigData”Spring “BigData”
Spring “BigData”
 
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャシステム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
 
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
 
Ingest node scripting_deep_dive
Ingest node scripting_deep_diveIngest node scripting_deep_dive
Ingest node scripting_deep_dive
 
Elastic Community Conference
Elastic Community ConferenceElastic Community Conference
Elastic Community Conference
 
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例
Cocos2d-x 3.0を使ったゲーム “消滅都市” の開発事例
 
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
 

Similar to SORACOM S+Cameraを利用して在庫チェックをやってみた

Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotNobuyuki Matsui
 
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTSORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTHaruka Yamashita
 
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向NTT Software Innovation Center
 
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたSORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたHaruka Yamashita
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはSORACOM,INC
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM,INC
 
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例Recruit Technologies
 
FPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングFPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングHideo Terada
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣aslead
 
IoTデバイスデータ収集の難しい点
IoTデバイスデータ収集の難しい点IoTデバイスデータ収集の難しい点
IoTデバイスデータ収集の難しい点Tetsutaro Watanabe
 
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptxCCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptxTomoaki Tada
 
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライドEMC Japan
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」VirtualTech Japan Inc.
 
AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化耕二 阿部
 
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性IoTビジネス共創ラボ
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM,INC
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るGo Miyasaka
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM,INC
 

Similar to SORACOM S+Cameraを利用して在庫チェックをやってみた (20)

Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
 
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTSORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
 
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向
OpenStack Swiftとそのエコシステムの最新動向
 
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたSORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
 
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例
リクルートにおけるマルチモーダル Deep Learning Web API 開発事例
 
FPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングFPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティング
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
 
IoTデバイスデータ収集の難しい点
IoTデバイスデータ収集の難しい点IoTデバイスデータ収集の難しい点
IoTデバイスデータ収集の難しい点
 
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptxCCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
 
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化
 
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
SORACOM Technology Camp 2018 | A2. IoTプロトタイプデバイス製作入門 ~セルラー通信デバイス編~
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
 
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボットWebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
 
Smart tag firststep
Smart tag firststepSmart tag firststep
Smart tag firststep
 

More from Takanori Suzuki

ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視
ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視
ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視Takanori Suzuki
 
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache FlinkIoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache FlinkTakanori Suzuki
 
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~Takanori Suzuki
 
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出Takanori Suzuki
 
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the ProblemsTakanori Suzuki
 
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the ProblemsTakanori Suzuki
 
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the ProblemsTakanori Suzuki
 

More from Takanori Suzuki (7)

ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視
ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視
ServerlessConf Tokyo2018 サーバーレスなシステムのがんばらない運用監視
 
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache FlinkIoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
 
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~
デブサミ2014-Stormで実現するビッグデータのリアルタイム処理プラットフォーム ~ストリームデータ処理から機械学習まで~
 
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出
SQiP2012 - 質問表の活用によるプロジェクトの早期リスク検出
 
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
 
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ(CFP) - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
 
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
5WCSQ - Quality Improvement by the Real-Time Detection of the Problems
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

