SlideShare a Scribd company logo
Meeting Vol.2
2023.8.29
PowerCMS X ver.3.5概要
• 2018年11月提供開始
• PHP8時代のモダンWebアプリケーション
• 高速動作(再構築従来比200%高速)
• 使い慣れたテンプレート記法(MTタグ)
• Webアクセシビリティ追求(HTML/PDF/画像/動画にも)
• MVC2(モデル=tableスキーマ設計の自由度が特徴)
• 公共・インフラ系(政府・自治体・公益法人・大学・病院)
• 大規模コーポレートサイト(金融・不動産・通信・その他)
PowerCMS Xについて
• 近日アップデート版を提供予定(ver.3.5.2)
• AWS連携の強化
• 動画関連の機能の充実化
• セキュリティ関連の機能強化
• 「情報分類」モデルの追加
• グループ単位での柔軟な権限設定が可能に
• Shared Background Publishing について(特許査定済)
PowerCMS X ver.3.5.2について
AWS連携の強化
AWS連携の強化
AWS Elemental MediaConvert
AWS連携の強化
CMS / CloudFrontのプレビュー
AWS S3 API経由で実際のデータを確認
拡張子ごとに複数の異なるバケットを指定可能に
AWS連携の強化
拡張子ごとに複数の異なるバケットを指定可能に
拡張子の除外・指定が可能
※メディアコンバートのカスタムエンドポイ
ントを設定することで、ジョブのステータ
スを確認できるように
動画関連の機能の充実化
動画関連の機能の充実化
動画一覧にサムネイル
• <mt:videothumbnail width=“640” starttime=“5.5”
extension=“webp”> => webp形式で5.5秒部分の動画のサムネイル
• <mt:upload
fi
leduration> => 動画の再生時間
• <mt:upload
fi
leimagewidth> => 動画の幅(高さ)
動画関連の機能の充実化
字幕(自動ふりがな)+チャプター設定可能
MP4/ MP3をストリーミング形式(HLS)に変換
セキュリティ関連の機能強化
• DBのパスワードを暗号化できるように
• AWS Secrets Manager等と連携してDB接続情報を定期更新
• AWS関連の設定が Amazon API Gateway に対応
• 外部プレビューにページごとのパスワードを指定できるように
• HTTPAuthプラグインの追加
セキュリティ関連の機能強化
cd path/to/powercmsx; sudo -u apache php ./tools/encryptDBPassword.php -p password -r 30
※30文字の暗号化キーを自動生成してパスワードを暗号化して設定ファイルを更新する
暗号化したパスワード
セキュリティ関連の機能強化
Digest認証またはBasic認証をドキュメント
ルート配下に設定
管理画面にHTTP認証を追加
• 解決したい課題 : タグ付けがスペースやモデル内で閉じてしまって
いるのを、モデルやスペースによらず設定したい / グローバル・カ
テゴリ的なものを作成したい
「情報分類」モデルの追加
タグと同じUI
カテゴリと同じUI
グループ単位での柔軟な権限設定が可能に
• ユーザーグループに対してロールを割り当てることが可能なユーザ
ーグループ機能(ver.3.4で追加)
• ver.3.5で「グループのオブジェクト(例:記事)」に対する編集権限
の割り当てに対応
• ver.3.5で「グループのメンバーのみの間」でワークフローを回すこ
とができるように
グループ単位での柔軟な権限設定が可能に
属するユーザーグループの記事のみに権限
グループ単位での柔軟な権限設定が可能に
属するユーザーグループのメンバーのみが選択可能に
• 特願2023-78784
• 発明の名称 : テキストコンテンツ提供システム、テキストコンテンツ
提供方法、コンピュータプログラム、およびウェブファイル
• 解決したい課題 : 安定的な静的ウェブサイト配信を実現するための
再構築処理の最適化
• 一覧ページやトップページの再構築を遅延、まとめて行うことで効
率化を図る仕組み
Shared Background Publishing
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
時間軸
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーB 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーC 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
15HTML
“shared_background_publishing” : 120
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html キュー
(120秒待機)
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーB 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
キュー
(120秒待機)
横取り
ユーザーC 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーB 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
横取り
ユーザーC 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーB 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
7HTML
常に最新の状態のページが返らない
デメリット
“enable_on_demand” : true
ユーザーC 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーA 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
ユーザーB 記事の操作(追加・更新・削除)
記事詳細.html
トップページ.html
カテゴリ.html
年度別.html
サイトマップ.html
待機中の閲覧リクエストにはオンデマンド再構築
待機中の閲覧リクエストにはオンデマンド再構築
• 再構築トリガーの数が多い環境
• 頻繁に更新がかかるメディアサイトなど
• AWSの Cloud Front などを利用していてリアルタイムの更新が
前提ではないウェブサイト
• CPU使用率が料金に影響する環境(AWSのバーストパフォーマン
スインスタンスなど)
Shared Background Publishing
後半に続きます
ブロックエディタ
日本語校正支援

