SlideShare a Scribd company logo
より変化に柔軟に対応するために

①必要なテクニック・知識・考え方を
  教えて、うまく仕事ができるようにする
②みんなの行動、仕事ぶりを観察して、
  意見やアドバイスをしてあげる
③理念や目標などの情報を
  伝えてあげる
より変化に柔軟に対応するために

■時間がない
■面倒くさい
■自信がない
■教え方がわからない
■これ以上、忙しくなるのがイヤ!!
時間をかけないで起こる悪循環
    自分の仕事で忙しい

ますます忙しくなる   指導が後回し

医院をやめる      新人が育たない

自信をなくす      新人がミスする
時間をかけないで起こる悪循環

■教えるのは大変。時間も手間もかかる
■しかし、教えて仕事を覚えたら
  いろんなことがいっしょにできて
  仕事の分担ができて楽になる
■もっと様々な仕事ができる
でも、そうは言っても・・・

■私にできるかなという不安、
  ちゃんとできているだろうかという不安
  を解消する
■今日は「さらにデキる人になる」に焦点 
  を当てます
■「あなたの中のできる人」を探す
こういう人はいませんでしたか?

■「頼れる」とは知識・スキルなどで
  尊敬されること
■「憧れる」とは考え方・価値観など
  心の面で尊敬されること
■2つの面がそろっていると素晴らしい
あなたの中のできる人を探す

①医院に入ってきたとき、それ以外の
  これまで頼りになる先輩、憧れの人、
  その他できる人を思い出す!
②自分にとって、どんな教え方、注意、
  アドバイスが役に立ったか?
③その他、役に立ったこと何でも
あなたの中の理想の先輩を探す

④その人を10点満点としたら、
  今の自分は何点?
⑤その人になるために少しでもできること
  やってみようと思うことは何ですか?
教え合うときの注意点

①意味とやり方がわからない
②今までのやり方ではできない
③今すぐにはできない
④自分ひとりではできない
※原因を追及しすぎないことも大事
教え合うときの注意点

■相手がどの状況にいるかわかると
  アドバイスしやすい
■「何がわかった?」と確認してあげるよい
■月間目標シート、年間目標シートを
  使ってあげるとよい
はり出してお互い確認するとOK
目標のチェックポイント

①医院目標を達成するための
  目標があるか
②自分の仕事(できる範囲)を広げる
  目標があるか
③自分の心・考え方・価値観をよくする
  目標があるか
あなたとみんなが成長するには・・・

■人は本人の意思でないと動かない
■成長には限界と段階がある
あなたと後輩が成長するには・・・

■小さな成長・変化をたくさん起こして
  あげる
■いかに気付かせてあげるか、
  その気にさせてあげるかが大切
■がんばる、一生懸命する、で終わらない
■この考えは自分自身にも当てはまる
あなたとみんなが成長するには・・・

■自己効力感と可能感を与える
■自己効力感→私はやればできるんだ!
■可能感→これならできそう!
■自己効力感と可能感を与えるには
  3つのテクニックが必要
3つの簡単テクニック

■テクニック1 『OKメッセージ』
  「いいじゃない!」
■テクニック2『サクセストーク』
  「何ができるようになったの?」
■テクニック3『ソリューショントーク』
  「どうなれたらいい?」
OKメッセージとは・・・

■みんなの仕事ぶり、できたことを認めて
  ほめてあげること
■上手にほめるコツは、その人のことを
  しっかり、じっくり観察すること
  →ちょっとした変化にも気をつける
■まずは、ほめることから始めよう
効果的なほめ方

■「ほめ」には3つの種類がある
■直接ほめ→「すごい!」「素晴らしい!」
■間接ほめ
  →「●●さんがいいってほめてたよ」
■質問ほめ→「どうやってやったの?」
  「どうしてできるようになったの?」
みんなの「ほめ力」チェック!

①グループでやります
②グループで、いちばん明るい服装を
  している人がAさんです
③他の人はAさんをじっくりと観察
④「ほめどころ」をできるだけたくさん
  書いてください
みんなの「ほめ力」チェック!
⑤Aさんの右隣の人から、1つずつ書き出 
  したことを伝えてください。
  すべて出尽くまで続けます。
⑥Aさんは喜び度を10点満点で点数を
  つけて発表してください。
⑦さらに「いちばん嬉しかったほめ言葉」
  を伝えてください
サクセストークとは・・・

■うまくやれたこと、新しくできたことを
  訊いてあげる
■「今日1日で、自分なりにできたことは?」
  「うまくできたなぁ、と思うことは何?」
  「何があったからできたの?」
  「どうして(どうやって)できたの?」
  「役にたったことは何?」&「他には?」
ソリューショントークとは・・・

■これからどうなりたいかを
  訊いてあげる
■「どうなりたいの?」
  「もう少し、こうしておけばよかったなと
   と思うところは何?」
  「悩み(問題)が解決したとしたら、
   今と何がどう違ってくる?」
実際にやってみよう!

①指定するページを開けてください
②ペアを作ってください
③AさんとBさんを決めてください
④Aさんが先輩役、Bさんが後輩役
実際にやってみよう!

