SlideShare a Scribd company logo
小規模環境における
Nutanix Filesの活用を考える
2
目次
• Nutanix Filesとは?(おさらい)
• Nutanix Filesの特徴
• 小規模環境でのFiles
• 最後に
3
Nutanix Filesとは?
4
Nutanix FilesはNutanixのHCI上で動作するファイルサーバーを提供する機能です。
FilesはクライアントがアクセスするNASヘッドとして、FSVMと呼ばれる仮想アプライアンスが
複数台(原則最小 3 台以上)稼働します。
FSVM
Nutanix Files
… ……
5
Nutanix Filesの特徴
6
① 高可用性&負荷分散
Filesはクライアントからのアクセスを各FSVMに分散させるため、高負荷な
環境において、高いパフォーマンスを発揮します。
また、FSVMやノードに障害が発生しても、残りのFSVMが動作を引き継ぐことにより、
わずか十数秒ほどでファイルサービスへの接続を再開することができます。
FSVM
特徴
数秒で接続先を
切り替え
7
② 拡張性
FilesはFSVMのCPU,メモリリソース増強、またはFSVM台数を増やすことができます。
そのため、クライアントの増加やシステムの拡張などの負荷上昇にあわせて
簡単にファイルサーバーのリソースが可能です。
特徴
CPU,メモリ
リソース増
強
FSVM追加
利用者増加
8
③ 移行作業が不要
FilesはOSに依存した移行作業が必要ありません。
Windowsファイルサーバーの場合は、OSのサポート期限に合わせてデータの移行が
必要ですが、Filesではそういった作業は不要です。
特徴
1年 → 2年 → 3年 → 4年 → 5年 → 6年 → 7年 → 8年 → 9年
Windows
Server 2016
Windows
Server 20XX
データ移行作業は不要
OSサポート期限のため、
OS入れ替え&データ移行が発生
9
④ 他社製のバックアップソフトが不要
FilesはNutanixのスナップショットを利用したバックアップ機能が利用できます。
また、 Filesに限り本来AOSのProライセンスが必要なファイル単位の復元機能も
利用できるため、サードパーティ製のバックアップソフトは必要ありません。
Prismから操作が行えるため、統合管理という側面からもメリットがあります。
特徴
サードパーティ製
バックアップソフト
Backup
Restore
10
⑤ File Analyticsによる分析
無償のFile Analyticsを利用してFilesの分析が行なえます。
Filesの詳細なリソース状況やファイルやフォルダの操作履歴、Filesを利用している
ユーザーの監査証跡などを確認することができます。
また、特定の操作を異常として通知するアノマリールールなどの機能も利用できます。
特徴
分析
検出
11
小規模環境でのFiles
12
Nutanix Filesは 原則 最小3台のFSVMが必要です。(1 FSVMごとに 4 vCPU,12 GB RAM以上)
そのため、ユーザーVMが少ない(体感 10 VM前後)環境においては思った以上に
FSVMでリソースを消費してしまい、CPUやメモリをちょっと追加しないと・・・なんてことも。
小規模におけるFiles課題
全体の規模の割にファイルサーバーの
リソース多いよね・・・
FSVMの
リソースが過剰
13
そこでちょっと裏技?
14
実はできる単体FSVM構成のFiles
Nutanix Filesは 原則 最小3台のFSVMが必要であるとお伝えしましたが、
実は1台のFSVMでFilesを構成することができます。(作業手順は同じです)
注意)FSVM台数を増やすことが行えず(FSVMのCPU,メモリのリソース増強は可能)
FSVMが1台のみのため、可用性や負荷分散の恩恵を受けることはできません。
(障害時はHAにて再起動)
小規模向けに最適な
リソースでNutanix Filesが使えるFSVM1台のみ
15
そこまでしてFilesを入れる必要はあるの?
わざわざ可用性とか負荷分散を犠牲にしたNutanix Filesを
入れる必要ってあるのか?
ここまでの話を聞いて思った方もいらっしゃるのではと思います。
16
複数FSVM構成と比較した単体FSVM構成のデメリットは、
先程の特徴①の可用性/負荷分散と②の拡張性による恩恵が受けられないだけです。
そもそも小規模であれば、①の負荷分散についてはあまり考慮の必要もなく可用性に関しても
HAによる復旧で十分というケースが多いのではないかと思います。
②の拡張性についても、小規模からFSVM台数を増やすレベルの拡張は少ないと考えており、
FSVM単体のリソース増強(単体でも最大約4000ユーザー)で対応可能と考えています。
単体FSVMによる僅かなデメリット
小規模で負荷分散は不要 少しの拡張はFSVMの
リソースを増やすだけ
可用性については
HAで対応
17
単体FSVM構成のFilesであっても、下記の特徴は通常のFilesと同様に利用することができます。
単体FSVMによるFilesのメリット
③移行作業が不要
④他社製バックアップソフトが不要
⑤File Analyticsによる分析
18
小規模であってもFilesは優位性あり!
・小中規模であれば、3台のFSVMで導入でも問題なし。
・ユーザーVM数10台程度の場合に、単体FSVMも視野に。
・単体FSVMのFilesでも、多くのメリットを享受可能。
・単体FSVMの環境において、デメリットはそれほど影響なし。
19
Nutanix Filesは
中規模・大規模環境だけでなくで、小規模環境においても、
優位性のあるソリューションだと考えています。
Nutanixをご提案頂き、ファイルサーバーが必要な場合は
是非、Nutanix Filesも一緒にご提案、ご導入を検討頂けると
幸いです!
最後に

More Related Content

What's hot

ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
株式会社クライム
 
Formation libre OpenStack en Français
Formation libre OpenStack en FrançaisFormation libre OpenStack en Français
Formation libre OpenStack en Français
Osones
 
Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説
Satoshi Shimazaki
 
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
Amazon Web Services Japan
 
Intuneによるパッチ管理
Intuneによるパッチ管理Intuneによるパッチ管理
Intuneによるパッチ管理
Suguru Kunii
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
Mémoire L3
Mémoire L3Mémoire L3
Mémoire L3
Jean Luc HERINIAINA
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
Toru Makabe
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
Azure Network 概要
Azure Network 概要Azure Network 概要
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
AWSとOCIを比べてみた
AWSとOCIを比べてみたAWSとOCIを比べてみた
AWSとOCIを比べてみた
k otsuka
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
VirtualTech Japan Inc.
 
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMIMise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
Papa Cheikh Cisse
 
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
NHN テコラス株式会社
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
Amazon Web Services Japan
 
自宅サーバ仮想化
自宅サーバ仮想化自宅サーバ仮想化
自宅サーバ仮想化
anubis_369
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
VirtualTech Japan Inc.
 
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
wintechq
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
NTT Communications Technology Development
 
インフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProXインフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProX
Toru Makabe
 

What's hot (20)

ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
 
Formation libre OpenStack en Français
Formation libre OpenStack en FrançaisFormation libre OpenStack en Français
Formation libre OpenStack en Français
 
Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説
 
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
 
Intuneによるパッチ管理
Intuneによるパッチ管理Intuneによるパッチ管理
Intuneによるパッチ管理
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
Mémoire L3
Mémoire L3Mémoire L3
Mémoire L3
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 
Azure Network 概要
Azure Network 概要Azure Network 概要
Azure Network 概要
 
AWSとOCIを比べてみた
AWSとOCIを比べてみたAWSとOCIを比べてみた
AWSとOCIを比べてみた
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
 
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMIMise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
Mise en place d'un système de messagerie sécurisée pour une PME/PMI
 
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
自宅サーバ仮想化
自宅サーバ仮想化自宅サーバ仮想化
自宅サーバ仮想化
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
インフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProXインフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProX
 

Similar to 小規模環境におけるNutanix Filesの活用を考える

202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
AkiraMasago
 
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
Meetup nutanix introduction to nutanix storage servicesMeetup nutanix introduction to nutanix storage services
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
ssuser6cc440
 
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Daichi Ogawa
 
CloudStack at Cloud Week 2012
CloudStack at Cloud Week 2012CloudStack at Cloud Week 2012
CloudStack at Cloud Week 2012Kimihiko Kitase
 
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」Toshiharu Harada, Ph.D
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Kenichi Sonoda
 
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
junichi anno
 
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
Virtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+dockerVirtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+docker
Yukihiro Katsumi
 
社内サーバインフラ勉強会(DB)
社内サーバインフラ勉強会(DB)社内サーバインフラ勉強会(DB)
社内サーバインフラ勉強会(DB)
Masahiro NAKAYAMA
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Akira Yoshiyama
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
Kuniyasu Suzaki
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overview
Kai Sasaki
 
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
Etsuji Nakai
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)chenree3
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)softlayerjp
 
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
健太 松浦
 
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
Kimihiko Kitase
 

Similar to 小規模環境におけるNutanix Filesの活用を考える (18)

202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
202205_v1_NutanixMeetup_share.pptx
 
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
Meetup nutanix introduction to nutanix storage servicesMeetup nutanix introduction to nutanix storage services
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
 
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
 
CloudStack at Cloud Week 2012
CloudStack at Cloud Week 2012CloudStack at Cloud Week 2012
CloudStack at Cloud Week 2012
 
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」
20031030 「読み込み専用マウントによる改ざん防止Linuxサーバの構築」
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
 
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
Windows File Service 総復習-Windows Server 2012 R2編 第1版
 
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
 
Virtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+dockerVirtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+docker
 
社内サーバインフラ勉強会(DB)
社内サーバインフラ勉強会(DB)社内サーバインフラ勉強会(DB)
社内サーバインフラ勉強会(DB)
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overview
 
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
 
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
試して覚えるPacemaker入門 『リソース設定編』
 
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
シトリックスのクラウドソリューションで実現するオープンなクラウドサービス ~ CloudStack徹底活用法~
 

Recently uploaded

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 

Recently uploaded (7)

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 

小規模環境におけるNutanix Filesの活用を考える