More Related Content

Similar to PowerCMS X ver.3.5 概要

Big Data Architecture 全体概要
Big Data Architecture 全体概要Big Data Architecture 全体概要
Big Data Architecture 全体概要
Knowledge & Experience
 
祝GA、 Service Fabric 概要
祝GA、 Service Fabric 概要祝GA、 Service Fabric 概要
祝GA、 Service Fabric 概要
Takekazu Omi
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Insight Technology, Inc.
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
Shinichi Tomita
 
今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」
Hideaki Tokida
 
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
Naoki (Neo) SATO
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
知礼 八子
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Ayako Omori
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 002
[Japan Tech summit 2017]  CLD 002[Japan Tech summit 2017]  CLD 002
[Japan Tech summit 2017] CLD 002
Microsoft Tech Summit 2017
 
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要kumo2010
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
Trainocate Japan, Ltd.
 
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
Kurume Institute of Technology
 
クラウドがもたらすパラダイムシフト
クラウドがもたらすパラダイムシフトクラウドがもたらすパラダイムシフト
クラウドがもたらすパラダイムシフト
kurikiyo
 
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。 複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
Insight Technology, Inc.
 
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
IBM Analytics Japan
 
サイト移行4つの方法
サイト移行4つの方法サイト移行4つの方法
サイト移行4つの方法FatWireKK
 
Azure インフラの信頼性とガバナンス
Azure インフラの信頼性とガバナンスAzure インフラの信頼性とガバナンス
Azure インフラの信頼性とガバナンス
Daisuke Masubuchi
 

Similar to PowerCMS X ver.3.5 概要 (20)

Big Data Architecture 全体概要
Big Data Architecture 全体概要Big Data Architecture 全体概要
Big Data Architecture 全体概要
 
祝GA、 Service Fabric 概要
祝GA、 Service Fabric 概要祝GA、 Service Fabric 概要
祝GA、 Service Fabric 概要
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
 
今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」
 
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
Ride on Azure! ~概要編~ (Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー...
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
 
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 002
[Japan Tech summit 2017]  CLD 002[Japan Tech summit 2017]  CLD 002
[Japan Tech summit 2017] CLD 002
 
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
 
20080213
2008021320080213
20080213
 
クラウドがもたらすパラダイムシフト
クラウドがもたらすパラダイムシフトクラウドがもたらすパラダイムシフト
クラウドがもたらすパラダイムシフト
 
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。 複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
 
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
Db2 Warehouse on Cloud Flex テクニカルハンドブック 2020年3月版
 
サイト移行4つの方法
サイト移行4つの方法サイト移行4つの方法
サイト移行4つの方法
 
Azure インフラの信頼性とガバナンス
Azure インフラの信頼性とガバナンスAzure インフラの信頼性とガバナンス
Azure インフラの信頼性とガバナンス
 

More from Alfasado

PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
Alfasado
 
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグインブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
Alfasado
 
「Restful API」
「Restful API」「Restful API」
「Restful API」
Alfasado
 
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
Alfasado
 
「PowerCMS X ver.3 の概要」
「PowerCMS X ver.3 の概要」「PowerCMS X ver.3 の概要」
「PowerCMS X ver.3 の概要」
Alfasado
 
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
Alfasado
 

More from Alfasado (6)

PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
PowerCMS X 日本語校正支援機能のご紹介
 
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグインブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
ブロックエディタ機能 ComponentBlocks プラグイン
 
「Restful API」
「Restful API」「Restful API」
「Restful API」
 
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
 
「PowerCMS X ver.3 の概要」
「PowerCMS X ver.3 の概要」「PowerCMS X ver.3 の概要」
「PowerCMS X ver.3 の概要」
 
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
ミニセミナー「PowerCMS X の製品概要と PowerCMS 5 との違い」
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 

Recently uploaded (10)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 

PowerCMS X ver.3.5 概要