SlideShare a Scribd company logo
© SAKURA internet Inc.
学校情報化とリーダーシップのあり方
~北海道の事例をもとに~
さくらインターネット株式会社
さくらインターネット研究所
朝倉 恵
© SAKURA internet Inc.
リーダーシップってなんでしょう?
突然ですが
© SAKURA internet Inc.
参加者の持つ「リーダーシップ」のイメージ
© SAKURA internet Inc.
大学生とのワークショップで
「リーダーシップ」と聞いて最初に思い浮かんだ一言は?
© SAKURA internet Inc.
北海道新冠町の事例
© SAKURA internet Inc.
新冠町との関わり
• 2017年度末に石狩市でのプログラミング教育支援の記事を見た教育委員会担
当者から協力要請
• 2018年度に3回のプログラミング教育集合研修講師を引き受け
• 2019年度に2回のプログラミング教育集合研修講師を引き受け
• 2020年3月にGIGAスクール端末選定のためのChromebook講習講師を引き受け
COVIT19
• 2020年7月頃にGIGAスクール端末導入に向けた打ち合わせ開始
• 2020年9月にTeams講習講師を引き受け、教育委員会主導でICT・プログラミン
グ推進委員会の発足
• 2020年10月に1人1台端末納入
• 2021年度以降、ICT・プログラミング推進委員会を教諭が主導する体制へ
© SAKURA internet Inc.
教育委員会と学校教員との信頼関係
• (教育委員会管理課が)全部つなげてくれた
• (教育委員会)管理課の人達は、あの何か学校で困ったことがあればすぐポ
ンって飛んできてくれてやってくれてるっていう姿を見せてくれている
• 教育にお金かけてくれてる
• 一生懸命やってくれてる
• それが1年、2年で出来上がったものじゃなくて、当時の教育長もそうですけ
ど、その姿勢が今もずっと続いている感じ
教育委員会(管理課)に対する強い信頼 →自分たちもやっぱりそれに応えな
きゃいけない
© SAKURA internet Inc.
リーダーシップの原動力
• 教育委員会や、協力者に対する信頼
• ICTやプログラミングが子どもたちにとって「必要な能力」という理解
• 教師としてのプライド、教育観
• 子どもたちの未来に対する責任感
個人の強力なリーダーシッ
プに頼った場合、チームを
超える組織間協働が生まれ
にくい
山住勝広ほか(2022)『拡張的学習と教育イノベーション』ミネルヴァ書房
行為の個人的主体から活動システム全体の集団的主体への拡張モデルを参考に朝倉がモデル化
© SAKURA internet Inc.
新冠ICT・プログラミング推進委員会におけるリーダーシップ
場をつくる
意見を引き出す
みんなで悩む
管理課職員 指導主事
教育長
A小学校
B小学校 A中学校
認定こども園
ICT支援員
アドバイザー
委員長
町全体の方針
学校教育
教育委員会
企業等
© SAKURA internet Inc.
行為の個人的主体から活動システム全体の集団的主体への拡張
山住勝広ほか(2022)『拡張的学習と教育イノベーション』ミネルヴァ書房
© SAKURA internet Inc.
集団的主体の拡張と戦略的な「ゆるさ」
どれだけ進んだかってなるとちょっと…なんか微妙かもしれない
• 今は微妙だけどこれからもっと良くできるだろう
• 微妙なところはあるけれど無理強いをせず足並みをそろえていこう
• 主体の中には困難を抱えている人がいることを理解していこう
• 長い目で考えていこう
• まだまだあきらめない!
• 今回はお金がここまでしかかけられないから、できるところまででやろう
© SAKURA internet Inc.
北海道の先生
https://note.com/m_asa/m/mefaaa8055c10
• すごい実践、すごい知識では
ないが、悩みながらも信念を
もって地道に取り組む北海道
の先生を紹介
• 何気ない実践に、学問的な意
味付け
• こんな先生とコラボしてみた
い!を生み出す
• こんな先生になりたい!を生
み出す

More Related Content

Similar to 学校情報化とリーダーシップのあり方.pptx

Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
Takuya Numazaki
 
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用についてJBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
YukariKurihara
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
Asakura Megumi
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
さくらインターネット株式会社
 
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
Masahito Zembutsu
 
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
bakenezumi
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
さくらインターネット株式会社
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらインターネット株式会社
 
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
さぶみっと!ヨクスル
 
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
PTAのIT機器と予算の話(公開用)PTAのIT機器と予算の話(公開用)
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
はなずきん Hana
 
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
Shunsuke Kikuchi
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
Yusuke Wada
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
Yoshihiko Shiraki
 
今から学ぶ!jQuery Mobile!
今から学ぶ!jQuery Mobile!今から学ぶ!jQuery Mobile!
今から学ぶ!jQuery Mobile!
Takami Kazuya
 
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
Kazuhiro Abe
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
DIVE INTO CODE Corp.
 
