SlideShare a Scribd company logo
Fn Project:
Next Generation Serverless Platform
Philip Kim
Director
Oracle Cloud Platform Product Management
Oracle Innovation Summit Tokyo 2018
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Safe Harbor Statement
The following is intended to outline our general product direction. It is intended for
information purposes only, and may not be incorporated into any contract. It is not a
commitment to deliver any material, code, or functionality, and should not be relied upon
in making purchasing decisions. The development, release, and timing of any features or
functionality described for Oracle’s products remains at the sole discretion of Oracle.
2
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Serverless とは?
● Serverless とは、インフラストラクチャの概念の一つであり、プロビジョニング、
スケーリング、パッチ適用なども包含されている
● Serverless アーキテクチャはコンピュート、ストレージ、ネットワーキングなどの
serverlessコンポーネントによって構成されるアーキテクチャである
● FaaS とは、Serverless アーキテクチャにおけるコンピュート・コンポーネントで
ある
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Functions-as-a-Service (FaaS)
● Functions とは、単一でシンプルな処理を実行でき、かつ、そのコードが理解
しやすく、メンテナンスを施しやすい、小さなプログラムのまとまり
● As a Service とは、複雑な連携なしに、あるシステムがプロビジョニング、ス
ケーリング、パッチ、メンテナンスその他が実施される仕組みを意味する。個々
のファンクションは独立してスケールする
数学においてファンクションとは、ある入力値のまとまりと許容され
る出力値のまとまりとの間の関係性を指し、個々の入力値は確実
にいずれかの出力値と紐付けられるという特性を持つ。
Function (mathematics) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Function_(mathematics)
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
なぜ Serverless なのか?
● 容易性: 従来の一般的な開発では難しかった容易さ(インフラではなく)
● パワフル: 透過的かつ制限のないスケーリング
● 高速性: 迅速なデプロイ、高速な繰り返し実行、創造をより早くできる
● 安価: 100ミリ秒単位の利用に対する課金(実行時のみ課金)
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Containers vs Functions
Function とは、以下の既知の特性を
持つコンテナである:
● 処理が短時間
● 処理が終わると消去(短命)
● ステートレス
● 呼び出されて実行
● 単機能
● 自己完結型
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
マイクロサービスとはどんなものか?
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn Project とは
● オープンソースベースのServerlessコンピュート・プラットフォーム
● どんなクラウド環境、オンプレミス環境でも利用可能
● コンテナ・テクノロジーを基本的な要素とする
● 50名を超えるコントリビューターによる3,000を超える追加・修整事項を反映
● ベンダーによる提供にもかかわらず、独立した製品
● エンタープライズ利用にフォーカス(セキュリティ、スケーラビリティ、管理、他)
www.fnproject.io
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
Oracle Functions のご紹介
9
Autonomous
プラットフォームは自律的に
スケール
プロビジョニング、管理も不要
利用に対する課金
待機時間を含まない、実行
のみへの課金
ベンダーロックインなし
オープンソースのFn Projectと
Dockerで構成
Oracle Functions
Functions-as-a-Service
オラクルクラウドに統合
コンテナ・ネイティブ
マルチテナント
強固なセキュリティ
オープンソース・エンジン
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
どのように動作するか?
10
レジストリへ
コンテナを
プッシュ
Functionトリガ
を構成
トリガが
呼ばれた時
だけコードが
実行
コードが実行された
時間のみに
課金
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
活用ユースケース
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn Projectで何ができるか?
リアルタイム
処理
Web,
Mobile,
IoTアプリ
バッチ処理
クラウドサー
ビスの拡張
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウド / オンプレミス
ユースケース:リアルタイム・ファイル処理
13
ストレージ
データベー
ス
異なる解像度や
サイズのイメージ
ファイルを生成
トリガー
functionの
呼び出し
Functions
高解像度イメージファイルを
ストレージにアップロード
ストレージ
イメージをストレージ
に保存、メタデータ
をデータベースへ
保存
生成されたイメージ群が
様々なWebサイトや
デバイスで活用される
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウド / オンプレミス
ユースケース:リアルタイム・ストリーム処理
14
Kafka /
Streaming
データベー
ス
顧客意識分析の
実施
トリガー
functionの
呼び出し
Functions
多様なデータ・ソース –
製品のレビューや順位付け、
カスタマサービス履歴、
ソーシャルメディア、他
結果をデータベース
に保存
顧客意識トレンドを
ダッシュボードに表示
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウド / オンプレミス
ユースケース:バッチ処理
