SlideShare a Scribd company logo
5分(ちょっと)   でわかる!

 LTソン
     in YAPC 2012
更新履歴


• 20120811 ver 0.9 初版
• 2012081101 ver 0.91 サッパリとさせた
自己紹介

• 名前:uzulla (http://twitter/uzulla/)
• 所属:Hachioji.pm(http://hachiojipm.org)
• 特にLTが達者なわけではない
• 好きな言語:PHP
LTソンとは!

• その前に…
• LTってしってますか?
• 「あれでしょ、よくある簡単な発表で
 しょ?」
LTとはなにか
• ウィキペディアより引用
• 「ライトニングトーク(英: Lightning
 Talk)とはカンファレンスやフォーラムな
 どで行われる短いプレゼンテーションの
 こと。様々な形式があるが、持ち時間が5
 分という制約が広く共有されている。」
実際のLTは

• 5分位のごく短い時間で
• プロジェクターなどでざっくりした資
 料を表示しながら

• トーク中心で発表を行う
LTと普通の発表等との違い
•   時間が短いので内容が絞りこまれる

•   軽い感じ、ネタにも走れる

•   スピード感のある発表
    →集中力がとぎれない

•   複数の発表が連続して行われるので
    発表時間は守る、通常質疑応答なし
LTの意義

• 勉強会では素晴らしいメインのトーク
 が行われていますが、
 LTはそんな発表する側への登竜門にも
 なっています。
では、LTとは
トーク以下の存在なのか?

• トークの長さと価値は、単純には比例
 しません。
 むしろLTが一番心に残った、という事
 も。
LTが行われるメリット

• トークで発表されづらい、変わりダネ
 (=多様な知識)が発表されやすい

• 有限な時間で沢山のスピーカーに登壇
 していただける
LTで発表するメリット
• 発表した名誉とモチベーション
• いつかはロックスターへの第一歩
• 参加だけでは難しい、コミュニティの
 人達との交流のきっかけになる

 (↑でかい!!)
その上で、
   LTソンとはなにか

• YAPC 2012にて開催される
• LTを連続的に開催するサブイベント!
• ライトニングトーク・マラソンです!
もうちょっと具体的に…
• YAPCの端で基本こじんまりとやります
• 二日かけて、20人以上のLTをする
• LT初心者を優遇したい
• お題は自由
• おまけもあるよ!!
何故そんな事をやるの?


• もっとスピーカーを増やしたい
• 前述の通りLTは登竜門的な存在!
目的はスピーカーを
   増やす事だけ?
• YAPCは交流の場でもあるのです!
• 皆にコミュニケーションを楽しんで貰
 いたい!

• 勉強会等で交流できる、知り合い、仲
 間はいますか?
話そう!
•   知り合い以外には話しかけづらいですよね

•   LTソンでは知り合いではない人とも自然に話
    す事になります

•   Perlのポップスターも含めサポートします
    ので、今後彼らともう顔見知りに?
    (予定:ゆーすけべー、他ポップスター募集中)
話そう!
• LTソンでは通常のLTと少し違い、質疑応
 答を行います。(Hachioji.pmスタイル)

• 気楽に会話するように質問しましょう
 質問する空気を作りましょう!

• 豆知識:質問されると、大抵のスピー
 カーはすごく嬉しい
さらに話そう!
•   YAPCは他所と比べて長い。知り合った人に声
    をかけ、是非再度話しましょう

•   人は何度か会うことで、親しくなることがで
    きるのです!(Hachioji.pm 調べ)

•   今後も「YAPCでお会いした○○です」より、
    「YAPC LTソンで××発表した○○です」が思い
    出せるに決まっています!
さらに話そう!


• LTソンを契機にして、みなさんの交流
 が増える様、応援していきます!
閑話



•   休題
LTソンは初心者優先!

• 前述の為、まずはLT初心者を優先的に
 体験していただきたい

• 未経験の方、ぜひ参加ください!
「えっ、でも怖い…」

•   大丈夫!
    LTソンはやさしい!
• 気楽な雰囲気で発表いただける様、頑
    張ります
「LTやった事ないし…」


• 大丈夫!お教えします!
• 本サイトコンテンツの
 「できる!LT!」を参考にしよう!
「発表する事ないし…」

• むしろ発表することを探しましょう!
• 先週知った技術、オレオレワークフ
 ローや自作のツール、知られてないけ
 ど自分はお気に入りのソフトウェアの
 紹介等々
「本当にないし…」

• http://post.tetsuji.jp/hachiojipm20
• 『「どんなことを話してもらうんです
  か?」と質問したら、「家で飼ってい
  るメダカの話とかでもいいよ」とのこ
  とでした。』
「他なにかないの?」


•   「特製発表者Tシャツ」
    がもらえます!もってるだけでモテモ
    テですね!
「自分、初心者じゃないよ…
 でもTシャツほしい…」

• そもそも一億総LT時代において、初心
 者で埋まりきるわけがないのでは…?

• 「僕はLT玄人だけど、発表したい!」
 という人もぜひご参加を!
ということで

• やろう!LTソン!
• 本サイトにて、近日受付開始します!
• 本サイト等を注視ください!
是非ご近所にご紹介を!


• 是非 親兄弟友人親戚彼女に紹介を!
• 同僚や後輩、同級生や研究室の方にも
 ご紹介ください!
追加情報

• 会場では、合間に他の催しも予定
• 何を開催するか確定しておりません
 が、こちらも追って発表します!
YAPCでボクと握手!!!


• ご静聴ありがとうございました!
• 提供:Hachioji.pm(http://hachiojipm.org/)

More Related Content

Viewers also liked

これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
鉄次 尾形
 
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
鉄次 尾形
 
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipmIT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
鉄次 尾形
 
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginnersプロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
鉄次 尾形
 
Perlで生きる10年
Perlで生きる10年Perlで生きる10年
Perlで生きる10年
鉄次 尾形
 
日本全国ぶらりPerl旅
日本全国ぶらりPerl旅日本全国ぶらりPerl旅
日本全国ぶらりPerl旅
鉄次 尾形
 
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
Syun Fuji
 
ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方
Daisuke Masuhara
 
LT @YAPC::Asia 2012 LTThon
LT @YAPC::Asia 2012 LTThonLT @YAPC::Asia 2012 LTThon
LT @YAPC::Asia 2012 LTThonmaka2donzoko
 
情報収集について
情報収集について 情報収集について
情報収集について
Mamiko Tsuda
 
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopmイベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
鉄次 尾形
 
YAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LTYAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LT
maka2donzoko
 
First step of Performance Tuning
First step of Performance TuningFirst step of Performance Tuning
First step of Performance Tuning
risou
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
Akabane Hiroyuki
 
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
鉄次 尾形
 
2017年春のPerl
2017年春のPerl2017年春のPerl
2017年春のPerl
charsbar
 

Viewers also liked (16)

これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
 
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
 
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipmIT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
 
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginnersプロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
 
Perlで生きる10年
Perlで生きる10年Perlで生きる10年
Perlで生きる10年
 
日本全国ぶらりPerl旅
日本全国ぶらりPerl旅日本全国ぶらりPerl旅
日本全国ぶらりPerl旅
 
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
 
ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方
 
LT @YAPC::Asia 2012 LTThon
LT @YAPC::Asia 2012 LTThonLT @YAPC::Asia 2012 LTThon
LT @YAPC::Asia 2012 LTThon
 
情報収集について
情報収集について 情報収集について
情報収集について
 
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopmイベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
 
YAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LTYAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LT
 
First step of Performance Tuning
First step of Performance TuningFirst step of Performance Tuning
First step of Performance Tuning
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
 
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
 
2017年春のPerl
2017年春のPerl2017年春のPerl
2017年春のPerl
 

Similar to LTthon in YAPC 2012

伝えることのはじめ方(公開版)
伝えることのはじめ方(公開版)伝えることのはじめ方(公開版)
伝えることのはじめ方(公開版)フリーランス
 
ザ・ダイアログファシリテーター
ザ・ダイアログファシリテーターザ・ダイアログファシリテーター
ザ・ダイアログファシリテーター
フリーランス
 
LT会に参加のススメ
LT会に参加のススメLT会に参加のススメ
LT会に参加のススメ
shima ko
 
文章作成の基礎
文章作成の基礎文章作成の基礎
文章作成の基礎
saireya _
 
ほら吹き
ほら吹きほら吹き
ほら吹き
Matthew Ownby
 
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
Seiji Hotta
 
2015 yef matsui_presentation公開版
2015 yef matsui_presentation公開版2015 yef matsui_presentation公開版
2015 yef matsui_presentation公開版
Takashi Matsui
 
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところパワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
mishikawa
 
Ltの作成と実践~入門編~
Ltの作成と実践~入門編~Ltの作成と実践~入門編~
Ltの作成と実践~入門編~Daiji Okuno
 
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
鉄次 尾形
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
Eiji Shinohara
 
人工無能(脳)
人工無能(脳)人工無能(脳)
人工無能(脳)
Sho Ooisi
 
友話会01 慧琉
友話会01 慧琉友話会01 慧琉
友話会01 慧琉
Maidkyo
 
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
lifenotes
 
Speaking tips-for-presentation
Speaking tips-for-presentationSpeaking tips-for-presentation
Speaking tips-for-presentation
RRyo1
 
Pyladies tokyo 20150123
Pyladies tokyo 20150123Pyladies tokyo 20150123
Pyladies tokyo 20150123
Ai Makabi
 
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
Takahiro Nohdomi
 
Mel20130515 5key
Mel20130515 5keyMel20130515 5key
Mel20130515 5keyyouwatari
 
Mel20140514 5key
Mel20140514 5keyMel20140514 5key
Mel20140514 5keyyouwatari
 
Tefl20130528 6key
Tefl20130528 6keyTefl20130528 6key
Tefl20130528 6keyyouwatari
 

Similar to LTthon in YAPC 2012 (20)

伝えることのはじめ方(公開版)
伝えることのはじめ方(公開版)伝えることのはじめ方(公開版)
伝えることのはじめ方(公開版)
 
ザ・ダイアログファシリテーター
ザ・ダイアログファシリテーターザ・ダイアログファシリテーター
ザ・ダイアログファシリテーター
 
LT会に参加のススメ
LT会に参加のススメLT会に参加のススメ
LT会に参加のススメ
 
文章作成の基礎
文章作成の基礎文章作成の基礎
文章作成の基礎
 
ほら吹き
ほら吹きほら吹き
ほら吹き
 
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
レポート・プレゼンの初めの一歩:プレゼン編
 
2015 yef matsui_presentation公開版
2015 yef matsui_presentation公開版2015 yef matsui_presentation公開版
2015 yef matsui_presentation公開版
 
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところパワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
パワーポイントを作るときに抑えておきたい色んなところ
 
Ltの作成と実践~入門編~
Ltの作成と実践~入門編~Ltの作成と実践~入門編~
Ltの作成と実践~入門編~
 
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
 
人工無能(脳)
人工無能(脳)人工無能(脳)
人工無能(脳)
 
友話会01 慧琉
友話会01 慧琉友話会01 慧琉
友話会01 慧琉
 
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
01.バーでの英会話入門(教材) lifenotes.jp
 
Speaking tips-for-presentation
Speaking tips-for-presentationSpeaking tips-for-presentation
Speaking tips-for-presentation
 
Pyladies tokyo 20150123
Pyladies tokyo 20150123Pyladies tokyo 20150123
Pyladies tokyo 20150123
 
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」の発表資料(導入部)LT(発表者ノート付き)
 
Mel20130515 5key
Mel20130515 5keyMel20130515 5key
Mel20130515 5key
 
Mel20140514 5key
Mel20140514 5keyMel20140514 5key
Mel20140514 5key
 
Tefl20130528 6key
Tefl20130528 6keyTefl20130528 6key
Tefl20130528 6key
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

LTthon in YAPC 2012

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n