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
Noriaki Sugimoto
 
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
さぶみっと!ヨクスル
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
Daisuke Okamoto
 

Similar to 学校情報化とリーダーシップのあり方.pptx (20)

Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
 
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用についてJBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
JBUGshizuoka#0 オフショア案件で大活躍!海外メンバーとのBacklogを使ったコミュニケーション活用について
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
 
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
SierでScalaを試した結果 Web系に転職した話
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
【大阪】子どもにプログラミングを学ぶ場をもっと提供したい
 
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
PTAのIT機器と予算の話(公開用)PTAのIT機器と予算の話(公開用)
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
 
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
 
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
 
今から学ぶ!jQuery Mobile!
今から学ぶ!jQuery Mobile!今から学ぶ!jQuery Mobile!
今から学ぶ!jQuery Mobile!
 
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
 
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者が集まるようなサブカルに特化したイベントをやりたい!
 
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
全国から若者を集めるサブカルに特化したイベントをやりたい!
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
 

学校情報化とリーダーシップのあり方.pptx

  • 1. © SAKURA internet Inc. 学校情報化とリーダーシップのあり方 ~北海道の事例をもとに~ さくらインターネット株式会社 さくらインターネット研究所 朝倉 恵
  • 2. © SAKURA internet Inc. リーダーシップってなんでしょう? 突然ですが
  • 3. © SAKURA internet Inc. 参加者の持つ「リーダーシップ」のイメージ
  • 4. © SAKURA internet Inc. 大学生とのワークショップで 「リーダーシップ」と聞いて最初に思い浮かんだ一言は?
  • 5. © SAKURA internet Inc. 北海道新冠町の事例
  • 6. © SAKURA internet Inc. 新冠町との関わり • 2017年度末に石狩市でのプログラミング教育支援の記事を見た教育委員会担 当者から協力要請 • 2018年度に3回のプログラミング教育集合研修講師を引き受け • 2019年度に2回のプログラミング教育集合研修講師を引き受け • 2020年3月にGIGAスクール端末選定のためのChromebook講習講師を引き受け COVIT19 • 2020年7月頃にGIGAスクール端末導入に向けた打ち合わせ開始 • 2020年9月にTeams講習講師を引き受け、教育委員会主導でICT・プログラミン グ推進委員会の発足 • 2020年10月に1人1台端末納入 • 2021年度以降、ICT・プログラミング推進委員会を教諭が主導する体制へ
  • 7. © SAKURA internet Inc. 教育委員会と学校教員との信頼関係 • (教育委員会管理課が)全部つなげてくれた • (教育委員会)管理課の人達は、あの何か学校で困ったことがあればすぐポ ンって飛んできてくれてやってくれてるっていう姿を見せてくれている • 教育にお金かけてくれてる • 一生懸命やってくれてる • それが1年、2年で出来上がったものじゃなくて、当時の教育長もそうですけ ど、その姿勢が今もずっと続いている感じ 教育委員会(管理課)に対する強い信頼 →自分たちもやっぱりそれに応えな きゃいけない
  • 8. © SAKURA internet Inc. リーダーシップの原動力 • 教育委員会や、協力者に対する信頼 • ICTやプログラミングが子どもたちにとって「必要な能力」という理解 • 教師としてのプライド、教育観 • 子どもたちの未来に対する責任感 個人の強力なリーダーシッ プに頼った場合、チームを 超える組織間協働が生まれ にくい 山住勝広ほか(2022)『拡張的学習と教育イノベーション』ミネルヴァ書房 行為の個人的主体から活動システム全体の集団的主体への拡張モデルを参考に朝倉がモデル化
  • 9. © SAKURA internet Inc. 新冠ICT・プログラミング推進委員会におけるリーダーシップ 場をつくる 意見を引き出す みんなで悩む 管理課職員 指導主事 教育長 A小学校 B小学校 A中学校 認定こども園 ICT支援員 アドバイザー 委員長 町全体の方針 学校教育 教育委員会 企業等
  • 10. © SAKURA internet Inc. 行為の個人的主体から活動システム全体の集団的主体への拡張 山住勝広ほか(2022)『拡張的学習と教育イノベーション』ミネルヴァ書房
  • 11. © SAKURA internet Inc. 集団的主体の拡張と戦略的な「ゆるさ」 どれだけ進んだかってなるとちょっと…なんか微妙かもしれない • 今は微妙だけどこれからもっと良くできるだろう • 微妙なところはあるけれど無理強いをせず足並みをそろえていこう • 主体の中には困難を抱えている人がいることを理解していこう • 長い目で考えていこう • まだまだあきらめない! • 今回はお金がここまでしかかけられないから、できるところまででやろう
  • 12. © SAKURA internet Inc. 北海道の先生 https://note.com/m_asa/m/mefaaa8055c10 • すごい実践、すごい知識では ないが、悩みながらも信念を もって地道に取り組む北海道 の先生を紹介 • 何気ない実践に、学問的な意 味付け • こんな先生とコラボしてみた い!を生み出す • こんな先生になりたい!を生 み出す