15
データベー
ス
データベー
ス
ボーナスポイン
トの計算
Functions
電気・ガス・水道
などの消費
ストレージ
ボーナスポイント
の加算
公共料金請求書PDF
ファイル
トランザクション
の詳細が保存
される
スケジュールされた
バッチジョブ
Functions
データベー
ス
PDFフォーマットの
公共料金請求書
を生成
PDFファイルを
ストレージに保存
消費データの
詳細が保存さ
れる
スケジュールされた
バッチジョブ
お得意様ボーナスの
受け取り
クレジットカードの
トランザクション
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウド / オンプレミス
ユースケース:Web、モバイルアプリのバックエンド
16
Identity
プロセスが要求する
APIエンドポイント
トリガー
function
Functions
Web, モバイルアプリ
API
プラットフォーム
モバイル
データ保持
データベース
ストレージ
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウド / オンプレミス
ユースケース: IoTアプリのバックエンド
17
データが閾値内か
どうかのチェックを行う。
閾値を越えたら
サポートが手配され、
管理者に通報
IoT
トリガー
function
Functions
デバイスやモノからセンサー
データが配信される
インシデントが
Service Cloudで生成、
エンジニアへ通報
モバイルへの
通知
エンジニア向けアプリ
Service
Cloud
マネージメント
ダッシュボード
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
ユースケースに共通する属性
• イベント・ベースのシステム・アーキテクチャ
• システムの負荷に季節変動がある
• 予測不能なシステム負荷が存在する
• 短い単位時間でのシステム・キャパシティ・コントロールが可能なこと
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
技術面の情報
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn Function とは
● コンテナ・イメージ化された、短いコードの固まり
● STDIN および環境から入力
● STDOUT から出力
● STDERR でログを保存
Fn server によって、APIゲートウェイ、周辺とのパイプ操作、ログの保存、他、様々
な操作を行う。
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn CLI
● fn init --runtime go
● fn run
● fn test
● fn deploy --app myapp
● fn call myapp myfunc
→ http://localhost:8080/r/myapp/myfunc
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
fn デプロイの詳細
1. コンテナのビルド(マルチ・ステージ)+ バージョン更新
2. レジストリへコンテナをプッシュ
3. ファンクション・ルートの生成/更新 (servers lazy load images)
MyFunc:0.0.2
MyFunc:0.0.2 MyFunc:0.0.2
Your code
Fn Service
myfunc →
/r/myapp/myfunc:0.0.2
1 2 3
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Function開発キット (FDK)
● 入力値の解析と出力値の記述を支援する
● AWS Lambda開発者に理解しやすい文法
● FDKのインタフェースに紐づく”ハンドラ”ファンクションを容易に記述でき、STDIN
として解析、他のfunctionへデータ入力したり、適切な出力フォーマットを使っ
て記述するなどが可能
● ホット・ファンクションの記述を容易に
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn UI
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
アーキテクチャ
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn ロードバランサの詳細
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn Flow
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn Flow
• Fork-join/連鎖/遅延/エラーハンドリングなどの要素を含む高信頼、スケーラブル
な長期に渡る実行が可能なfunction
• Java 8で追加されたCompletableFuture APIをサポート —Node, Python, Goは
近い将来にサポート
28
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
SellCar
Function
Chatbot
Blockchain
29
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
SellCar
Function
Blockchain
30
Chatbot
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
CarFax Report
Function
Criminal
Lookup
Function
Intl Lookup
Function
FBI Lookup
Function
SellCar
Function
Blockchain
31
Chatbot
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Flow Function CarFax Report
Function
Criminal
Lookup
Function
Intl Lookup
Function
FBI Lookup
Function
SellCar
Function
FlowFuture.invoke()
thenCompose()
thenCompose()
allOf()
whenComplete()
Blockchain
Chatbot
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Fn デモ
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 35
Oracle Digitalは、オラクル製品の導入をご検討いただく際の総合窓口。
電話とインターネットによるダイレクトなコニュニケーションで、どんなお問い合わせにもすばやく対応します。
もちろん、無償。どんなことでも、ご相談ください。
Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Confidential – Internal/Restricted/Highly Restricted 37
Oracle Confidential – Internal/Restricted/Highly Restricted 38

