SlideShare a Scribd company logo
第2回キャリア教育せんせいアワード
協賛のご提案
一般社団法人キャリア教育せんせいアワードプロジェクト
〒155-0031東京都世田谷区北沢3-27-4 立木ビル2F
https://sensei-award.jimdofree.com
2018年7月31日
1
キャリア教育せんせいアワードとは
学校の先生の活動や工夫が認められる場が、学校と地域社会の協働の第一歩になる。
未来を創る先生を、社会総がかりで応援するのが、“キャリア教育せんせいアワード”です。
私たちはキャリア教育コーディネーターという仕事をしています。
役割は、学校と地域・企業のあいだに入り地域・企業の特徴を活かした授業づくりを行うこと。
活動を通して、たくさんの先生と出会うことができました。
そんな中で私たちがいつも感じていること、
それは「学校の先生って、ほんとうにすごい」ということです。
先生は、学校にいるほとんどの時間を子どもたちと過ごしています。
目の前にいる子どもたちに、「いま」必要なことは何なのか、それを最も知っている人たちです。
先生は、子どもたちと向き合うことを通して、未来を創る人なのです。
学習指導要領の改訂では、理念のひとつとして「社会に開かれた教育課程」が示されました。
学校の学びと実社会がどのようにつながっていくのかを、実感しながら学ぶ授業が求められる。
先生にも、学校外とつながっていくことが求められます。でもそんなに簡単じゃない、とも思うのです。
自信がなければ、きっと前には踏み出せない。
だから、協働の第一歩は先生自身が自分が取り組んでいることに「自信を持つこと」。
2017年、第1回キャリア教育せんせいアワードを沖縄で開催し、私たちはそのことを確信しました。
2018年、キャリア教育せんせいアワードは、全国へ。
先生の活動を表彰することを通して、学校と地域協働の第一歩を作ります。
2
●応募対象
(1)教職員部門:小学校・中学校・高等学校に所属する教職員(個人)または教職員により構成されたグループ
(2)たまご部門:小学校・中学校・高等学校の教員をめざす大学生・大学院生(個人)または大学生・大学院生により構成されたグ
ループ
●応募内容
(1)教職員部門:過去3年以内に実際に行った以下3部門に当てはまるキャリア教育の実践。
A:ちょっとした工夫部門(学校生活の中でのちょっとした工夫)
B:単発プログラム部門 (1〜4コマ程度の時間を活用して行った実践)
C:長期プログラム部門 (5コマ程度以上の時間を活用して行った実践)
(2)たまご部門:小学校・中学校・高等学校の教員をめざす大学生・大学院生が考えるキャリア教育の取り組み提案。
●審査基準
(1)将来必要になると予測される「能力・資質」等が明確になっているか
(2)実践による成果・児童生徒の変化が明確になっているか
(3)取り組みのオリジナリティ、新規性があるか
(4)多くの先生が真似してみたくなる取り組みであるか
●審査方法
キャリア教育に関する有識者による審査委員会にて審査。
●表彰の種類
各部門において、「優秀賞」「奨励賞」を選出し表彰。
全部門の優秀賞から最も優秀とされる取り組みに「最優秀賞」を授与。
●応募受付期間
2018年10月1日(月)〜2018年11月30日(金)
●表彰式
2019年2月23日(土) 13:00ー 沖縄県内にて開催
●主催 一般社団法人キャリア教育せんせいアワードプロジェクト
●後援 一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会(申請中)
概要
3
告知活動
4
WEBサイト・SNS(facebook/LINE)での告知に加え、
全国のキャリア教育コーディネーター(*)を通じて、学校・教員・学生へ応募を呼びかけます。
*キャリア教育コーディネーターとは
一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会が
認定する民間資格。全国36都道府県に300名強(2017年8月現
在)の有資格者がおり、各地で学校と地域の教育資源をつなぐ活
動を行なっている。 http://www.human-edu.jp
キャリア教育せんせいアワード2018特設サイト Facebookページ チラシイメージ(2017年度版)
ご協賛メニュー
5
①
WEBサイト
への
バナー
②
事例集への
広告掲載
③
企業賞の
授与
⾦額
(消費税別)
備考
A協賛 ●
●
(企業名冠の
特別賞)
300,000円
※すべての応募事例から表彰対
象の選定が⾏えます。
B協賛 ● ●
(A4サイズ)
300,000円
C協賛 ● ●
(A5サイズ)
100,000円
D協賛
(地域限定)
● 企業名⼀覧表に
掲載
●
(〇〇県限定企業
名冠の特別賞)
100,000円
※地域限定で応募事例から表彰
対象を決定し、表彰対象者への
副賞として還元されます。
E協賛
(地域限定)
● 企業名⼀覧表に
掲載
●
(〇〇県限定
応援特別賞)
50,000円
F協賛 ● ●
(A5サイズ)
物品提供など
広告掲載について
●媒体名称 キャリア教育せんせいアワード2018特設サイト
http://sensei-award2018.strikingly.com
●バナーサイズ 1200×628
6
●媒体名称 キャリア教育せんせいアワード2018応募事例集
●媒体判型 A4
●広告サイズ 183mm×257mm 1面(B協賛)
183mm ×120mm(D協賛/E協賛)
●配布先 表彰式来場者、応募者および応募者の勤務校
D・E協賛(地域限定)について
7
協賛金の一部を、当該地域の先生のスキルアップ施策に還元します。
協賛企業
受賞対象の先生
当該地域の
キャリア教育
コーディネーター
協賛金 協賛金のうち50%をお渡し
①該当の都道府県の
応募事例の中から
「企業賞」を選定。
②受賞の副賞として
研修・イベント(有料のもの)に
ご招待。(※協賛金50%の範囲内で)
以下を通して、地域の学校・教員を通して地域の教育支援に貢献することができます。
受賞対象の先生への「副賞」として、各地域のキャリア教育コーディネーターによるスキルアップ研修・イベントなど、
リクエストに応じた「学びの場」を提供していきます。。
主催団体について
団体名称 一般社団法人キャリア教育せんせいアワードプロジェクト
設立 2018年5月24日
所在地 〒155-0031東京都世田谷区北沢3-27-4 立木ビル2F (本店)
役員
共同代表理事 翁長有希 (沖縄担当) / 松倉由紀 (本部担当)
理事 平田節子
監事 添石幸伸
事業目的
児童・生徒・学生に向き合い関わる教員がその時間を何よりも大切にでき、地域・産
業界とともに、児童・生徒・学生に対するキャリア教育の健全な発展及び新たな価値
を創造できる人材育成に資すること
事業内容
キャリア教育せんせいアワード事業 スキルサポート事業
ネットワーキング事業 その他
問い合わせ info@sensei-award.com
8

