SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
“QGISやってみた”
人口動態データのプロット
2015-12-21
森下功啓(Katsuhiro Morishita)
estatから人口と境界データを手動ダウンロード
https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/toukeiChiri.do?method=init
「地図で見る統計」をクリック
「データダウンロード」をクリック
国勢調査を選択
step1とstep2で必要なものにチェックを入れる
押す
地域選択、検索
統計データと境界データをダウンロード
ここでは、八代市のデータを選択した。
データをQGISに取り込む準備 文字列置換
Windowsなら、メモ帳などの普通のテキストエディタで処理できる。
Macの場合、テキストエディットの「検索と置換」機能で置換できる。(下図)
データをQGISに取り込む準備 型指定ファイル作成
取り込むデータの型を指定するために、同じファイル名、拡張子csvtで以下のよ
うなファイルを作成する。
最後のintegerは63回繰り返す
データ用スライド(コピペ用)
"string","integer","string","string","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","integer","int
eger","integer","integer","integer"
データ取り込み
境界データ(シェープファイル)と、値のデータをドラッグアンドドロップ
以下の例では、「tblT000573C43202_utf8.csv」と「h22ka43202.shp」を取り込
んでいる。
統計値と境界データのひも付け
レイヤのプロパティから、データを結合する。
ベクタ結合の追加
結合の処理
結合するレイヤと、フィールドを選択する。
結合結果の確認
レイヤプロパティからフィールドを見ると、結合されたデータが見える。
次のステップのために、型を確認
integerなど数値型でないと、階級ごとに色分けできない。
色分け表示する項目を選ぶ
レイヤのプロパティからスタイル
「段階に分けられた」を選択して、カラムから表示したい項目を選ぶ
描画される対象を選ぶ時の名前は・・・
csvファイルの1列目の文字列になる。
色の付け方を選ぶ
「分位」にすると、カラムの値で自動的に適当に色分けしてくれる。
「分類」ボタンで適用される。
ただし、複数の比較をしたい場合は、階級を絶対的に設定しないと比較できない。
数字で色分けした結果
地図が表示されないときは、ズーム
レイヤで右クリックから、「レイヤの領域にズームする」をクリック

More Related Content

Viewers also liked

U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
Katsuhiro Morishita
 
Pythonの環境導入 2014年春季版
Pythonの環境導入 2014年春季版Pythonの環境導入 2014年春季版
Pythonの環境導入 2014年春季版
Katsuhiro Morishita
 

Viewers also liked (20)

車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価
車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価
車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価
 
高専生のための卒研説明資料α版
高専生のための卒研説明資料α版高専生のための卒研説明資料α版
高専生のための卒研説明資料α版
 
チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013
チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013
チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013
 
VBAで数値計算 編集後記
VBAで数値計算 編集後記VBAで数値計算 編集後記
VBAで数値計算 編集後記
 
GPSロボットカーコンテスト2011参加レポート
GPSロボットカーコンテスト2011参加レポートGPSロボットカーコンテスト2011参加レポート
GPSロボットカーコンテスト2011参加レポート
 
チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011
チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011
チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011
 
SNSを始めとした情報化社会における危険性とメリット
SNSを始めとした情報化社会における危険性とメリットSNSを始めとした情報化社会における危険性とメリット
SNSを始めとした情報化社会における危険性とメリット
 
Googleサイトの作り方
Googleサイトの作り方Googleサイトの作り方
Googleサイトの作り方
 
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
 
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
 
第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料
第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料
第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料
 
平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週 センサーとArduno及びProcessingとの連携
平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週  センサーとArduno及びProcessingとの連携平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週  センサーとArduno及びProcessingとの連携
平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週 センサーとArduno及びProcessingとの連携
 
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
 
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
 
EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)
EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)
EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)
 
Pythonの環境導入 2014年春季版
Pythonの環境導入 2014年春季版Pythonの環境導入 2014年春季版
Pythonの環境導入 2014年春季版
 
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
 
VBAにおける配列の データ構造と行列
VBAにおける配列の データ構造と行列VBAにおける配列の データ構造と行列
VBAにおける配列の データ構造と行列
 
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
 
プログラムの流れを図で表す 方法その1:フローチャート/アクティビティ図
プログラムの流れを図で表す方法その1:フローチャート/アクティビティ図プログラムの流れを図で表す方法その1:フローチャート/アクティビティ図
プログラムの流れを図で表す 方法その1:フローチャート/アクティビティ図
 

More from Katsuhiro Morishita

More from Katsuhiro Morishita (20)

数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
 
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
 
オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)
 
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
 
Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方
 
Excelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reExcelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法re
 
Pythonのmain関数
Pythonのmain関数Pythonのmain関数
Pythonのmain関数
 
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018
 
機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析
 
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
 
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
 
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
 
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
 
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーシリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
 
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
 
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
 
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークシリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
 
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
 
シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要
 
Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策
 

QGISやってみた 人口動態データのプロット