More Related Content

What's hot

Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
Hiroyuki Wada
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
Hiroyuki Wada
 
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
オラクルエンジニア通信
 
20191015 oracle beyondstudy
20191015 oracle beyondstudy20191015 oracle beyondstudy
20191015 oracle beyondstudy
Mai Nagahisa
 
OAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key TokenOAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key Token
Yuichi Nakamura
 
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
IO Architect Inc.
 
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
IO Architect Inc.
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介OSSラボ株式会社
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Keycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピックKeycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピック
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
beyond Co., Ltd.
 
JDK: 新しいリリースモデル解説
JDK: 新しいリリースモデル解説JDK: 新しいリリースモデル解説
JDK: 新しいリリースモデル解説
オラクルエンジニア通信
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門
Hiroyuki Wada
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
Hiroyuki Wada
 
Otrs導入事例セミナー
Otrs導入事例セミナーOtrs導入事例セミナー
Otrs導入事例セミナー
IO Architect Inc.
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
 
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
 
20191015 oracle beyondstudy
20191015 oracle beyondstudy20191015 oracle beyondstudy
20191015 oracle beyondstudy
 
OAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key TokenOAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key Token
 
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
 
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年11月度サービス情報アップデート
 
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
CloudNative Days Spring 2021 Online: Apache CamelおよびKeycloakを用いたAPI管理基盤の実現
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年12月度サービス情報アップデート
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年6月度サービス情報アップデート
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年8月度サービス情報アップデート
 
Keycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピックKeycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピック
 
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
20191015 beyondstudy oracle_nagahisa
 
JDK: 新しいリリースモデル解説
JDK: 新しいリリースモデル解説JDK: 新しいリリースモデル解説
JDK: 新しいリリースモデル解説
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
 
Otrs導入事例セミナー
Otrs導入事例セミナーOtrs導入事例セミナー
Otrs導入事例セミナー
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年7月度サービス情報アップデート
 

Similar to [Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless Platform(日本語版)

[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
オラクルエンジニア通信
 
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18
Masatomo Ito
 
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
オラクルエンジニア通信
 
devsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmwaredevsummit_nifcloud_vmware
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えようクラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
NTT Communications Technology Development
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
Machiko Ikoma
 
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
オラクルエンジニア通信
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
Insight Technology, Inc.
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
オラクルエンジニア通信
 
Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要
オラクルエンジニア通信
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
オラクルエンジニア通信
 
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
CASAREAL, Inc.
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 

Similar to [Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless Platform(日本語版) (20)

[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
 
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18
 
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
 
devsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmwaredevsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmware
 
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えようクラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
クラウドを最大限活用するinfrastructure as codeを考えよう
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年5月度サービス情報アップデート
 
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
20190825_MySQL ServerだけじゃないMySQL Shellもあるんです
 
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
[db tech showcase Tokyo 2015] D23:MySQLはドキュメントデータベースになり、HTTPもしゃべる - MySQL Lab...
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
 
Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要Oracle GoldenGate Veridata概要
Oracle GoldenGate Veridata概要
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
 
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年4月度サービス情報アップデート
 

More from オラクルエンジニア通信

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
オラクルエンジニア通信
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
オラクルエンジニア通信
 

More from オラクルエンジニア通信 (20)

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
 

[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless Platform(日本語版)

  • 1. Fn Project: Next Generation Serverless Platform Philip Kim Director Oracle Cloud Platform Product Management Oracle Innovation Summit Tokyo 2018
  • 2. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Safe Harbor Statement The following is intended to outline our general product direction. It is intended for information purposes only, and may not be incorporated into any contract. It is not a commitment to deliver any material, code, or functionality, and should not be relied upon in making purchasing decisions. The development, release, and timing of any features or functionality described for Oracle’s products remains at the sole discretion of Oracle. 2
  • 3. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Serverless とは? ● Serverless とは、インフラストラクチャの概念の一つであり、プロビジョニング、 スケーリング、パッチ適用なども包含されている ● Serverless アーキテクチャはコンピュート、ストレージ、ネットワーキングなどの serverlessコンポーネントによって構成されるアーキテクチャである ● FaaS とは、Serverless アーキテクチャにおけるコンピュート・コンポーネントで ある
  • 4. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Functions-as-a-Service (FaaS) ● Functions とは、単一でシンプルな処理を実行でき、かつ、そのコードが理解 しやすく、メンテナンスを施しやすい、小さなプログラムのまとまり ● As a Service とは、複雑な連携なしに、あるシステムがプロビジョニング、ス ケーリング、パッチ、メンテナンスその他が実施される仕組みを意味する。個々 のファンクションは独立してスケールする 数学においてファンクションとは、ある入力値のまとまりと許容され る出力値のまとまりとの間の関係性を指し、個々の入力値は確実 にいずれかの出力値と紐付けられるという特性を持つ。 Function (mathematics) - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Function_(mathematics)
  • 5. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | なぜ Serverless なのか? ● 容易性: 従来の一般的な開発では難しかった容易さ(インフラではなく) ● パワフル: 透過的かつ制限のないスケーリング ● 高速性: 迅速なデプロイ、高速な繰り返し実行、創造をより早くできる ● 安価: 100ミリ秒単位の利用に対する課金(実行時のみ課金)
  • 6. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Containers vs Functions Function とは、以下の既知の特性を 持つコンテナである: ● 処理が短時間 ● 処理が終わると消去(短命) ● ステートレス ● 呼び出されて実行 ● 単機能 ● 自己完結型
  • 7. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | マイクロサービスとはどんなものか?
  • 8. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn Project とは ● オープンソースベースのServerlessコンピュート・プラットフォーム ● どんなクラウド環境、オンプレミス環境でも利用可能 ● コンテナ・テクノロジーを基本的な要素とする ● 50名を超えるコントリビューターによる3,000を超える追加・修整事項を反映 ● ベンダーによる提供にもかかわらず、独立した製品 ● エンタープライズ利用にフォーカス(セキュリティ、スケーラビリティ、管理、他) www.fnproject.io
  • 9. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Oracle Functions のご紹介 9 Autonomous プラットフォームは自律的に スケール プロビジョニング、管理も不要 利用に対する課金 待機時間を含まない、実行 のみへの課金 ベンダーロックインなし オープンソースのFn Projectと Dockerで構成 Oracle Functions Functions-as-a-Service オラクルクラウドに統合 コンテナ・ネイティブ マルチテナント 強固なセキュリティ オープンソース・エンジン
  • 10. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. どのように動作するか? 10 レジストリへ コンテナを プッシュ Functionトリガ を構成 トリガが 呼ばれた時 だけコードが 実行 コードが実行された 時間のみに 課金
  • 11. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 活用ユースケース
  • 12. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn Projectで何ができるか? リアルタイム 処理 Web, Mobile, IoTアプリ バッチ処理 クラウドサー ビスの拡張
  • 13. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウド / オンプレミス ユースケース:リアルタイム・ファイル処理 13 ストレージ データベー ス 異なる解像度や サイズのイメージ ファイルを生成 トリガー functionの 呼び出し Functions 高解像度イメージファイルを ストレージにアップロード ストレージ イメージをストレージ に保存、メタデータ をデータベースへ 保存 生成されたイメージ群が 様々なWebサイトや デバイスで活用される
  • 14. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウド / オンプレミス ユースケース:リアルタイム・ストリーム処理 14 Kafka / Streaming データベー ス 顧客意識分析の 実施 トリガー functionの 呼び出し Functions 多様なデータ・ソース – 製品のレビューや順位付け、 カスタマサービス履歴、 ソーシャルメディア、他 結果をデータベース に保存 顧客意識トレンドを ダッシュボードに表示
  • 15. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウド / オンプレミス ユースケース:バッチ処理 15 データベー ス データベー ス ボーナスポイン トの計算 Functions 電気・ガス・水道 などの消費 ストレージ ボーナスポイント の加算 公共料金請求書PDF ファイル トランザクション の詳細が保存 される スケジュールされた バッチジョブ Functions データベー ス PDFフォーマットの 公共料金請求書 を生成 PDFファイルを ストレージに保存 消費データの 詳細が保存さ れる スケジュールされた バッチジョブ お得意様ボーナスの 受け取り クレジットカードの トランザクション
  • 16. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウド / オンプレミス ユースケース:Web、モバイルアプリのバックエンド 16 Identity プロセスが要求する APIエンドポイント トリガー function Functions Web, モバイルアプリ API プラットフォーム モバイル データ保持 データベース ストレージ
  • 17. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウド / オンプレミス ユースケース: IoTアプリのバックエンド 17 データが閾値内か どうかのチェックを行う。 閾値を越えたら サポートが手配され、 管理者に通報 IoT トリガー function Functions デバイスやモノからセンサー データが配信される インシデントが Service Cloudで生成、 エンジニアへ通報 モバイルへの 通知 エンジニア向けアプリ Service Cloud マネージメント ダッシュボード
  • 18. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | ユースケースに共通する属性 • イベント・ベースのシステム・アーキテクチャ • システムの負荷に季節変動がある • 予測不能なシステム負荷が存在する • 短い単位時間でのシステム・キャパシティ・コントロールが可能なこと
  • 19. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 技術面の情報
  • 20. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn Function とは ● コンテナ・イメージ化された、短いコードの固まり ● STDIN および環境から入力 ● STDOUT から出力 ● STDERR でログを保存 Fn server によって、APIゲートウェイ、周辺とのパイプ操作、ログの保存、他、様々 な操作を行う。
  • 21. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn CLI ● fn init --runtime go ● fn run ● fn test ● fn deploy --app myapp ● fn call myapp myfunc → http://localhost:8080/r/myapp/myfunc
  • 22. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | fn デプロイの詳細 1. コンテナのビルド(マルチ・ステージ)+ バージョン更新 2. レジストリへコンテナをプッシュ 3. ファンクション・ルートの生成/更新 (servers lazy load images) MyFunc:0.0.2 MyFunc:0.0.2 MyFunc:0.0.2 Your code Fn Service myfunc → /r/myapp/myfunc:0.0.2 1 2 3
  • 23. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Function開発キット (FDK) ● 入力値の解析と出力値の記述を支援する ● AWS Lambda開発者に理解しやすい文法 ● FDKのインタフェースに紐づく”ハンドラ”ファンクションを容易に記述でき、STDIN として解析、他のfunctionへデータ入力したり、適切な出力フォーマットを使っ て記述するなどが可能 ● ホット・ファンクションの記述を容易に
  • 24. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn UI
  • 25. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | アーキテクチャ
  • 26. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn ロードバランサの詳細
  • 27. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn Flow
  • 28. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn Flow • Fork-join/連鎖/遅延/エラーハンドリングなどの要素を含む高信頼、スケーラブル な長期に渡る実行が可能なfunction • Java 8で追加されたCompletableFuture APIをサポート —Node, Python, Goは 近い将来にサポート 28
  • 29. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | SellCar Function Chatbot Blockchain 29
  • 30. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | SellCar Function Blockchain 30 Chatbot
  • 31. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | CarFax Report Function Criminal Lookup Function Intl Lookup Function FBI Lookup Function SellCar Function Blockchain 31 Chatbot
  • 32. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Flow Function CarFax Report Function Criminal Lookup Function Intl Lookup Function FBI Lookup Function SellCar Function FlowFuture.invoke() thenCompose() thenCompose() allOf() whenComplete() Blockchain Chatbot
  • 33. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
  • 34. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Fn デモ
  • 35. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 35 Oracle Digitalは、オラクル製品の導入をご検討いただく際の総合窓口。 電話とインターネットによるダイレクトなコニュニケーションで、どんなお問い合わせにもすばやく対応します。 もちろん、無償。どんなことでも、ご相談ください。
  • 36.
  • 37. Copyright © 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Confidential – Internal/Restricted/Highly Restricted 37
  • 38. Oracle Confidential – Internal/Restricted/Highly Restricted 38