SlideShare a Scribd company logo
13年4月23日火曜日
マルチデバイス対応の

      コーディング・マークアップのポイント




                     前川 昌幸

                    @maepon
13年4月23日火曜日
前川 昌幸

              株式会社 スクイズ研究所

              okayama-js




13年4月23日火曜日
13年4月23日火曜日
13年4月23日火曜日
13年4月23日火曜日
春日井 良隆(マイクロソフト)




13年4月23日火曜日
「IE6, 7 ,8 はもう捨てていいです」

                        春日井 良隆(マイクロソフト)




13年4月23日火曜日
本題


              マルチデバイス対応の

       コーディング・マークアップのポイント




13年4月23日火曜日
今回は基礎的な内容です




13年4月23日火曜日
HTML


13年4月23日火曜日
HTML


              HTML5で書きましょう

   HTML5でなくても大きな問題はないですが

              今後の展開も考えて…



13年4月23日火曜日
DOCTYPE

              <!doctype html>

          極論するとこれにするだけでHTML5
                  ※例外あり




13年4月23日火曜日
文字コード


              <meta charset="UTF-8">

               UTF-8 推奨(他でもOK)




13年4月23日火曜日
マークアップ

                古手のIE対応は html5shiv

              マークアップについての詳細は割愛

              <a href=”tel:xxxxxxxxxxx”>

                   「article」について


13年4月23日火曜日
viewport
                   width=[表示幅]
              ※ちなみにappleは「width=1024」

               initial-scale=[初期倍率]

              user-scalable=[yes or no]

              今回とりあえず紹介するのは…


13年4月23日火曜日
<meta name="viewport"
        content="width=device-width,
        initial-scale=1.0">




13年4月23日火曜日
CSS


13年4月23日火曜日
画像に頼らないパーツ作成




13年4月23日火曜日
画像に頼らないパーツ作成
    .button{
        color: #000;
        display: block;
        width: 50%;
        margin: auto;
        line-height: 44px;
        text-align: center;
        text-decoration: none;
        text-shadow: -1px -1px 1px #666,1px 1px 1px #FFF;
        background-image: -webkit-gradient(linear, 50% 0%, 50% 100%, color-stop(0%,
    #ffffff), color-stop(50%, #cccccc), color-stop(100%, #aaaaaa));
        background-image: -webkit-linear-gradient(#ffffff, #cccccc, #aaaaaa);
        background-image: -moz-linear-gradient(#ffffff, #cccccc, #aaaaaa);
        background-image: -o-linear-gradient(#ffffff, #cccccc, #aaaaaa);
        background-image: linear-gradient(#ffffff, #cccccc, #aaaaaa);
        -webkit-border-radius: 22px;
                border-radius: 22px;
        -webkit-box-shadow: #333333 2px 2px 5px;
           -moz-box-shadow: #333333 2px 2px 5px;
                box-shadow: #333333 2px 2px 5px;
    }




13年4月23日火曜日
少し整理




13年4月23日火曜日
少し整理
   .button{
       color: #000;
       display: block;
       width: 50%;
       margin: auto;
       line-height: 44px;
       text-align: center;
       text-decoration: none;
       text-shadow: -1px -1px 1px #666,1px 1px 1px #FFF;
       background-image: linear-gradient(#ffffff, #cccccc, #aaaaaa);
       border-radius: 22px;
       box-shadow: #333333 2px 2px 5px;
   }




13年4月23日火曜日
ベンダープリフィクス



              すいません 基本つけてください




13年4月23日火曜日
めんどくさい!



              CSSプリプロセッサーはいかが?




13年4月23日火曜日
セレクター



              nth-childなどが利用できる




13年4月23日火曜日
box-sizing



              リキッドレイアウトで重要




13年4月23日火曜日
ところで…


13年4月23日火曜日
リキッドレイアウトで作る?

               320px固定で作る?




13年4月23日火曜日
続:Androidブラウザでviewportのwidth指定 - to-R




              http://blog.webcreativepark.net/
                  2012/01/06-110622.html
13年4月23日火曜日
メディアクエリー


13年4月23日火曜日
デバイスの幅でCSSを切り替えて基本的に

  HTML1ソースで各デバイスに適したペー

  ジを表示する方法の基本的な部分をデモで

  紹介します。



13年4月23日火曜日
/*デスクトップ向けのCSS*/
  @media (min-width: 481px)
   and (max-width: 960px) {
     /*タブレット向けのCSS*/
       /*デスクトップ向けのカスケード*/
  }

  @media (max-width: 480px) {
     /*スマートフォン向けのCSS*/
       /*デスクトップ向けのカスケード*/
  }


13年4月23日火曜日
JavaScript


13年4月23日火曜日
JavaScript



              基本PC向けと同じ感覚でOK




13年4月23日火曜日
jQuery


              2.0がリリースされましたが

              基本1.x系を利用してください




13年4月23日火曜日
イベント


              基本clickイベントが使えます

              mouseoverに気をつける




13年4月23日火曜日
まとめ


13年4月23日火曜日
基本的に小難しく考えない

  極端な話viewportを整理して急場しのぎ?

