SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
創造せよ、
自分だけの未来
〜超実践型長期インターンシッププログラム〜
はじめに
この資料は私たちNiidoが実施する
長期インターンシップに興味がある学生へ
ーNiidoについて知ってもらうこと
ー長期インターンシップの中身
ーNiidoがあなたの力になれること
以上をまとめたものです。
私たちNiidoがあなたに提供できるもの①
自己理解
場
の
Niidoが目指すこと
それは関わってくれた全ての学生が社会に飛び立つとき、
自分の意思で「自分だから」の道を選択していること。
そのためにはまず自分について知り理解することが必要だ
と考えています。
何が好きで、何が得意で、どんな人とどんな人生を歩んで
いきたいか。Niidoはこの答えを一緒に見つけていくため
の時間と機会を作ります。
私たちNiidoがあなたに提供できるもの②
自己成長
場
の
「自分の叶えたい未来が見つかった時、その未来を掴める
だけのスキルを身につけていてほしい。」
このような思いから、Niidoでは普通のアルバイトや学生
生活ではできない経験を積むことができるよう、プログラ
ム内容や研修内容を考えています。
QなぜNiidoが
自己理解と自己成長の場を提供するのか
・長期インターンシップ(就労型)
・大学(キャリア支援)
・説明会
・短期インターンシップ
・就活エージェント
情報収集
情報収集 情報収集+自己理解
自己成長
現状の就活市場
単
発
的
長
期
的
現状の問題点
長期的 自己理解 自己成長
長期的に自己理解と自己成長の機会を提供してくれる場が
存在していない
→どうやって自分のキャリアを形成していけばいいかわから
ない
Q: どうやって価値を提供しているのか
1 on 1形式の伴走支援
×
実践で磨く営業活動
活動内容について
1 on 1形式の伴走支援
活動内容
平日週1,2日担当マネージャーと面談を行います。
日々の業務や活動の振り返りを通じて自己分析を進め
ていくことにより、自分の特徴を理解し応用するスキ
ルを身につけていくことを目標としています。
活動事例
・自己分析
・ES添削・面接練習
・営業ロープレ
実践で学ぶ営業活動
活動内容
土日に家電量販店や大型商業施設にて開催される
イベントにて、お客様に通信商材を提案する営業
活動を行います。
商談経験を重ねることで、どの商材にも応用でき
る本質的な営業力を身につけることを目標として
います。
模擬社会経験
ビジネスマナー
実績への意欲
転用できる営業力
社会人基準の
評価制度
社会人と同等の
責任感
仕事を通して学んでほしいこと
Level 1
(研修生)
Level 2
Level 3
教育プログラム
Level1
(研修生)
入社後、最初に配属されます。
この期間を通じ、社会人としての本質的な心構え
お客様との応接や立ち振る舞いを身につけます。
また、活動を行っていく中で、
対人関係能力、営業力、他者視点
の観点から仕事を学んでもらいます。
土日の稼働において、一定の基準に達すると
昇格し次のステップへ進みます。
人を動かし、人を巻き込むための営業力を
自らの武器にするための実践プログラムです。
個人実績が給与反映される等級制度を意識する
ことでスキルアップを目指します。
仕事を通して、自分の強みを理解し
自分にしかできない仕事への取り組み方を
学ぶことができます。
チーム配属されることで他者と共に働く
社会性も同時に修得できます。
Level2
Niidoの幹部候補生、準社員的立ち位置で
会社の経営やマネジメントを行います。
組織の運営により深く携わることにより
責任の領域を大幅に広げることができます。
広がる仕事の幅と共に
社会人同等の責任が付与されます。
Level 3
インプット アウトプット
平日の活動
■ Level 1 (研修生)
・担当トレーナーとの面談
・各種商材研修
■ Level 2
・担当マネージャーとの面談
・チーム会議
■ Level 3
・役員会議
・役員/社員からの直接指導
・案件管理
■ 全Level対象
・業界勉強会
・ビジネスマナー講座
土日の活動
■ 全役職
営業活動
※原則月6日以上の稼働
平日の活動
■ Level 1(研修生)
・担当トレーナーとのロープレ
■ Level 2
・担当MGとのロープレ
・社内活動(ライター,組織改善,etc…)
■ Level 3
・役員会議
・各々の役職における活動
1 3
2 4
今後の研修フロー
応援研修 料金テスト 営業研修 実践研修

