SlideShare a Scribd company logo
1
正式サービス説明会
モノゴトの情報の流れ、Inputされ、Outputされていく
その流れをサポートし、新しい価値やサービスが世の中に広がって欲しいという想いを込めて
だれもが、データを活かせる世の中へ
IoTはビジネス転換のキーに
3
データが収集/活用され、ビジネスモデルが転換、さらにデータが活用
出典:総務省/平成28年度版情報通信白書
sakura.ioが提供しているもの
4
「IoT」という⽤語はデータをネットワークとやり取りするための⼿段/技術/製品等に
Ø 製品とサービスまで、⼀気通貫で提供
• スマートロック、家電、ヘルスケア
Ø 製品/サービスのパーツを提供
• sakura.io
Ø 要素技術などを提供
• 暗号化技術、通信モジュール
sakura.io は、通信機能、データ保存、連携機能を統合提供
5
✔ ⺟数が多く、⼤きく成⻑するコンシューマ分野
✔ デバイス数5,000百万個以上
(2015年時点)
✔ 成⻑率15%以上
(2015-2020年予想)
低単価だが母数が多い広義のIoT領域に注力
狭義IoT広義IoT
「さくらのIoTPlatform」のターゲット分野
(商業・コンシューマー) (工業/工場)
6
出典:総務省/平成28年度版情報通信白書
sakura.ioの注力分野
「モノ・コト」のインターネット
6
これまで気付けなかった「モノ・コト」の
相関性や関係性を⾒出し
世界でシェアできるプラットフォーム
既存の事業領域、エンジニアのスキルセット変更せずに
モノ/サービスづくりに注力でき、データ流通も見据えた基盤を提供
sakura.ioの利用によって
sakura.io 他社IoT
プラットフォーム
IoT用
MVNO事業者
や
り
た
い
企画・アイディア
センサー/チップ
デバイス
(外装、基板、ファームウェア)
や
ら
ね
ば
な
ら
な
い
データの送受信手段
安全な通信経路
デバイス認証/管理
プラットフォーム機能
(収集/蓄積/連携)
や
り
た
い
汎用サービス
(可視化/予測/効率化)
カスタマイズ
「データを迎えに行く」という発想
・ネットワークとデータをやり取りするための
機能や運用が統合的に提供
お客様は 「 やりたい 」 に注力 7
sakura.ioとはなにか?
8
クラウドモノ/マイコン
これまでのモノゴト/サービス作りの両端を補完
電気信号とJSONを相互変換する
プラットフォーム
I2C/SPI JSON
sakura.ioの使いみち
• モダナイゼーション
• 既にある仕組みを切り替えるようなもの
ü⼯場からのデータ送信を切り替え
• イノベーション
• 全く新しい考え、アイディアで世の中を変えていく
üスマートロック、⾒守りボタン、⼟壌⽔分量計
• ちょい⾜し
• 今そこになくても困っていないが、あるととても便利
üフィールドサポート
ü既存システムに影響なく連携するデータだけ増やす
9様々な⽤途での利⽤拡⼤に
広がる利活用シーン
10
農業
教育
行政
製造
健康
新分野
11
sakura.io
提供価値/機能
12
モノ/サービス作り・提供に注力
お客様
さくらインターネット
sakura.ioの提供できる価値
つなぐ 貯める 連携する
sakura.ioが提供するデバイス
13
LTE
920MHz
(LoRa)2.4GHz
通信モジュール
単体方式 ゲートウェイ方式
ゲートウェイ オプションパーツ群
シールド
Arduino/Raspberry	Pi
開発ボード
つなぐ 貯める 連携する
様々な目的に応える
通信モジュール/オプションパーツ
※ LoRa® はSemtech社の登録商標です。
14
ハードウェア販売ではなく
プラットフォーム提供
必要な機能を提供
時刻情報要求
データ自動保存
時刻提供
時刻情報を提供し、同期的な動作も可能に
ファイル配信
マイコン側ファームウェア等のデータを通信モジュールを経由して配信
etc...etc... ファイル配信
ファイル
アップロード
お客様の「やらねばならない」、に徹底的に削減する機能群
※一部マイコン側でのファームウェア書換制御が必要です 15
簡易位置情報提供
GPSモジュールを組み込むことなく、デバイスのおおよその位置情報を提供
基地局情報提供
⾃動接続
実際のデバイスの利⽤者の知識レベルを問わない体験を提供、電源を⼊れれば即接続
アップデート
sakura.ioモジュール⾃体の継続的な機能拡張
データ⾃動保存
特に設定をしなくても、データはプラットフォームに保存
必要な機能を提供
時刻情報要求
データ自動保存
時刻提供
時刻情報を提供し、同期的な動作も可能に
ファイル配信
マイコン側ファームウェア等のデータを通信モジュールを経由して配信
etc...etc... ファイル配信
ファイル
アップロード
お客様の「やらねばならない」、に徹底的に削減する機能群
※一部マイコン側でのファームウェア書換制御が必要です 16
簡易位置情報提供
GPSモジュールを組み込むことなく、デバイスのおおよその位置情報を提供
基地局情報提供
⾃動接続
実際のデバイスの利⽤者の知識レベルを問わない体験を提供、電源を⼊れれば即接続
アップデート
sakura.ioモジュール⾃体の継続的な機能拡張
データ⾃動保存
特に設定をしなくても、データはプラットフォームに保存
必要な機能を提供
時刻情報要求
データ自動保存
時刻提供
時刻情報を提供し、同期的な動作も可能に
ファイル配信
マイコン側ファームウェア等のデータを通信モジュールを経由して配信
etc...etc... ファイル配信
ファイル
アップロード
お客様の「やらねばならない」、に徹底的に削減する機能群
※一部マイコン側でのファームウェア書換制御が必要です 17
簡易位置情報提供
GPSモジュールを組み込むことなく、デバイスのおおよその位置情報を提供
基地局情報提供
⾃動接続
実際のデバイスの利⽤者の知識レベルを問わない体験を提供、電源を⼊れれば即接続
アップデート
sakura.ioモジュール⾃体の継続的な機能拡張
データ⾃動保存
特に設定をしなくても、データはプラットフォームに保存
既存システムと連携しやすいフラットな仕組みを
世界のどこでも使えるように提供
連携機能を標準提供
18
クラウド
スケール
セキュリティ統⼀IF
サイズ
世界対応
連携
サービス
汎用/特定サービスとの連携 世界中で利用できる
セキュリティアーキテクチャ
19
インターネット
(外部サービス)
さくらインターネットデータセンター
デバイスからさくらインターネットまで、専⽤線接続
外部アクセスは、APIによるアクセスのみ
連携する貯めるつなぐ
デバイス
SSL/TLS
通信
専用線閉域網
外部
ネットワーク
提供方式
20
ライセンス方式での提供で、より柔軟な設計製造が可能に20
提供⽅式 数量 販売経路 ⽤途 備考
個包装 1個〜
店舗
ECサイト
個⼈利⽤
プロトタイプ⽣産
少量製品
アンテナ同梱
トレイ 90個単位 ECサイト/商社 少〜中量⽣産 アンテナ無し
ハードウェア
ライセンス
※応談 ご相談下さい
⾃動化⽣産ライン
⾃社製品組み込み 初期費⽤
+
サポート費⽤プロトコル
ライセンス
独⾃設計マイコン
に機能追加
ハードウェアライセンス方式
21
「 形状変更したい / 同⼀基板に載せたい 」に対応
さくらの通信モジュールの「 必須部品 」を提供
※ 公式モジュールと全く同じ動作になります。
※ ファームウエアアップデートも公式モジュールと同等に実施されます。
さくら お客様
開発時
パーツリスト
参考回路図
参考アートワーク
製造検査⼿順書
ハードウェア開発
製造時
SIM
モデム
ファームウェアバイナリ
製造ライン設計
製造
プロトコルライセンス方式
22
「 ⾃社ソフトウェアに組み⼊れたい 」に対応
通信機能の「 つくりかた 」を提供
※ ファームウエアアップデートは⾃社で実施する必要があります。
さくら お客様
開発時
プロトコル仕様書
ライブラリ/サンプルコード
(C⾔語・Go⾔語)
製造・検査⼿順書
ファームウェア開発
通信モジュール開発
ハードウェア開発
製造時 SIM
製造ライン開発
製造
今後の活動計画
23
流通形態
と
流通量
データ流通
sakura.io
通信モジュールLTE提供開始
・LPWAテストチーム発⾜
・⼤量利⽤者むけ機能拡充
・LPWA提供開始
・データストア拡充
・ユーザ間データ取引開始
(データ取引所等)サービス
施策
・企業横断的なデータ共有
機能提供
クローズ クローズ+オープン
・イベント開催等によるマーケティング施策
・パートナー提携強化による拡販
・顧客の事業化⽀援 / 海外版提供
20182017
新製品、新機能を拡充し、市場拡⼤を⽬指す
現在
・データエクスチェンジ
24
データ活⽤の先にあるもの
情報銀⾏
25
sakura.io
料金体系について
sakura.ioの利用料金
26
さくらが⽬指した価格帯
• モジュール料⾦(LTE) 1万円以下
• ⽉額基本料⾦ 100円以下
sakura.io 新料金
27
モジュール料⾦ 8,000円
⽉額基本料⾦ 60円/⽉
※料⾦はモジュール単位、正式版とβ版のモジュールは、電気的な仕様変更なし
つなぐ 貯める 連携する
sakura.io プラットフォーム料金
28
60円 60円 60円
モジュール購入
追加料⾦
基本料⾦
sakura.io利用開始
N月 N+1月 N+2月
•基本料⾦
ü 60円/⽉ ※毎⽉1万回分の通信が可能なポイントを付与
•追加料⾦
ü 追加の通信回数、オプション機能の利⽤
※オプション機能を利⽤した場合は別途、定額の追加料⾦がかかることがあります
5分に1回の連携なら、毎⽉60円で実現
より幅広いサービスへ適⽤可能
29
LoRaテストチーム
メンバー募集
※ LoRa® はSemtech社の登録商標です。
新市場を一緒に開拓するメンバー募集
※ LoRa® はSemtech社の登録商標です。 ゲートウェイ
■通信モジュール(LoRa)
変調⽅式 :LoRa
消費電⼒ :とても⼩さい(LTE⽐ 数⼗分の1)
データ量 :とても⼩さい(数byte/回)
想定距離 :キャリアエリア外でも利⽤可
※10数km内にキャリア圏内GWがあること
通信⽅向 :上り下り(※⼀部制約あり)
■ゲートウェイ(LoRa)
利⽤⽅式 : 共同利⽤タイプ
電源 : AC電源(予定)
提供⽅式 : 貸与
920MHz
(LoRa)
LoRaモジュール/GWを検証してみませんか?
さくらの通信モジュール(LTE)と同⼀のプログラムで利⽤可能!
ライブラリ(Arduino、Raspberry Pi、mbed)
キャリア基地局
920MHz
(LoRa)
さくらインターネットデータセンター
貯める 連携する
30
参加条件:さくらと⼀緒に検証頂ける法⼈の⽅
:初期設置時に弊社メンバーとミーティング頂けること
:テスト結果の公開に合意頂けること
募集件数:最⼤10社
料⾦:無償
期間:6⽉下旬〜10⽉(予定)
提供品
LoRa検証キット
さくらの通信ゲートウェイ(920MHz)最⼤2個
通信モジュール(920MHz)×2
ワークショップキット×2(Arduino、シールド、電源、温湿度計)
31
チームメンバーについて
920MHz
(LoRa)
920MHz
(LoRa)
通信モジュール(920MHz)の価格帯
32
⽬標価格帯
• モジュール料⾦(920MHz) 5,000円以下
• ⽉額基本料⾦ 20円以下
33
sakura.io
パートナーについて
デバイス開発/量産化パートナー(仮) サービス開発パートナー(仮)
主に「デバイス」の開発や製造を⽀援
回路/基板、アンテナ、外装、…等
主に「サービス」の開発や運⽤を⽀援
要件定義/基本・詳細設計/製造/テスト
システムインテグレーション
特定業務向けコンサルティング
プラットフォーマーの⽅
sakura.ioを活⽤するお客様を⽀援する
パートナーを募集します。
34
35
myThings連携 AWS IoT連携
他のプラットフォーマーの⽅々との連携も簡単に
36
デバイス開発パートナー(仮)の⽅々に
どのようなサポートをして頂けるかお話いただきます
37
そこに、さくら
参考:sakura.io 料金表
38
商品名 料⾦
さくらの通信モジュール(LTE版) 8,000円 登録後60円/⽉
Arduinoシールド 5,000円
ブレイクアウトボード 2,500円
サービス名 料⾦
⾃動データ保存 0円〜
簡易位置情報提供 30円/⽉/モジュール
ファイル配信 512byteあたり、1ポイント
時刻提供機能 0円
参考:sakura.io 料金表
39
ポイント追加料⾦ 料⾦
20,000ポイント 100円
連携機能名 料⾦
WebSocket
0円/⽉
Outgoing Webhook
Incoming Webhook
MQTT Client
DataStore
Amazon AWS IoT
Yahoo! myThings
※AWS IoT のサービス利⽤料は別途必要となります
※myThings操作画⾯に必要事項を⼊⼒することで利⽤可能

More Related Content

What's hot

【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
appliedelectronics
 
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
法林浩之
 
HULFT IoT 攪拌機 demo
HULFT IoT 攪拌機 demoHULFT IoT 攪拌機 demo
HULFT IoT 攪拌機 demo
yoko tsushima
 
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
さくらインターネット株式会社
 
IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事
Koichi Sasaki
 
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
法林浩之
 
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemos
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
appliedelectronics
 
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
Daichi Morifuji
 
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
Toshihiko Yamakami
 
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
亮介 山口
 
さくらのIoT platform α priority partners
さくらのIoT platform α priority partnersさくらのIoT platform α priority partners
さくらのIoT platform α priority partners
さくらインターネット株式会社
 
さくらのIoT Platform α technical_details
さくらのIoT Platform α technical_detailsさくらのIoT Platform α technical_details
さくらのIoT Platform α technical_details
さくらインターネット株式会社
 
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
さくらインターネット株式会社
 
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Ayako Omori
 
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらのIoT Platform β版ハンズオンさくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらインターネット株式会社
 
【最新版誘導用】sakura.io handson
【最新版誘導用】sakura.io handson【最新版誘導用】sakura.io handson
【最新版誘導用】sakura.io handson
さくらインターネット株式会社
 
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemos
 
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
さくらインターネット株式会社
 
The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版
CRI Japan, Inc.
 

What's hot (20)

【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
 
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
 
HULFT IoT 攪拌機 demo
HULFT IoT 攪拌機 demoHULFT IoT 攪拌機 demo
HULFT IoT 攪拌機 demo
 
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
 
IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事
 
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
 
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
 
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
20150726 IoTってなに?ニフティクラウドmqttでやったこと
 
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
 
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
 
さくらのIoT platform α priority partners
さくらのIoT platform α priority partnersさくらのIoT platform α priority partners
さくらのIoT platform α priority partners
 
さくらのIoT Platform α technical_details
さくらのIoT Platform α technical_detailsさくらのIoT Platform α technical_details
さくらのIoT Platform α technical_details
 
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
 
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
 
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらのIoT Platform β版ハンズオンさくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
 
【最新版誘導用】sakura.io handson
【最新版誘導用】sakura.io handson【最新版誘導用】sakura.io handson
【最新版誘導用】sakura.io handson
 
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」
 
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
 
The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版
 

Similar to IoTプラットフォーム正式版リリース記者説明会

IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
wagatuma
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
知礼 八子
 
日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス
Hiroyasu NOHATA
 
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
Hinemos
 
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会 ~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
 
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
知礼 八子
 
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Keiichiro Nabeno
 
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
Uniadex Ltd.
 
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ
 
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシIoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ
 
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
FIWARE
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
法林浩之
 
FIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEsFIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEs
fisuda
 
Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130
知礼 八子
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
Osaka University
 
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシIoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
 

Similar to IoTプラットフォーム正式版リリース記者説明会 (20)

IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス
 
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
バイモーダルIT時代の守りと攻めの運用を実現する「Hinemos」
 
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会 ~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
~2020 and beyond~ スポーツ×IoTの取り組みご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
 
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
〜 2020 and Beyond 〜 スポーツ×IoTの取り組み_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
 
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108
 
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
IoT を活用したビジネス創生のシナリオ (石川・金沢IoTビジネス共創ラボ 第二回勉強会)
 
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
 
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシIoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講演講師(兵庫県)小野商工会議所チラシ
 
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
 
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
Open IoT platforms for Smart Services (Japanese)
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
 
FIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEsFIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEs
 
Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
 
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシIoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
 

More from さくらインターネット株式会社

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
さくらインターネット株式会社
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらインターネット株式会社
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
さくらインターネット株式会社
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
さくらインターネット株式会社
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
さくらインターネット株式会社
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
さくらインターネット株式会社
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
さくらインターネット株式会社
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
さくらインターネット株式会社
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
さくらインターネット株式会社
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
さくらインターネット株式会社
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
さくらインターネット株式会社
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
さくらインターネット株式会社
 
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
さくらインターネット株式会社
 

More from さくらインターネット株式会社 (20)

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
 
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
高セキュアなIoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」 紹介資料
 

IoTプラットフォーム正式版リリース記者説明会