⑤「この1ヶ月」または「今年」がテーマ
⑥「ほめ」と「他には?」を上手に使う
■ポイントは「穏やかに優しく」
最後に・・・

■いろんな工夫と試行錯誤をしてください
■いろんな勉強もしてください
■「仕事を楽しんでいる姿」を見せる

More Related Content

What's hot

「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ
Yusuke Yamamoto
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
Yuichi Iino
 
あなたが知らないかもしれない 受託開発の基礎知識
あなたが知らないかもしれない受託開発の基礎知識あなたが知らないかもしれない受託開発の基礎知識
あなたが知らないかもしれない 受託開発の基礎知識Shunichi Arai
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
Yuichi Iino
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
Yuichi Iino
 
シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論Ruchi Koita
 
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
IDDP UK
 
Ws Report 080426
Ws Report 080426Ws Report 080426
Ws Report 080426ikiiki
 
Re-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyRe-Introduction to Openthology
Re-Introduction to Openthology
Kent Ishizawa
 
相続鑑定士の活用方法2021
相続鑑定士の活用方法2021相続鑑定士の活用方法2021
相続鑑定士の活用方法2021
souzoku-ican
 
日本と海外の文化の差異
日本と海外の文化の差異日本と海外の文化の差異
日本と海外の文化の差異kotetsu0921
 
01to
01to01to
Upstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement DevelopmentUpstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement Development
Kent Ishizawa
 
REVIE Let My People Go Surfing
REVIE Let My People Go SurfingREVIE Let My People Go Surfing
REVIE Let My People Go Surfing
modame
 
シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論Ruchi Koita
 
乱世の奸雄・魏王曹操死す
乱世の奸雄・魏王曹操死す乱世の奸雄・魏王曹操死す
乱世の奸雄・魏王曹操死すgunyouak
 
第3章 美國(二)
第3章 美國(二)第3章 美國(二)
第3章 美國(二)lu morning
 

What's hot (20)

「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
 
あなたが知らないかもしれない 受託開発の基礎知識
あなたが知らないかもしれない受託開発の基礎知識あなたが知らないかもしれない受託開発の基礎知識
あなたが知らないかもしれない 受託開発の基礎知識
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(改訂版)
 
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
変異型コロナウイルスが爆発的感染拡大を生む(続編ver2)
 
シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論
 
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
 
立命館WS報告書
立命館WS報告書立命館WS報告書
立命館WS報告書
 
Ws Report 080426
Ws Report 080426Ws Report 080426
Ws Report 080426
 
Re-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyRe-Introduction to Openthology
Re-Introduction to Openthology
 
相続鑑定士の活用方法2021
相続鑑定士の活用方法2021相続鑑定士の活用方法2021
相続鑑定士の活用方法2021
 
Agc紹介
Agc紹介Agc紹介
Agc紹介
 
日本と海外の文化の差異
日本と海外の文化の差異日本と海外の文化の差異
日本と海外の文化の差異
 
01to
01to01to
01to
 
GunYou_2
GunYou_2GunYou_2
GunYou_2
 
Upstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement DevelopmentUpstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement Development
 
REVIE Let My People Go Surfing
REVIE Let My People Go SurfingREVIE Let My People Go Surfing
REVIE Let My People Go Surfing
 
シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論シェゾ・ウィグィィ論
シェゾ・ウィグィィ論
 
乱世の奸雄・魏王曹操死す
乱世の奸雄・魏王曹操死す乱世の奸雄・魏王曹操死す
乱世の奸雄・魏王曹操死す
 
第3章 美國(二)
第3章 美國(二)第3章 美國(二)
第3章 美國(二)
 

More from hikaru_the_solutionist

『すぐに使えるSFクエスチョン』
『すぐに使えるSFクエスチョン』『すぐに使えるSFクエスチョン』
『すぐに使えるSFクエスチョン』
hikaru_the_solutionist
 
第4回 ソリューションランド 神戸 2010
第4回 ソリューションランド 神戸 2010第4回 ソリューションランド 神戸 2010
第4回 ソリューションランド 神戸 2010
hikaru_the_solutionist
 
2010年9月11日ソリューションフォーカス
2010年9月11日ソリューションフォーカス2010年9月11日ソリューションフォーカス
2010年9月11日ソリューションフォーカスhikaru_the_solutionist
 
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカスJ-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
hikaru_the_solutionist
 
ミラクル・クエスチョン再考
ミラクル・クエスチョン再考ミラクル・クエスチョン再考
ミラクル・クエスチョン再考
hikaru_the_solutionist
 

More from hikaru_the_solutionist (6)

『すぐに使えるSFクエスチョン』
『すぐに使えるSFクエスチョン』『すぐに使えるSFクエスチョン』
『すぐに使えるSFクエスチョン』
 
第4回 ソリューションランド 神戸 2010
第4回 ソリューションランド 神戸 2010第4回 ソリューションランド 神戸 2010
第4回 ソリューションランド 神戸 2010
 
2010年9月11日ソリューションフォーカス
2010年9月11日ソリューションフォーカス2010年9月11日ソリューションフォーカス
2010年9月11日ソリューションフォーカス
 
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカスJ-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
 
ミラクル・クエスチョン再考
ミラクル・クエスチョン再考ミラクル・クエスチョン再考
ミラクル・クエスチョン再考
 
Sf Goto Style R
Sf Goto Style RSf Goto Style R
Sf Goto Style R
 

sf_kensyu_20090109_2