More Related Content

Similar to Niido 2024 program introduction new get one

To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTo cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTOC for Education, Japan Branch
 
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」Norihiro Yamamoto
 
LiberalArts Program
LiberalArts ProgramLiberalArts Program
LiberalArts ProgramRyujiFuruya
 
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか岩本 翔平
 
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのかleapgrow
 
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティングSouta Sano
 
安藤研鬼十則V1
安藤研鬼十則V1安藤研鬼十則V1
安藤研鬼十則V1Masaya Ando
 
河野ゼミ紹介2012
河野ゼミ紹介2012河野ゼミ紹介2012
河野ゼミ紹介2012義広 河野
 
CoderDojo_初回クロージング・宿題
CoderDojo_初回クロージング・宿題CoderDojo_初回クロージング・宿題
CoderDojo_初回クロージング・宿題K. Toga.
 
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査schoowebcampus
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろうYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
学習パターンを使ってみよう
学習パターンを使ってみよう学習パターンを使ってみよう
学習パターンを使ってみようPANTO MAIMU
 
アカデミックブートキャンプ20120906
アカデミックブートキャンプ20120906アカデミックブートキャンプ20120906
アカデミックブートキャンプ20120906義広 河野
 
高校生から考えるパーソナルブランディング入門
高校生から考えるパーソナルブランディング入門高校生から考えるパーソナルブランディング入門
高校生から考えるパーソナルブランディング入門義広 河野
 
green school Tokyo のつくり方
green school Tokyo のつくり方green school Tokyo のつくり方
green school Tokyo のつくり方Yoshihiro Kanematsu
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビューYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)義広 河野
 
2014年マイプロゼミ活動まとめ
2014年マイプロゼミ活動まとめ2014年マイプロゼミ活動まとめ
2014年マイプロゼミ活動まとめHiroki Shimono
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117義広 河野
 

Similar to Niido 2024 program introduction new get one (20)

To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTo cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
 
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
 
LiberalArts Program
LiberalArts ProgramLiberalArts Program
LiberalArts Program
 
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
 
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
個性の共創イノベーションはなぜ起こす必要があるのか
 
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
 
安藤研鬼十則V1
安藤研鬼十則V1安藤研鬼十則V1
安藤研鬼十則V1
 
河野ゼミ紹介2012
河野ゼミ紹介2012河野ゼミ紹介2012
河野ゼミ紹介2012
 
企画を立てるということ(CoSTEP選科演習A集中演習)
企画を立てるということ(CoSTEP選科演習A集中演習)企画を立てるということ(CoSTEP選科演習A集中演習)
企画を立てるということ(CoSTEP選科演習A集中演習)
 
CoderDojo_初回クロージング・宿題
CoderDojo_初回クロージング・宿題CoderDojo_初回クロージング・宿題
CoderDojo_初回クロージング・宿題
 
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査
【東京大学i.school 人間中心イノベーション概論】5限目:実現 コンセプトのデザイン方法とユーザ調査
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
 
学習パターンを使ってみよう
学習パターンを使ってみよう学習パターンを使ってみよう
学習パターンを使ってみよう
 
アカデミックブートキャンプ20120906
アカデミックブートキャンプ20120906アカデミックブートキャンプ20120906
アカデミックブートキャンプ20120906
 
高校生から考えるパーソナルブランディング入門
高校生から考えるパーソナルブランディング入門高校生から考えるパーソナルブランディング入門
高校生から考えるパーソナルブランディング入門
 
green school Tokyo のつくり方
green school Tokyo のつくり方green school Tokyo のつくり方
green school Tokyo のつくり方
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)
 
2014年マイプロゼミ活動まとめ
2014年マイプロゼミ活動まとめ2014年マイプロゼミ活動まとめ
2014年マイプロゼミ活動まとめ
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117
 

Niido 2024 program introduction new get one