More Related Content

What's hot

E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀
nice-workcamp
 
W2【石川県】大土
W2【石川県】大土W2【石川県】大土
W2【石川県】大土
nice-workcamp
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼
nice-workcamp
 
N1【北海道】黒松内
N1【北海道】黒松内N1【北海道】黒松内
N1【北海道】黒松内
nice-workcamp
 
W1【島根県】伊野
W1【島根県】伊野W1【島根県】伊野
W1【島根県】伊野
nice-workcamp
 
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校引きこもり解決判定無料AI 杉浦 孝宣 不登校引きこもり中高生解決率90%以上
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
裕樹 杉浦
 

What's hot (7)

E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀
 
W2【石川県】大土
W2【石川県】大土W2【石川県】大土
W2【石川県】大土
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼
 
N1【北海道】黒松内
N1【北海道】黒松内N1【北海道】黒松内
N1【北海道】黒松内
 
W1【島根県】伊野
W1【島根県】伊野W1【島根県】伊野
W1【島根県】伊野
 
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
 

Similar to Sensei award-for-company 20180730

育成機関の募集 201601
育成機関の募集 201601育成機関の募集 201601
育成機関の募集 201601
human-edu
 
ビジネス事例Amigoplus
ビジネス事例Amigoplusビジネス事例Amigoplus
ビジネス事例Amigoplus
非営利型株式会社Polaris
 
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望Kunitomo Ishii
 
学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
 学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集 学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
不登校引きこもり解決判定無料AI 杉浦 孝宣 不登校引きこもり中高生解決率90%以上
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
ssuser7af78d
 
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
未来教育会議
 
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
ssuser5af39b
 
ビジネスマナーについて
ビジネスマナーについてビジネスマナーについて
ビジネスマナーについて
iPride Co., Ltd.
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>Kengo Muraguchi
 
学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
 学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会 学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
不登校引きこもり解決判定無料AI 杉浦 孝宣 不登校引きこもり中高生解決率90%以上
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YokohamaCommunityDesignLab
 
2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02Eiji Tomida
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2Eiji Tomida
 
地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202
非営利型株式会社Polaris
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
Josai University
 
IDE講演(H25.03.04.)香川大学
IDE講演(H25.03.04.)香川大学IDE講演(H25.03.04.)香川大学
IDE講演(H25.03.04.)香川大学
MYurita
 
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
愛実 尾澤
 
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案JK-Branding
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)Shota Koike
 

Similar to Sensei award-for-company 20180730 (20)

育成機関の募集 201601
育成機関の募集 201601育成機関の募集 201601
育成機関の募集 201601
 
ビジネス事例Amigoplus
ビジネス事例Amigoplusビジネス事例Amigoplus
ビジネス事例Amigoplus
 
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
 
学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
 学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集 学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
学生インターン募集 大学生インターン募集東京 長期学生インターンメリット 有給インターン東京学生インターン募集
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
 
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
未来教育会議とは|時代が求める教育、日本の教育、そして社会と教育の関係
 
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
[企画資料]高校指導主事向け教員育成のための研修プログラム(TI事務局).pdf
 
ビジネスマナーについて
ビジネスマナーについてビジネスマナーについて
ビジネスマナーについて
 
Nagaya 20110723
Nagaya 20110723Nagaya 20110723
Nagaya 20110723
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>
 
学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
 学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会 学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
学生インターン募集東京都新宿区教職員インターン教師インターンシップ教員免許インターン教員志望インターンシップ東京都新宿区NPO法人高卒支援会
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
 
2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2
 
地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
 
IDE講演(H25.03.04.)香川大学
IDE講演(H25.03.04.)香川大学IDE講演(H25.03.04.)香川大学
IDE講演(H25.03.04.)香川大学
 
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
 
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
 

Sensei award-for-company 20180730