SORACOM S+Cameraを利用して在庫チェックをやってみた

  • 1. 1Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. SORACOM S+ Camera を利⽤して 在庫チェックをやってみた 2020/02/04 Acroquest Technology Co., Ltd. 鈴⽊ 貴典 SORACOM UG #14
  • 2. Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 2 ⾃⼰紹介 n 所属 • Acroquest Technology Co., Ltd. n 主な業務分野 • システムアーキテクト • IoTサービス開発 • ビッグデータ処理プラットフォーム • サーバーレス・アーキテクチャ n バックグラウンド • エンタープライズ/ミッションクリティカル • SEPG/開発/マネジメント • Java/Python 鈴⽊ 貴典 シニアテクニカルアーキテクト Acro = 先端を quest = 探究する
  • 3. Acroquestのミッション・ビジョン Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 3 テクノロジストチームとして ビジネスの⾰新的価値創出に挑戦する ビジョン Acroquestの創り出す技術で 地球を感動で進化させる ミッション
  • 5. 在庫チェックの⼤変さ Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 5 ① その場に⾏かないと分からない →⼈の時間が取られる ② 商品が⽋品になるとクレームになる →顧客満⾜度の低下になる ③ スペースを有効活⽤したい →空き状況を把握する必要あり
  • 6. 画像解析を利⽤した在庫チェック Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 6 ① ⾒た⽬の内容で チェックができる ② 常に最新の情報を 得ることができる ③ ハンディ―ターミナル 等の⾼価な設備投資が 不要である Pros. ① 在庫といっても対象の モノのカタチは様々 ② 通信⼿段(ネット ワーク)の確保が 難しい場合がある ③ 倉庫などの場所が 離れている Cons.
  • 7. モチベーション Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 7 S+ Camera を利⽤すれば解決できることが多いのでは︖ ① 簡単に設置したい ② リモートからコントール できるようにしたい ③ 固定アルゴリズムではなく お客様や⽬的に応じて 処理内容を変更したい ※回転/⾓度の調整は⼿動です。
  • 8. パンの品切れチェックに活かしてみた Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 8 ① フロアが違ったり、席が遠かったりすると その場まで⾏って商品が無かったときの ガッカリ感が強い ② パンの仕⼊れ担当としても 常に残数を気にしてられない これまでの課題
  • 9. パン品切れチェックの構成 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 9 事前準備 稼働時の動作 • パンの物体検出のためのモデルを TorrentioVideoで作成 (今回はTensorFlowを利⽤) • S+ Camera上で エッジ処理が動作するように TorrentioVideo(エッジモジュール) をインストール • モデルのデプロイ • 定期的なカメラ画像の撮影 • パンが無くなったときの 検知と通知
  • 10. モデル⽣成とエッジ処理の検証 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 10 ②撮影した画像を Harvest Files にUP ④⽣成したモデルを S+ Cameraにデプロイ Harvest Napter ①画像を撮影 ③撮影した画像を使って 学習+モデル⽣成 ⑤エッジAIの処理を 検証 Mosaic
  • 11. モデル⽣成とエッジ処理の検証 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 11 ②撮影した画像を Harvest Files にUP ④⽣成したモデルを S+ Cameraにデプロイ Harvest Napter ①画像を撮影 ③撮影した画像を使って 学習+モデル⽣成 ⑤エッジAIの処理を 検証 Mosaic 検証のサイクルを 素早く回せる
  • 12. パン品切れチェックIoTが完成︕ Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 12 • パンの種類まで学習させるのは 商品⼊れ替え時の⼿間が⼤きくかかるので キャビネット中の位置で種類を判定する ようにした。 • 解析した画像を、定期的に Harvest Files に アップし、状況を確認できるようにした。 • ⽋品になったときは、MS Teams に通知する。
  • 13. 今回の構築でハマったポイント Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 13 ①Mosaic上にPythonパッケージを pipインストールすることが できなかった(scikit-learnなど) α版のInventoryAgent を提供して 頂き、無事にインストール成功。 解決 ②デプロイに失敗する問題が発⽣ (デプロイ⽤シェルが毎回エラー) デプロイサイズが⼤き過ぎた様⼦。 Napterを使って、SCPで直接 S+Cameraにデプロイした。 解決 ③カメラで取得した画像に ⾚みがかかった状態になる カメラ⾃体に⾚外線遮断フィルタ がないため、そのようになる様⼦。 ※暗い場所でも撮影しやすいカメラを利⽤ しているそうです。 解決
  • 14. S+ Cameraを使って良かったこと Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 14 エッジ+カメラ+電源がひとつに まとまっているのでが簡単 リモートからデプロイできるので 学習⇔検証のサイクルが早い • SIMを挿して電源を繋げば すぐに開始できる • SORACOM Mosaic上で 画像の撮影も簡単にできる • リモートからでもPoCが可能 • Harvest Filesとの連係は便利 セキュリティ的にも安⼼ • デプロイするのに 外部からの接続ポートを空けて おかなくても良い
  • 15. 今後やりたいこと Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 15 現状の Raspberry Pi3ベースだと リアルタイムでの解析性能は 3〜4FPSぐらいが限界 ※カメラ⾃体のフレームレートは 30〜90FPS S+ Camera Raspberry Pi4版 (USB3.0) Coral Accelerator Edge TPU + リアルタイムでの 映像解析にチャレンジ︕ ⾼速に動く対象を 解析するのは難しい
  • 16. おまけ – AI猫カメラ Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 16 Interfaceにて連載(CQ出版社, 2018年) • Raspberry Pi を使って 猫を検知 • 猫カフェにカメラを設置し、 ⽇常の様⼦をSNSでファン に発信 • 猫がカメラフレーム内に いるときだけ撮影・通知 • ⼈が映り込んでいるとき には “あえて” 通知を しないようにしている (プライバシー保護)
  • 17. Evolve the Earth with Emotion of Technology Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 17 ご清聴ありがとうございました。