  1ソースにこだわる必要は?

  まだまだ奥は深いです

  あとはデバッグができるようになろう


13年4月23日火曜日
鍋坂さんのデザインの話

  コーディング・マークアップの話




13年4月23日火曜日
情報(コンテンツ)の設計も重要です




13年4月23日火曜日
amplifizr, Vol. 6

               マルチデバイス化のためのコンテンツ戦略

                    スピーカー
                                 開催日時 : 2013年   5月11日(土)14:00∼17:00
                    長谷川 恭久氏      会場   : 岡山シティミュージアム 4F 講義室




13年4月23日火曜日
13年4月23日火曜日
amplifizr, Vol. 3

    マルチデバイス化を見据えた
      コンテンツ設計 基礎講座

                                  Koriyama

              Okayama
                                Tokyo - 3days

                        Osaka



13年4月23日火曜日
amplifizr, Vol. 6

    マルチデバイス化のための
             コンテンツ戦略
    amplifizr, Vol. 7

     コンテンツを活かすためのUI設計


                                        Koriyama

              Okayama
                                       Tokyo

                               Osaka
                        Takamatsu

13年4月23日火曜日
13年4月23日火曜日
amplifizr, Vol. 6

               マルチデバイス化のためのコンテンツ戦略

                    スピーカー

                    長谷川 恭久氏      http://amplifizr.jp/


13年4月23日火曜日
ありがとうございました




13年4月23日火曜日

More Related Content

Similar to マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント

めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.jsめんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
Hiroaki Okubo
 
Moff 20130309 jawsug_santo_v01
Moff 20130309 jawsug_santo_v01Moff 20130309 jawsug_santo_v01
Moff 20130309 jawsug_santo_v01
Motohiro Yonesaka
 
エンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDEエンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Movable type-seminar-20120411-ideamans
Movable type-seminar-20120411-ideamansMovable type-seminar-20120411-ideamans
Movable type-seminar-20120411-ideamansKunihiko Miyanaga
 
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用Takuro Sasaki
 
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたらFlashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Hiroaki Okubo
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
玉津圭太 玉津圭太
 
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
girigiribauer
 
WPFことはじめ
WPFことはじめWPFことはじめ
WPFことはじめ
Hiroshi Maekawa
 
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのことプレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
真俊 横田
 
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
Takuya Azumi
 
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
Kenichiro MATOHARA
 
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
Yoshitake Takata
 
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったらAndroiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
Kazuhiro Furue
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
Issei Hiraoka
 
Unity3dにおけるus c# boo比較
Unity3dにおけるus c# boo比較Unity3dにおけるus c# boo比較
Unity3dにおけるus c# boo比較
Nobukazu Hanada
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎
Hiroyuki Ogawa
 
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたいスマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
Yoshitake Takata
 
プログラミング勉強会0721
プログラミング勉強会0721プログラミング勉強会0721
プログラミング勉強会0721nallpo
 

Similar to マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント (20)

めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.jsめんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
 
Moff 20130309 jawsug_santo_v01
Moff 20130309 jawsug_santo_v01Moff 20130309 jawsug_santo_v01
Moff 20130309 jawsug_santo_v01
 
エンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDEエンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDE
 
Movable type-seminar-20120411-ideamans
Movable type-seminar-20120411-ideamansMovable type-seminar-20120411-ideamans
Movable type-seminar-20120411-ideamans
 
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
 
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたらFlashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
 
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
WebRTC + Web Audio API = スーパーサイヤ人
 
WPFことはじめ
WPFことはじめWPFことはじめ
WPFことはじめ
 
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのことプレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
 
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
 
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
 
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
一部のWebアクセスだけ回線を切り替える方法
 
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったらAndroiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
Androiderとi os屋さんがfirefoxosアプリを作ったら
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
 
Unity3dにおけるus c# boo比較
Unity3dにおけるus c# boo比較Unity3dにおけるus c# boo比較
Unity3dにおけるus c# boo比較
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎
 
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたいスマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
スマホのパケットを節約したいけど音泉をもっと楽しみたい
 
プログラミング勉強会0721
プログラミング勉強会0721プログラミング勉強会0721
プログラミング勉強会0721
 

More from Masayuki Maekawa

常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
Masayuki Maekawa
 
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
Masayuki Maekawa
 
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプトVPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
Masayuki Maekawa
 
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
Masayuki Maekawa
 
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
Masayuki Maekawa
 
まえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエットまえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエット
Masayuki Maekawa
 
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
Masayuki Maekawa
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情
Masayuki Maekawa
 
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Masayuki Maekawa
 
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Masayuki Maekawa
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
Masayuki Maekawa
 
Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介
Masayuki Maekawa
 

More from Masayuki Maekawa (12)

常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
 
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
 
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプトVPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
 
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
 
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
 
まえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエットまえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエット
 
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情
 
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
 
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
 
Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介
 

Recently uploaded

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (14)

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 

マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント