SlideShare a Scribd company logo
LinAction.Lab Presents
LinAction Theme
Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn
Date :2016.12.08
Location : Rancher Meetup Tokyo #2
1
自己紹介
Twitter : cyberblack28,linaction2014
2
仕事:
・インフラエンジニア
官公庁の基盤設計、構築、テスト、運用保守
趣味:
・音楽
ライブ、フェスに行くこと、たまにギターやベースを弾く
・写真
工場・ジャンクション夜景
・フロントエンドエンジニア
アジャイル開発でHTML5、CSS、JavaScript等
会社紹介
3
会社:フォーシーズンズ株式会社
URL:www.0004s.com
システム部
インフラ構築(サーバ、ネットワーク)
ウェブ制作・開発
制作部
広告の企画・制作
飲食事業部
カフェ(BOOKSHELFCAFE)
URL:www.bookshelfcafe.jp
割烹料理(とき彩)
URL:www.tokiiro.tokyo
2015,2016年夏に
ROCK IN JAPAN FESに初出店しました!!
LinAction.Labについて
LinAction = Linux + Action
「Linuxで行動を起こそう!」というスローガンを基に、ハンズオンを中心にLinuxに関わるあ
らゆることを追求するコミュニティです。
難しいことはひとまず置いて、まずは試して、触って、行動優先から深めて行きましょう。
その、「まずは試して、触って」のお役に立てればと思います。
4
1. Rancher Meetup #1 Recap
2. Rancherのカタログについて
3. Hadoop + Yarnの構築
5
アジェンダ
6
1.Rancher Meetup #1 Recap
Rancherの選択肢の一つとして、
コンテナサービスがないクラウド、オンプレミス環境では
とても便利にコンテナ運用が可能で最適!
7
2.Rancherのカタログについて
One Click Deployment ! !
カタログ一覧から選択して、起動ボタンをクリックするだけで、
アプリケーションをデプロイできます。
Creating Private Catalogs ! !
個人で作成したカタログも登録できます。
8
2.Rancherのカタログについて
• ライブラリ:Rancher認定のテンプレートカテゴリ一覧
• コミュニティ:コミュニティ(OSS)テンプレートカテゴリ一覧
• 全て:ライブラリとコミュニティを合わせたテンプレートカテゴリ一覧
Rancher認定のテンプレートはRancher Labsによって維持管理及びサポートされ
ますが、コミュニティ(OSS)テンプレートはオープンソースユーザコミュニティ
によって維持管理されています。
上部メニュー「カタログ」
を選択します。
環境テンプレート カタログ数(ライブラリ) カタログ数(コミュニティ)
10
79
23
12
13
9
2.Rancherのカタログについて
環境テンプレートによって選択できるカタログは異なります。
※v1.2.0(2016年12月現在)
10
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Library
11
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
12
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
13
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
14
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
15
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
16
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
17
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
18
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
19
2.Rancherのカタログについて
カタログ一覧:Community
20
<注意>
RancherはApache Software Foundation
のプロジェクトとは無関係です。
21
3.Hadoop + Yarnの構築
Rancher Node Server 1,2Rancher Manager Server
a.サーバの構築
項目 設定内容
Data Center SJC01 - San Jose
Computing Instance 2 x 2.0 GHz Cores
RAM 4GB
Operating System
Ubuntu Linux 16.04
LTS Xenial Xerus
Minimal Install (64
bit)
項目 設定内容
Data Center SJC01 - San Jose
Computing Instance 2 x 2.0 GHz Cores
RAM 8GB
Operating System
Ubuntu Linux 16.04
LTS Xenial Xerus
Minimal Install (64
bit)
22
3.Hadoop + Yarnの構築
Rancher Manager Server
b.Rancherのインストール
# apt-get update
# apt-get install wget
# wget -qO- https://get.docker.com/ | sh
# docker run -d -p 8080:8080 rancher/server
Rancher Node Server 1,2
# apt-get update
# apt-get install wget
# wget -qO- https://get.docker.com/ | sh
# docker run -d --privileged -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock -v
/var/lib/rancher:/var/lib/rancher rancher/agent:v1.1.0 http://RancherマネージャーホストのIP
アドレ
ス:8080/v1/scripts/7E0CA449959F4B634E4D:1480946400000:uLwKStkhQHBCuPz4j9eoqm0
NDM
23
3.Hadoop + Yarnの構築
「コミュニティ」を選択します。
「詳細を見る」を選択します。
c.カタログからHadoop + Yarnのデプロイ
24
3.Hadoop + Yarnの構築
c.カタログからHadoop + Yarnのデプロイ
「起動」を選択します。
25
3.Hadoop + Yarnの構築
d.ブラウザからHDFS Managerの確認
http://Rancher Node Server 1のIPアドレス:50070/
26
3.Hadoop + Yarnの構築
d.ブラウザからYarn Resource Managerの確認
http://Rancher Node Server 1のIPアドレス:8088/
27
3.Hadoop + Yarnの構築
d.ブラウザからNode Managerの確認
http://Rancher Node Server 1のIPアドレス:8042/
28
3.Hadoop + Yarnの構築
d.ブラウザからJob Historyの確認
http://Rancher Node Server 1のIPアドレス:19888/
29
http://ur0.link/yAEU
詳細はQiitaをご利用ください!!
3.Hadoop + Yarnの構築
http://ur0.link/yAEt
Hadoop + Yarn Spark + kubernetes
30
おまけ
31
さらなるBigData環境を求めるあなたに!
HDP(Hortonworks Data Platform) SANDBOX
コンテナをRancherで管理!!
https://goo.gl/swAWzw
32
ご清聴ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだらもしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
Tomoki Ando
 
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
Minehiko Nohara
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
azumakuniyuki 🐈
 
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
Shuji Yamada
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
Shuji Yamada
 
5分で分かるサイボウズのSRE
5分で分かるサイボウズのSRE5分で分かるサイボウズのSRE
5分で分かるサイボウズのSRE
uchan_nos
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Takashi Kanai
 
Rancher Meetup Tokyo 6
Rancher Meetup Tokyo 6Rancher Meetup Tokyo 6
Rancher Meetup Tokyo 6
cyberblack28 Ichikawa
 
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
azumakuniyuki 🐈
 
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
Yasutomo Uemori
 
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
ru pic
 
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
Kenichi Hoshi
 
「Windows Azure」 の Mobile Services
「Windows Azure」 の Mobile Services「Windows Azure」 の Mobile Services
「Windows Azure」 の Mobile Services
snicker_jp
 
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
Toshiyuki Konparu
 
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
真治 米田
 
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
YuzoHirakawa
 
iOS6時代のTwitter / Facebook連携
iOS6時代のTwitter / Facebook連携iOS6時代のTwitter / Facebook連携
iOS6時代のTwitter / Facebook連携
Masahiro Murakami
 
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
Masahiro Nishimi
 
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Terui Masashi
 
Rancher使ってみたよ(初心者向け)
Rancher使ってみたよ(初心者向け)Rancher使ってみたよ(初心者向け)
Rancher使ってみたよ(初心者向け)
Shun Sumiya
 

What's hot (20)

もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだらもしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら
 
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
20180123 rancher meetupyokohama_minehiko_nohara
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
 
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
 
5分で分かるサイボウズのSRE
5分で分かるサイボウズのSRE5分で分かるサイボウズのSRE
5分で分かるサイボウズのSRE
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
 
Rancher Meetup Tokyo 6
Rancher Meetup Tokyo 6Rancher Meetup Tokyo 6
Rancher Meetup Tokyo 6
 
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
 
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
ゲーム会社でのRuby : rails活用事例
 
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
 
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
 
「Windows Azure」 の Mobile Services
「Windows Azure」 の Mobile Services「Windows Azure」 の Mobile Services
「Windows Azure」 の Mobile Services
 
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
 
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
 
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
 
iOS6時代のTwitter / Facebook連携
iOS6時代のTwitter / Facebook連携iOS6時代のTwitter / Facebook連携
iOS6時代のTwitter / Facebook連携
 
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
 
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
 
Rancher使ってみたよ(初心者向け)
Rancher使ってみたよ(初心者向け)Rancher使ってみたよ(初心者向け)
Rancher使ってみたよ(初心者向け)
 

Viewers also liked

Rancher で Docker 利用!
Rancher で Docker 利用!Rancher で Docker 利用!
Rancher で Docker 利用!
Tetsurou Yano
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
Recruit Technologies
 
Rancher command line interface
Rancher command line interfaceRancher command line interface
Rancher command line interface
Masahito Zembutsu
 
Rancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
Rancher Meetup Tokyo#3 StorageについてRancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
Rancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
Tetsurou Yano
 
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Tetsurou Yano
 
Rancher プライベートカタログとCompose
Rancher プライベートカタログとComposeRancher プライベートカタログとCompose
Rancher プライベートカタログとCompose
m-daichang
 
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ているRancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
Masataka Tsukamoto
 
GUI&基本操作、CLI編
GUI&基本操作、CLI編GUI&基本操作、CLI編
GUI&基本操作、CLI編
Go Chiba
 
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 IntroRancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Yosuke Shindo
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Masahito Zembutsu
 
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
Masahito Zembutsu
 
Fast Delivery DevOps Israel
Fast Delivery DevOps IsraelFast Delivery DevOps Israel
Fast Delivery DevOps Israel
Adrian Cockcroft
 
Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001
cyberblack28 Ichikawa
 
Rancher LT Talk 20170126
Rancher LT Talk 20170126Rancher LT Talk 20170126
Rancher LT Talk 20170126
Tetsurou Yano
 
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulicDocker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
cyberblack28 Ichikawa
 
LinAction Theme Docker
LinAction Theme DockerLinAction Theme Docker
LinAction Theme Docker
cyberblack28 Ichikawa
 
WebWorker and Atomics
WebWorker and AtomicsWebWorker and Atomics
WebWorker and Atomics
Taketoshi 青野健利
 
CI/CD with Rancher CLI + Jenkins
CI/CD with Rancher CLI + JenkinsCI/CD with Rancher CLI + Jenkins
CI/CD with Rancher CLI + Jenkins
Go Chiba
 
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
Yoichiro Takehora
 
Rancher meetup 20161007
Rancher meetup 20161007Rancher meetup 20161007
Rancher meetup 20161007
Tetsurou Yano
 

Viewers also liked (20)

Rancher で Docker 利用!
Rancher で Docker 利用!Rancher で Docker 利用!
Rancher で Docker 利用!
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
 
Rancher command line interface
Rancher command line interfaceRancher command line interface
Rancher command line interface
 
Rancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
Rancher Meetup Tokyo#3 StorageについてRancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
Rancher Meetup Tokyo#3 Storageについて
 
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
 
Rancher プライベートカタログとCompose
Rancher プライベートカタログとComposeRancher プライベートカタログとCompose
Rancher プライベートカタログとCompose
 
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ているRancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
Rancher JPが仲間になりたそうにこちらを見ている
 
GUI&基本操作、CLI編
GUI&基本操作、CLI編GUI&基本操作、CLI編
GUI&基本操作、CLI編
 
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 IntroRancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
 
Fast Delivery DevOps Israel
Fast Delivery DevOps IsraelFast Delivery DevOps Israel
Fast Delivery DevOps Israel
 
Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001
 
Rancher LT Talk 20170126
Rancher LT Talk 20170126Rancher LT Talk 20170126
Rancher LT Talk 20170126
 
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulicDocker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
 
LinAction Theme Docker
LinAction Theme DockerLinAction Theme Docker
LinAction Theme Docker
 
WebWorker and Atomics
WebWorker and AtomicsWebWorker and Atomics
WebWorker and Atomics
 
CI/CD with Rancher CLI + Jenkins
CI/CD with Rancher CLI + JenkinsCI/CD with Rancher CLI + Jenkins
CI/CD with Rancher CLI + Jenkins
 
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
先入観とバイアスを考慮したWebサイトパフォーマンス改善
 
Rancher meetup 20161007
Rancher meetup 20161007Rancher meetup 20161007
Rancher meetup 20161007
 

Similar to Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn

Stargazer Meetup #1
Stargazer Meetup #1Stargazer Meetup #1
Stargazer Meetup #1
Tomoki Hasegawa
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Masahito Zembutsu
 
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
KLab Inc. / Tech
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
Ryohei Kamiya
 
Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407
陽平 山口
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについて
Masakazu Muraoka
 
MISO20200530
MISO20200530MISO20200530
MISO20200530
陽平 山口
 
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Tatsuya Ishikawa
 
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
Eiji KOMINAMI
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料Naoki Shibata
 
サーバーサイド技術者不足に効くChef
サーバーサイド技術者不足に効くChefサーバーサイド技術者不足に効くChef
サーバーサイド技術者不足に効くChef
Maho Takara
 
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
Koji Asaga
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
典子 松本
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
Masakazu Muraoka
 
Thing.jsについて
Thing.jsについてThing.jsについて
Thing.jsについて
Masakazu Muraoka
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
Akihiro Sugiyama
 
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Kazuhiro Kotsutsumi
 
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティングソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
Ryohei Kamiya
 
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
Naoki Shibata
 

Similar to Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn (20)

Stargazer Meetup #1
Stargazer Meetup #1Stargazer Meetup #1
Stargazer Meetup #1
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
生成AIが切り拓く新しいゲームの創り方・遊び方
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
 
Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについて
 
MISO20200530
MISO20200530MISO20200530
MISO20200530
 
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
Infragistics Web Day 2017 - 継続的な開発を支える テスト自動化技術
 
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
ATEMスイッチャーSDKを使用したライブ動画配信用制作・送出システムの開発
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料
 
サーバーサイド技術者不足に効くChef
サーバーサイド技術者不足に効くChefサーバーサイド技術者不足に効くChef
サーバーサイド技術者不足に効くChef
 
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
 
Thing.jsについて
Thing.jsについてThing.jsについて
Thing.jsについて
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
 
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティングソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
ソニーのディープラーニングツールで簡単エッジコンピューティング
 
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
【第5回東京SoftLayer勉強会】LT4 CatalystとHPCを5分で語る
 

More from cyberblack28 Ichikawa

Introduction of kubernetes rancher
Introduction of kubernetes rancherIntroduction of kubernetes rancher
Introduction of kubernetes rancher
cyberblack28 Ichikawa
 
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to SeattleKubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
cyberblack28 Ichikawa
 
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 RecapKubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
cyberblack28 Ichikawa
 
What's Rio 〜Standalone〜
What's Rio 〜Standalone〜What's Rio 〜Standalone〜
What's Rio 〜Standalone〜
cyberblack28 Ichikawa
 
What's rancher v2.1.0 JA
What's rancher v2.1.0 JAWhat's rancher v2.1.0 JA
What's rancher v2.1.0 JA
cyberblack28 Ichikawa
 
What's RancherJP
What's RancherJPWhat's RancherJP
What's RancherJP
cyberblack28 Ichikawa
 
Introduction of k8s rancher
Introduction of k8s rancherIntroduction of k8s rancher
Introduction of k8s rancher
cyberblack28 Ichikawa
 
What's Rio
What's RioWhat's Rio
Introduction of Kubernetes & Rancher
Introduction of Kubernetes & RancherIntroduction of Kubernetes & Rancher
Introduction of Kubernetes & Rancher
cyberblack28 Ichikawa
 
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
cyberblack28 Ichikawa
 
Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes
cyberblack28 Ichikawa
 
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
cyberblack28 Ichikawa
 
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE CloudJenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
cyberblack28 Ichikawa
 
Rancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKERancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKE
cyberblack28 Ichikawa
 
Rancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKERancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKE
cyberblack28 Ichikawa
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
cyberblack28 Ichikawa
 
Whats service mesh & istio ?
Whats service mesh & istio ?Whats service mesh & istio ?
Whats service mesh & istio ?
cyberblack28 Ichikawa
 
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/SpringDocker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
cyberblack28 Ichikawa
 
2017 KubeCon CNCon ver2
2017 KubeCon CNCon ver22017 KubeCon CNCon ver2
2017 KubeCon CNCon ver2
cyberblack28 Ichikawa
 
2017 Kubecon cncon recap ver1
2017 Kubecon cncon recap ver12017 Kubecon cncon recap ver1
2017 Kubecon cncon recap ver1
cyberblack28 Ichikawa
 

More from cyberblack28 Ichikawa (20)

Introduction of kubernetes rancher
Introduction of kubernetes rancherIntroduction of kubernetes rancher
Introduction of kubernetes rancher
 
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to SeattleKubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
 
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 RecapKubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
 
What's Rio 〜Standalone〜
What's Rio 〜Standalone〜What's Rio 〜Standalone〜
What's Rio 〜Standalone〜
 
What's rancher v2.1.0 JA
What's rancher v2.1.0 JAWhat's rancher v2.1.0 JA
What's rancher v2.1.0 JA
 
What's RancherJP
What's RancherJPWhat's RancherJP
What's RancherJP
 
Introduction of k8s rancher
Introduction of k8s rancherIntroduction of k8s rancher
Introduction of k8s rancher
 
What's Rio
What's RioWhat's Rio
What's Rio
 
Introduction of Kubernetes & Rancher
Introduction of Kubernetes & RancherIntroduction of Kubernetes & Rancher
Introduction of Kubernetes & Rancher
 
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
 
Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes
 
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
 
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE CloudJenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
 
Rancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKERancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKE
 
Rancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKERancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKE
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
Whats service mesh & istio ?
Whats service mesh & istio ?Whats service mesh & istio ?
Whats service mesh & istio ?
 
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/SpringDocker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
 
2017 KubeCon CNCon ver2
2017 KubeCon CNCon ver22017 KubeCon CNCon ver2
2017 KubeCon CNCon ver2
 
2017 Kubecon cncon recap ver1
2017 Kubecon cncon recap ver12017 Kubecon cncon recap ver1
2017 Kubecon cncon recap ver1
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn